『まっかなトマト』

『まっかなトマト』

PR

Favorite Blog

ソフト部あきちゃん… ソフト部あきちゃんさん
このごろ思うこと つる姉さん
パステル☆絵日記 KISA☆.。.:*さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
hirosawa2011 @ 足跡 足跡ありがとうございます^^
ふくしまや@ ありがとうございます!  こんにちは、はじめましてこだわり横丁…
たんぽぽ@ *** こんにちは! 私も、子供は親の思い通り…
ゆ-れ-えり @ Re:こんにちは!(05/22) koharu。さんへ いいのか悪いのかは分か…
2010.04.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 私は、自称 『幸せ研究家』 を名乗っている為、さまざまな方からいろいろな質問をして

 いただけます。 その中で特に多いのが、『AとB、どちらの道を選べばいいでしょうか?』

 『これでいいのでしょうか?』 『こんな時、どうすればいいのでしょうか?』・・・と言った

 『より良い方を教えて下さい』 と言う様なものです。

 私の答えは、『どちらでもいい!』 です。他の方に聞けば、もっとまともな答えをしてくれる

 のかも知れませんが・・・。

 私は、絶対的な 『正解』 は無いと思っています。 その時の感情、立場、シチュエーション

 ・・・その場その場でも違うはずですし、また人によっても違うはずです。

 大切なのは、『その時、あなたがどうしようと思い、どうしたか』 だと思います。



 そうして、その時とった行動そのものが 『その時のあなたにとっての絶対的な正解』 だと

 思います。 私には 『正解』 は分かりません! 分かるのは 『その時のあなた』 以外

 にはいないと思います。 その時あなたが感じた事も、迷った事も、最終的にとった行動も

 ・・・全てが 『正解』 だと思います。

 『どちらがいいか?』 を考えるのは自我のクセであって、結局 自我にはいい方なんて分

 からないのだと思います。 反対に大我から見れば、『全ていい事』 なのだと思います。

 迷える人も、変わろうとする人も、このままでいいと思える人も、オリンピックの金メダリスト

 も、ノーベル賞受賞者も、主婦も、子供も、ホームレスの方も、病気の方も、寝たきりの方も、

 障害をお持ちの方も、死にかけの方も、生まれたばかりの赤ん坊も・・・・・・・全ての方の

 存在には 『同じ価値』 があり全ての方が、『今そのままで』 素晴らしい価値があるの



 悩みたいときは悩み、迷いたいときは迷い、笑いたいときは笑い、泣きたいときは泣き・・・

 気が済むまでし尽くせば、心もスッキリされると思いますよ!

 昔から言う言葉ですが 『雲の上はいつも晴れ!』 『出口の無いトンネルは無い』 『やまない

 雨はない』・・・本当にその通りだと思います。

 多少の差はあっても、悩んだ事の無い人、迷った事の無い人、怒った事の無い人、立ち止まった



 それでいいのだと思います。 津留さんじゃないですが、人間らしくていいじゃないですか!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.26 09:13:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: