東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年03月12日
XML
カテゴリ: そば
 以前に私は秋津にある「 ほらふき屋
 今回は「ぴりかららあめん」(600円)と「子ぶたメンマ丼」(400円)を注文してみた。先に出てきたのは「ぴりかららあめん」の方。



 たっぷりのモヤシの上に坦々麺に使うようなピリ辛に味付けされたひき肉が乗っている。旨そうじゃないの。まずはスープをひと口。うーん、これこれ。背脂ギトギトの豚骨スープとは対照的な優しい豚骨スープだ。さて、それではピリ辛ひき肉を崩してスープに混ぜてみますか。なかなかいい感じの色に変わってきたぞ。ではスープをひと口。ああ、これはこれで旨いねぇ。中太の縮れ麺はスープによく絡むし、相変わらず黒胡椒とニンニクの効いたチャーシューは美味しい。
 ラーメンを堪能していると、「子ぶたメンマ丼」が出てきた。



 うひょー、これも旨そう。麺が伸びては美味しくないので、先にラーメンの麺だけを食べ切って、それから「子ぶたメンマ丼」をいっただきま~す。刻んだチャーシューとゴマが絡んだたっぷりのメンマの上にネギと海苔が乗っているだけなのだが、これがまた美味しい。黒胡椒もたっぷり入っているから、食べ進むと次第に口の両端がヒリヒリしてくる。でも黒胡椒好きの私にはこれでも足りないくらいだ。時折、残っているラーメンのスープをすすりながら完食。スープもキレイに飲み干した。
 2つあわせてジャスト1000円。これだけ満足&満腹感が得られるなら、お得な値段だろう。お金を払うと、大きな声で「ごちそうさま!」と言って出てきましたよ、私は。

 結論……「ほらふき屋」のラーメンは現時点でも“東村山で一番美味しいラーメン”でした。



   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「ほらふき屋」は残念ながら2006年10月28日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 06時18分06秒 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: