masaさんの記事を読んで、どうしてもカレーが食べたくなってしまい、今月の最終日に駆け込みで戴いて参りました。

一口目は甘めなのに後味はスカッとスパイシーでとても私好みのお味!お浸し・花豆の甘煮、お煮しめまで付いていて、食べきれないかな?と思ったのも束の間、あっという間にペロリと平らげてしまいました。

ゆりさんがブログで書いてらっしゃいましたが、毎日食べるものはとても大事。 体に良いものばかりを戴けるこのお店は貴重です。

6月は北山公園の菖蒲祭りがあり、一年で一番込み合うと言うことですが、時間帯をずらしてでも又是非、伺いたいです。 (2006年05月17日 20時39分35秒)

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月14日
XML
テーマ: カレー(3623)
カテゴリ: 喫茶店・カフェ
 東村山駅と西武園駅の中間地点にある自宅系のギャラリー喫茶 「四季の花」 。このお店には3つの食事セットがあり、3月にお店を見つけて以来、「はちこくご膳」(650円)、「まんてんご膳」(650円)と私は2つを食べた。残すは「チキンカレー」(650円)のみ。
 だけどこれまで食べた2つと違い、これと言った特徴がないから今ひとつ「食べたい」という気がしなかったんだよね。でも「あと1つで全メニュー制覇だし、行ってみるか」ということで、1カ月ぶりにまたお店に行ってみた。

 この日はあいにくの雨だったが、お店には4人ほど先客が。失礼な話だが、こんなに繁盛しているのは初めて見た。お店の女性店主は4月から 「はてなのゆりさん」 というブログを楽天で始めたから、その影響なのかもしれない。
 さて、そんなことを思いつつ待っていると出てきました「チキンカレー」。

チキンカレー

 うーん、美味しそう。私は風邪気味なんだけど、結構スパイシーな香りがする。お吸い物こそないが、以前に食べた2つの食事セット同様、おかずがいっぱいあるのもうれしい。

チキンカレーのアップ

 チキンカレーはよく見ると、ご飯の中に麦などの雑穀が入っている。ヘルシー路線はちゃんと踏襲されているようだ。
 では、いただいてみますか。木製のシャレたスプーンでカレーとご飯をバランスよくすくってパクッ。

 チキンはほろほろに崩れて繊維状になっているし、野菜もよく煮込まれているから小さくなっている。その分、カレーそのものにエキスがたっぷり詰まっているから旨いのは当然と言えば当然だ。しかもとってもスパイシー。汗こそ出ないが、普通の人だと水ナシで食べるのはツラいと思う。
 店主によると、辛さはつくるたびに変わるのだという。だから時によつてはもっとマイルドな場合も、逆にもっとスパイシーな場合もあるのだろう。
 いやいや、これは旨い、旨い。

おかずも豊富

 おかずもいつものようにヘルシーで旨いし、これで650円は安い。今回でメニューは制覇しちゃったけど、こっち方面に散歩した時はまた寄ってみたいと思う。


【DATA】
住所:東村山市諏訪町2-4-4
電話:042-391-9791
営業時間:午前11時~午後6時
営業日:毎月1日から15日まで(ただし1月は5日から営業開始、6月は20日まで営業)



【このお店に関する過去の記事】
2006年03月17日「ヘルシーで美味しい自宅系のお店」
2006年04月11日「ヘルシー料理に改めて感激!」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 22時46分26秒
コメント(12) | コメントを書く
[喫茶店・カフェ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も金曜日にお邪魔しました♪  
道草 さん
最初、どこからお店に入るのか分からなくてウロウロ(笑)まさか、真正面の大きな窓が入り口とは思いませんでした。

 私はランチには間に合わなかったので、コーヒーとケーキをご馳走になりました。コーヒーの前に出してくださった不思議な風味のお茶は、ゆりさんに伺うと、ミント入り麦茶だそうで、私はもうコーヒー要らないと思うほど、このお茶が美味しかったです。

白花豆や文旦のピール、色々なフルーツなどの入った香り豊かなケーキは一切れが特大で、私の前に席を立たれたご婦人方は食べきれずにお持ち帰りになられた位です。

ゆったりとした店内で、ゆりさんの作品を眺めながら、今度は是非、ランチを戴きたいです。
(2006年05月14日 15時40分05秒)

青森の醤油漬けニンニクがたっぷり…  
青森の天間林村でお百姓をしている友人夫婦が作ったニンニクの醤油漬けがたっぷり入ってます。そのわりにニンニクの味はしないと言われるのですが…実はこのカレー、手間がかかるので値上げさせていただこうかと迷っていたのですが、こちらでご紹介いただきましたので、もう価格の変更はできませんですね。
友人のニンニクは美味しいと好評で、8月と9月に喫茶店「四季の花」でお譲りしております。10月には芽が出始めるので、その前に醤油に漬けて一年間、使います。みじん切りにしてチャーハンなどにしてもいいですよ。
ご紹介いただき、ありがとうございました。 (2006年05月14日 17時11分17秒)

Re:私も金曜日にお邪魔しました♪  
masa46494649  さん
道草さん、こんばんは。

>最初、どこからお店に入るのか分からなくてウロウロ(笑)まさか、真正面の大きな窓が入り口とは思いませんでした。

あれはちょっと迷いますよね。私も最初は入るのをためらいましたから。

>私はランチには間に合わなかったので、コーヒーとケーキをご馳走になりました。コーヒーの前に出してくださった不思議な風味のお茶は、ゆりさんに伺うと、ミント入り麦茶だそうで、私はもうコーヒー要らないと思うほど、このお茶が美味しかったです。

ああ、あれはミント入りの麦茶だったんだ。何か変わった味のお茶だなぁとは思いましたが。

>白花豆や文旦のピール、色々なフルーツなどの入った香り豊かなケーキは一切れが特大で、私の前に席を立たれたご婦人方は食べきれずにお持ち帰りになられた位です。
>ゆったりとした店内で、ゆりさんの作品を眺めながら、今度は是非、ランチを戴きたいです。

15日で今月の営業は終わりだから、ランチに行けるは来月ですかね。その時はまたぜひ感想を聞かせてください。

(2006年05月14日 19時58分09秒)

Re:青森の醤油漬けニンニクがたっぷり…  
masa46494649  さん
はてなのゆりさん、こんばんは。
先日はごちそうさまでした。

>青森の天間林村でお百姓をしている友人夫婦が作ったニンニクの醤油漬けがたっぷり入ってます。そのわりにニンニクの味はしないと言われるのですが…実はこのカレー、手間がかかるので値上げさせていただこうかと迷っていたのですが、こちらでご紹介いただきましたので、もう価格の変更はできませんですね。

ニンニクが入っていたんですか。言われるまで全くわかりませんでした。でも美味しかったですよ。
値上げの予定だったんですか……申し訳ないです。まだお店に行ったことのないこのブログの読者のためにも、今しばらく650円据え置きでお願いします。

>友人のニンニクは美味しいと好評で、8月と9月に喫茶店「四季の花」でお譲りしております。10月には芽が出始めるので、その前に醤油に漬けて一年間、使います。みじん切りにしてチャーハンなどにしてもいいですよ。

欲しいなぁ。8月ですね。ぜひうかがいます。

(2006年05月14日 20時01分28秒)

本日の最終客  
澄代 さん
こんばんは。
私も全メニュー制覇すべく、カレーを食べてきたところです。
うまかった(笑)
どこか、和風の感じがするなぁ~と思ったのですけど
ニンニクの醤油漬けが入っていたんですね。
来月は、完全制覇に向けケーキにチャレンジしてみようと思っています。
(2006年05月14日 23時25分23秒)

Re:本日の最終客  
masa46494649  さん
澄代さん、こんばんは。

>私も全メニュー制覇すべく、カレーを食べてきたところです。
>うまかった(笑)
>どこか、和風の感じがするなぁ~と思ったのですけど、ニンニクの醤油漬けが入っていたんですね。
>来月は、完全制覇に向けケーキにチャレンジしてみようと思っています。

やはり私と同じような考えを持つ人がいるんですね。何かこのお店ってメニュー制覇したくなるんですよ。美味しいから。
ケーキを食べたらまた感想を聞かせてください。
(2006年05月14日 23時50分27秒)

チキンカレー美味!  
道草 さん

Re:チキンカレー美味!  
masa46494649  さん
道草さん、こんにちは。

>masaさんの記事を読んで、どうしてもカレーが食べたくなってしまい、今月の最終日に駆け込みで戴いて参りました。
>一口目は甘めなのに後味はスカッとスパイシーでとても私好みのお味!お浸し・花豆の甘煮、お煮しめまで付いていて、食べきれないかな?と思ったのも束の間、あっという間にペロリと平らげてしまいました。
>ゆりさんがブログで書いてらっしゃいましたが、毎日食べるものはとても大事。 体に良いものばかりを戴けるこのお店は貴重です。

美味しかったでしょ。こういうお店は貴重ですよね。菖蒲祭りのころは込むと言うから、今度はちょっと時期をずらして行ってみようかなと思っています。
(2006年05月18日 09時37分15秒)

大満足。  
がちゃぴん さん
遅ればせながら…チキンカレーいただいてきました。
いや~旨かったですよ、ホントに。
飾ってないんだけど、深い味で、食べながら「おいしいな~」って何度も言ってました。
ほんのり、でもジワッと味のしみ込んだ煮物がまたいいんですよね。
私を含めてお客さんは3組6人ほどだったんですけど、食後に自家製の梅の甘露煮を出してくださって、みなさん心づくしに大喜びされてました。

今月も15日(土)までですけど、心と体をほぐしたい時に出かけるのに最高のお店だと実感です。 (2006年07月12日 01時09分42秒)

Re:大満足。  
masa46494649  さん
がちゃぴんさん、こんにちは。

>遅ればせながら…チキンカレーいただいてきました。
>いや~旨かったですよ、ホントに。
>飾ってないんだけど、深い味で、食べながら「おいしいな~」って何度も言ってました。

わかります、その気持ち。私も同じでした。思わず「美味しい」って口に出したくなる味なんですよね。

>私を含めてお客さんは3組6人ほどだったんですけど、食後に自家製の梅の甘露煮を出してくださって、みなさん心づくしに大喜びされてました。
>今月も15日(土)までですけど、心と体をほぐしたい時に出かけるのに最高のお店だと実感です。

お店、繁盛してますね。よかったよかった。
店主のゆりさんも優しいし、リラックスできていいお店ですよね。 (2006年07月12日 08時52分40秒)

7月16日の集まり  
Kunimaru さん
お店の営業は15日までですが、7月16日(日)に西口再開発についての集まりが、ゆりさんの呼びかけであります。昼でも夜でもいいそうですので(お店のブログ参照ください)、Masaさんも時間が取れたらどうですか?(残念ながら私は旅行中のため欠席です・・・。) (2006年07月12日 13時51分44秒)

Re:7月16日の集まり  
masa46494649  さん
Kunimaruさん、こんにちは。
16日は行けたら行こうと思っています。ただ日曜は家族で過ごす日なので、ちょっと微妙かも。
(2006年07月13日 07時38分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: