東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月05日
XML
カテゴリ: 喫茶店・カフェ
 今年3月、久米川駅北口にコーヒーショップ 「サンマルクカフェ 東京久米川店」 がオープンした。

サンマルクカフェ 東京久米川店

 場所は久米川駅北口を左に出て歩くと、すぐ左側に見えてくる。駅から1分とかからない好立地。久米川駅周辺には喫茶店というか、待ち合わせや時間潰しにピッタリのお店がなかなかないから、このお店のオープンは正直言って、私はうれしかった。

 もともとは岡山市に本社を置くベーカリーレストラン 「サンマルク」 の系列チェーンだから、パンが旨いのもうれしい。
 特に 「サンマルクカフェ」 で人気なのは、「チョコクロ」の名称で親しまれているチョコレートクロワッサンだ。バターたっぷりのクロワッサンの中に板チョコが入っていて、これがジュワッとクロワッサンの生地に染み込んで旨いんだよねぇ。

ブラックコーヒーと3種のチョコクロ

 というワケで今回は、ブラックコーヒーのMサイズ(240円)と「チョコクロ」(150円)、「バナナチョコクロ」(180円)、「ヘーゼルナッツチョコクロ」(170円)を頼んだ。

左からチョコクロ、バナナチョコクロ、ヘーゼルナッツチョコクロ

 左から「チョコクロ」、「バナナチョコクロ」、「ヘーゼルナッツチョコクロ」。


バナナチョコクロの断面

 期間限定の「バナナチョコクロ」は、バナナ味の板チョコが入っているのかと思ったら、全然違った。板チョコと一緒に板状に切られたバナナが入っているのだ。味としては悪くないんだけど、チョコがクロワッサンの生地にジュワッと染み込んでいるのが「チョコクロ」の魅力なんだよね。これだとバナナがジャマして、チョコが全体に染み込まない。まあ、その点を新しい魅力と思えるかどうかで、評価が変ると思うなぁ。

 でも、こういう甘いモノを食べながら本を読むと、本当に落ち着く。家からも近いし、このお店は私にとってうれしい場所だよ。


【DATA】
住所:東村山市栄町1-4-26
電話:042-390-6525
営業時間:午前7時半~午後9時半
ホームページはこちら



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月01日 15時16分35秒コメント(0) | コメントを書く
[喫茶店・カフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: