おきらくーんにっき

おきらくーんにっき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らくーん2002

らくーん2002

お気に入りブログ

BABY HOUSE しゅのまいさん
happy*time biorabioraさん
Cross-Road 桃織乃さん
ちきちきルーム ♪かおちきさん
夕焼丘。 †すちゃらか†さん
おさかなの子育て奮… お・さ・か・な0207さん
motif de M ~mak… srmm-makimakiさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…
2005年09月19日
XML
カテゴリ: 同居
気が付くと111111ヒット超えてました。
皆さんどうもありがとうございます!
ゲットした方、良かったら申告お願いします♪




前回の日記を読んだ夫が一言。
「一番かわいそうなのはオレだよ~。」と嘆いてた。
ほんとにそうだよなあ。夫よ、いつもありがとう。





引き続き義弟ネタです。

うちの義弟夫婦の上手いなあと思うところ。
それはいつも何かと義両親に相談を持ちかけ、

あわよくば金銭的な援助も期待しているようだ。(多分)

義弟だけなら「頼りない、マザコン」と言われそうだが、
夫婦の気持ちは一致してるようなので、義両親も安心して世話を焼いている。

そういえば前にこんなことが..。

それは義弟夫婦の子供のお宮参りの時。
写真館で記念撮影の予約をした前日の夜に、
「セレモニードレスに合わせる帽子がない。!どうしよう。」と
義母に電話をかけて来たのだ。

「どうしよう」ってそれは私に「貸せ」と言ってるのと同じだ。
だが私のドレスセットは、
実家の母がひなこのために揃えてくれたとても大切なもので、

それにたとえ貸したとしても、義弟夫婦は義母と夫にお礼は言っても、
私には「ありがとう」の一言もないのは分かっていた。

義母には悪いと思ったが、
「タンスの奥深くにしまってどこにあるか分からない。
すぐには出せないのでお役に立てない。」で押し通した。


「小物なんて写真館でいくらでも貸してくれるだろう。」と、
電話で確認するともちろんOKで、あっという間に一見落着。



めでたしめでたし。






って言うか...









最初から
自分で写真館に電話しろ!
>義弟夫婦


でも頼られると嬉しそうに世話を焼く義両親の気持ちも、
「やっぱり親心なんだなあ。」と理解出来ないこともない。

ああ、今度生まれ変わったら私は「甘え上手な次男か三男嫁」になりたい!
ちなみに夫も生まれ変わったら「三男坊」になりたいそうだ。

☆今日のBGM☆
リライト/ASIAN KUNG-FU GENERATION
(今一番期待してるバンドです。
初めて聴いたのはこの曲でしたが、すごい衝撃を受けました♪)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月19日 15時24分53秒
コメント(10) | コメントを書く
[同居] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: