東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月13日
XML
カテゴリ: グルメ外
 東村山駅西口の再開発として建てられようとしている100メートルビル“東村山ヒルズ”。計画は着々と進んでいるようだ。
 この計画、いろいろと問題があると思うのだが、市長は「サイレントマジョリティーは賛成だ」と言っているらしい。市長の言っていることは、半分は正しいと思う。東村山駅西口を再開発することに対して、多くの東村山市民は「いいんじゃないの」と思っているハズだ。「西口の駅前は寂しいし、車に乗りつけるにしろ何かと不便だから」というのが、東村山駅西口の現状を知るサイレントマジョリティーの考えだと思う。でも東村山駅西口の現状を知っている人なんて、東村山市全体では少数派で、本当のサイレントマジョリティーは「再開発? 東村山駅そのものにあんまり行かないんだから、別にいいんじゃないの」という考えだと思う。つまり「賛成」というより「無関心」に近い。
 まあ、「賛成」であれ「無関心」であれ、西口再開発を容認していることは確かなので、市長の言う「サイレントマジョリティーは賛成だ」という発言は正しい。しかし、このサイレントマジョリティー、実はほとんどが計画の内容を知らない。で、計画の内容を知った途端に10人が10人、顔を曇らせ「そんなの建ててどうするの?」と言う。

東村山ヒルズの完成予想図

 開発の内容を聞いた人は、この東村山ヒルズが東村山市に利益をもたらすとは思えないし、自分たちの生活に役立つとは考えられないと口々に言う。私は東村山市民全員に聞いたワケではないから断定はできないが、これがサイレントマジョリティーの真の姿であり、考えだと思う。市長の言う通り、東村山駅西口の開発には多くの人は異論はないのだから、中身をもう少し見直して欲しい……これが私の考えであり、 以前に記事 にもした。

 しかし何度か行われている説明会では、従来の計画内容を繰り返すばかりで、参加した市民と一緒に見直していいモノにしようという姿勢が全く見られない。

「ま、いいか。どうせ滅多に行かない東村山駅の、それも西口の話なんだから勝手にすれば。後々で雑誌の『こんなモノいらない』特集に載って、この計画を進めた人が笑われればいいんだ」

 つい最近まで私はこう思っていた。要するにあきらめてしまい、市長の言う「サイレントマジョリティー」に逃げ込んでしまっていたワケだ。
 でも、そんな時にまず東村山市議・佐藤まさたかさんのブログ 「なんとかしようよ!東村山」 「まざまざと市民の力 『西口再開発説明会』報告」 を読んで考えさせられた。
 5月30日に開かれた「西口再開発説明会」の報告なのだが、西口再開発事業の大義名分とも言える経済効果「費用便益3.95」という数値について市関係者は誰も説明できず、「だったら私が説明しましょう!」と市民の1人が、いかにこの数値が不確かなモノかを解説したというのだ。これを読んだ時、「いくら何でも行政のプロである市関係者が、『説明会』という名の席で、肝心の数値を説明できないなんて、どういうことなんだ!」と不安と同時に怒りがこみ上げてきた。
 関係者が説明できない数値を信じろなんて絶対におかしい。そんなことで賛同が得られるという考え方もおかしい。
 この件に関しては、おそらく市長も被害者だろう。東村山市はいくつも懸案事項を抱えているのだから、役人が「この数値が出たから大丈夫です」と言えば、信じるしかないだろう。でもその数値が根本的におかしいとなれば、やはり市長の名のもとに見直しを命じるべきだと思う。少なくとも開発事業の拠り所である数値に疑義が出ている以上、これは見直さざるを得ないだろう。このまま強引に進めたら、市長の名に傷が付くというモノだ。

 ただ、佐藤市議のブログを読んでそう思ったものの、「ま、私が言ったところで、どうせ何も変わらないから、いいか」とまたしても私は「サイレントマジョリティー」に逃げ込んでしまった。


 だけど、そんな私に「あきらめちゃダメ!」と勇気を与えてくれたのが、喫茶ギャラリー 「四季の花」 を経営する、はてなのゆりさんのブログ 「はてなのゆりさん」 だ。はてなのゆりさんは5月30日の「西口再開発説明会」に参加して以来、連日この件について「おかしい」「おかしい」とブログに書いている。そして東村山ヒルズの広場がいびつな形をしていて、その近くの一等地とも言える場所に再開発組合の理事長さんと事務局長さんの家がそのまま残ることを突き止めている(その記事は こちら )。
 そして6月21日に西口再開発について情報交換会を開こうとまでしている(詳しくは こちら )。


 おそらくこのまま計画通り東村山ヒルズが建ては、東村山市の財政を圧迫するだけでなく、東村山市の恥ずかしい象徴となるだろう。私はそれを、推進した市長や再開発組合の理事長、事務局長らが後世に笑われればいいやと思っていた。しかし本当に笑われるのは、東村山ヒルズ建設を黙って認めた私たち「サイレントマジョリティー」の方じゃないのだろうか。
 何度も言うが、私は再開発そのものに反対しているワケではない。そこまで時計の針を戻そうとは思っていない。せっかく90億円もの巨額を投じてつくるのだから、東村山市のシンボルとして誰もに愛される施設にしようよと言っているのだ。これってもう無理な話なのだろうか?


 以前、東村山市の小学校のぜんそく罹患率について記事を書いた時、「マサさんはプロ市民ですか?」というメールが来た。この人の言う「プロ市民」とは市民運動を装った政治活動をする人のことだと思う。もちろん「NO」だ。私は対立したいと思っているワケではない。市長も市役所関係者も「東村山をよくしたい」という気持ちを持っているハズで、根っこは私と同じだと思う。だからこそ話し合って、見直すべきところは見直して、いいモノをつくりましょうよ、と言っているワケです。
 ただ、私は別の意味で「プロ市民」になりたいと思っています。別の意味とは、政治的な意味合いは全くなく、行政のオブザーバーとなれる市民のことです。市関係者は行政のプロだけど、やはり人間だから間違いもあるし、わからないこともある。その間違いを指摘したり、知識を補完できるような市民になりたい。そう、5月30日の「西口再開発説明会」で「だったら私が説明しましょう!」と言った人のような。


 今、私にできることは情報を提供するだけですが、この記事をキッカケに少しでも東村山ヒルズについて考えていただければと思います。




field/box…別館「東村山西口住民説明会」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 22時59分20秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まったく、おっしゃる通りだと思います。  
poco さん
2月、マサさんにこの件を教えていただき、東村山市民でもないくせに佐藤さんにブログにもお邪魔させていただくようになりました。
サイレントピープルのほとんどが「無関心」派である事は間違いないのでしょうが、意外とこの計画自体を「知らない」人が実は多いのではないか、と最近感じてきました。
思えば「市報」って新聞に織り込まれますから、新聞をとっていない人や読むけれど駅の売店で購入する人の手には入りませんよね。自宅と会社の往復に明け暮れる一般的な勤め人には、市役所は年に何度も行く所ではない。行った所で佐藤さんによれば、完成予定の模型が置いてある訳でもないとのことです。調べものがあってHPを開いても小金井市と相反し、ヒルズに関するものは目に入らない。

ネット上のある書き込みに西口は放置自転車が多いのに、なぜ行政は駐輪場を作らないのか?というものを見ました。今年です。今、議会では駐輪場の規模・予算が過剰ではないのか?といった議論がなされているようですから隔世の感ありです。
はてなのゆりさんのブログに「西口を使っているけれど計画を知らなかった」というコメントもありました。
恩多町でご商売をされている方とお話をしましたが、予算や内容はご存知ありませんでした。

状況から見るとやはり市は「見せず知らせずうちに事を運んでしまいたい」が本心なのではないでしょうか。

当初40m規模であった計画が100mに変更された時に関わった人物(時代劇でいうなら「越後屋」でしょうか)の思惑通りに。

「市民のため」であるならば、もっと市民の声を聞くべきだと思います(長々とすみませんでした)。
(2006年06月13日 16時41分22秒)

Re:まったく、おっしゃる通りだと思います。  
masa46494649  さん
pocoさん、こんばんは。

>サイレントピープルのほとんどが「無関心」派である事は間違いないのでしょうが、意外とこの計画自体を「知らない」人が実は多いのではないか、と最近感じてきました。

私もそう思います。だからこそ私のやるべきことは、「知らせる」ことじゃないかなと思っています。

>状況から見るとやはり市は「見せず知らせずうちに事を運んでしまいたい」が本心なのではないでしょうか。

そうなのかもしれません。でも私は、「そうじゃない」と信じたいです。私よりずっと長く東村山市に住んでいる人たちが、将来のことを考えずにこの計画を進めているとは、信じたくないです。自分たちの子供や孫のことを考えて、見直すべきところは見直すという姿勢を持っているモノだと思っています。


(2006年06月13日 20時27分29秒)

Re:あきらめずに、もっと考えようよ!東村山ヒルズ(06/13)  
domi さん
ポールスタアでコメントしたdomiです。東村山に最初に越してきたのが西口でした。その後久米川に移り、今は江東区民ですが、市民だったころは「そんなものかな」と思っていたことが、市外に住んでみて「??」と思うことが結構ありました。いろいろな視点で物事を考えることが必要ですね。
(2006年06月13日 22時05分49秒)

おはようございます  
12日のグルメが更新されないので お体でも悪くされたのかとちょっと心配しましたが、これを まとめて下さっていたんですね。
5月30日の説明会では、健康増進施設 ウン?いいんじゃないの…と一瞬 思ったのですが、聞いているうちに、むらむらと怒り心頭に達する状態で、胃が痛くなってきました。
もう遅いよ、という人も多いのですが…あきらめてしまうことの方が怖いです。やらなければいけないと思うのに やらないで 山に行っても楽しくはないだろうし…と始めたことで、ほめていただくほどのことではないんです。
やれること、みんなで少しずつでもやっていけば、今からでも 見なおしは可能だと思います。
悶々としている時より、やれること少しでもやっていこうと決めてからの方が 胃の具合は良くなりました。ありがとうございました。 (2006年06月14日 07時36分52秒)

そうなのかもしれません  
masa46494649  さん
domiさん、こんにちは。

>今は江東区民ですが、市民だったころは「そんなものかな」と思っていたことが、市外に住んでみて「??」と思うことが結構ありました。いろいろな視点で物事を考えることが必要ですね。

住んでいると案外、自分の街のことって見えないんですよね。人によっては、しがらみもあったりして言いたいことが言えないみたいですし。
おそらく東村山市以外に住んでいる人の方が、状況と問題点がハッキリ見えるんじゃないでしょうかね。
(2006年06月14日 09時03分46秒)

Re:おはようございます  
masa46494649  さん
はてなのゆりさん、コメントありがとうございます。

>やれること、みんなで少しずつでもやっていけば、今からでも 見なおしは可能だと思います。
>悶々としている時より、やれること少しでもやっていこうと決めてからの方が 胃の具合は良くなりました。

そうですね。私も自分のやれることをやっていこうと思っています。
(2006年06月14日 09時05分31秒)

西口  
パブロフ さん
西口から一直線沿いにすんでいるのでなにかと不便は感じます
が、とくに買い物やレジャーには困っていません

逆にバス通りの狭さや東村山駅の両側の踏み切りの危険さのほうをなんとかして欲しいですね

子や孫の世代にいい町というなら長いスパンで地下駅にしてほしいですね

武蔵野線の久米川駅の話もでたっきり進んでるような話をききませんし・・・

東急では渋谷駅前をガラっとかえるようなはなしをききました

西口のビルも堤兄弟の確執もからんでいるとか

ライオンズは大好きなのに。。。
(2006年06月14日 22時09分37秒)

あきらめません  
kunimaru さん
私の小学校以来の友人はみな、久米川駅使用のせいか、この件については知らず、私がこの話をしてもあまり関心を持たないようです。 でも、自分たちが払ってる市税の使われ方(そして将来の増税)の問題、つまり全市民の問題だと思うのですが。
この件が市民に知られていないのは、市側の「知らせるな」作戦のせいだと思います。 市報では、市長年頭挨拶でも、市長の所信表明演説でも、都市整備計画についての記事でも、西口再開発については一切ふれていません。市長が「命をかけて実現する」と言い切っているプロジェクトなのだから、もっと堂々と発表してもいいのに、おかしい。 多分、知らせることによって都合の悪いことがあるからでしょう。 実際、説明会で話せば話すほど、ぼろが出てきましたし。私は3回とも説明会に出ましたが、出るたびに、この計画がいかに杜撰なものであるかが明らかになり、愕然とします。(民間企業だったらあり得ない。)
しかし、以前に、市が北山公園を埋めて人工的な公園に作り変えようとした時に、市民の反対運動によってその計画が撤回され、自然のままの公園が今に残されていると聞いています。 あきらめなければ、何かできるかもしれません。 (2006年06月15日 07時36分24秒)

今日付けの市報のトップ・・・  
mitikusa さん
久米川駅北口の整備事業でしたね。
一瞬、東村山駅からの目くらまし?と目を疑いました。
偶然なのかもしれませんが、何かタイミングが良すぎて。

私も身近から少しずつ情報を広げ、皆の意見を聞いてみます。 (2006年06月15日 11時56分25秒)

Re:西口  
masa46494649  さん
パブロフさん、こんにちは。

>バス通りの狭さや東村山駅の両側の踏み切りの危険さのほうをなんとかして欲しいですね

私もそっちが優先だと思います。子供を連れてあのバス通りを歩いたり、踏み切りをわたるのは怖いです。
東村山ヒルズが出来て交通量が今より増えたら……考えるとゾッとします。ますます西口から足が遠のきそうです。
(2006年06月15日 12時40分23秒)

Re:あきらめません  
masa46494649  さん
kunimaruさん、こんにちは。

>この件が市民に知られていないのは、市側の「知らせるな」作戦のせいだと思います。 市報では、市長年頭挨拶でも、市長の所信表明演説でも、都市整備計画についての記事でも、西口再開発については一切ふれていません。市長が「命をかけて実現する」と言い切っているプロジェクトなのだから、もっと堂々と発表してもいいのに、おかしい。 多分、知らせることによって都合の悪いことがあるからでしょう。 実際、説明会で話せば話すほど、ぼろが出てきましたし。私は3回とも説明会に出ましたが、出るたびに、この計画がいかに杜撰なものであるかが明らかになり、愕然とします。(民間企業だったらあり得ない。)

作戦かどうかは別にして、あまりにも市側からの情報提供がなさ過ぎますね。この状況で「サイレントマジョリティーは賛成している」と言われても説得力ないから、まずはこの点を改善して欲しいですね。

>以前に、市が北山公園を埋めて人工的な公園に作り変えようとした時に、市民の反対運動によってその計画が撤回され、自然のままの公園が今に残されていると聞いています。 あきらめなければ、何かできるかもしれません。

そうですね。まずはあきらめないことですね。そのことを多くの人に伝えたいですね。
(2006年06月15日 12時46分51秒)

Re:今日付けの市報のトップ・・・  
masa46494649  さん
mitikusaさん、こんにちは。

>久米川駅北口の整備事業でしたね。
>一瞬、東村山駅からの目くらまし?と目を疑いました。
>偶然なのかもしれませんが、何かタイミングが良すぎて。

うーん……事業規模から言っても西口再開発の方が大きいことなのに、なぜなんでしょうね。疑いたくはないですけど、これでは疑われても仕方ないですね。

>私も身近から少しずつ情報を広げ、皆の意見を聞いてみます。

そうですね。お互いにできることからコツコツとやっていきましょう。
(2006年06月15日 12時50分41秒)

Re:あきらめずに、もっと考えようよ!東村山ヒルズ(06/13)  
トビ さん
お久しぶりです。

この西口再開発については、
あまりにも問題点が多すぎて、
どこから攻めるべきなのかが絞れません。
一つ一つの問題を無い事にするわけではなく、
しかし、計画を頓挫させるだけの武器を持った上で、論点を集中させないと、
このままズルズルと計画が実行されてしまいそうです。
カクリの営業は終わりました。
一部の特定の市民だけを全ての市民だと思い込んでいる
行政と愚かな市議は
このまま全てを隠蔽したまま事を勧めようとしているのに・・・、
イマイチ市民からの反対の声が弱い気がします。
現在、八方塞がりの感は否めません。
反対の声を集約した上で、
今後どうやって行くか、
これを機会に考えます。

masa46494649さん 、
諦めずに頑張りましょうね!

(2006年06月20日 10時35分27秒)

ただつくりたいワケじゃないと思うんです  
masa46494649  さん
トビさん、こんにちは。

>イマイチ市民からの反対の声が弱い気がします。
>現在、八方塞がりの感は否めません。
>反対の声を集約した上で、今後どうやって行くか、これを機会に考えます。

「つくりたい」という人の強い思いに対し、反対に思っている人は「何でこんなものをつくるかねぇ」とあきらめ半分だと思います。
反対の声をまとめるのは大変です。それより私は「つくりたい」と思っている人の気持ちを変えることができれば、と思っています。
この人たちは決して「単にビルができればいい」とはおもつていないハズです。自分たちが開発を推進していることは多くの人が知っていることですし、財政建て直しの切り札、街の活性剤としての役割を果たさなかったときに一番に攻められることは十分にわかっているハズです。
私は東村山ヒルズは内容次第で、十分に財政建て直しの切り札になるだろうし、東村山という街を活気付けてくれると思っています。でも今の計画のままではまず無理でしょう。大体、計画を聞いた市民が誰一人として「早くできないかなぁ」とワクワクしないんだから、そんな建物でうまくいくワケがない。
そのことは推進派の人も薄々わかっていると思います。推進派の人が今さら「見直そうじゃないか」と言い出すのはすごく勇気のいることだけど、将来“一生の恥”となることを考えれば、見直すことができると思うんです。
市側も推進派の人たちの声なら聞くと思うんですよね。だから私は、開発を知らない人たちに情報提供をするとともに、推進派の人たちに「将来、オレたちがつくったんだと誇れるいいモノをつくりましょうよ」と呼びかけていきたいと思っています。
(2006年06月20日 12時58分05秒)

少し地域に関心を持つと、びっくり  
ryou さん
私自身は、この説明会には参加。ただ、市長も出ず「議会で決まったのだから」というだけなのだったら何のために開催してるんでしょうかね。ま、参加した方やその方から話を聞いた方が、何という政治なのか!とかんじる、、、知ること・知ってもらうことが一番大事なのではないですかね。
私も、定年で職場を離れて、住まいの近くの老人ホームに16m道路を通すという話を聞いた時には、うそ!と思ったくらいです。しかも希少植物もすばらしい緑の大きな一画地ですから、何とかしようと少しずつ声を広げているところです。市の各党にも説明に行ってきましたが。
市長がね、と。与党も市長のせいにせず、ちゃんと現場を見て決断し直言すればいい、取り返しのつかない事態は何としても避けてほしいと思っています。 (2006年06月30日 12時09分33秒)

Re:少し地域に関心を持つと、びっくり  
masa46494649  さん
ryouさん、こんにちは。

>私自身は、この説明会には参加。ただ、市長も出ず「議会で決まったのだから」というだけなのだったら何のために開催してるんでしょうかね。ま、参加した方やその方から話を聞いた方が、何という政治なのか!とかんじる、、、知ること・知ってもらうことが一番大事なのではないですかね。

ちょっと関心を持つと、そのいい加減さにあきれてしまって諦めてしまう……私もそうでしたが、多くの人がそうなんじゃないですかね。でも、あきらめちゃダメなんですよね。

>私も、定年で職場を離れて、住まいの近くの老人ホームに16m道路を通すという話を聞いた時には、うそ!と思ったくらいです。しかも希少植物もすばらしい緑の大きな一画地ですから、何とかしようと少しずつ声を広げているところです。市の各党にも説明に行ってきましたが。
>市長がね、と。与党も市長のせいにせず、ちゃんと現場を見て決断し直言すればいい、取り返しのつかない事態は何としても避けてほしいと思っています。

一番あきらめてもらっちゃ困る市議会議員さんがそんなことを言うようじゃ困りますね。市議さんたちには、もっと市長の言うところの「サイレントマジョリティー」の本音を吸い上げてもらわないと!
  (2006年07月01日 11時30分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: