はとことチワワと車椅子

はとことチワワと車椅子

PR

Calendar

Profile

はとちぃ2

はとちぃ2

Comments

塩谷素彦@ Re:2月(02/06) 節分が2月2日なのは124年ぶりだけど 2月3…
マーシャル@ Re:メリークリスマス!(12/25) ウチにはサンタクロースは来ません。 それ…
はとこ@ Re[1]:班目先生の個展(07/10) ミスター偕楽園さんへ コメントありがとう…
ミスター偕楽園@ Re:班目先生の個展(07/10) 7/24(金)13時過ぎに、素晴らしい作品の…
はとちぃ2 @ Re[1]:ラジオ月間?(05/25) マーシャルさんへ ご無沙汰しております。…

Favorite Blog

パソコンが変? 如月さららさん

FC先行に当選 恋野さん

教授の研究日誌 島田@教授さん
天下一無能会 ドクター影虎さん
極小ちわわと呼ばれて ぐち*さん
2008.08.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回のワクチン接種証明書には「次回は、8月19日に受けて下さい」とあったけど、「3週間後じゃちょっと早いかな?」というのもあり、夫さんが休みの今日、動物病院へ。
今日で生後87日かな?

9時45分頃受付をした夫さん。「10時半回ったら電話下さいって」と言う。マラソンのゴールを見て、電話をすると「あと3番目なので、そろそろ出てきて下さい」とのこと。

ゆっくり出かけることにする・・・・ってったって、今日はもうさきたちにちゃんと胴輪をつけないと行けないし、二匹ともバッグに黙って入ってないから、大変である。ちかは、もう玄関に下りているし・・・。なんとか出発!

着いて、前の人が呼ばれて・・・・次だった。二人ともバッグに入れず、私が抱いていた。

まずは、ちかの狂犬病の接種から。
体重、2.02kg。最近、ライトに変えたので、このままの体重をキープと言われる。
「爪伸びてますね。切りますか?」「お願いします」で、先生に切っていただく。
はさみのような物だったので伺うと 「猫用」 とのこと。


次は、さきの番。
体重、1.18kg。やはり、1kgを超えた。
聴診器も大丈夫。体温も38.4。
爪はかなり拒否したけど、注射も泣かないで出来た。
スムース最近珍しい、でも激しいとも聞いたので、そのことを言うと、「そんなことないですよ」と言っていた。確かに、おとなしいちかはスムースだ!
「こっちの方がチワワらしい」とも言って下さってほっ。

最後は、みいみ。
体重、880g。前回、660gだから、増えている。
体温、38.3。平熱!
前回のように、大泣きしなかったので、ほっ!

二人とも、フィラリアのお薬を飲ませていただく。栄養状態もいい!と言われる。

これで、お散歩は2週間経ったら本格的にOK。
狂犬病をやるならば、一ヵ月後だとのこと。


先生から「色んな人に会わせて下さい」と言われて終了。

考えてみると、待合室、他の子がやっている間。
みんな、ちゃんとおとなしく待っていられた。偉いじゃない!!
ちかだけ、ハアハアしていたけど。

家を出てから帰宅まで、約1時間で済んだ!

写真?3匹連れて行ってその余裕は、なし!

会計
ワクチン   7000円が二人       14000円
多頭飼い割引10%            -1400円
ちかの狂犬病(非課税)         3000円
フィラリアの薬(8月~12月で10錠)   10000円
消費税                 1130円 


合計                  26730円

フィラリアが高いのよね。
ワクチンの時は、再診料を取らない病院だけど、爪きり代も入っていないので、ビックリ。


みいみが帰ったら、すぐシーシをしたのでお利口。みいみがこの数日、ちゃんとシートでシーシをしているので、ちょっとお利口になったようだ。
20080823220151.jpg


病院の受付台の下に、子猫の里親募集とかポスターが貼ってある。その中に「猫を探しています」というのがあり「名前を小林君と呼ぶと返事をします」と確かに書いてあった。
「小林君」・・・・いるんだなぁ!

「はせがわくん、耳立ったかな?元気かな?」と言っていた 夫さん!!ちゃんと診察室に居たかって?
もちろん、一人打つごとに、外に出ていたのは言うまでもないでしょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.24 16:20:27
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: