全18件 (18件中 1-18件目)
1
シワに効くというローズマリー軟膏を作るために、先日無水エタノールにローズマリーを漬け込みました。12日間でこんなに濃い緑色に。このローズマリーチンキとワセリンを湯煎をしながら混ぜます。ワセリンが溶けたら湯煎から外してぐるぐるぐるぐる。分離してもひたすらぐるぐるぐる。アルコールの蒸発で目がしみる~(涙)でも負けずにぐるぐるぐるぐる。アルコールが全部蒸発するときれいに混ざります。出来上がりはこちら。きれいな緑色のクリームです♪つけるのはほんの少しでOK。ワセリンベースなのでべたべたしますが、私は結構べたべた系が好きなので(なんだか効く気がするし(笑))平気。ローズマリーに含まれるウルソール酸がシワに効くそうですが、このウルソール酸は無水エタノールでしか抽出できなくて、ワセリンにしか溶けないそうです。(ちょっと言い回しが変?(^^ゞとにかく「無水エタノールで抽出」「ワセリンに混ぜる」じゃないとダメ。)眉間のシワが目立つようになる前に、少しでも食い止められるといいなぁ。最近また良く眠れません。すっごく眠いのに。口唇ヘルペスも出来ちゃったよ……。あ~あ。ローズマリーハーブ100g無水エタノール 100ml【メール便】サンホワイトP-1 50g×1個*sae*
2008.09.17
コメント(13)
今回は「若返りの水」と言われているハンガリーウォーターを作りました。レシピはこの本のハンガリアンジェルローションをちょっとアレンジ。心と肌にやさしい手作りコスメ生活ローズウォーター+ローズマリーウォーター+グリセリン+ヒアルロン酸+DMAE。さらに防腐剤としてTGRをプラス。ヒアルロン酸Na1%溶液30gDMAE10gさわやかな香りでお肌しっとり。いい感じです♪そして画像の右側はずっと作ってみたいと思っていたシワに効くというローズマリー軟膏の材料。ようやくローズマリーチンキの仕込みをしました。仕込みって言っても瓶に材料を入れるだけなんだけれど(^^ゞ無水エタノールにローズマリーを約1週間漬け込みます。出来上がったローズマリーチンキとワセリンを混ぜてアルコールを飛ばしたら、ローズマリー軟膏が完成します。ローズマリーハーブ100g無水エタノール 100ml【メール便】サンホワイトP-1 50g×1個ワセリンは一般の白色ワセリンよりお肌に優しいという↑を購入しました。ローズマリーに含まれるウルソール酸がシワにいいんだとか。今日漬け込んだばかりなので、ローズマリー軟膏の完成は1週間後。楽しみです♪*sae*
2008.09.05
コメント(8)
化粧水はネロリウォーターをベースに作りました。ネロリウォーターにヒアルロン酸(保湿)、DMAE(アンチエイジング)、植物混合エキス(美白)をプラス。ネロリウォーター、ヒアルロン酸、DMAEは手作り化粧品材料マンデイムーンで購入。植物混合エキスは手作りコスメ素材の店「ぴのあ」で購入。ネロリウォーター(オレンジフラワー)200mlヒアルロン酸Na1%溶液30gDMAE10g植物混合エキス シャクヤク・トウキ・センキュウ・ジオウ配合(10g入り)ネロリウォーターの中にヒアルロン酸、DMAE、植物混合エキスを入れて良く振れば完成!マンデイムーンのネロリウォーターには付け替え用のキャップ(ヒアルロン酸の画像にあるもの)がついていてそのまま使えるので便利です♪あ、腐敗防止にGSEも忘れずに。GSE(グレープフルーツシードエキストラクト)30gクリームはぴのあ購入の小麦胚芽オイル、マンデイムーン購入の未精製のシアバター、フランキンセンスの精油を混ぜたものに、使うたびに脂溶性のビタミンC誘導体をプラスします。小麦胚芽油(50g入り)シアバターナチュラル50gビタミンC誘導体(エスターC)脂溶性10g手作り化粧品はとっても簡単に出来るし、自分で好きなように成分を入れられるのでお勧め。余計なものが入っていないという安心感もあるしね。(ま、これはお店を信用してということですが……。)成分の値段だけを見ると割高に感じますが、1度に使う量は少ないので1度買えば数回使えて実は結構安上がり。手作りコスメ素材の店「ぴのあ」さんでは8月31日まで送料がお得です♪(宅配便500円→250円、メール便180円→100円)*sae*
2008.07.30
コメント(6)
久々の手作り化粧品です。今回はシアバターがメインのクリーム。シアバターと小麦胚芽油を多分2:1くらいの割合で湯煎しながら混ぜただけ。「多分2:1」というのは、途中で何となくシアバターを足したので実際の使用量がイマイチわからないので^^;最後にネロリ3%の精油を入れて混ぜれば出来上がり。所要時間は10分程度。とっても簡単です。つけた感じはちょっと重めですが、今くらいの季節にはちょうどいい感じ。ネロリは3%でもとってもいい香りですね(*^_^*)シアバターも小麦胚芽油も紫外線防止効果があるので、休日の家の中ではこれを塗っていると安心♪ちょっとそこまでの時は上から↓をはたけば完璧かな。UVパウダーベース(30g入り)SPF値:約50+ PA値:約+++私は黄味が強い肌なのでこのまま使っても色は大丈夫でした。使いやすいように小さいケース↓に詰め替えました。パウダーケース(クリア) パフ付休日はなるべくお肌に負担をかけたくないからこういうのがあると便利ですね。今回の材料はこちら。オーガニック・精製シアバター50g【メール便可】小麦胚芽油(50g入り)【アロマオイル/精油】フェアディンカム ネロリ 3% 10ml *sae*
2008.02.21
コメント(6)
作りました~♪やっぱり安心♪♪「手作り虫除けスプレーセット」<夏季限定>※お好きなオイルが選べます(4種より)※簡単なスプレーの作り方のリーフレット付き私はアンチモスキート(ユーカリシトリオドラ(ユーカリレモン)・ペパーミント・シトロネラ・ゼラニウムのブレンド)というオイルをチョイス。付属のビーカーにエタノール、アンチモスキートを既定量入れてスプレーボトルに移し、よく混ぜた後、精製水を入れて出来上がり。ものの数分で完成です♪125mlで作って50mlは携帯用のボトルに移しました。向かって右が携帯用に別途購入したボトル(50ml)↓、左が付属スプレーボトル(125ml)。(50mlのボトルを少し前に置いて撮影したので大きさがちょっと変に見えますが。)青色PETスプレー 50ml早速今日から使っています。いい香り(*^^*)市販の虫除けスプレーだとむせてしまいますがこれだとむせないし、ディートを使わないので安心感があります。他にシトロネラのみで精油の量が少ないですが、こういうの↓もありました。精油を半分の量の精製水で混ぜてから更に精製水を足すというやりかたになってますが、精油はエタノールで混ぜた方がいいような……。簡単に作れて、安心! 【手作り 虫よけスプレーセット】もうすでに出来上がっているこちらもいいですね♪安心ハーブミストで快適な夏♪[虫除けガード・アロマミスト] (ブレンドされている精油は、月桃、レモンユーカリ、シトロネラ、レモングラス、イランイラン、ローズウッド。)ブレンドされているオイルを見ると、とってもいい香りがしそうです。こちらのお店には赤ちゃんにも安心な蚊取り線香もありますよ~。赤ちゃんお子さんのお肌を守ります殺虫剤を使用せず除虫菊、防虫草からつくった【菊花せんこう】(30巻入)*sae*
2007.08.01
コメント(2)
毎年恒例の虫(蚊)除け作りの季節がやってきました。私は蚊に刺されやすいうえに、刺されると酷く腫れて水ぶくれになってしまうので虫除けは欠かせません。夏は虫刺されの薬(普通のだとダメなので強力なもの)、虫除けスプレー、お出かけカトリスを持ち歩いています。更に京都の田舎にいるときは更に虫除けリングも装着^^;虫除けスプレーは特に頻繁につけるので、体への影響を考えて数年前からレモングラス、ゼラニウム、シトロネラ、ラベンダー等のアロマオイルを使って手作りしています。香りもいいですしね♪無水エタノールにアロマオイルを混ぜて精製水をプラスするだけなので作るのはとても簡単です。材料を買わなきゃと思って色々検索してみたら、今は自然派の虫除けが色々売っているんですね~。夏休み応援特価!★送料無料★安心ハーブミストで快適な夏♪[虫除けガード・アロマミスト] 沖縄生まれのアロマ虫除けミスト全て自然素材、肌にも環境にもやさしい安全な虫除け天然ハーブの安全な虫除け【ハーブガード】材料買って作るより安いかも(笑)でも作る楽しみも捨てがたい。(混ぜるだけなんだけれどね^^;)と思ったらこんなの見つけました。やっぱり安心♪♪「手作り虫除けスプレーセット」<夏季限定>※お好きなオイルが選べます(4種より)※簡単なスプレーの作り方のリーフレット付き 何と濃度1%で1リットル分の虫除けスプレーが出来るそうです。ビーカーやスプレーボトルもついているからあとは精製水を買ってくるだけですぐに作ることが出来ます。これいいかも♪しかもこのお店7月31日までポイント10倍!!明日の朝9時59分まではイーグルス勝利で11倍ですね(*^^*)初めてアロマオイルを買ったのはこのお店の↓でした。色々試せていいですよ(^o^)【送料無料】お試し「よりどり1000円ミニセット」 虫除けキャンドルもいいなぁ。*sae*
2007.07.26
コメント(10)
前回作ったのは春向けにピンク系。今回は夏向けにパールをきかせたオレンジ系にする予定。レシピはお気に入りの↓キャスターオイル 小さじ2マンゴバター 小さじ1/2みつろう 小さじ1/2強ROE 1滴(スリムタイプのリップチューブ3本分)気温があがってきたので、みつろうを少し増やしました。色づけはマイカで。真ん中のカッパーオレンジを中心に左側のコーラルをプラス。あとはホワイトパールを多めに。ホワイトパール(L)スリムタイプのリップチューブ↓に入れて完成。出来上がったのがこちら。色が濃く見えますが、実際につけるとそうでもありません。もっと明るいオレンジにしたかったんだけれど、わりと落ち着いた色になりました。これはこれでとってもいい色なんだけれど、私は夏らしく明るいオレンジが良かった。_| ̄|○ぴのあさんでイエローパールとカラーマイカ・オレンジを買って足そうかなぁ。6月末まで送料無料だし。このリップグロスは1本で色もついて、つやつやうるうるになります。私がもともとリップを手作りしようと思ったのは、市販の口紅だと体調が悪くなると唇にぶつぶつと水泡ができてしまうから。でもこの手作りリップにしてからは一度も水泡が出来てません。色も透明感のあるきれいな色が作れるし、とっても満足♪色材を入れないものも作って毎日使ってます。リップは材料を計量して湯煎をしながら混ぜ、型に流し込むだけ。所要時間は10分程度。(色付の場合はもう少し手順があるので20分くらい)手作りリップにチャレンジしてみたいという人はリップクリームセット 1000円から入ってみては?6月末まで送料無料です。これは材料が計量されているので湯煎して混ぜるだけで手軽に出来ます。つやつやうるうるのリップができますよ~(*^_^*)何だか先々週あたりから疲れが全然取れません。もうへとへと~。明日は早朝バイト。今日は早めに寝ます。みなさんのところ足跡ばかりで失礼^^;
2006.06.22
コメント(16)
そろそろ蚊が増えてきたので虫除けを作ってみました。無水エタノールにパルマローザ精油とシトロネラ精油を混ぜ、精製水をプラス。これを網戸にスプレー。もちろん肌にも使えるのでお肌にも。市販の虫除けほど効き目は強くないけれど、子どもにも安心して使えます。そしてヨクイニンエキス入りの化粧水も作ってみました。いつものローズウォーターとネロリウォーターを1:1にグリセリンを足した化粧水に、ヨクイニンエキスを20%(防腐剤としてナッツピールエキスを使用)ヨクイニンエキスは血流促進、抗炎症、皮膚弾力改善、メラニン抑制効果があるそうです。紫外線の多い時期なので美白効果に期待です。ヨクイニンは服用するとイボにも効くそう。肌に直接つけた場合にはどうなのかしら?私はイボが出来やすい体質なので、もし何らかの効果があったらいいな。ヨクイニンエキスはぴのあさんで購入。ぴのあさん、今月いっぱい送料無料です!!<蚊よけの材料>シトロネラ10mlパルマローザ10ml以上、快適生活shop Layla さん<ヨクイニンエキス入り化粧水の材料>ヨクイニンエキス(20g入り)ローズ水(ローズウォーター)(100g入り)植物性グリセリン(50g入り)ナッツピールエキス(20g入り)以上4点は今月いっぱい送料無料の ぴのあ さん。ネロリウォーター100ml(オレンジフラワーウォーター)以上、快適生活shop Layla さん。ちょっとアロマを始めてみようかなという人にはこちらがお勧め♪お試し「よりどり1000円ミニセット」たくさんのアロマオイルの中から好きなものを5本選べます。3.5mlって少ない?って思うかもしれませんが、アロマオイルは1滴、2滴で使うことが多いので、かなりもちます。送料無料なのも嬉しい(^^)
2006.06.17
コメント(14)
いつものクリームに今回はフェンネルをプラスしました。フェンネルはシワを防ぐ作用があるそうです。私のテーマはいつもシワ(笑)あとは浄化作用、強壮作用もあるそう。また、消化を促す、毒素を体外に排出するという効果もあるそうです。まぁ、クリームとして使うので、どこまで効果が出るのかはわかりませんが、(というより、ほとんど効果はないかもしれないけれど)ダイエット中の身としては使わないより使ってみようと……(^^ゞマカダミアナッツオイル 大さじ2みつろう 6gフェンネル 8滴ROE 4滴今回はずっと入れていたマンゴバターを入れませんでした。ちょっと暑くなってきたので、マンゴバター入れると重いかなと思って。そして、いつものローズとネロリの化粧水。ローズウォーターとネロリウォーターを5:5それにグリセリンを入れるだけです。今回は防腐剤としてナッツピールエキスも入れました。ナッツピールエキスは高い活性酸素消去作用と抗菌作用があるそうです。今まで化粧水に使っていたローズウォーターはローズウォーター ダマスク100ml今回使ったローズウォーターはぴのあさんのもの。ローズ水(ローズウォーター)(100g入り)ダマスクはとっても華やかな香りで匂いも強い、ぴのあさんのはシックな香りであっさりめ。↑意味不明?(^^ゞ好みの問題だと思うけれど、私は前のダマスクの方が好きだなぁ。ネロリウォーターはこれを使ってます。ネロリウォーター(オレンジフラワーウォーター)100mlさて、今日のBOOCSダイエット。朝---紅茶、黒砂糖、きんつば(早朝バイトでおなかがすいたのでついつい^^;)昼---おにぎり1個、みそしる(きんつば食べた分、おにぎりを1個に)、ヘルシア緑茶夜---カレーうどん、ヘルシア緑茶夕方にチョコレート効果カカオ72%の個別包装のを3つ食べちゃいました。今まで間食いっぱいしてたのが減りました。あまりお腹空かないの。胃袋少しは小さくなった?早朝バイトは体使うので少し食べないと力入らなくてダメだわ……。
2006.05.20
コメント(4)
昨日失敗した日焼け止めクリームを作り直しました。ホホバオイル 35gマカダミアナッツオイル 5gマンゴバター 3gみつろう 2g超微粒子酸化チタン 1.5g超微粒子酸化亜鉛 1gマイカ(ライトベージュ) 適量ホワイトパール 適量ROE入れるの忘れた……。ホホバオイル40gで作ろうと思ったら、昨日の失敗で足りなくなってしまったのでマカダミアナッツオイルを足しました。冷蔵庫保管にするので、みつろうは少なめで少しゆるめの仕上がりです。化粧下地兼用なので、ライトベージュのマイカで色をつけました。つや感も欲しいのでホワイトパールも少量プラス。画像だとかなり濃い色に写っていますが、実際はもっと薄いです。ぴのあさんのレシピを参考にしたので、SPFは多分10~16。5月が一番紫外線が多いとはいえ、早朝バイトは日陰、フルタイムは社内でのデスクワークなのでこれでも十分かなと。ただ、真夏にはちょっと重いので、これを使い終わるころは市販の日焼け止めにしているかも。ちなみにファンデはSPF15 PA++リマナチュラル[ピュアUVファンデーション] 今回の日焼け止めクリームの材料はほとんどぴのあさんで購入しました。ホホバオイル超微粒子酸化チタン微粒子酸化亜鉛ホワイトパール(L)
2006.05.15
コメント(12)
前回作ったクリーム、使用感はいいんだけれどローズウッドの香りが私にはイマイチだったので、今度はゼラニウムで作ってみました。(ちなみにこのローズウッドのクリーム。お友達にあげたら「すっごくいい香り。こういう香り大好き。」と言っていたので好みの問題なんだろうけれど。)ゼラニウムは肌にはにきびや湿疹を改善し、老化防止にも効果があるそう。はい。また老化防止です(笑)だってこれが一番気になるんだもん(^^ゞ体や心にはホルモンのバランスを調整して生理痛を改善したり、むくみを解消したり、ストレスを減少させるということで、ここ数日寝るときに芳香浴で使用してました。その時はいい香りだなぁと思っていたんだけれど、クリームにしたら……う~ん。ローズウッドと似たような感じに思えて、私には今一歩。フランキンセンスが一番良かったなぁ。次からはフランキンセンスにしよう(^_^;)さて、今日はリップクリームも作りました。レシピは この前と同じ。色はつけていません。このレシピ、メンタムリップじゃ効かない私の唇にもばっちり潤います。今までワセリンをリップ代わりにしていたんだけれど、やっぱり普段食べられるもので作ったリップの方が安心のような気がします♪次の日が早朝バイトじゃないと思うとついつい夜更かししちゃう。早朝バイトはなくても普通にフルタイムの仕事はあるので、本当は早く寝たほうがいいんだけれど、何だか寝るのが勿体無いのよね(^^ゞ
2006.04.25
コメント(2)
前回のリップグロスはキットで作りましたが、今回は自分で作ってみました。前回作ったのは、ぴのあさんで購入のリップグロスセット(オレンジ)オレンジブラウンとう感じの色でちょっと秋冬系。そろそろ春らしい色も欲しくなったので、新しく作ることにしました。今回はキャスターオイル 小さじ2マンゴバター 小さじ1/2みつろう 小さじ1/2ROE 1滴(リップケース2本分)というシンプルなレシピです。マンゴバターは少しでも紫外線防止効果があればいいなと思って入れてみました。これにオレンジフラワーさんで購入のコーラルマイカと少しのブロンズマイカで色付け。さらにホワイトパールをプラス。一番上の画像で見るとかなり濃い赤に見えるし、↑の画像だとオレンジ系みたいだけれど、実際はコーラルピンクでとてもきれいな色。薄づきで、イエローベースの私にも浮かない肌馴染みのいいピンク系に仕上がりました。キャスターオイルをメインにしたので、結構ツヤ感があります。ツヤ感のあるグロス大好き♪思っていた以上の出来ばえに大満足(^^)あとは同じレシピで色がつかないタイプも作りました。そしてお次はクリーム。前回はマカダミアナッツオイル、みつろう、シワ対策のフランキンセンスというレシピでしたが、今回はマカダミアナッツオイル 大さじ1ホホバオイル 大さじ1/2マンゴバター 大さじ1/2みつろう 5gローズウッド 8滴ROE 2滴ローズウッドは新陳代謝を促し、乾燥や老化によるシワ対策に効果があるそうです。でもこのローズウッドの香りが私にはイマイチでした。フランキンセンスの香りのほうが好きだなぁ。使い心地はもちろんいいけどね(笑)自分でクリームを作り始めてから、これ一つを色んなところに使うようになったので、色々あったスキンケア用品が減ってすっきりしました(^^)
2006.04.15
コメント(10)
マカダミアナッツオイル 大さじ1みつろう 2gフランキンセンス 4滴いつも容器に入りきらないくらい作っちゃうから、今回はちゃんと容器の大きさに合わせて作りました。とても肌馴染みの良いクリームになったけれど、ペタペタしたのが好きな私にはちょっと物足りない。バター系を入れれば良かったなぁ。あとみつろうがちょっと多かった。固めの仕上がりになってしまいました。フランキンセンスの香りはほとんどしないような……。マカダミアナッツオイルの香りに負けてる?でもナッツの香りが少し和らいだ気がします。心配していたネロリウォーター&ローズウォーターの化粧水との香りとも特にケンカすることもなくほっとしました(笑)フランキンセンスしわに効果があると言われているので、少しでも効果があるとうれしいな♪エッセンシャルオイルは前回の↓のオークションで購入。これとってもお得♪今回はスペシャルです・・・150本<新企画>第22弾!!500円~100本(48種類)エッセンシャルオイル「お好きなオイルを選べる権利」ネロリウォーターとローズウォーターの化粧水は↓で作りました。ネロリウォーター(オレンジフラワーウォーター)ローズウォーターダマスク植物性グリセリン青色ガラススプレー自分で基礎化粧品を作り始めると実は買うより楽かも!?って思います。材料さえあればすぐできる。特に私が作るのは混ぜれば完成というのばかりだし(笑)使い心地も市販のものと遜色の無い。私の肌が丈夫だっていうのもあるかもしれないけれど(^^ゞしばらくは手作りでいこうと思います♪
2006.03.26
コメント(8)
作ったと言っても混ぜただけですが(^^ゞ快適生活shop Laylaさんで購入したネロリウォーター(オレンジフラワーウォーター) とローズウォーターダマスク を青色ガラススプレー 100ml に入れ、グリセリンを加えて混ぜただけ。ネロリウォーター:ローズウォーターは5:5。朝起きたらお肌がしっとりつるつる♪フローラルーウォーターってすごいっ!!ネロリもローズも老化防止に効果があるそうだし、何といっても香りがゴージャス。とっても高~い化粧品を使っている気分です(笑)そろそろ自作クリームがなくなるので、今度はシワを伸ばす効果があると言われているフランキンセンスを加えたクリームを作りたいなぁ。でもネロリ&ローズの香りにフランキンセンスってどうなのかしら?ちょっと強烈かも……。
2006.03.24
コメント(8)
朝、化粧水の後はこれだけでOKの下地も兼ねたクリームを作ってみました。ぴのあさんの「日焼け止めクリーム」のレシピを参考にマカダミアナッツオイル 40gマンゴバター 8g超微粒子酸化チタン 2g微粒子酸化亜鉛 1gシルクパウダー 適量(っていうか適当?(^^ゞ)ホワイトパール 適量マイカ 適量ローズマリーオイルエクストラクト 4滴下地兼用なので、マイカのライトベージュ、カッパーオレンジ、ブロンズ、コーラルを適当に混ぜて色をつけてみました。ツヤ肌が好きなのでパール感のあるものにしてみました。マイカ自体にもパール感があってなかなかいい感じ。でもマンゴバター入れすぎたなぁ。出来上がったものはUVリキッドボトル(30ml)に入れました。残りをジャーに入れたものがこれ。薄いきれいなピンク色になりました。↓使いかけで失礼(^^ゞ昨日の夜からパッチテストをして、異常がなかったので今朝使ってみました。塗ってみると色は思ったよりつかないです。というか全くつかない!?でも顔色が明るくなりました!パール感はファンデを塗ったらほとんどわからなくなりました。_| ̄|○もっとギラギラするくらい入れないとダメかしら。化粧崩れはほとんどなし。ファンデのノリも良かったです。仕上がりも普段より少し明るくて健康的♪オレンジフラワーさんによると超微粒子酸化チタンは6%配合でSPF12~19。このクリームは約4%の配合なのでSPF8~12程度になるのかな?初めてでちょっと不安だったので少なめにしてみました。暑くなってきたら、超微粒子酸化チタンを6~8%程度入れて、マカダミアナッツオイルとホホバオイルで作ってみようと思います(^^)
2006.03.09
コメント(4)
最終目標はUV効果のあるオイルというかクリーム(?)。実験段階として普段使いのオイル(クリーム?)を作ってみました。失敗しても惜しくないように少量です(笑)オイルは紫外線から肌を守るといわれているものを使用。マカデミアナッツオイル 10gマンゴバター 4gみつろう1gうまくいけばこの配合で酸化チタンと酸化亜鉛を加えて日焼け止めを作ってみようと思っています。(SPFは15くらいかな)--------------------------------------------------------------使ってみました。ぷるぷるで柔らかさはいい感じ。ただお昼につけるにはちょっと重過ぎるかな?マンゴバターの配分をもっと減らしたほうがいいのかも。夜使う分には私にはちょうどいい!マカダミアナッツオイルは人の皮脂に近くて浸透しやすく、乾燥肌に向いている。老化防止効果もあるらしい。マンゴバターは保湿としわ防止効果。ハンドクリームとして手に塗ってもいい。これはとっても使えそう♪
2006.02.24
コメント(4)
前回作ったグロスはオレンジ系の色だったので、もう少しピンクよりの色も作ってみたくてオレンジフラワーさんでマイカを注文しました。ついでにチークも作りたくなっちゃったし。注文したマイカはFDAコーラル、カッパーオレンジ、ブロンズ。実物は見たこと無いので画像が頼りだったんだけれど、届いた物を見てが~ん……。FDAコーラルはショッキングピンク?、カッパーオレンジはレンガ色?ブロンズは……ブロンズだった(笑)画像だとわりとナチュラルな感じだったけれど、実際はかなり濃い目のどぎつい色。う~ん、これはF-ミディアムやF-ライトあたりをたさないとチークには濃すぎるかな。チークは今使っているマキアージュのオレンジ↓みたいな色にしたかったのよね~。やっぱり色は実物見ないとわかりませんね(ToT)それにマイカ以外にも何か混ぜなきゃいけないのかな?もうちょっと勉強していみよう……。こうやって失敗を繰り返して思うようなものが出来るようになるのかしら?
2006.02.24
コメント(4)
作ったと言ってもキット使用ですが(^^ゞ使用したキットはリップグロスセット(オレンジ)(このキットが売っている手作りコスメ素材の店ぴのあさんは2月いっぱい送料無料。)キットの内容はキャンデリラロウ:1gミツロウ:1.3gホホバオイル:10gスクワランオイル:2.5gベンガラ:1gホワイトパール(L):1gリップチューブ:3本早速作り方レシピを見ながら作ってみました。ベンガラという色材で色を出すんですが、最初は1/3の量から始めてと書いてあったのでその通り1/3の量から始めました。(パールは半分くらい)が、やってみたら……なんじゃこの色は~!?めちゃめちゃ濃いっ。心配になって練っている途中でちょっと唇につけてみると、茶色っぽいどぎついオレンジ!!ひゃ~、こんなの使えないよ。でもつくってしまったものはしょうがない。_| ̄|○リップチューブに入れて固まるのを待ちました。1時間ほど固めて、恐る恐る塗ってみたら……。「あれ???」薄づきでいい感じのベージュっぽいオレンジ。透明感もあってもろ私の好みの色\(◎o◎)/!もうちょっと濃くても良かったくらい。パールももっと入れて良かった。ついでに紫外線カットするシルクパウダー入れれば良かった!使用感はすっごくいいです(^^)唇がとっても潤う、やさしい使い心地。リップクリームなしでこのグロス1本で大丈夫。これはとっても気に入りました!無くなったらまた買って作っちゃいそう。次に作るときはもう少し濃い目にしてシルクパウダーも入れてみよう♪------------------------------------------今朝、本格的に使ってみました。一晩寝かせてなじんだのか、色はもう少し濃くなっていました。まさに私が大好きな色。私はベンガラ1/3の量がちょうどいいみたいです。3g強ってところですね。パールは半分しか使わなかったんですが、ちょっと物足りない。これは全部入れれば良かったな。やっぱり使用感は最高です。とってもなめらか。ただ、やはり余計なものが入っていない分、少し落ちやすい。でもこまめに塗りなおせばいいことだし、これだったら何度塗っても安心。製作時間も20分程度。材料(オイル類)を湯せん→色材と混ぜる(練る)→もう一度湯せんして溶かす→容器に入れる。作業はこれだけ。本当に手軽で簡単です。作り方にはタイルの上で専用へらを使って練るとありますが、お皿の上でバターナイフを使って練りました。1300円で3本出来るのでコストパフォーマンスも申し分なし。これは絶対リピートです♪
2006.02.08
コメント(18)
全18件 (18件中 1-18件目)
1