東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年06月05日
XML
カテゴリ: うなぎ
 先日、珍しい人から「軽く飲もうか」というお誘いがあり、「喜んで!」と飲みに行った。ちょっと仕事関係で疲れていたから、こういうお誘いは本当にありがたい。

 行ったお店はこちら。

うな正

 鷹の道沿いにあるうなぎ屋 「うな正」 だ。このお店、いろんな人のコメントからツマミが旨いということは知っていて、「行きたい」と思っていたのだが、何となく敷居が高くて入りづらかったんだよね。そういう意味でも、今回のお誘いはすごくありがたい。

生ビールで乾杯

 お店に入ると、ほかにも知っている人が来ていて、合計4人で乾杯。カーッ、疲れているから生ビールが染みるねぇ。

まぐろのたたきの山がけ

 お通しをよく見ると……おおっ、これは このお店の記事 にコメントしてくれた かいちゃん が、「クラクラ!」したという「まぐろたたきの山芋がけ」だ。
 ちょいと醤油を垂らしてからガーッとかき混ぜ、箸で少しつまむ……旨いねぇ。



贅沢な刺身盛り合わせ

 ドドーン!と来た、来た! 刺身の盛り合わせ。サザエを中心にイカ、マグロ、ヒラメ、そしてこの赤い縁取りは……くじらベーコンだ! うわっ、なんて贅沢!……と大喜びで写真を撮っていると、

「写真撮るなら、こっちが正面ね」

とお皿をクルリと回す女将さん。「エッ?」と一瞬、呆気にとられていると、女将さんは「はい、どうぞ」とひと言。

正面からもう1枚

 撮影を促され、「あっ…はい」と、私は正面から刺身の盛り合わせをパチリ。それを見て、女将さんはニッコリ笑顔で立ち去って行った。うーん、何だかお茶目な人だなぁ。

豆腐サラダ

 続いて出て来たジャコがいっぱい乗ったこの1品。実は豆腐サラダ。かき混ぜて食べると旨いこと、旨いこと。

お新香

 お新香の盛り合わせも旨かった。特に気に入ったのは、ニンジンの後ろにある白いモノ。カブだと思って食べたら、山芋だった。

白焼き

 と、そこにうなぎの白焼きが登場。いやあ、これも贅沢なツマミだよね。
 ワサビと一緒に添えられているのは山椒塩。これも旨いけど、このお店は山椒そのものが旨いから、山椒をかけてワサビを乗せ、パックン……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 あー、幸せ! 旨いモノを食べると、幸せな気分に簡単になれちゃう。もともと疲れを吹き飛ばす効果があるうなぎだけど、旨ければ余計に疲れも吹き飛ぶというモノだ。

山芋の唐揚

 これは「山芋の唐揚」。このお店って、お通しといい、お新香といい、山芋をよく使っている気がする。
 見た目はビッグサイズのポテトフライって感じなんだけど、食べてみると……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 いやあ、これは予想外の旨さ。唐揚げにするとこんな味になるんだ。塩味が効いていて、何もつけなくても十分旨い。ヤバいなぁ、お酒が進んで仕方がないよ。

ひつまぶし





 これは後日談なんだけど、翌日、私は妙に元気だったんですよ。考えてみたら、うなぎだけでなく、山芋もたくさん食べたからだと思う。ちょっとバテてきたなと思ったら、このお店で飲むといいかもね。



【DATA】
住所:東村山市本町2-21-1
電話:042-391-2375
営業時間:午前11時半~午後2時半

定休日:水曜


【このお店に関する過去の記事】
2005年03月15日「究極のスローフード」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月05日 06時55分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[うなぎ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: