全146件 (146件中 1-50件目)
我が家のひなたんは無事におたふく風邪もみずぼうそうも終了いたしました☆おかげでおかぁ~ちゃんは今月何日会社を休んだことか・・・・・1/20にひなたんがみずぼうそうになったところまではお話したと思いますがみずぼうそうって凄いですね!!お腹や背中はもちろん、顔や髪の毛の中、手・足に口の中おまけにおしりやちょんちょんの中までありとあらゆる場所に出るんですねそして痒がる痒がる。。。。。それを我慢させるのが至難の業でしたまだ少し残っていますが復活しました。それよりも・・・・・・・・・・やはり予想通りはるたんが発症いたしました1/21の日中『はるたん最近ふとったよねぇ~』とばぁばぁちゃんと話していました。もっもしや・・・・・と思い耳のしたとあごの下を触ってみると右耳の下と左のあごの下が見事にぷっくり膨れておりました。ひなたんがおたふくを発症してからちょうど3週間目の出来事でした。ですが、2,3日は食欲は落ちましたが多少は食べてくれるし熱も1日38℃を超えましたがその後は微熱程度だったのでだいぶ軽かったみたいでひと安心1週間バッチリと1日中ひなたん&はるたんと一緒だったおかぁ~ちゃんの方が気が狂っちゃいそうでした今回しみじみ思ったことは専業主婦のみなさんって本当に凄いですよね子供を見ながら掃除・洗濯・料理。。。。。。特に食事を3食ばっちり作るのが苦痛でした。
2008.01.30
コメント(71)
一昨日、日記にお正月のおたふく風邪を書きましたか今度は・・・・・・・・・昨日の朝着替えの時に何やらいやな感じの湿疹を発見すぐの小児科に連れて行ったら予想通り『みずぼうそう』でございました。。。その日は久しぶりに私のお友達が遊びに来ることになっていました。おまけにそのお友達の赤ちゃん(3ヶ月)との初ご対面のはずだったのに・・・さすがに赤ちゃんに『みずぼうそう』はうつせませんとても楽しみにしていたので残念ですさて、ひなたんは水曜日に再診予定です。それまでは保育園はお休みって事はまたまた私も会社を休まなくてはおたふくにみずぼうそうと一人で大忙しなひなたんのお話でした。
2008.01.20
コメント(6)

今年の我が家のお正月休みは大変でした。まずは1月1日の夜ひなたんが『耳の下が痛い』と言って夕飯を食べず耳の下のリンパ腺(右のみ)が腫れてはいたのですが熱もなかったし大晦日に遅くまで起きていて疲れがたまったかな?!な~んてのん気にしていました。翌日の朝になっても『まだ痛い・・・・・』と今度は朝食も食べずこれはおかしいと思い再度熱を計るも36.8℃????ですが、さすがに2食も食べれないのはおかしいと救急センターに着いて熱を計ると38.3℃その後2時間待った挙句『おたふく風邪ですね。特に薬はありませんので念のため痛み止めを出しておきます』診察終~了その後1月3,4,5,6,7日はずーと自宅に缶詰もちろんはるたんも無理やり付き合わされ我が家は寝正月と言うか缶詰正月でした・・・・・おかげで親子でストレスたまって怒ってばかり登園許可が出て会社に行った日はなんて幸せなんだぁ~と思ってしまった酷いおかぁ~ちゃんでした・・・・・おまけに膨れたひなたんの顔を見て笑ってしまいましたゴメン言い訳するわけじゃありませんが見事ですよ!!↓ ↓ ↓右と左があまりにも違うので思わず。。。。。今の心配事ははるたんにうつっていないかなんです只今ひなたん発症から2週間と5日は経ちました。潜伏期間は2週間と聞きました。さてどうなることやら
2008.01.18
コメント(4)

大変ご無沙汰しています。毎日バタバタと過ごしていたので写真も編集していないし・・・・・おまけに、はるたんはかわいそうなくらい写真も撮っていない今年こそはいっぱい写真も撮ってブログにアップしようと思いますのでもしよろしければお付き合い下さいm(__)mさて我が家の子供達はだいぶ大きくなりました。まずはひなたん3歳9ヶ月になりだいぶお姉さんっぽくなりましたおかぁ~ちゃんのお手伝いもしてくれるようになりましたしはるたんとも遊んでくれるし(※気の向いた時だけ・・・)最近の1番の出来事は、箸が上手に使えるようになったことかなカレーライスまで箸で食べてました。。。続きましてはるたん1歳2ヶ月なり本人はいっちょまえなつもりのようです歩くのはもちろん走っている(←たぶん)方が多いかもひなたんのおもちゃを持ったと同時に走って逃げてますすぐにつかまるんですけどね最近の1番の出来事は、滑り台をちゃんと前向きで滑れるようになったこともちろん自宅の小さいのですけどねいっぱい書きたいことはあるのですが少しずつアップしていいこうと思ってます。 P.S ひなぽんママさん、なづな☆さん、leftylはぴ子さん、****りんご****さん 前の日記にコメントいただきありがとうございます。 あまりにも時間が経ち過ぎてお返事が書けませんでした・・・・ゴメンなさい。
2008.01.15
コメント(8)

お久しぶりです月に1度、更新すれば良い方になってきたnaohinaでございますがお暇な時や気が向いた時にでも遊びにきてやってくださいねさて、うちのはるたんですがついに動き始めましたよ・・・・・ずり這い→ハイハイ→歩くってこんなに早かったですっけこの分じゃひとりで歩き回るのも時間の問題ですよね
2007.09.22
コメント(4)

またまたお久しぶりです☆1ヶ月以上もブログを放置している間に我が家のひなたん&はるたんは大きくなりました特にはるたんはつかまり立ちどころか椅子やソファーによじ登っております・・・そしてこんなこと(動画を見てね!!)もするようになりました☆実はここはソファーの背もたれです↓ ↓ ↓姉弟でまったく同じ事をするものですねひなたんの場合この時のひなたんは今のはるたんより少し大きいのでカウンターの上に乗ってますが・・・・・どちらにしてもおてんば&きかん坊の姉弟のようです
2007.08.22
コメント(8)

お絵かきがとっても大好きなひなたん毎日なにやら落書き帳に書いております。先日、そーとのぞいて見ると何だか分かりますか?!プールに入っているひなたんだそうです!!どうやらスカートを履いたまま入っているようですね・・・・・けど、なるほどと感心する親ばかなおかぁ~ちゃんなのでしたちなみに、プールの横にあるのはひなたんのサインです
2007.07.18
コメント(10)
またまたお久しぶりです!!最近、写真も撮っていなければブログネタを探す暇なく毎日の生活にいっぱいいっぱいでした・・・・・・そこで今日ははるたん出産の時のお話を今更ですが書かせてください。(私事ですがどこかに書き留めておきたいと思いまして・・・・・)出産当日(H18,11,10)いつもの通り娘を保育園に送り昼間はひとりのんびり過ごし午後から夕飯を作り夕方ひなたんを保育園に迎えに行きながらちょっぴり痛いかもと思いつつ帰りには実家にちょっと寄り道(^m^*やっぱり痛いので病院にいったのが16:30過ぎもちろん即入院です。。。旦那様に『入院したけどきっとまだ生まれないよ』とメールをしたもののあれよあれよと言う間に陣痛の間隔もなくなり20:30頃には生まれてましたかなりの安産でしたよぉ~と思いきや本当の戦いはこれからでした。。。。。。。出産後、やっと終わったぁ~と喜びもつかの間何だかとってもお腹というか背中というかよく分からないけど痛い!!けど、出産前に『2人目は後産が痛いよ~』といろんな人に聞いていたのでそれなんだなと思い我慢していました。21:00には旦那様も両親も帰り病室でひとり痛さと戦っておりましたが22:00頃どうにも耐えられなくなり看護師さんを呼びました。簡単な診察(悪露のチェックなど)をしてもらっていたら看護師さんの顔が曇り始めついには先生を呼び出し緊急手術にその頃にはあまりの痛さにもうろうとする意識の中私は『痛い!!痛い!!』と叫び続けていました。全身麻酔で手術が始まり目覚めた頃には痛みが治まっているはず!!なのにまだ痛い・・・・・・・・・・もう一度全身麻酔で手術が始まり、さすがに次に目覚めた時には楽になっていました。結局、産道内の動脈が2本切れていて出血し1本止血し終わった後にもう1本の出血を発見した為2回に渡る大手術になったわけです。悪露と一緒に出てくればすぐに異変に気付いたけれど私の場合、産道内に溜まってしまいお腹やおしり、子宮を圧迫していたようです。こうして私の戦いは翌日の朝6:00頃に終わったのでした。誰かに連絡する暇もなく、誰も知らないうちに始まりそして終わった今までで1番辛い戦いでしたちなみに尾てい骨もちょっと骨折だったみたいで
2007.07.05
コメント(12)

またまたお久しぶりですが!!我が家は相変わらず賑やかな毎日を過ごしています☆はるたんは早いもので7ヶ月になりずり這いをするようになりました♪画像はその様子ですが・・・・・はるたんの後ろにあるのは電気ポットです(今は使ってないものですのでご安心を・・・)気付かないうちにコードが腕に引っかかってしまい引きずっておりました(^^;あまりにも一生懸命だったので面白く、助けることも忘れ撮ってしまいました画像がきたなくて分かりにくいですが最後に腕がアップになった時に注目です!!ひなたんは4月からトイレトレーニングを始めて最近はおしっこはバッチリになりましたさすがに寝る時はオムツにしていたのですがそれも濡れていないことがここ3、4日続いています♪おまけにう○ちも何回か成功しはじめたのでそろそろ完全にパンツかな?!と思いつつ洗濯物が増えそうだ・・・・・・とためらうおかぁ~ちゃんでした
2007.06.21
コメント(6)

かなり久しぶりになってしまいましたがみなさんお元気でしたか?!我が家は家族全員元気ですが・・・・・・ただひなたんが怒ってばかりいて、おまけに夜泣きを。。。そんな時って決まって耳に水が・・・とりあえず耳をのぞいて見ると耳垢がいっぱい!! そこで先日耳鼻科に行って参りました。結果やはり耳に水が~~~~中耳炎までにはなっていませんでしたがしっかりお薬を頂いてきました。これでまたしばらくは耳鼻科通いが続きそうですこれは余談なのですが子供がいるとお医者さんや保育園の行事などで遅刻や早退、お休みなどが多くなってしまっているおかぁ~ちゃん会社にはそれをよく思っていない人もいるらしくただいま悩み中・・・・・・遅刻した時などはお昼休みを返上してお仕事するべきなのかな?!申し訳ないとは思うのですが私にはそれくらいしかできないですが皆さんはどうしてますか?!気持ちを切り替えてここからははるたん最近やたらに立ちたがるはるたんついに乗せちゃいました(^m^*↓ ↓ ↓いい感じにご機嫌で動き回っております気付くとお部屋の隅にいることが多いですが
2007.05.17
コメント(16)

今日ははるたんのお話です。私が仕事復帰する前、はるたんの食料はおっぱいオンリーでした。仕事復帰と共にミルクを飲むようになって早いもので2ヶ月最初は大泣きだったのですが少しず飲めるようになってきましたですが、そのおかげで私のおっぱいはピンチ!!に夜だけはおっぱいをと思っていたのにだんだん出が悪くなってきたんです・・・・・これで夜中に起き上がりミルクを作らなければいけない日々は遠くないようですおっぱいだったら寝たままでもだったのに。。。とは言ってもおっぱい好きのはるたんこんなものまでおっぱいと間違ってくわえようと頑張っていました私は貧乳なもので似ているかも
2007.03.27
コメント(18)
ついに我が家にもやってまいりましたそれは・・・・・・・・・・インフルエンザ本日11時半頃に保育園から携帯に連絡が朝はとっても元気だったから何で連絡が?????おかぁ~ちゃんは恐る恐る電話に出てみるとやっぱり熱が出ましたの連絡。。。超特急で仕事を片付けお迎えにあがりましたそしてその足で小児科に向かったのですがその時は「予防接種を受けたからインフルエンザじゃないはず!!」と心の中で思っていました(今思えば祈っていたに近いかも・・・)診察の結果は先ほども書きましたがインフルエンザA型ただいまひなたん沈没中ですはるたんをはじめおとぉ~ちゃん、おかぁ~ちゃんにうつらない事を今は祈るばかりです。。。皆さんも気をつけてくださいね!!
2007.03.19
コメント(12)

今日のお昼のことです。早くお昼を食べ終わったので郵便局に行こうと思ったおかぁ~ちゃん残り20分くらいだったので久々に走りましたそこで事件が・・・・・・・・ありえないくらいの転び方をしてひざをかなり負傷いたしました・゜・(PД`q。)・゜・↓ ↓ ↓1人だったにも関わらず転んでだいぶ動けず駐車場で寝ておりました。。。。。もうマジモードで走っちゃいけませんね皆さんも気をつけてくださいね☆(気をつけなければならないのはきっと私くらいですよネ(^^;)
2007.03.12
コメント(6)

先日、朝出掛ける前に車にエンジンをかけようと1人で玄関に行った時のお話です。行く時は気付かなかったのですが車から戻ってみると・・・・・・・分かりますか?!左がひなたんの靴で右がぽぽちゃんの靴ですひなたんに聞いてみると『おくつは玄関でしょ!!』のひと言朝から大爆笑させてもらいました
2007.03.08
コメント(8)

今日は親バカ日記でございます先日のお話ですがひなたんお部屋で1人静かにお絵かきをしていましたおかぁ~ちゃんははるたんのおっぱいをあげていたのですが嬉しそうにニコニコしながらひなたんが今書いていた絵を持ってきてくれました見てみると・・・・・・・・・『ニコニコおかぁ~ちゃん♪』だそうです!!ずいぶんと上手になったと思いませんか?!10ヶ月前はこんな ↓ ↓ ↓ 宇宙人みたいだったのに人間らしくなってまいりました
2007.03.05
コメント(6)

今日ははるたんのお話早いものでもうすぐ4ヶ月なります♪そんなはるたんですがすごいんです実は生まれた時から歯が生えてるんです!!証拠写真です ↓ ↓ ↓分かりますか?!これがおかぁ~ちゃんをかなり困らせています若干4ヶ月のくせしておっぱいを噛む噛む・・・・・ひなたんの時は早くにおっぱいは卒業したので噛まれる経験がなかったので衝撃的な痛みでした。。。あと何回噛まれたらおっぱいを卒業してくれるかなぁ~~~~
2007.03.01
コメント(6)
2/23(金)にひなたんのお遊戯会がありました。自宅では歌ったり踊ったりと忙しいひなたん本番に弱いんですよねぇ~~~~ですが今回はばっちり!!『お花のプリンセス』の踊りと手遊び歌を2曲大ハッスルでやってくれましたおまけに『お名前は?』の質問になぜか『○○○○です!!』とフルネームでしかも大きい声と言うよりは怒鳴ってました・・・・・他の子は下の名前だけなのに嬉しいような恥かしいような複雑な気分のおかぁ~ちゃんでした。画像をアップできたらよかったのですが自宅でなかなかパソコンに向かえず・・・・・おまけに場所取りに出遅れたせいかいい画像があまりないので今回は諦めました
2007.02.26
コメント(8)

早いものでひなたんが保育園に行くようになってもうすぐ1年毎日お友達と遊んだり色々な作品を作っているようですですが、おかぁ~ちゃんがブログをサボりすぎている為アップすることも出来ず・・・・そこで最近の作品だけでも見ていただけたらなぁ~と思いまして↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 節分 おひなさまもちろんパーツは先生が用意してくれてます。注目してもらいたいのは鬼の口!!本当はカーブしたニコニコの口のはずなんですがひなたんはどーしてもまっすぐが良かったらしくしわしわになりながらも無理やり貼ってあります(わかりますか?!)変なところに几帳面な娘でした。。。はるたんは只今3ヶ月ですちょっぴり指しゃぶりが出来るようになりました喜んでいいのかは微妙ですが・・・・・ちなみにおしゃぶりもよくくわえております
2007.02.22
コメント(6)
皆さんお元気ですか?!こちらは例年なら雪が積もる頃なのですがまったく雪のない暖かい冬を過ごしています☆夜中に授乳しているおかぁ~ちゃんにとってはありがたい話です上の写真はその授乳中にしかとおかぁ~ちゃんのパジャマを握り締めているちびたんのおててです落とさせると思っているのか体勢が悪いのかは分かりませんがかなりしっかりと握ってるんですよね・・・・・そんな慎重派のちびたんの名前を『はるたん』にしようと思いますのでこれからもひなたん&はるたんをよろしくお願い致します♪
2007.02.14
コメント(16)

みなさんお元気ですか?!私は毎日育児に追われる毎日ですひなたんひとりの時はそんなに感じなかったけど2人となると私は育てられるのかぁ~と不安になっています・・・・・3人も4人も育ててる人ってすごいなぁ~と尊敬しちゃいます。みなさんお風呂とか寝かしつけとかどうしてるんですかぁ?!我が家はちびたんが泣いている事が多いかも愛情不足の子に育ちそうです。。。ひなたんの特に赤ちゃん返りをしてるわけでもないのになんだかあたふたしているおかぁ~ちゃんなのでした。あと1週間で仕事復帰ですがこの先どうなることやら・・・・・・・・ひなたん&ちびたん(ひなたんだらしない格好でスミマセン・・・)
2007.01.23
コメント(14)

久しぶりに自宅のパソコンから更新です!!必要なものを取りに来ただけなんですけどねそん訳で写真の編集ができたので我が子2人写真を見比べていただきたくて・・・とにかくそっくりなんです!!↓ ↓ ↓ どっちか分かります?!ちなみに同一人物ではありませんので・・・左がひなたんで右が今回生まれたチビちゃんです。おかぁ~ちゃん似は玉砕されました
2006.12.14
コメント(10)
ついに12月ですねぇ~ こちらはずいぶんと寒くなり 明日は雪が降るとか・・・ タイヤを換えなくっちゃ さて、おかぁ~ちゃんはまだ実家生活なのですが 本日、ひなたんはおとぉ~ちゃんと二人でお家に帰っていきました。 先週末も二人で帰ったので今日で2回目 おかぁ~ちゃんはチビちゃんだけになるので楽なんだけど やっぱりさみしいなぁ~ 早く自宅に帰りたくなってきたけど 産後の経過があまりよくないおかぁ~ちゃん・・・ 当分無理みたいです(T_T) ところで、ひなたんのお姉ちゃんぶりですが まったく無関心(>_<) だからと言って赤ちゃん返りするわけでもなく 『泣いているから抱っこしていい?』と聞くと 『うん、いいよ!!』とあっさり・・・ よっぽど従姉妹のSちゃんの方が可愛がってくれます。 このままだとひなたんはチビちゃんに覚えてもらえないかも(´Д`)
2006.12.02
コメント(9)
11/10の8時半頃に3,198gの男の子が生まれました♪ とりあえず病院からご報告させてもらっているので前の日記のお返事もしていませんが許してくださいね・・・
2006.11.12
コメント(24)

またまたお久しぶりですが、無事に9ヶ月に入りました。10月からはついに産休に入りますだいぶおなかも大きくなり、限界を感じていたのでやっとかぁといった感じです。そんな今週末、もともと風邪気味だった私はついに熱を出してしまいました。それも39℃台の熱を2日間も。。。。。子供もだいたい出来上がっているし大丈夫ですよね何だか少し不安なので午後からでも病院にいってきます。 それと、ず~と放ったらかしにしていたayahanaさんからのバトンを今更ながらやってみたいと思います。(ayahanaさん遅くなってゴメンね・・・) ★自己紹介バトン★1、回す人 3人の方特に指名はしませんのでここで止まってしまうと思います・・・・・2、お名前は?naohinaと申します。今ではどこでもかしこでもnaohinaになってるかも。。。3、おいくつですか?32歳になってしまいました(T_T)歳をとるのは早いものです。4、ご職業は?卸業の事務仕事です。地味にコツコツ働いております(^^; 5、ご趣味は? 特にないかな・・・しいて言えば子供と遊ぶことくらいカナ?!6、好きな異性のタイプは?外見的には特にないですが同姓に好かれていない人は嫌ですね。7、特技は?なんだろぉ~~~かなりポジティブに考えられることかな?!だだ物忘れが激しいだけなのですが・・・・・8、何か資格を持っていますか?運転免許・教員免許あと、被服なんちゃら・・・・忘れました(^^; 9、悩みがありますか?旦那様の・・・・・10、お好きな食べ物とお嫌いな食べ嫌いなものは、スイカ・メロン・粒あん・プリン・ウニ好きなものは、それ以外ならだいたい好きなはず・・・ 11、貴方が愛する人へ一言 多くは望みません家族を大事にしてくださいm(__)m12、回す人を指名すると同時に、その人の他己紹介を簡単にお願いします特に指定しないので省略させていただきます。こんな感じになりましたが、やってみると自分の回答がおもしろくなさすぎて・・・・・つまらなくてごめんなさい
2006.09.25
コメント(7)

またまたご無沙汰してます(^^;みなさんはお変わりないですか?!私の方はすっかりつわりもなくなりモリモリ食べております。そのせいなのかお腹が膨らむ膨らむ!!まだ6ヶ月にも関わらず今にも産まれそうなお腹になってまいりました・・・お腹の子供もいたって順調ですでに性別も判明しましたよ!!今回はどうやら男の子のようです(*^^*)『一姫二太郎』まさに最高の組み合わせですね♪ですが経済的には女の子の方がよかったような。。。どちらにしても無事に産まれてくれることを祈るばかりです。 ところで、最近のひなたんは保育園に行くようになってだいぶお姉ちゃんぽくなってきました(^m^*こんな感じ ↓ ↓ ↓いかがですか?!
2006.07.19
コメント(24)
ひなたんは、ぶどうが大好きです♪もちろん去年から食べてはいましたがひとりで食べれるようになりました(*^^*)そして、何より喜ばしいことは!!食べた後の皮を別のお皿に入れられるようになったことなんです去年は食べたのも食べてないのもごちゃ混ぜ特に枝豆なんて最悪でございました。。。。。。今年は騙されることなく美味しくいただけそうです
2006.06.09
コメント(20)

先日、ひとりでお絵描きをしていたひなたんに『今度は何書くの』と聞いてみると『うんとねぇ~、あんぱんまん♪』と答えて書き始めました。作品はこちら ↓ ↓ ↓さすがの親ばかでもあんぱんまんには見えないけどちゃんと目と鼻と口があって驚きました!!子供って成長してるんですね(*^^*)
2006.05.29
コメント(22)

久々にひなたんのおもしろ画像が撮れたのでアップしてみました☆『お弁当箱のうた』って知ってますか?!またまたご無沙汰しちゃいました(^^;ただいま14w6dでございますがいまだに少しつわりが残っている今日この頃です。。。前の日記のお返事すらしていませんが許してくださいね・・・・・
2006.05.19
コメント(16)

ご無沙汰している間にずいぶんと春らしくなってきましたね!!つわりも少しずつ落ち着き、まだ食べられるものはかぎられていますがずいぶんと元気になってまいりました(*^^*)少しずつ更新していこうと思ってますのでよろしくお願いします。先日のお休みに久々にひなたんとご近所をお散歩してみました。そしたらチューリップや水仙など可愛いお花がいっぱい咲いてました!!『あか!!しろ!!きいろ!!』とお花の色を言いながら歩くひなたん『あ~むらさきだぁ~』と言うので見てみるとこのお花 ↑ ↑ ↑ 、名前はわかりませんが・・・・・おまけに『ぶどうだぁ~』だそうです(*^^*)大爆笑をさせていただいたおかぁ~ちゃんでした☆
2006.04.26
コメント(10)

またずいぶんとご無沙汰してしまいました・・・・・みなさんはお元気ですか?!私の方はいたって元気なのですがみなさんにご報告しなければならないことがあります。。。。。実は・・・・・・・・2人目が出来ちゃいました!!ただいま3ヶ月で、かなりのつわりに襲われております。そんな訳でパソコンから遠ざかっておりました(^^;この間あんなことがあったばかりなのにお恥ずかしい話なのですが。。。。。呆れてやってください(。。;)まだまだつわりは続きそうなのでみなさんの所に遊びに行ったりコメントしたりは出来そうにありませんが許してくださいね☆(前に日記のコメントのお返事さえも出来ていませんが・・・・・)また落ち着いたらみなさんの所に遊びに行きますので!!ところで、4/6でひなたんは2歳になりました♪プレゼントはこちら ↓ ↓ ↓男の子のおもちゃみたいですけどつわりで動けないおかぁ~ちゃんに代わっておとぉ~ちゃんが買ってきてくれました☆文句は言えません。。。
2006.04.07
コメント(32)
↑ ↑ ↑分かりにくいけど、膨らませた風船をしばらずに飛ばして喜んでいるんですよ(^^;昨日の夜、ひなたんは珍しく9時前に眠りに落ちました。のんびり夜を過ごそうと思っていたのですがなぜか家族全員で寝ておりました(^^;夜中の2時頃におかぁ~ちゃんとおとぉ~ちゃんは目が覚めおのおの明日の準備などをしていたらひなたんも目が覚めてしまったんです(>_
2006.03.17
コメント(10)
短いですけど『ひなまつり』の歌を歌ってるんですよ(^∀^*)
2006.03.08
コメント(24)

ずいぶんと長い間ご無沙汰してしまいました。その間も皆さんには気にかけていただいていたようで・・・・・本当にありがとうございましたm(__)mこの2ヶ月近くずいぶん悩みました。旦那のやったことを許せるのか?これから旦那を信じられるのか?そこでふと思ったんです。何回も騙され裏切られたのになぜ一緒にいるのだろうと・・・・・結局、旦那と一緒にいたいと思っている自分がいるんですよね。。。だからと言って信じられるのか・・・・・この繰り返しばかりでした。それと、結婚前に最後の親子旅行で京都に行った時あるお寺のお坊さんに「相手を尊敬できなければ結婚なんてしない方がいい」と言われたのを思い出しました。自分は旦那を尊敬できていたか?!答えはNOです・・・・・むしろ自分の意見ばかりを押し付けていたような気がします。自分の事は棚に上げて旦那を批判してばかり・・・・・逃げたくなるかも知れないですね(^^;そこで旦那とも話し合った結果もう一度だけ頑張ってみると言う結論に至りました。これが果たして正しいのか間違っているのか分かりませんが・・・・・ご心配をお掛け致しましたがこうなったら愛想が尽きるまでとことん付き合って行く覚悟でございます。私も趣味でも見つけて自分の時間を充実させてみようかなぁ~♪最近のひなたん☆より一層おしゃべりさんに磨きがかかりました!!1日中何かをしゃべってます。。。相変わらずぶ~ちゃんはお気に入り♪ 質問をするとこの顔『うぅ~んと?!』
2006.03.04
コメント(30)

みなさんお元気ですか?!この度は何かとご心配をお掛け致しまして申し訳ございませんでしたm(__)mそしてみなさんからたくさんのコメントをいただいておきながらお返事できていませんが許してくださいね(。。)私の方はだいぶ落ち着いてまいりまして今度は私の胸の内を聞いていただきたくて日記を更新させていただきました。かなり重たく暗い内容になってしまうのでご遠慮いただいても結構です。実は今『離婚』を真剣に考えております。原因は旦那の不貞行為それも1回や2回の話じゃないんです。。。最初は私にも原因があるのかなと反省しもう一度頑張ってみようと思っていたのですがどうやら旦那は浮気ではなく本気で相手の人を愛してしまったようなんです。その人とはもう2年半も続いていて旦那さんも子供もいる人です。現在は終わったようですが・・・・・ここまでに何回か私も気付き娘の為にももうやめてくださいとお願いしてきたのですが少なくとも3回は同じ事を繰り返して参りました。さすがに私も限界です。いまさら「もうしない」と言われたところで信じられないと言うのが正直なところですし夫婦ってお互い愛し合い、必要な存在だからこそ一緒になるのに信頼できない相手と一緒にいるのは意味がないですよね。こんな家庭環境では娘にも良くないと思うし今回の結論に至りました。ただ、正直なところ旦那とは約14年の付き合いなもので愛情がなくなったと言えばウソになります。こんなことをされて馬鹿みたいなのですが。。。いっそのこと一緒にいるのも嫌だと思えれば楽なんですけど・・・・・こんな気持ちなので私も現実逃避をしてしまっていますσ(o´д`o)とりあえず話し合いをしなきゃですよね旦那は旦那で今まで同様に許してもらえるものと思っているようで呆れてものも言えないか感じだったのですがさすがにここ最近の私の態度に(夕飯は作ってませんし、旦那の作業着も洗濯していません)何かを感じているようで今までにないくらい家の仕事をいろいろとやっております。どうなることやら・・・・・・私も混乱しているせいかまとまりのない文章になってしまいすみません・・・・・・胸の内を話すことが出来てちょっぴりすっきりしました。お付き合いいただきましてありがとうございましたm(__)m
2006.01.24
コメント(16)
またまたご無沙汰してしまいました(^^;我が家はただいま諸事情によりバタバタしていましてなかなか精神的にPCに向かえない状況にあります。みなさんのところには遊びに行きたいなぁ~とは思っているのですが・・・・・と言ってもひなたんはもちろん私もいたって元気ですのでご心配しないで下さいね!!もう少し落ち着きましたらご報告させていただきます。それまで待っていてくださいね(*´I`)ノ゜・*:.。
2006.01.11
コメント(10)

今日でひなたん1歳9ヶ月☆最近は歌も歌うし、おまけにかなりのおしゃべりさんばぁばぁちゃん(実母)に言わせるとおかぁ~ちゃん似だとか・・・・・そう言えば生まれた頃、おかぁ~ちゃんがひなたんに話しかけているとばぁばぁちゃんが自分に話しかけられたかと思いよく返事をされてたっけ(^^;「そんなチビに話しかけて~」と笑われていた。。。みなさんは生まれたての頃はあんまり話しかけていませんでしたか?!やっぱりおかぁ~ちゃんはおしゃべりなのかしら?!まぁそのおかげでひなたんのおもしろ語録も着々と増えて楽しいからいいんですけどね♪これからも1日1日を大切にしひなたんと楽しい毎日をおくれたらいいなぁ~(*^^*)
2006.01.06
コメント(30)

本日からおかぁ~ちゃんはお仕事1週間近く毎日ず~とひなたんと遊んでいたのでちょっぴり寂しい。。。おまけにひなたんもおかぁ~ちゃんの姿が見えなくなると『おかぁ~しゃん!!おかぁ~しゃん!!』を泣きながら連呼だったので会社に行く時ヤバイかな?!と思っておりましたが『おかぁ~ちゃん会社行ってくるね』と言うと少し考えてからあっさり『バイバ~イ♪』・・・・・・おかぁ~ちゃんの寂しさ倍増になった瞬間でした(^^;お休み中の事☆おかぁ~ちゃんが鼻をかんでいると『おかぁ~しゃん鼻でた~?!』とひなたんが聞いてきたので『出たよ!!』と言うとひなたん近くに寄ってきて何をするのかと思っていると・・・・・・・・おかぁ~ちゃんの鼻に指をやり『どれどれ?!』と言うひなたん。。。。おかぁ~ちゃんは思わず噴出しまた鼻水が出ちゃいました(^^;確かにいつもおかぁ~ちゃんは『どれどれ?!』と言いながらひなたんの鼻を見てるもんね(*^^*)それにしても子供は本当に良く見てると言うかよく聞いてるものですねそしておもしろい!!こういうことがあるから子育ても出来るんでしょうね(^艸^*
2006.01.05
コメント(12)

みなさん!!あけましておめでとうございます☆「気をつけ!!」と号令をかけ写真を撮ると ↑ ↑ ↑ こんな感じ♪12月29日に日記更新をしてからご無沙汰してしまい今年初の日記がやっと書けました(^^;この分だと先が思いやられそうですが見捨てないで今年も仲良くしてくださいね(*^∀^*)さて、今年も恒例行事が本日行われました!!8月14日の日記にも書きましたが年2回の親戚大集合です☆今回は雰囲気を分かってもらおうと会場の写真を撮ったのですが全体は広すぎて撮れず、おまけにブレブレで分かりにくいですが・・・・こんな ↓ ↓ ↓ 感じです。これで半分!!もう4テーブルあります(^^;結婚式?!と思ったそこのあなた!!正解です♪今回の会場は結婚式場にも使われる場所なんです(^^;これだけの人数で子供が走り回れるのはなかなかない。。。新年早々、結婚式場ってみなさんはあんまり行かないですよねもちろん貸切状態でロビーも子供達の遊び場化しておりました・・・・・ひなたんもご想像通り大興奮♪あっちに行ったりこっちに行ったり挙句の果てに結婚式で言う高砂席?!の一段高くなっているステージみたいなところにのぼりマイクをいじるし(みんながお食事中に1人だけステージですよ。。。)おかぁ~ちゃんはほとんど食べれませんでした。・゚・(*ノД`*)・゚・。そして、そんなひなたんを見てじぃじぃちゃんがマイクを渡したらしっかり『靴が鳴る』をご披露してたくさんの拍手をいただいておりましたいったい誰に似たのやら。。。。。もちろん帰りの車で爆睡状態だったのは言うまでもないですよね(^m^*ちなみに、おとぉ~ちゃんはと言うと叔父にかなりのビールを飲まされて帰る頃にはダウン。。。。。。。。。我が家に着くまで何度車を止めたことか(気持ち悪くて・・・・・・結局出なかったらしいですけどね(^^;)結局最後には車を降りて1人歩いて帰ってまいりました(ノ-×。)新年早々おかぁ~ちゃんは疲れました。。。明日はゆっくりしたいよぉ~あっでも明日は旦那様の実家に遊びに行く予定でした(。。)
2006.01.02
コメント(18)

ひなたんの顔はいろんな表情がある『いい顔して』と言うとこんな顔にぃぃ~~~子供のいい顔ってこのパターン多いですよねいい顔をしているつもりなんだろうけどどちらかと言うと笑える!!そしてこの前おかぁ~ちゃんが『おいで~』と手を出した時こんな顔もしてくれましたあっかんべ~~~~~いったいどこで覚えてくるのやら。。。けどやっぱり自然な笑顔が1番☆とっても楽しそうに滑り台をしている時の顔こんな笑顔をいつまでも見ていたいからおかぁ~ちゃんは頑張りま~す(*^∀^*)/今年は7月からブログを始め、なみなさんとの素敵な出会いがあった事とっても感謝すると共に喜んでおります(*^∀^*)ここまでブログを続けてこれたのもみなさんの暖かいコメントや楽しい日記のおかげです♪本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します((o* _ _)o ペコッ 年末年始は日記を更新できるかどうかは分かりませんがみなさん良いお年をお迎えくださいネ!!そして来年がみなさんにとって素敵な1年になりますように。。。。。
2005.12.29
コメント(20)
本日の日記はなづなさんからもらった『夢バトン』です(*^^*)実はだいぶ前にもらってたんですけど、忘れちゃってました(^^;なづなさん遅くなってごめんなさ~い。。。夢バトンQ1.小さいころ何になりたかった? お寿司屋さん・・・・・女の子なのにぃ~(>_
2005.12.28
コメント(8)

ひなたんは歌を歌うのが大好き♪毎日のように歌を歌いながら踊ってます(^艸^*そして最近は何を歌っているのか聞き取れるようになってきました!!「お馬の親子」だったりトトロの「さんぽ」だったり・・・・ですが1番のお気に入りは「靴が鳴る」です(*^^*)「おててつないで~野道をゆけば~♪」の歌い出しの歌です!!動画もその歌を歌ってるのですが分かりましたか(^m^*ちなみにステージ(テーブルの上ですが・・・)に上がって上機嫌のひなたん(^^;おかぁ~ちゃんは笑いを堪えるのに必死でした。。。それとお手伝い☆これも前からやっていたのですが、最近また上達しました☆ご飯を食べていると、食べ終わったお皿からどんどん台所に運んでくれるようになりました(*^^*)ですが、問題発生(>_
2005.12.27
コメント(16)

本日我が家もささやかながらクリスマスパーティをやりました(*^O^*)と言ってもばぁばぁちゃんからもらったチキンと本日Getしたクリスマスケーキのみですが・・・・・(^^;そのケーキも予約をしていなかったので買えるかどうか不安だったのですが朝一で問い合わせてみたところOK☆おまけにおかぁ~ちゃんの大好きな地元のケーキ屋さんのケーキです(^∀^*)vそれだけでおかぁ~ちゃんは幸せ気分♪ですが、ひなたんどうやらケーキは苦手のよう。。。 ケーキを前にしても無表情結局イチゴとケーキの上のチョコだけを食べておりました(^^;ケーキを口に入れると苦そうと言うかすっぱそうと言うか微妙な顔。。。喜んでくれるかな?!と期待していただけに残念でした。残り全部おかぁ~ちゃんが食べてやるぅ~~~~(≧_≦*)
2005.12.25
コメント(16)

今日はクリスマスイブですね☆みなさんはすでにクリスマスパーティーの準備をしているのかな?!我が家はおとぉ~ちゃんもおかぁ~ちゃんもお仕事。。。。おまけにケーキも予約をしていないので我が家のクリスマスパーティーは明日のようです(^^;ところで、ちょっと気になったのですがこの前動画でアップしたお菓子の入ったクリスマスブーツひなたんは一生懸命履いていましたが、実はただの筒・・・・靴のように足が入る場所はないんです。こんな感じ ↓ ↓ ↓ 上げ底と言うか・・・・・・・・・・・・私の子供の頃は確か全部紙で、ちゃんと靴のように足の入るスペースがあったような?!おとぉ~ちゃんは「姉ちゃんのを借りて両足に履いて遊んでたよ!!」と言ってましたしみなさんの頃はどうでしたか?!そしてどうして今はこうなっちゃったのかしら?!そもそもお菓子を入れるものだから履いて遊ぶことは想定してないですもんね(^^;しょうがないのカナ・・・・昔のクリスマスブーツの方がよかったなぁ~と思うおかぁ~ちゃんでした(^m^*
2005.12.24
コメント(18)

昨日はみなさんからご心配いただきましてありがとうございました。結局昨日は、朝から電気が点いたり消えたりを何度も繰り返しお昼頃からはずーっと消えた状態で過ごしておりました。私の住む地域は16時頃には停電解除になり夜はいたって普通の生活に戻ることが出来ました☆それにしても今の世の中、電気がないと何にも出来ないんですね。。。ヒーターも電話も、お風呂のスイッチも電気がないと動かない(>_
2005.12.23
コメント(8)
今日からまたまた寒波・・・ こちらは朝から大変な事になってるんです。 まず、出勤途中に市内全域停電 それに伴い信号が機能しなくなり大渋滞 やっとたどり着いた会社ももちろん停電 今現在寒くて死にそうです・・・・・・ すぐにでも帰りたいところなのですが こんな中いらっしゃってくださるお客様がいるもので・・ 今頃ひなたんは大丈夫かが心配です(T_T) 今は携帯で更新をしているます。 なのでついでに動くひなたんでもUPしようかな(^m^*)
2005.12.22
コメント(15)

先週末の全国的な寒波はすごかったですね!!こちらは雪はそんなに積もらなかったのですがとっても寒かった。。。ですがひなたんは『ゆ~き♪ゆ~き♪ちろい(白い)ねぇ~(*^^*)』と大興奮だったので少しだけお外で遊びましたよぉ~♪こんな雪の中ブーツも手袋もない状態でよく遊んでおりました(^^;あんまり可哀想だったのでこの後ブーツと手袋を買いに行きましたのでご安心くださいm(__)mそして、昨日の月曜日きっと渋滞が早く始まると思い、いつもより早く家を出たのですがもう遅かった・・・・・・・・道路は圧雪されていて所々ツルツル滑る(≧w≦)我が家から実家までは車で5分くらいなのですがこの日は・・・・・・30分以上かかりました(。。)おまけに、右折しようと止まっていると後ろの車が「コツンッ」・・・・・・・・・あれ?!今ぶつかった?!と後を見るとワンボックスカーが変な角度で止まってる?!幸い渋滞の中だったので衝撃もほとんどなく、車も何ともありませんでした(*^^*)おまけに相手の人はとっても良い人☆車を止めるなり「大丈夫ですか?!すみません・・・・滑ってしまい止まりきれませんでした、本当にすみません」と何度も何度も謝ってくれるんです。。。。。。本当に何ともないのでこっちが申し訳なくなるくらいでした。とりあえず、その場は連絡先を交換して別れました。その後も何回か車を見てみましたがどう見ても傷はなくむしろ自分で擦ってしまった傷が目立ってました・・・・(^^;そして、その夜その事をおとぉ~ちゃんに話していると「ピンポ~ン♪」相手の方が菓子折りをもって家まで謝りに来てくれたんです。「旦那様にも一言お詫び申し上げたくて・・・・・」と当たり前なのかもしれませんがちょっぴり感動しちゃいました。みなさんも事故には気を付けましょうね♪自分が1番危険なような気もしますが・・・・・(^^;
2005.12.20
コメント(20)
とれあえず試しに送ってみたのですが・・・・うまくいったかしら?!
2005.12.19
コメント(18)

本日、ひなたんおかしな言葉を話しておりました。それは、寒い中お散歩から帰ってきた時ですいきなり『はなじみ!!はなじみ!!』を連呼何回か聞き返してみたのですがさっぱり分からず・・・・・そのうちティッシュを持ってきたのでわかりました(^_^*)どうやら「鼻水」らしいですよ(^m^*)そこで、 『鼻水だよ』と教えてあげたのですが『ちがう!!はなじみ!!』と譲らないひなたん。。。なんて頑固な娘なのでしょ(>__
2005.12.18
コメント(16)

おりーぶさん からクリスマスバトンが回ってきました。やってみたいと思いま~す(*^O^*)Q1 今年のクリスマスは誰と過ごしますか? ひなたんとおとぉ~ちゃん、おかぁ~ちゃんQ2 昨年のクリスマスは誰と過ごしますか? ひなたんとおとぉ~ちゃん、おかぁ~ちゃんQ3 プレゼントを除くクリスマスの予算はどのくらいですか? 特に決めてません。行き当たりばったりの性格なもので(^^; Q4 クリスマスプレゼントに掛ける予算はどのくらいですか? ひなたんに1万円くらいです。ソレダケデス・・・Q5 今までで一番思い出に残るクリスマスのプレゼントは? おとぉ~ちゃんからはじめてもらった指輪Q6 今までで、一番最悪だったクリスマス 特になし。覚えてないだけかも・・・Q7 あなたにとって理想のクリスマスとは? 家族みんなが幸せで、楽しい時間を過ごせるようなクリスマス♪Q8 今年のクリスマスに向けての意気込みを一言どうぞ! 23、24日はお仕事なので・・・25日にのんびりとクリスマスを過ごしたいなぁ~Q9 今バトンを回す5人の方を選んでください 特に指名しませんのでやりたい人がいたらもらってください(^O^* ここで止まっちゃうかもね(^m^*14日の日記にも書きましたが動画日記を書けなかったのが残念なおかぁ~ちゃん本日会社に行くと嬉しい情報をGet!!今なら機種に限りはあるけどタダで機種変更が出来るとの事最新じゃなきゃダメとかここのじゃなきゃダメなどまったくおかぁ~ちゃんにはこだわりはない!!そこで、仕事で市内に出る会社の人に頼んで機種変更をしてきてもらっちゃいました(^m^*変えたのはSH700is色は白です♪帰ってきて早速ひなたんを撮ろうと思ったのですが早々ひなたんは寝てしまったのでした。。。おまけにおかぁ~ちゃんは・・・・・・・・・・・会社に携帯の説明書と充電器を忘れてきてしまったのでした(。。;)昨日の日記のコメントがまだですがこんな時間 ↓ になってしまったので明日ゆっくり書きます!!もう少しお待ちくださいm(__)m
2005.12.16
コメント(14)

本日朝から大学時代のお友達から嬉しいメールが届きました☆それは・・・・・・・・・・・・「やっと私達にも赤ちゃんが出来たよぉ~」ヽ(^□^*)ノ・゚ヤッタ~その子は、おかぁ~ちゃんと同じ年に結婚したのだけれどなかかなコウノトリさんが訪れなかったんです。。。嬉しくてそばにいたじぃじぃちゃんに教えてあげました!!ですが、じぃじぃちゃんはその子を知らないんですよね(^^;教えてもらってもって感じの顔をしておりました(^m^;ここに書いてもきっと「そう言われても」って感じでしょうけどとっても嬉しかった・:*:・(*´ー`*人)ので思わず書いちゃいました許してくださいね♪最近ひなたんは滑り台にいることが多いです。特にこのポジションがいいみたいですよ(^m^*↓ ↓ ↓分かりにくいですが、滑り台の階段部分です。
2005.12.15
コメント(28)
全146件 (146件中 1-50件目)

![]()
![]()