東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月06日
XML
カテゴリ: ラーメン
 ラーメンと餃子という組み合わせは、よくあるパターンだけど、この組み合わせでお腹がいっぱいになることって、あんまりないんじゃないだろうか? だからガッツリ食べたい人は大抵、ラーメンと半チャーハンという組み合わせにすると思う。
「すぱいす」

 仕事を終え、夜にフラッと入った私。1人だったからカウンター席に座ろうとすると、「空いてますからテーブルの方にどうぞ」とお店のご主人。テーブル席は入り口近くと奥が空いていて、私が入り口近くの方に座ろうとすると、「こちらの方が暖かいですよ」とご主人は奥の方を勧めてくれた。以前にも同じようなことがあったんだけど、こういう気遣いってうれしいよね。

 席に座ると、私は「すぱいすらーめん」(750円)の塩と「餃子」(400円)を注文した。確か以前は「餃子」は350円だったハズだから、微妙に値上がりしたようだ。

相変わらずジャンボな餃子

 でも、このお店の「餃子」はコレだもん。このジャンボ餃子なら400円でも私は納得だよ。
 ラーメンより先に出て来たので、まずは「餃子」からいただきま~す……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 久しぶりに食べるけど、分厚くてモチッとした皮がたまらないね。ヘタすると、コレだけでお腹いっぱいになる人もいるんじゃないかなぁ。それくらいデカくて食べ応えがあるんだよね。

「すぱいすらーめん」の塩

 と、そこに「すぱいすらーめん」の塩が登場。通常の「塩らーめん」(600円)とどこが違うかというと、豚ロースの唐揚げが乗っているところだ。これが旨いんですよ。

麺のアップ


 スープまで飲み干せば、もうお腹いっぱい。今回は「すぱいすらーめん」にしたから1000円を超えちゃったけど、普通のラーメンにすればジャスト1000円。このボリュームなら、この値段も納得だよ。
 ごちそうさまでした。



【DATA】
住所:東村山市本町1-4-1
電話:042-395-4447
営業時間:午前11時半~午後11時
定休日:火曜
駐車場あり


【このお店に関する過去の記事】
2005年01月21日「空腹をバッチリ満たすチャンポン&餃子」
2005年08月25日「東村山冷麺選手権エントリーNO.13」
2005年12月13日「ちゃんぽん風(?)な坦々麺」
2006年02月18日「意外な組み合わせのちゃんぽん」
2006年03月01日「皿うどんの魅力」
2006年12月11日「厚さに驚くレバにら炒め」
2008年04月29日「謎のラーメンに挑戦」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月07日 08時42分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: