2004年09月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
イッツ クール。


姪っ子が遊びに来たのでいろいろとお出かけしたのですけれども。

ひめ子『ほらー、ワンワンいるよー。あ、ブーブもいっぱい通ってるねぇ~。』
姪っ子『・・・』(変な顔をしている)
ひめ子『どうしたの?』
姪っ子『ひめちゃん、ワンワンじゃなくて犬。ブーブじゃなくて自動車だよ。』
ひめ子『・・・』
姪っ子『でも、ワンワンでもブーブでもいいのよ。』

三歳児に辱められてませんか?ボク。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月13日 11時41分04秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うううんん  
微妙に大人♪
そうかー子供にとっては最初から正式な名前で教える方が教育にはいいのかしら・・。 (2004年09月11日 18時52分24秒)

Re:イッツ クール。(09/04)  
maori-y  さん
最近は正しい言葉を小さい頃から
つかわせましょう運動みたいなのもあるから
ご両親が気をつけているのかもしれないね。
ちっちゃいこが幼児言葉をしゃべるのって
個人的には嫌いじゃないなぁ。
かわいいもん。 (2004年09月11日 21時31分11秒)

おしごとかぁ~  
chadorimin  さん
更新してないようで、心配してました。
でもお仕事と聞いて安心(〃´ー`)=3 フッ

子供は怖いね。
見ようによっては九官鳥かオウム。
大人の事よく見てるし。。。(A;´・ω・)フキフキ

でもかわいいよね( *≧∇≦) (2004年09月11日 23時35分16秒)

Re:イッツ クール。(09/04)  
vater2004  さん
最初から、ちゃんとした言葉で教える家が増えてきましたね。
我が家も出来るだけそうしていましたよ。
でも、幼児言葉も使っていましたが^^; (2004年09月12日 07時09分22秒)

Re:イッツ クール。(09/04)  
ひさしぶり~

ワンワンとか、ブーブーとかって
言葉を覚え始める頃に使う言葉だよね
3歳にもなると
言葉も結構覚えてくるから
3歳児と馬鹿にしていられないんだよね (2004年09月12日 14時03分33秒)

Re:イッツ クール。(09/04)  
とこみん  さん
じつは、子供のほうが大人なのかも知んない。(笑)

(2004年09月12日 16時37分36秒)

はっ!!!  
iku3+  さん
iku3+は5歳の従兄弟が2~3歳の時に「タクシー」を「タマシー」と教えました。
そして、当時Gショックをしていたiku3+。
「お姉ちゃんはね、ガオレンジャーみたいに変身をして悪者と戦うんだよ~」
と嘘ばっかり教えていました(爆)! (2004年09月12日 21時31分49秒)

けっこう~  
flea84  さん
おませさんのようです。

以前ちょろっと子供服担当してたんですけど~
コレだめ!アレいや!
なんて泣きながら訴える子とかいましたよ(^_^;)
こんな小さいのに~なんて思ったことがありました。
ウチの娘もそのうち・・ですかねぇ。 (2004年09月13日 09時18分50秒)

Re:イッツ クール。(09/04)  
ミルキー518  さん
ヾ(@^▽^@)ノわはは!

うちの子も、保育園の方針が「小さいころから正しい言葉を使いましょう。」ってな感じで教わっているみたいです。
お迎えに行ったとき、
私『ほら、はようクック(靴)ば、はかんね。』
子供『クックじゃなか。靴。』
私『・・・。』 (2004年09月13日 12時08分57秒)

Re:イッツ クール。(09/04)  
ひなまんま  さん
うちの娘も3歳くらいの頃、
「おいで~~!こっちにおいで~~!」に
『そちらに行くこともやぶさかではない』と宣い、
我々を仰天させたモノですが・・7歳の今、普通~~(か、それ以下)のガキンチョになり、ちょっとばかし安心しております(笑) (2004年09月13日 12時30分01秒)

Re:うううんん(09/04)  
hime_1  さん
おとみさんさんさん
>微妙に大人♪
>そうかー子供にとっては最初から正式な名前で教える方が教育にはいいのかしら・・。
-----

どうなんでしょうねぇ。
どちらにしろ、そのうちちゃんと言えるようになると思うんですけどねー。

微妙に大人で参っちまいますです。
(2004年09月13日 18時20分16秒)

Re[1]:イッツ クール。(09/04)  
hime_1  さん
maori-yさん
>最近は正しい言葉を小さい頃から
>つかわせましょう運動みたいなのもあるから
>ご両親が気をつけているのかもしれないね。
>ちっちゃいこが幼児言葉をしゃべるのって
>個人的には嫌いじゃないなぁ。
>かわいいもん。
-----

ですよねー、カワイイですよね☆

正しい言葉使わせましょう運動とは・・・(^^;)
なんでだろ?
理由があるんでしょうかね?

(2004年09月13日 18時21分41秒)

Re:おしごとかぁ~(09/04)  
hime_1  さん
chadoriminさん
>更新してないようで、心配してました。
>でもお仕事と聞いて安心(〃´ー`)=3 フッ

>子供は怖いね。
>見ようによっては九官鳥かオウム。
>大人の事よく見てるし。。。(A;´・ω・)フキフキ

>でもかわいいよね( *≧∇≦)
-----

ご心配ありがとございます☆☆

子供はカワイイですよー。
辱められたってヘッチャラです!
です!
です?
(2004年09月13日 18時22分54秒)

Re[1]:イッツ クール。(09/04)  
hime_1  さん
vater2004さん
>最初から、ちゃんとした言葉で教える家が増えてきましたね。
>我が家も出来るだけそうしていましたよ。
>でも、幼児言葉も使っていましたが^^;
-----

そっちのほうが、IQがUPするとかなんでしょか?

でも幼児言葉って使わないようにしようとしても使っちゃいますよね。
分かります。
(2004年09月13日 18時24分09秒)

Re[1]:イッツ クール。(09/04)  
hime_1  さん
やんちゃ坊主0916さん
>ひさしぶり~

>ワンワンとか、ブーブーとかって
>言葉を覚え始める頃に使う言葉だよね
>3歳にもなると
>言葉も結構覚えてくるから
>3歳児と馬鹿にしていられないんだよね
-----

おひさしびりーです!!

特に三歳児あたりってすんごくオシャベリだし。
子供だからってバカにしていると痛い目みますよねー。
(2004年09月13日 18時26分14秒)

Re[1]:イッツ クール。(09/04)  
hime_1  さん
とこみんさん
>じつは、子供のほうが大人なのかも知んない。(笑)
-----

そうかも。

お出かけをするのにヒールのある靴を履いていたら、
『どうしてそんなに(かかとの)高い靴を履くの~ぉ?足イタイイタイになるよー。』
ですって。
(2004年09月13日 18時30分08秒)

Re:はっ!!!(09/04)  
hime_1  さん
iku3+さん
>iku3+は5歳の従兄弟が2~3歳の時に「タクシー」を「タマシー」と教えました。
>そして、当時Gショックをしていたiku3+。
>「お姉ちゃんはね、ガオレンジャーみたいに変身をして悪者と戦うんだよ~」
>と嘘ばっかり教えていました(爆)!
-----

従兄弟のお子さん、愉快な親戚のお姉さんを持っていいですね!
笑!!

(2004年09月13日 18時32分54秒)

Re:けっこう~(09/04)  
hime_1  さん
flea84さん
>おませさんのようです。

>以前ちょろっと子供服担当してたんですけど~
>コレだめ!アレいや!
>なんて泣きながら訴える子とかいましたよ(^_^;)
>こんな小さいのに~なんて思ったことがありました。
>ウチの娘もそのうち・・ですかねぇ。
-----

あらま、やっぱり。
子供って大人が思っているよりもオトナなのかも。

flea84さんのお子さんはどうでしょ?
まぁ、ファンキーガール☆になること確実!ですけれど(^▽^)
(2004年09月13日 18時34分34秒)

Re[1]:イッツ クール。(09/04)  
hime_1  さん
ミルキー518さん
>ヾ(@^▽^@)ノわはは!

>うちの子も、保育園の方針が「小さいころから正しい言葉を使いましょう。」ってな感じで教わっているみたいです。
>お迎えに行ったとき、
>私『ほら、はようクック(靴)ば、はかんね。』
>子供『クックじゃなか。靴。』
>私『・・・。』
-----

あはは☆
ですよねー、絶句しちゃいますよね!

子供は以外にオトナですな。
(2004年09月13日 18時35分33秒)

Re[1]:イッツ クール。(09/04)  
hime_1  さん
ひなまんまさん
>うちの娘も3歳くらいの頃、
>「おいで~~!こっちにおいで~~!」に
>『そちらに行くこともやぶさかではない』と宣い、
>我々を仰天させたモノですが・・7歳の今、普通~~(か、それ以下)のガキンチョになり、ちょっとばかし安心しております(笑)
-----

大爆笑!!!!!!!!!!
オ、、オナカが割れそうーーーー!!!
『やぶさか』て!

(2004年09月13日 18時36分22秒)

そういえば  
isaox  さん
最近子供らしい子供が減っているような

ませたのは多いみたい (2004年09月14日 14時54分54秒)

Re:イッツ クール。(09/04)  
ちゃーっす♪
おひさです(>ω<)
体調戻ったのでHP再開しましたぁ。
また、よろしくです。 (2004年09月15日 09時23分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hime_1

hime_1

お気に入りブログ

それって・・・どう… やんちゃ坊主0916さん
Dynamite! マナー部さん
まったり気まぐれ (o… *ひろキ*さん
hinamanma ひなまんまさん
笑顔美人になるため… ☆ちゃど☆さん
ブーメラン マイスタ… saraseさん
つれづれニッキ はや… 真理小鉄さん
my homepage ミルキー518さん
操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
ふらっと日記 とこみんさん

コメント新着

ぐうたら親父 @ Re:お知らちぇ。(12/12) お知らせ・・・ 自分にふさわしい名前に変…
ひなまんま @ Re:お知らちぇ。(12/12) うおっ!おめでとう~~~~!! 良い…
flea84 @ ご無沙汰です! 今年も、いよいよ終わっちゃいますね~ …
flea84 @ ご無沙汰で~す☆ きゃ~(&gt;_&lt;) 結婚おめでとうござい…
ミルキー518 @ Re:お知らちぇ。(12/12) お元気そうで何よりでした♪ ご結婚おめ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: