東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月06日
XML
カテゴリ: ラーメン
 久米川駅北口のラーメン店 「まいど」 の前を何気なく通った時のこと。お店の前には、いつものように写真入りのメニュー看板が置いてあったのだが、その上の方に何やら黄色い小さな張り紙があるのに気づいた私。看板に近づいてみると……。

こんな張り紙を発見

 エッ、ランチセット? いつの間にそんなモノを始めたの? しかも「塩中華そば」って何よ? 「四川風肉味噌ごはん」も気になるなぁ……ということで、ハイ、お店に吸い込まれてしまいました(笑)。

 店員さんに「大盛りにできますけど」と聞かれ、貧乏性の私はつい「お願いします」と答えてしまった。うーん、もう若くないのだから、考えないとね。

ランチセット

 しばらくして、「お待たせしました」とカウンター越しに手渡されたのが、こちら。見るからに「やっちまったなぁ」感が漂う。かなりのボリュームだ。

塩中華そばの大盛り

 これが「塩中華そば」。チャーシュー、ナルト、メンマに囲まれて、真ん中にタマネギのみじん切りが入っている。その上に焦がしネギと青ネギ、そして白ゴマが散らされている。

スープは透き通っている

 スープが透き通っていてキレイ。ひと口飲むと……おおっ、煮干が効いてるなぁ。でも以前に食べた醤油味の「中華そば」よりは煮干が控えめに感じる。

麺のアップ

 麺は中太で、ツルツル&シコシコの食感がいい。ただ、スープのインパクトが足りないのか、そのままだと何となく味に飽きが来てしまう。私は味に変化をつけるために、途中でブラックペッパーを入れてしまった。

四川風肉味噌ごはん

 麺を食べ終えたら、今度は「四川風肉味噌ごはん」。具が少ないなぁと最初は思ったけど、意外とラー油が効いていて、そのまま一気に食べることができた。

 張り紙には「本日のランチセット」と書いてあったから、日替りでメニューが変わるのだろうか? しばらくチェックしてみよう。



【DATA】
住所:東村山市栄町1-4-3
営業時間:午前11時~午後11時


【このお店に関する過去の記事】
2010年07月22日「意外とアッサリ食べられた濃厚つけ麺」
2010年08月08日「武蔵野うどん的なつけ麺」
2010年08月25日「太麺つけ麺もいいけど、細麺の中華そばも超イケるぜ!」
2010年09月20日「ガッツリ君に超オススメのラーメンライス」
2010年12月19日「意外な味の油そば」
2011年01月06日「スープも麺も大変身!」
2011年02月20日「“三味一体”のバランスのいいつけ麺」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月11日 21時38分45秒
コメント(6) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


質問です。  
どろちゃん さん
どうでもいいことなのですが、マサさんに質問があります。
以前から気になっていたものですから。。。

麺&ライスもののセットの紹介記事、これまでも何度か拝見しています。
今回の記事もそうなのですが、マサさんは
「麺を食べ終えてから、ライスもの」の流れですよね?
私は、麺を食べつつ、ライスものも食べます。

記事の流れ上、そのような紹介の仕方をされているのか、
はたまた本当に、麺を食べ終えてからライスものなのか、
気になってしまいます。

他人様が、何をどう召し上がろうと自由なのは重々承知しておりますし、
失礼な質問かと存じますが、教えてください。

マサさんの必殺技(?)「アイランド」のときは、
ご飯を最後まで取っておくのは分かるのですが。。。

ちなみに私は現在、メタボ対策のため、
「大盛」および「ダブル炭水化物」は避けるようにしています。
私の禁じ手を2つ同時に注文されるとは、マサさん「漢」ですねぇ。 (2011年05月12日 10時48分38秒)

Re:質問です。  
どろちゃんさん、こんにちは。
私は麺がのびてしまうのがイヤなので、先に麺を食べ終えています。
どうも、もうクセになっていて、麺を食べながらご飯というのはちょっとしないですね……あっ、でも黒焼そばの場合は、麺を食べながらご飯を食べているかも(笑)。

>ちなみに私は現在、メタボ対策のため、
>「大盛」および「ダブル炭水化物」は避けるようにしています。
>私の禁じ手を2つ同時に注文されるとは、マサさん「漢」ですねぇ。

いえいえ、単なるメタボ親父です(笑)。

(2011年05月12日 11時02分09秒)

行って見ました  
李玉鈴 さん
記事を拝見して ぉ^^ あの中華そばに塩味♪
と嬉しくなって本日食べに行って見ました。
私は以前の中華麺が苦手だったので変更後の麺がお気に入りです。
かなり好みですね~。
塩味もいけてますね~。
途中でやはり口がだれてきたので 私はゆず酢で味を変え
あっさりにしてみました。
あとは好きなワンタンがトッピングにあればいう事無いんだけどw (2011年05月12日 14時12分07秒)

Re:行って見ました  
李玉鈴さん、こんにちは。

>かなり好みですね~。
>塩味もいけてますね~。
>途中でやはり口がだれてきたので 私はゆず酢で味を変え
>あっさりにしてみました。

あっ、そうか。ゆず酢という手がありましたね。私も今度やってみよう。

>あとは好きなワンタンがトッピングにあればいう事無いんだけどw

そう言われれば、このお店、ワンタンがないですよね。うん、あるといいかも。


(2011年05月13日 05時58分35秒)

結構ご高齢のお姉さまが  
食幸 さん
マサさんと同じ大盛りセット味濃い目って頼んでた。東村山はご高齢の方々が逞しいですよね。
私は最近、ここの濃厚つけ麺のスープが美味しいかなって感じててちょくちょく行ってます。 (2011年05月22日 15時43分30秒)

Re:結構ご高齢のお姉さまが  
食幸さん、こんにちは。

>マサさんと同じ大盛りセット味濃い目って頼んでた。東村山はご高齢の方々が逞しいですよね。

「濃い目」という手がありましたか。それは今度使ってみようかな。
それにしても凄いお姉さまですね。

>私は最近、ここの濃厚つけ麺のスープが美味しいかなって感じててちょくちょく行ってます。

途中からユズ酢を使って変化が楽しめるし、私も好きですよ。

(2011年05月22日 22時03分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: