~癒しと健康を求めて~ 神社、史跡、温泉めぐり

~癒しと健康を求めて~ 神社、史跡、温泉めぐり

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

株式投資日記

(16)

日常生活

(45)

家族日記

(15)

神社

(2)

古墳

(3)

施設

(2)

歴史建造物

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さおりん◎

さおりん◎

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
2005.03.26
XML
カテゴリ: 日常生活
体を動かそうと、朝からずっと考えていたのだが、午後5時になってやっとその気になり、奈良公園へ行きました。


きっと中学生のときにも修学旅行で歩いたはずの二月堂にも立ち寄り、「あーまた今年もお水取りには来なかったな」と後悔をしながらの散歩でした。

二月堂から大仏殿へ続く道・・・ここは、いつ来ても、「どこかで見たことのある道・・・だけど、いつだったっけ。ここ(奈良)ではないはずだが・・・。」と不思議に思う道です。
風景は全然違うのに、雰囲気が、長崎のオランダ坂にも似ていると思うのですが、要はどこにでもある坂。いにしえの空気を垣間見ることのできる、なんともいえないものを感じます。その時代の人たちが今も歩いているような錯覚を覚える、と言ったほうが感覚としては近いのですが。(単に修学旅行の記憶が、頭の隅に残っているだけかも)

まあ、しかし、なんだかんだ言っても、一番の収穫は、愛用の折りたたみ自転車で、興福寺あたりまで来たとき、3歳くらいの女の子から、じっと見つめられ、私が通り過ぎた後、「かっこいい・・・自転車だね(おじちゃんとは言ってくれていなかった)」と一緒に来ていた母親に話をしてくれたことかな。
「若いのに(?)なかなか見る目があるじゃないか」
その後、妙にウキウキしてしまい、公園内を闊歩する足が軽やかでした。(???体力ないのはごまかせませんが・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.27 00:08:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: