はとことチワワと車椅子

はとことチワワと車椅子

PR

Calendar

Profile

はとちぃ2

はとちぃ2

Comments

塩谷素彦@ Re:2月(02/06) 節分が2月2日なのは124年ぶりだけど 2月3…
マーシャル@ Re:メリークリスマス!(12/25) ウチにはサンタクロースは来ません。 それ…
はとこ@ Re[1]:班目先生の個展(07/10) ミスター偕楽園さんへ コメントありがとう…
ミスター偕楽園@ Re:班目先生の個展(07/10) 7/24(金)13時過ぎに、素晴らしい作品の…
はとちぃ2 @ Re[1]:ラジオ月間?(05/25) マーシャルさんへ ご無沙汰しております。…

Favorite Blog

パソコンが変? 如月さららさん

FC先行に当選 恋野さん

教授の研究日誌 島田@教授さん
天下一無能会 ドクター影虎さん
極小ちわわと呼ばれて ぐち*さん
2008.02.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

その三番目が、勉強が好きで、お兄ちゃん二人も行かなかった学習塾に小学4年から通っている。確かに、この子に、地元の公立中学は合わないのは、目に見えている。長男は、わからずに入れて、次男は順応性のある子だから入れた。でも、ちゃんとズボンを穿いている子は甥ともうひとりぐらいだったらしい(他の子は皆、腰の下の方で穿いていた)ので、かなりつらかったらしい。(とにかく上と下の学力の差が大きく、真ん中がいないらしいのだ。昔は、真ん中が多かったのにね)。

そして、三男はついに中学受験をし、いくつか合格し、入る学校が決まったと報告に来た。

と言うか、親戚のおじさんは皆リタイアしているから、夫に保証人を頼みに来たのだが・・・・。


その『誓約書』ってのが、すごい!!


4.食物の好き嫌いをなくし、何でも食べる習慣を身につけます。
(うちの夫さんは、好き嫌いが多いので一生入れません!!)

5.異性との不健全な交際や 文通 などをいたしません。
(健全ならいいのか?文通?メールならいいのか?)


この中学に行くことで、水戸市内の高校に来ないことは、決定した。ちょっと淋しい・・・。
確かに、水戸のレベルは低い・・・。新しい中学もできているが・・・・。



でも、あっと言う間かも? 私、彼が高校卒業するときには、生きていたら50歳を越えているんだ・・・・。

それよりも、
長男の大学の方が気になる!!お願いだから、入っておくれーー!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.10 20:14:29 コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: