東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月19日
XML
カテゴリ: パン
 菓子パンより調理パンの方が好きな私だが、決して菓子パンが嫌いなワケじゃない。ただ最近は「これはちょっと食べてみたいなぁ」と思わせる菓子パンがあまりないから、食べないだけなのだ。

 でも先日、八坂駅近くのパン屋 「メルポーチ」 で気になる菓子パンを発見! それがコレだ。

真っ先に目に付いた「いちご大福?!」

「いちご大福?!」(税別135円)。わざわざ「?!」を付けているのが気になる。説明を読むと、もっちり生地にあんことイチゴのレアチーズが入っているのだという。丸ごとイチゴが入っているワケじゃないから「?!」なのだろうか? これは食べてみないとわからないよね。

「チキンカツカレー」も気になった

 調理パンでは真っ先に「チキンカツカレー」(税別130円)が気になった。というのも以前、 「モスバーガー久米川北口店」 「カレーチキンバーガー」というモノを食べたことがある からだ。このお店って、いろんなところからアイデアを引っ張ってきてパンにしちゃうから、これも「ひょっとしたら」と思ったワケ。

調理パンの定番「焼きそば」

 次に気になったのは、調理パンの定番「焼きそば」(税別100円)。焼きそばパンって好きだから、大抵のパン屋さんでは買って食べているんだけど、どうもこのお店の焼きそばパンを食べた記憶がないんだよね。ということで購入決定。

コーヒーを付けてリッチな朝食

 コーヒー(税別190円)を付けて、〆て税込で582円の朝食なり。ちょっと贅沢だね。


「焼きそば」のアップ

 まずは「焼きそば」から。ほぉ、旨いじゃないですか。このお店はパンそのものが旨いから、何を挟もうが大抵はイケるんだよね。でも個人的な好みで言えば、もう少しソースが効いた濃い目の味の方がいいかな。

「チキンカツカレー」のアップ

 お次は「チキンカツカレー」をいただきますか。見た目は 「モスバーガー」 の「カレーチキンバーガー」に負けてない気がする。むしろバンズにゴマが付いているこっちの旨そうに見える。

某ファーストフードより旨いかも

 食べてみると、ちゃんとチキンカツの歯応えがあって旨い。カレーの味は控えめだ。これで130円(税別)。私ならこっちに軍配を上げるな。

これが「いちご大福?!」

 さてさて、いよいよ「いちご大福?!」の番だ。
 平べったいから、かろうじてパンに見えるが、持った時のシットリ感は和菓子に近い。

中はこんな感じ

 食べると中はこんな感じ。粒あんの上にイチゴのレアチーズが乗っている。パンがモチッとした食感なので、本当に大福を食べているような錯覚に陥る。味の方はというと、ひょっとしたら私の味覚が変なのかも知れないが、明治製菓の 「アポロ」 っていうチョコレートがあるじゃないですか。アレと似た味なんですよ。チョコじゃなくて、あんこなんだけどなぁ。
 何とも不思議な味だけど、「旨い」「マズい」で言えば、旨いです。定番商品となるかどうかは微妙だと思うので、食べたい人は早めに買った方がいいと思うなぁ。


【DATA】
住所:東村山市栄町3-16-12

定休日:日曜



【このお店に関する過去の記事】
2004年11月05日「最近オキニのパン屋さん」
2004年11月19日「疑惑!でも美味しい調理パン」
2004年12月15日「期間限定のサンドイッチ」
2005年02月11日「番外:ご飯のおかずになるパン」
2005年03月24日「意外にも近場にあったラウンドパン/番外:美味しいじゃん!ミニクロワッサン」
2005年04月21日「とんかつ屋より旨いカツサンド」
2006年01月16日「超~激旨のカレーパン」
2006年02月25日「やはりむずかしい西洋焼きそばパン」
2006年04月27日「パン屋さんでモーニング」
2006年06月17日「なかなかいいじゃん!マンゴー&パン」
2007年01月12日「お店のマイブーム?もっちり系とクルミ」
2007年04月08日「安くて旨い懐かしのパン」
2007年06月15日「ついにシリーズ化!?」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月19日 16時55分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: