PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Oct 4, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
60cm水槽の注水から5日経過しました。


09月29日 注水
09月30日 PH 6.22 TDS 097 GH 3
10月01日 PH 6.14 TDS 101 GH 3
10月03日 TDSのみ計測 100
今日
10月04日 PH 6.16 TDS 102 GH 3

1日に2Lの換水とバクテリア投入しましたが、

どうやら、この水槽はこれで落着いたみたいです。

吸着系なのであたりまえですが、
アンモニアも亜硝酸も無し

111004水槽
昨日から水の光がさらに変わったので、もしかしたら・・・OK??
今日、2L程他の水槽に水のお裾分けをしたので、自然換水
後はエビ用バクテリアを投入します。

2週間前後が怖いですが、パイロット行くかな~?


そして45cm水槽の下グレードエリアもこの状態
111004ビー1
☆を1匹発見したのですが・・・
団子になりあっという間に・・消えました

過密気味で用心の為、フィルター掃除を・・



それと、先日里子に出したビー達、
昨日、連絡を頂きました。
移動時間 42時間越えたのですが

☆は確認できずとのこと
心配していただけに、嬉しい連絡でした。



111004ビー3
今回の誕生でグレードが上がっている感が出てます。
さあ~ これから これから

今日はこの辺で 200hiace でした。



にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 4, 2011 07:39:37 PM
コメント(16) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: