東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月10日
XML
カテゴリ: 韓国料理
 私はネットを通じて東村山に住んでいる何人かと仲良くしているのだが、先日、その中の1人と「飲みましょうか」ということになり、久米川駅南口にある韓国料理店 「韓亭」 で飲んだ。
 韓流ブームのお陰で「韓国料理=焼き肉」ではないことが以前より浸透してはいるが、やはりまだ「韓国料理=焼き肉」と思っている人は多い。このお店もそういう人たちを意識してか、テーブルは焼き肉仕様になっている。でも、韓国料理のメッカである大久保界隈では、逆に焼き肉仕様のテーブルのお店は少ない。お皿で出す料理や鍋を楽しむ人が多いからだ。もちろんサムギョップサルなど肉を焼く料理もあるが、そういう時は七輪を出したり、鍋の時と同じカセットコンロをテープルに置いて焼くようになっている。
 つまり焼き肉がなくても韓国料理は十分に楽しめるのである。
 ただ、韓国料理のお店は当たりハズレが激しい。一緒に飲んだ人も大久保で何軒か韓国料理店に行ったことがあるらしいのだが、「あんまり美味しくなかったし、美味しいと思ったお店は高かった」と言っていたが、まさにその通りで、“リーズナブルな料金で旨い”というお店が少ないんだよね。
 だけど「灯台もと暗し」。意外に地元にそういうお店があったりする。このお店がそうだ。

 まあ、前置きが長くなってしまったが、まずは生肉好きの私の“お約束”ということで、「ユッケ」(800円)登場。

ユッケ

 黄身を崩してかき混ぜ、肉と絡まったところをパクリ。ビールをグビリ。いやあ、旨いなぁ。合間に短冊切りされたリンゴを口に放り込むと、口の中がサッパリとリセット。ビールが進む、進む……と思ったら、ジョッキがいつの間にか空に。
 というワケで、「お姉さん、マッコリ」。

マッコリ


 さてさて、それでは料理に行ってみようか。まずは「トッポギ」(800円)。

トッポギ

 細長い円筒状の韓国のお餅を甘辛く煮たモノだ。最初に甘さが来るのだが、後からジワジワと辛さが攻めてくる。旨いなぁ。
 お次は「チャプチェ」(800円)。

チャプチェ

 韓国風の春雨炒めなのだが、味はすき焼きに近い。この飴色になった春雨の美味しそうなこと! 味がシッカリ染み込んでいることは見ただけでわかる。いやあ、これも旨いよ。これって、すき焼きみたいに生玉子に付けると美味しいんだろうな、きっと。いつか頼んでみよう。
 続いて「韓亭チヂミ」(800円)。

韓亭チヂミ

 前回食べたような分厚さはなかったが、モッチリして旨い。
 本当はもっといろんな料理を食べたかったけど、2人だとすぐにお腹いっぱいになってしまい、料理はこれで終了。たぶんこういう韓国料理のお店は4人ぐらいで行って、これらのメニューを前菜にし、「カムジャタン」や「キムチチゲ」などの鍋物をメイン、締めに「冷麺」を食べるのがベストだと思う。人数が多ければ、そんなにお金はかからないしね。このお店に来たら、焼き肉以外の韓国料理をぜひ楽しんで欲しいな。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-6-4
電話:042-395-2221
営業時間:午後5時半~深夜2時




2005年02月26日「ほくほく温まる韓国料理」
2005年05月20日「東村山冷麺選手権エントリーNO.3」
2005年10月20日「総括!東村山冷麺選手権」
2005年12月30日「温まりたいならやっぱり韓国料理」
2006年03月03日「辛旨でホカホカするユッケジャンクッパ」
2006年03月31日「一期一会かもしれない激旨のチヂミ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 22時45分29秒
コメント(8) | コメントを書く
[韓国料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:韓国料理を満喫!(05/10)  
yuuyuu77  さん
新宿の松屋とかに比べるとぐんと安いですね!

トッポギがおいしそう!!
過去ログで出てたコムタンスープもおいしそうでした(^^)
ぜひ行ってみたいです!

サムゲタンもありました?
(2006年05月10日 18時53分00秒)

あ。今度は!  
ふじたつ さん
今度は誘ってくださいよ。
まだ34歳でオヤジーズには入れそうにないですけどね。 (2006年05月10日 22時48分56秒)

ありますよ  
masa46494649  さん
yuuyuu77さん、こんばんは。

>新宿の松屋とかに比べるとぐんと安いですね!

「松屋」は有名ですね。私も行ったことありますけど、高い! ちょっと高過ぎます。

>トッポギがおいしそう!!
>過去ログで出てたコムタンスープもおいしそうでした(^^)
>ぜひ行ってみたいです!
>サムゲタンもありました?

サムゲタン、ありますよ。このお店、これでパンチャン(無料の付き出し)が出てくれば、完全に本格的な韓国料理店なんですけどね。でも、なかなか良心的だと思いますよ。
ちなみにサムゲタンは大久保にとっても美味しいお店があります。「高麗参鶏湯」というお店なんですけど、ファンサイトがあるほどなんですよ。このお店のサムゲタンを食べたら、ちょっと他はもう食べられないって言うほど旨いです。 (2006年05月11日 00時50分15秒)

Re:あ。今度は!  
masa46494649  さん
ふじたつさん、こんばんは。

>今度は誘ってくださいよ。
>まだ34歳でオヤジーズには入れそうにないですけどね。

いいですよ。今度一緒に飲みましょう。

(2006年05月11日 00時51分31秒)

ありがとうございました!  
yuuyuu77  さん
masa46494649さん、お店紹介、ありがとうございました!

早速高麗参鶏湯公式HP、ファンサイトに行ってきました(^^)
レポートは「マシッソヨ! 大久保 韓国ランチ」さんが一番詳しく見ごたえがありました!

両HP共にmasaさんのお友達だっていうところにも
二度ビックリでした(>_<)

ものすご~くおいしそう!!ホント、ただのサムゲタンじゃないですね~!
もう今すぐにでも行きたい(*^_^*)
明日行きます!って言えないところが辛いです…

母の日のプレゼントに母に送ろうかな・・・って考えてます! (2006年05月12日 17時56分52秒)

Re:ありがとうございました!  
masa46494649  さん
yuuyuu77さん、こんばんは。


>レポートは「マシッソヨ! 大久保 韓国ランチ」さんが一番詳しく見ごたえがありました!
>両HP共にmasaさんのお友達だっていうところにも二度ビックリでした(>_<)

「マシッソヨ! 大久保 韓国ランチ」の管理人は私の部下です(笑)。あのブログのお陰で、今では大久保界隈のちょっとした有名人になっています。

>ものすご~くおいしそう!!ホント、ただのサムゲタンじゃないですね~!
>もう今すぐにでも行きたい(*^_^*)
>明日行きます!って言えないところが辛いです…

まあ帰国した時の楽しみということで。
ぜひ言ってみてください。
(2006年05月12日 19時19分25秒)

親切なお店  
KUKA さん
このブログを見て行きたいな~と思っていて
先日やっと行きました。
2人だったのであまりいろいろ注文でき
なかったのですが、どうしても「韓亭チヂミ」が
食べたくて、お店の方に「余ったら持ち帰り
できますか?」と聞くと「できます」という事
ですので注文しました。
で、持ち帰ったのですが、ちゃんと「韓亭チヂミ」
に付けるタレも別容器に入れてくれました。
ちょっと感激です。

(2006年05月14日 18時08分38秒)

Re:親切なお店  
masa46494649  さん
KUKAさん、こんばんは。

>このブログを見て行きたいな~と思っていて先日やっと行きました。
>2人だったのであまりいろいろ注文できなかったのですが、どうしても「韓亭チヂミ」が食べたくて、お店の方に「余ったら持ち帰りできますか?」と聞くと「できます」という事ですので注文しました。
>で、持ち帰ったのですが、ちゃんと「韓亭チヂミ」に付けるタレも別容器に入れてくれました。
>ちょっと感激です。

このお店の人って親切でいいんですよね。韓国料理を堪能するなら、わざわざ都心に出なくてもこのお店で十分だと思います。
(2006年05月14日 20時06分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: