PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 4, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
昨夜、脱皮の跡を発見です。

111104ビー1

奇麗に脱皮してくれてます

抜け殻の色が茶色っぽいのですが

それも・・そのはず

F6の脱皮の跡でした。

抱卵を探しましたが、見つからず・・





今朝になり発見です!!

とうとう 私の水槽で

F6



初抱卵!!

111104ビー3
卵が見にくいですね。
写真も茶色っぽく写ってしまいました・・汗


撮影迄 気合いが入ってしまいましたよ(笑)
しかも 久しぶりに名前入りで!!(喜)

上手く誕生迄行けば、今月末頃の誕生でしょうか?
シャドーの血が入っていると遅いと聞いた事もありますが
いずれにしろ、誕生してくれると嬉しいです。


今日は初抱卵で満足!!

今日の1枚 同じエリアから
111104ビー2
餌を与えたら 集まってきましたね。


現在 シャドー1匹 F6ビー柄6匹
お父さんは 誰ですか~

今日はこの辺で 嬉しくてしょうがない 200hiace でした。


宜しければ お祝いのポチッ!! 宜しくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 4, 2011 06:17:14 PM
コメント(17) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わくわく  
eitaro98  さん
F6抱卵ですか、ワクワクえですね。
さて、どんな個体が出てくるか楽しみですね。
F6ママさんの写真もかなりの気合を感じます。
いい感じで光が入ってきて、きれいですよ。
この状態だと、パパさんの特定は、難しいですね。
どちらにしても、青い稚エビさんの姿を見たいものです。 (Nov 4, 2011 06:51:53 PM)

おめでとうございます!  
鹿ナンバー さん
F6の価値がわからないのですが・・・・(汗)

hiaceさんでも初体験なほど難易度が高い個体なんですね!
あ!つまり、難易度の高い種の良個体を6代繋いだのがF6ですか?

そうそう、うちも抱卵してました(嬉)
予定日は同じ頃ですね(笑)

(Nov 4, 2011 07:20:57 PM)

私とは真逆 (笑)  
someday0614  さん
抱卵、おめでとうございます!どんな個体が生まれてくるんでしょうね~?
誕生が待ち遠しいですね。
一方の私は、今日は悲惨な一日でしたよ(!汗!) (Nov 4, 2011 07:26:20 PM)

Re:わくわく(11/04)  
200hiace  さん
eitaro98さん
やりましたよ!! My水槽で!!
誕生も楽しみですが、どんな個体が産まれるか!!
それも楽しみです。
青が出たら ビックリですね~ (Nov 4, 2011 07:38:33 PM)

Re:おめでとうございます!(11/04)  
200hiace  さん
鹿ナンバーさん
黒色が出たらハッピーです。
青だと・・ヨロコビ涙
そちらも抱卵したみたいで、楽しみですね!! (Nov 4, 2011 07:40:24 PM)

Re:私とは真逆 (笑)(11/04)  
200hiace  さん
someday0614さん
私は嬉しい1日でしたが、
somedaysy??何があったのでしょう??
これから訪問してみます。 (Nov 4, 2011 07:43:32 PM)

Re:つ・・つ・・ついに・・・(11/04)  
水槽係 さん
F6抱卵おめでとうございます。
どんな固体が出てくるんでしょうね!
月末が楽しみになってきましたね~^^ (Nov 4, 2011 08:57:09 PM)

Re:つ・・つ・・ついに・・・(11/04)  
まさに新米パパの境地ですね。
私側(表現パクリました)としては出て欲しいです。
エビ友の輪の件は道中冒険もありますがご連絡ください。
F6、抱卵個体の殻もそれっぽいので期待したいです。
鼈甲みたいですね。 (Nov 4, 2011 09:03:00 PM)

おめでとうございます!!  
ebikuwa さん
孵化予定日の1週間前には卵の色でシャドーが生まれてくるかわかりますよ!!

青っぽい卵なら確実にシャドーが生まれてきますよ=^_^= (Nov 4, 2011 09:16:20 PM)

Re[1]:つ・・つ・・ついに・・・(11/04)  
200hiace  さん
水槽係さん
誕生してみないと解らない所が良いですね。
赤ビーだと柄迄予測がつくので・・
お互い月末は誕生のブログになれば最高!! (Nov 4, 2011 11:17:52 PM)

Re[1]:つ・・つ・・ついに・・・(11/04)  
200hiace  さん
エビネットたかたさん
エビネットさんの稚エビが楽しそうで・・
やっと私にも楽しみが近づいてきました。
殻に艶が出てきたのでしょうか?
写真を撮ってビックリでした。 (Nov 4, 2011 11:20:40 PM)

Re:おめでとうございます!!(11/04)  
200hiace  さん
ebikuwaさん
孵化はビーと同じく3週間位でしょうか?
卵の色に注目ですね 青に期待します!!
ターコが出たらとうしましょう(笑) (Nov 4, 2011 11:23:21 PM)

おめで10~♪  
やっくん さん
やはり、時代はシャドー系なのでしょうか^^
色艶が素敵です。

流石は我が師匠さま!
孵化・爆殖が目に映ります^^

ツヤツヤ感がたまりませんね♪ (Nov 4, 2011 11:38:35 PM)

Re:つ・・つ・・ついに・・・(11/04)  
キボーデコ  さん
ポチっと。
初抱卵おめでとうございます。
稚エビの誕生まで楽しみですね(^_^ (Nov 4, 2011 11:42:04 PM)

Re:おめで10~♪(11/04)  
200hiace  さん
やっくんさん
いいでしょっ!!(喜)
1匹も落ちず 抱卵迄来ました。
あとは45cm水槽にて孵化して貰う予定ですね~
しかし、ビーより難しいのは実感してます。 (Nov 4, 2011 11:54:42 PM)

Re[1]:つ・・つ・・ついに・・・(11/04)  
200hiace  さん
キボーデコさん
Reポチっと。
シャドー系は初めてなので 上手く行くか??ですね。
たしかに、どのような個体が産まれるか解らない分
楽しみもあります。
難しそうオーラも出してますね。 (Nov 4, 2011 11:57:15 PM)

Re:つ・・つ・・ついに・・・(11/04)  
リク さん
おめでとうございます!
F6・・・かなり進んでるんですね。
誕生しますかね、楽しみですね! (Nov 5, 2011 08:50:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: