東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月11日
XML
カテゴリ: 焼き鳥・串焼き
 お酒を飲むのを控えめにしているのだが、どうも疲労感が抜けない。
「チマチマ飲んでるからダメなんだな、きっと。こりゃお酒をスパッと抜くか、ガッツリ飲むか、どっちかだな」……そう思った私は、当然ながら(?)ガッツリ飲む方を選択。「疲労回復には生肉が一番だろう」という、私自身にしか説得力のない理由から八坂駅近くの串焼き店 「まーちゃん」 へ。

 1人で飲みに行ったワケだけど、やっぱり1人じゃ寂しいじゃないですか。だからmixi(ミクシィ)に「夜6時くらいに『まーちゃん』で飲もうと思ってるんだけど、誰か付き合ってくれない?」と書き込んだんですよ。そうしたら、ちゃんと東村山アニキーズのマジメキャラ・ たんたかたん とイジられキャラの まっすぃー 、それから クマさん がカウンターにいるではないか。うれしいねぇ。

白黒ホッピーのハーフ&ハーフにお通し

 焼酎のボトルを出してもらい、白黒ホッピーのハーフ&ハーフにして乾杯!
 まあ、何はともあれ、アレを頼もうじゃないの。

お約束の生肉3点盛り



まっすぃー をイジっていると、 はやしだ さんが登場。タッグを組んで、 まっすぃー をイジり倒す。いやあ、楽しい、楽しい。

 楽しく飲んでいると、あっと言う間にあれほどあった生肉3点盛りが消えてしまった。「さて、次は何を食べるかな」とホワイトボードを見ると、初めて見るメニューが2つもあったので早速頼んでみた。

仔袋甘酢漬け

 最初に来たのは「仔袋甘酢漬」(400円)。これがサッパリして旨いこと、旨いこと。弾力のある仔袋の食感もさることながら、その上にドカッと盛られた野菜がピクルスっぽくて旨い。こりゃまたマスター、ヤバい料理を開発しちゃったねぇ。ホッピーが進んじゃうよ。

テッポー煮込み

 続いては「テッポー煮込み」(400円)。マスターが「辛さはどれくらいにしますか?」と聞くので、とりあえず「普通で」と頼んだのだが、汁は十分に赤い。だけど食べてみると、それほど辛くはなく旨味たっぷりで、これまたホッピーが進んじゃう味だ。ヤバいなぁ。

左からカシラ、ハラミ、シロ

 このお店に来たら、焼きモノも頼まなきゃね……というワケで、カシラとハラミ、シロを2本ずつ注文。そのままでも十分旨いんだけど、シロを串から外して、さっき食べた「テッポー煮込み」の汁に浸して食べると、さらに旨い! 参ったなぁ、ボトルが空いちゃったよ。

「マスター、ボトル追加ね」

 結構飲んでいるような気がするが、笑いでアルコールを発散しているのか(?)、それほど酔った感じはしない。

 さて、「テッポー煮込み」の残り汁をどうしようかなぁ。そのまま飲んじゃおうかなぁ……と考えていると、マスターが、「マサさん、ご飯入れましょうか?」と言うではないか。

残った煮込みの汁にライスをIN!

IN!  しっかりかき混ぜてから、お口へ GO!

う(◎o◎)ま~~~!!!

 おかしな話だけど、これでお酒が飲めるよ。もちろん、〆にもピッタリだけど、私はこれをツマミに飲み続けてしまった。
 結局、午後6時から11時ごろまでガッツリ飲んでしまったんだけど、不思議と翌日はスッキリ。あの疲労感はストレスだったんだね。ストレス解消に付き合ってくれた たんたかたん まっすぃー 、そして はやしだ


【DATA】
住所:東村山市栄町3-11-44
電話:042-409-1880
営業時間:午後5時~11時(火~土曜)
      日曜のみ正午~(午後8時半ラストオーダー)
定休日:月曜
ホームページはこちら



【このお店に関する過去の記事】
2005年07月20日「味、ボリューム、値段…どれも文句ナシの串焼き屋」
2005年07月28日「旨さの決め手は特製ニンニク味噌」
2005年10月16日「さらに旨くなったラム串とうれしいひと言」
2006年07月09日「ちょい不良オヤジは塩で決めるぜ…の巻」
2006年09月26日「折れそうな心に染みた酒と串焼き」
2006年10月24日「艶かしい魅惑のレバ刺しにKO!」
2007年01月13日「2007年の生肉始め」
2007年01月27日「突発召集だよ!オヤジーズ!」
2007年02月13日「血沸き、肉踊る刺し盛り」
2007年02月20日「旨い料理と楽しい仲間…地元飲みは最高!」
2007年03月16日「激旨の新メニュー&裏メニュー、そして超ヤバい情報」
2007年03月29日「もはや行きつけとなった“生肉補給所”」
2007年04月12日「盛り上がった昼飲みオフ会」
2007年04月29日「スゴ過ぎるファミリーズの飲力」
2007年05月06日「ついに常連に」
2007年08月08日「いつの間に?新メニュー続々」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月19日 10時11分26秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まーちゃんに行ってきました。  
ノラ さん
先週、念願かなって、まーちゃんに行ってきました。
20時位からお邪魔して、生肉、串焼き、手羽先などたのみ、且つお酒もしこたまのんで、満足でした。
マサさんの言う通り、生肉は最高でした。
また、いきたいな~! (2007年10月29日 17時33分38秒)

Re:まーちゃんに行ってきました。  
ノラさん、こんにちは。
満足していただけて、何だか自分のことのようにうれしいです。

>マサさんの言う通り、生肉は最高でした。
>また、いきたいな~!

いいでしょ。しかも安いし。生肉が好きな人ならきっとハマッてしまうお店です。
(2007年11月05日 10時28分41秒)

串焼きが美味かった  
飲兵衛 さん
四月の初め、萩山の友人を伴って遊歩道を歩いて17時過ぎ、まーちゃんへ行った。
まーちゃんは翌日から連休なので目当てのラム串が有りません
生肉三点盛りを食べてシロ、タンなどの串焼きを食べて群馬育ちの二人が初体験したホッピーセットを
飲んだ。とっても美味しかった。
(2008年04月11日 20時56分48秒)

Re:串焼きが美味かった  
飲兵衛さん、こんにちは。
ラム串がなかったのは残念ですけど、喜んでいただけて私もうれしいです。
生肉とホッピーを楽しむになら、このお店ですね。

(2008年04月14日 08時41分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: