かりすやさん、こんばんは。

>武蔵野うどん、食べたこと無いですが、そのカレーうどんが美味しそうです!もちっとしたうどんは冷たいのより、出汁うどんに限りますよねー!

武蔵野うどんを食べたことないなら、一度、肉汁うどんを食べてみてください。あったかい肉汁にうどんをつけて食べるというスタイルなんですけど、これはハマりますよ。

(2006年04月13日 19時15分55秒)

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年04月12日
XML
カテゴリ: うどん
「東村山で武蔵野うどんと言えば、ココだよ」と誰もが挙げるであろうお店が、鷹の道沿いにある 「きくや」 。最寄り駅である武蔵大和駅からでも歩いて5分ぐらいかかり、どちらかというと立地的にはあまりいい場所ではないにもかかわらず、連日大盛況。私が行った日も、入り口前に置いてある長イスに座って待っている人が3人もいた。東村山では珍しい“行列のできるお店”だ。
 私も並んで、15分ほどしてから元気のいいおばちゃんに「はい、お客さんはこちら」とカウンターに案内された。お客さんのほとんどは肉汁うどんを頼んでいて、あちこちで「ズズッ」とうどんをすする音が聞こえる。
 肉汁うどんを頼みたいのは山々なのだが、この日、私がこのお店に来たのは「肉汁うどん以外の汁モノを食べよう」と思ってのことだから、ここは我慢、我慢。壁に張り出されているメニューを見ると、肉うどんやカレーうどんなど、つけうどんではなく汁モノのうどんメニューがある。私は「カレーうどん」(600円)を頼んでみた。

「ちょっと時間かかるけど、いい?」と厨房のおばちゃんが話しかけてきたので、「大丈夫です。待ちます」と答え、おばちゃんの仕事ぶりを間近で見ながら待った。
 店内には4人のおばちゃんがいるのだが、これが絶妙なチームワーク。注文や会計など店内作業専門のおばちゃん、洗い物専門のおばちゃん、そして残りの2人が厨房で忙しそうに調理している。手元は忙しそうなのだが、4人の話を聞いていると何だかスゴく楽しそう。
 そうこうするうちに「はい、お待たせ」と厨房のおばちゃんが直接「カレーうどん」を目の前に置いてくれた。

カレーうどん

 いい色だねぇ。まずはレンゲでカレーをひとすくい。ほどよい辛さで旨いじゃないですか。

カレーうどんのアップ

 アップで見るとこんな感じ。たぶんつゆには肉汁うどんで使う肉汁が入っているのだと思う。浮かんでいる肉はその肉汁のモノだろう。豚肉の甘さがまたいいんだよね。

麺のアップ。旨そうでしょ


 張り出してあるメニューの中では、目立たない感じで隅にあるから「おまけみたいなメニューなのかな」と思っていたのだが、どうしてどうして、キッチリしているじゃないの。さすが東村山を代表する武蔵野うどんのお店。貫録すら感じるね。

 半分食べた時点で額には薄っすらと汗が浮かんだ。スゴく辛いというワケではないのだが、ボディーブローのように効いてくる辛さだ。
 麺を食べ終えたあと、私はもったいないからとレンゲで汁を全部すくって食べたが、食べ終えてから「あっ!」と気づいた。うどん玉を別注文して、今度は“カレーつけうどん”として食べればよかった。しまったなぁ。
 だけど汁モノも侮れないとわかった以上、時々来て全メニューを制覇してみるかな。


【DATA】
住所:東村山市廻田町2-12-13
電話:042-394-9141
営業時間:午前11時~麺がなくなり次第終了
定休日:年中無休



【このお店に関する過去の記事】
2004年11月16日「東村山が誇る武蔵野うどん」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 22時34分19秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


バス通りに面したお店ですか?  
東村山西口方面から行って、赤坂の信号の手前 右側にあるお店ですか? まだ新しい建物の…? そこだったら今度、行ってみようかな。
読み返したら「鷹の道」って書いてあるから違うようですね。カレーうどんはこれまでの人生で1回か2回かしか食べてないような気がして、食べてみたくなりましたよ~っ! (2006年04月12日 19時52分38秒)

Re:バス通りに面したお店ですか?  
masa46494649  さん
はてなのゆりさんさん、こんばんは。
ぜひ一度行ってみてください。化成小学校の前にも系列のお店がありますが、こっちのお店の方が店そのものに風情があっていいですよ。
(2006年04月12日 20時15分39秒)

ずいぶんと  
ふじたつ さん
昔ずいぶんときくやの本店に通いました。
でも一度もカレーうどんは食べたことないです。
実は前に一度頼んだことがあったのですが、時間
が掛かるって言われて、普通にフォーを頼んじゃ
いました。
しかしきくやに行く時は食うぞーって感じで行く
ので、時間が掛かるってのはちょっと。外で人も
並んでいるし。。。
(2006年04月13日 00時00分30秒)

Re:ずいぶんと  
masa46494649  さん
ふじたつさん、こんにちは。

>昔ずいぶんときくやの本店に通いました。
>でも一度もカレーうどんは食べたことないです。
>実は前に一度頼んだことがあったのですが、時間が掛かるって言われて、普通にフォーを頼んじゃいました。
>しかしきくやに行く時は食うぞーって感じで行くので、時間が掛かるってのはちょっと。外で人も並んでいるし。。。

確かに待っている人のことを考えると、申し訳ないと思っちゃいますね。私も正直言って、1人だけで行ってカウンターに座れたから頼めた、という感じです。
相席だったら頼まなかったと思います。
(2006年04月13日 12時24分13秒)

美味しそう!  
かりすや  さん
武蔵野うどん、食べたこと無いですが、そのカレーうどんが美味しそうです!もちっとしたうどんは冷たいのより、出汁うどんに限りますよねー! (2006年04月13日 18時49分20秒)

Re:美味しそう!  
masa46494649  さん

為になりました!  
女王 さん
私もカレーうどん大好き人間なんですが、人と行くと時間も考え、フォーにするんですよね。
でも今度やっぱり食べます!
写真からトロミが伝わってきます!!! (2006年05月03日 07時48分01秒)

Re:為になりました!  
masa46494649  さん
女王さん、こんにちは。

>私もカレーうどん大好き人間なんですが、人と行くと時間も考え、フォーにするんですよね。
>でも今度やっぱり食べます!
>写真からトロミが伝わってきます!!!

ぜひ食べてみてください。これで600円というのは、ほかと比較するとかなりお得な気がします。
(2006年05月03日 09時23分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: