全215件 (215件中 1-50件目)
お久しぶりです。完全放置してました(笑)決して辞めたわけでもなく、ただただ放置愛用のpcの調子が悪くなり… 仕事が忙しくなり…(言い訳ですね(-_-;))そんなこんなしてる間に、haruは6歳、hiroは9歳になりましたv(^_^v)♪haruも来年には小学生に!(◎_◎;) 近々、画像もUPしていきまぁ~すo(^▽^)o とりあえず、今日は宣言のみで(笑)
2011年11月02日
コメント(0)
5歳にしちゃ大人っぽいかな(・∀・) 年長さんになりました~
2011年04月16日
コメント(0)
保育園に通いだして、3ヶ月(^O^) 毎日、楽しそうなharu。 お絵かきが好きでよく描いて帰ってくる(^_^) 画像ゎ パパ、ママ、自分、兄ちゃん、プリキュアだそうです 微妙に顔の形とか髪型とか違う… 可愛い(ノ><)ノ
2009年06月13日
コメント(0)

明けましておめでとうございます。毎年恒例の、初詣。 といっても、去年は行ってないから、一年ぶり。おととしはHaruちゃん(1歳)はママが抱っこして。。。Hiro君(4歳)は2/3でリタイヤ。。。今年は3歳&6歳・・・。大丈夫だろうか。。。 もう抱っこは無理な2人。長~い、長い階段凸 親の心配はよそに、案外普通にあがれちゃいました 余裕な2人・・・。 めっちゃ笑顔ですけど・・・この後、迷子さんになりかけたHiro君。自分の目線の服の雰囲気だけ見て他の人について行っちゃって・・・。一瞬あせりました。ママに似てぼーっとしてますから行く時は勢いであがって、帰りはお店に寄ったりしてのんびり帰って。。。何とか無事に初詣終了最後のほうなんかは、Haruちゃんが『お腹すいた!もう』ってきれてるし。。。露店で食べ物買って、怒りを抑えました。途中から、なんか不機嫌そうにしてたのはお腹がすいてたからだったのね・・・。今年は、ママの前厄とかだけど。。。 まぁまぁ・・・それはおいといて。年の初めに、子供達も頑張れば何でも達成できるって事が実感できたんじゃないかと思います。初詣で2人の成長をすご~く感じたのでした。今年も一年素敵な年でありますように “ルネッサ~ンス♪”
2009年01月01日
コメント(0)

今年もあと数日で終わり・・・。ほとんどブログの更新しないで終わろうとしてるし。。。サボりすぎたなぁ・・・。と反省。Hiroが6歳、Haruが3歳。2人とも成長して楽になったとこもあれば、逆に手がかかるとこもあり。。。Haruちゃんはどうやら、かなりの頑固者そして3歳にしてかなり悪知恵が働く。。。怒ると強暴だし。。。今は託児所でいい子にしてるらしいけど、来年からの保育園が心配・・・。だまってると女の子らしくてかわいらしいんだけど(←親ばかで)、、、Hiroのときにはなかった心配が。。。おサルのようにどこにでもよじ登っていくし、、、いつか怪我するタイプって感じで3歳になったとたんに、おしゃべりの内容がませてて。。。たまに本気でイラっとさせられたり。。。普通に口げんかしてHiroくんを泣かしたり、兄弟ケンカでも最後に勝つのはHaruちゃん・・・みたいな。性格の違いってのもあるんだろうけど、Hiroくんは何でも自分ができないことはすぐに人にやってやってと人に頼るタイプ。逆にHaruちゃんは何でも自分でやりたいタイプで。お菓子とか開けてても、Hiroは自分で開けられないと『開けて~』とすぐに持ってくるのに、Haruははさみ探して自分でだまって開けてるし。。。へたすると『haruちゃん開けて』って普通に言ってるHiro。のほほんのんびり屋のお兄ちゃんにしっかり者の妹って感じかなぁ。。。ますます手がかかる2人のちびっ子に来年も振り回されるんだろうなぁ・・・・。
2008年12月28日
コメント(0)
遊びに行ってきました♪ここに来ると必ず、野菜畑としいたけ狩りに。。。新浜のばあちゃん(ダンナの親)におみやげ と楽しげな2人ママはお仕事だったので、ばぁば、じぃじ達に連れて行ってもらいました
2008年12月20日
コメント(0)
ボジョレー解禁ですね♪旦那がいないすきに飲んじゃおっと〓
2008年11月22日
コメント(1)
久々の旅行(^0^)/ 一人前に浴衣着てます☆
2008年11月01日
コメント(0)
手の方に集中しすぎてかなりの真顔〓いろんな芸ができます〓
2008年10月11日
コメント(0)
最近、好きみたいそろそろ30ピースじゃ物足りないみたい…次のステップへ
2008年09月06日
コメント(0)
身長…95.6センチ 体重…14.9キロ おしゃべりも絶好調(^O^)プールで顔つけだってへっちゃら 好きな食べ物→白ご飯、マメ、海老、ぶどう…などなど 来週で三歳です(^-^) 21日は皆でBirthday Partyの予定〓
2008年08月16日
コメント(0)

今日はうちの親達と一緒に高知の親戚の家に行くことに。。。特に行く所も無いので、ちょこっと電車(汽車)の旅をすることにしました。赤岡~奈半利(終点)まで(約四十分)。奈半利~夜須へ。ヤシィパークってとこで海水浴さすが太平洋。けっこう波がある。。。でも水はキレイ。砂利浜だし。『海嫌~い』って言ってたHiroも・・・楽しそう。『お水から~い』って、どうやら海の味を知ったようです。 2人ともけっこう波が来るのにどんどん深いほうへ・・・予想外な二人の行動。。。慌ててパパも水着に着替えて海に飛び込んだのでした。。。電車に乗って。海で遊んで。なんかとっても夏休みチックな一日でした。
2008年08月03日
コメント(0)

今日は地元の盆踊りがある日。Hiroの保育園のほうで参加予定。。。今回は、仕事の都合で練習には一回も行けず・・・。なのでぶっつけ本番!!さりげなくHaruも参加なんかHiroは間違ってるような・・・。。。でもでもしっかり踊ってくれました。二人ともHaruは全く踊り知らないはずなのに普通に先生見て踊れてるしなんかわからないけど、踊り見るの・・・いや踊るのが好きっぽい。他の人が踊ってても、『踊りたい』って怒り出すし・・・。よさこいの踊りも真剣に見てるし・・・。Hiroとダンナ様は人ごみ&祭り嫌い。Haruとママは祭り好きっぽい。なので、来年あたりは高知のよさこいか徳島の阿波踊りを観に行こうかと思ってみたり・・・
2008年08月02日
コメント(0)

昨日は、毎年恒例の『紙祭り』に参加。。。今年も飲んで踊ってきましたで、、、今日は休みだけど朝から仕事場のお友達を家へ招待。子連れでみんなでプール&ピザパーティーの予定。こんな感じでプール遊びに熱中!お友達が買ってきてくれたスイカで・・・。もちろん!! スイカ割り♪子供の力じゃあ、そう簡単には割れません・・・。なのでママが真っ二つに・・・切りましたそりゃもう必死に食べる子供たち。かなりかわいい図でしょもちろん、子供たちの後はママ集団が同じようにしていただきましたその後はお家の中で暴れまくり。めっちゃ楽しそうでしょ女の子は女の子。男の子は男の子。それぞれに集まって遊んでて、普段の託児所でもこんな感じなんだなぁ・・・。って。お姉さんぶってるHaruの姿が可愛く見えました
2008年07月27日
コメント(0)

世間は三連休らしい・・・。私は、唯一の休日なのに何して遊ぼうかと思案していると、、、職場の友達からの『海行かない』と。Haruちゃんの託児所で大の仲良しのお友達ママからのお誘い『行く行く』Hiroくんは『海キラ~イ』と拒否。Haruちゃんとママだけで海へ行くことに。。。 仲良く砂遊び♪Haruちゃんもママも真っ黒に日焼けしちゃいました2時間位遊んで、お家に帰ると・・・。Hiroくんがプール遊びしてました。。。海帰りのHaruちゃん。。。またまた水着に着替えて遊びだしちゃいました遊んだ後は・・・。ちゃんとエコしてます花壇のお花に水遣り。。。なかなかのしっかり者めいっぱい遊んだ後は、、、みんなでお昼寝あ~楽しかったねHaruちゃんの水着。。。まだ去年のでいける!って思ってたけど。けっこう小さそう・・・。新しいの買おっかなぁ。。。そろそろお腹もすっきりしてきたし、ビキニとかセパレートタイプのでもいけるかな久々にネットでお買い物か
2008年07月20日
コメント(0)

Haruちゃんのお熱もどこへやら・・・。すっかり元気になってるし。 Hiroくんはまだ咳込む感じはあるものの、まぁ元気。なので、今日は楽しみにしていた夕涼み会へキャラクターすくい・くじ・ボーリング・さかなつりetc2人とも大喜び今日の後ろ姿もバッチリかわいいなぜか鼻歌は♪ぽ~にょぽ~にょ~♪ジブリ新作の『崖の上のぽにょ』がお気に入りようす『トトロ』が大好きなので、雰囲気がにてるからでしょうかねぇ。。。さすがに映画を観に行くのは無理だろうから、早くDVDになるのを待つばかり。。。最近のHaruちゃん、機嫌がいいと歌いながら一人で遊んでみたり・・・。おとなしくしてると、かなり女の子らしいが、一瞬にして豹変するHiroとくっつくと、すぐにケンカが勃発!!先に泣くのは必ずHiro... 怒られそうになると嘘泣きをはじめるHaru...よく見ると、涙なんて流れてないしここ最近反抗期なのか、言った事と反対のことばっかりしてくれるし。少々怒っても聞こえないフリ・・・。頑固でかなり気の強い子のようです。。。だまってると、おっとりさんぽいのにね。。。
2008年07月12日
コメント(0)

昨日あたりから、Hiroくんは咳き込んでは吐くし。。。今日はHaruちゃんまでもが熱っぽい・・・。まぁ元気だし、Hiroは実家の母にお願いして、Haruちゃんは託児所に行かせてママはお仕事に。。。1時間後。。。託児所からの電話。。。やっぱり熱が上がってるとお休みもらってお迎えに行くと、『ハルちゃんお熱なんよぉ。でもしんどない。』って。。。でも、熱は39℃ちかくあるし。。。子供ってほんと熱に強いなぁ。家に帰って薬飲まそうにも、かたくなに拒否そう、Haruちゃんは薬嫌いなのです。逆にHiroくんは薬好き。喜んで薬飲むのに。。。頑固者のHaru。飲まないと言ったら絶対に飲まない。疑い深くって、ママの行動チェックして薬を混ぜ込まないか見てるし。。。かなり苦労してやっと一回分飲ませてる感じ。 やっぱしんどいんだろうね。。。昼の12時からずっとウトウト寝てるし、静かになったと思ったらHiroくんまで寝てる。季節の変わり目で体調を崩しやすいですから、皆様もお気をつけ下さいね
2008年07月11日
コメント(0)

今日は、お仕事がお休みでした。特にすることも無いし、天気いいし、暑いし、家に閉じこもってるのはもったいないってことで。。。Harちゃんと2人でドライブに行きました。向かった先は、、、『海』さすが平日。泳いでるのは、三組ほどでした。でも、もう海の家ってOPENしてるんですねぇ・・・。2人なんで泳ぐ準備はしてなかったから、砂浜で遊んでみましたそうそう、ブログを長らく休んでる間に、Haruちゃんたらオムツがとれちゃいましたママはこれといってトイレトレーニングしてないのに、ある日突然『お姉ちゃんパンツ』を履くようになったのです『ママ~おしっこ!! ハルちゃん一人でできるけん来んとってよぉ~』なんて、なまいきなこと言ってくれるし・・・。確かに、一人でできちゃうんですけどね夕方は、ばぁばの仕事先の老人施設で七夕祭りがあるってことで、遊びに行きました。さりげなくHaruちゃん初花火でした危ないかなぁ・・・と思いつつも、持たせてみました結構、楽しかったみたい。もう後ひと月とちょっとで3歳 成長したなぁ・・・。またボツボツ過去の日記も更新しよっと。。。
2008年07月07日
コメント(0)

今日は、地元の『わごし』ってお祭りの日。朝から、夜になったらお祭り行くからね。って言ってたから、ママが仕事から帰ると2人のテンション高!!ばぁばのお家へ行って、さっそくお着替え・・・かなり盛り上がってるお二人さん。。。Hiroはもう去年の甚平は着れなかったので新しく買い換えて、Haruちゃんは去年の甚平浴衣がぴったりだったからそれで。。。ちょっぴりお姉ちゃんになったHaruちゃんちゃんと髪のセットもさせてくれました。後姿もバッチリこの“セパレートミニ甚平浴衣”かなりHit気付けば身長も95cmに。。。そろそろ新しい浴衣をGetしなくては!!で、お祭りは、、、輪をくぐってお参りして・・・。じじ&ばばにオモチャを買って貰ってご機嫌で帰ったのでした。
2008年06月30日
コメント(0)

今日は暑いのに、なんとなく雨っぽい感じ。でも、朝から子供たちはお出かけモードで早起き。。。『・・・そうだ!プールでも行く?』『行くー』ってことで、室内プール&温泉へ行きました。なんかよくわからないけど、カラフルなお湯・・・。プールは真ん中に一個だけ。でも、おおはしゃぎで遊んでました。Haruちゃんは足がつかないからちょっと引き気味。ピンクのお風呂がお気に入りのようでした今日は室内プールだったけど、次からは外でプールかぁ・・・。また日焼けしちゃうのか
2008年06月29日
コメント(0)
白ご飯・お茶 今日のHaruちゃんの晩御飯(^0^)/明日は動物園に行きたいって具体的な希望を言うようになってきたなぁ・・・ということで、明日は動物園へ
2008年05月31日
コメント(0)
キャベツの千切り…。 Haruちゃんの食べ物の好みって変わってる気がするなぁ…
2008年05月17日
コメント(0)

せっかくのお天気作って、出かけた先は 公園最近のうちのお決まりのパターン。アスレチック遊具で遊んだ後は・・・ 噴水で水遊びもちろんこうなることは想定済み。しっかり着替えは持参してますなので泳ぐ勢いでいっちゃえ (うまくできないなぁ・・・。)『かわいいお顔してね』って言うと・・・『にこ』って。。。カメラ向けると、真顔か変顔ばっかりさてさて問題です ここはどこでしょう
2008年05月06日
コメント(0)
キレイに咲きましたo(^-^)o毎年ありがと。お母さん
2008年04月12日
コメント(1)

今日は準夜明けのお休み。夜中までお仕事だったから、ゆっくり寝たいけど・・・。朝からHiroは保育園。。。 家庭訪問期間のため、お昼までだし、昼一で家庭訪問で先生来るしで朝からお掃除などで大忙しいろいろしてたら、気付けばお昼慌ててお昼にうどん屋へ行き。。。Hiroのお迎え。 のんびりする間なく、先生の訪問。あぁ忙しかったふと外を見るといい天気そうだ 『お花見行こう』で、行ってきました。 なんかわかんないけど、2人で相撲始めてみたりHaruも『さくだ(桜)~咲いてる』って、ご機嫌だしなんか最近、2人で遊んでくれてママはラクになりました。。。ケンカはするけど妙に仲良しでテンション高いし。。。なんとなく画像からもわかるでしょ
2008年04月07日
コメント(0)

またまたかなりサボってしまった・・・。今日は朝からいい天気どこかお出かけしたいけど・・・。今日はママが準夜勤務 16時~0時半までの勤務。。。2月から月に2回くらい夜勤をするようになったのです。さすがに泊まりはしないけど。。。で、あんまり遠出はできないから、近場の公園へ最近びっくりしたこと・・・それはHiroよりHaruのほうが活発に遊ぶこと。1.『うんしょ!うんしょ!』2. 『もうちょっと♪』 3. 『見よってよ~』 4. 『ゆらゆらおもしろ~い☆』 5. 『できた~!!行くよぉ。』ってな感じで、、、Hiroは見てるだけ・・・。 『ちょっとやめとくわぁ・・・。』って。↓↓↓何かよくわからないけど急斜面があって・・・突然、どんどん登ってくHaru... 『えええぇぇぇ!!』大丈夫かぁ。。。と思ったら、 『あああぁぁぁ~』案の定、ずり落ちてきました。 全くケガとかないんだけど。。。ってか、面白かったらしく何回も繰り返すし女の子だし程々にしときましょうよぉ。。。いっぱい走って、いっぱい遊んで、テクテク歩いてると。突然、しゃがみこむHaru何かと思ったら『ママ!どんぐりあったよぉ~!!』どんぐり発見して、一生懸命集めてるし。 子供らしくなったなぁ。。。 成長したよなぁ。。。と、感じる今日この頃なのです。~どんぐりころころ~♪♪♪ 歌いながら、ご機嫌で帰ったのでした。
2008年03月02日
コメント(0)

3年ぶりに雪が積もりましたこのあたりはあんまり雪は積もらないほうなんですが・・・朝起きて一面真っ白Haruも『わぁぁ』あんまりにも嬉しそうなんで、仕事前だけどちょこっと雪遊び次に雪が積もるのはいつかなぁ・・・
2008年01月21日
コメント(1)

Haruちゃんの何よりも好きな食べ物 それは白ご飯どんぶりいっぱいのご飯を嬉しそうに食べております。一応お昼ご飯なので、おかずにからあげとかもあったのですが・・・ひたすらごはん。。。白ご飯とお茶のみさらにママのお茶碗のご飯を『ちょっとちょうだいよ~』ってとって食べてるし・・・どんだけ食べるのぉ~ って感じ
2008年01月07日
コメント(2)

今日は中学時代(バスケ部)の友達が家に遊びに来てましたいつもながら突然の召集 さすがに少人数。でも大人4人と子供5人。 まぁまぁの数。 偶然にも今日とおとつい誕生日の友達がいて急遽、誕生会をしてみたりこんな感じで みんなろうそくの火を消そうと狙ってます。。。火をつける→Haruが吹き消す→火をつける→Haruが吹き消す・・・の繰り返しなんとかみんなで記念撮影ができました突然、子供の調子が悪くって参加できなっかた友達がいたりして、残念でしたが次は春に集まりたいねぇ。。。と。次は、春にうちでBBQしたいなぁ・・・。って思ってます。なのでまた連絡待ってますね++++++++++++++++++++++++++++++++今日のHaru上手におはし使ってます 『フーフー』 『あちちちっ』 『おいし~よ』教えなくっても自然とお箸とかって使えちゃうんですねぇ・・・。さすがは二人目こんなおバカなとこも二人目ゆえか・・・ 2007って・・・。お正月に兄たちから貰ったお土産のめがね。『2007』なのに貰ったのは12/30。。。 いったいいつかけたらいいのか さすが大阪土産ですなぁ。。。
2008年01月05日
コメント(0)

新年早々・・・ 休みだけど特にすることも無く。子供たちの『水族館か動物園行きたい』の声に。。。動物園は寒すぎってことで水族館に行くことにまずはたっちプールにて。 ちょっと不安かなぁ・・・でもでも、興味津々 ウニやヒトデをしっかりにぎってるし。Haruはイルカのショーで水が跳ねてくるのがいやだったらしく『イルカ怖い』って泣いてました。 動くマナティを追っかけてみたり。。 ピラルクと記念写真とか。。そういえば新年のご挨拶まだでしたねこのブログを見てくださってる皆様。新年明けましておめでとうございます。 今年もヨロシクお願いします。 すっかりサボり癖がついちゃってますがボチボチ更新はしていきますので、遊びに来てくださいませ
2008年01月02日
コメント(1)

今更ながらクリスマスパーティのことを書いとこうかと・・・気付けば年を越しちゃってるんだけど一回目(12/22)はじいちゃん&ばあちゃんの家で。(ダンナの実家。)お歳暮~なんて口実で高級肉持っていって一緒にすき焼き食べて、カニまでご馳走になり ケーキも食べて・・・単にご馳走食べただけのような。。。いやいや、ちゃんとクリスマス気分を盛り上げてくれるお二人さんなんかHiroくんたら酔っ払いのおじさんチックですが・・・。100円ショップで買っておいた小物が活躍2回目(12/24)はママの実家で。ひいばあちゃんも一緒に 子供たちはケーキに大喜び。。。でもHiroが「誰がろうそくフーってするん?」 ・・・ どうやら誕生日と間違ってるみたい ろうそくなんてついてないよ。。。って思ってたら普通に入ってました。クリスマスケーキにもろうそくってついてるんですね。もちろんHiroが消しました 大満足でケーキをほおばってるし。。。Haruちゃんはあんまりケーキは好きじゃないみたい。「チョコいる~」って上にのってるチョコだけ食べてましたわ。まぁこんな感じで地味~にクリスマスパーティを終わらせました。サンタさんからのプレゼント ももらってうれしそうな2人でした
2007年12月24日
コメント(0)

今日は朝からいい天気せっかくの休みだけどゆっくりなんか寝てられず、普段の日よりもテキパキと朝からお弁当作り 子供たちも起こさなくても一人でそれぞれ起きてくれるし、着替えもちゃっちゃっとしてくれる。(やればできるじゃない・・・。お互いね)なんとなく向かったところは遊園地。。。 といっても昔のって感じで、ちょっと錆びれてるとこ。。。まぁ2歳、5歳くらいならまぁまぁな感じで。とりあえずはお弁当食べて腹ごしらえから・・・。ジェットコースターの身長制限以外Hiroはだいたい制覇。Haruちゃんは無料だけどけっこういろんな乗り物のれて3人分の料金でしっかりもとは取れたって感じですね。Hiroの大好きなブランコ。。。2回くらい乗ってました。。。ママは目が廻るからかんべんを~そういえばまだ年賀状の写真決めてなかったと思って、いそいそと写真撮ってて。。。ん?! 去年もアイス食べてる写真じゃなかったっけ・・・?まぁいっか。とりあえずいっぱい撮っとけ
2007年11月25日
コメント(1)

何ヶ月ぶりかの更新です。 私のブログは夏で止まってましたね・・・。気付けばもう冬模様サボってる間にHiroの運動会や5歳の誕生日(10/2)秋祭り(10/22) などなどブログねたになりそうなイベントは終わってしまいました。。。振り返ろうにも日が経ち過ぎてしまったので、、、一番最近のことだけ↓11月3,4日の連休で九州旅行に行ってきました。目的は 『ハーモニーランド』 と 『うみたまご』じぃじ&ばぁばも一緒に行きました ママと子供たちは初九州なのでした。朝一にハーモニーランドに入りたくて、家を出たのは夜中の3時。高速走って、船に乗って朝9時には到着。ママと子供たち移動中は寝てました『ハーモニーランド』予想通りHaruは大喜びなんせキティちゃん好きですからいたるところにキティちゃんが 遊園地の乗り物もすべてキャラがついてて可愛いし、ちゃんと希望のキャラクターのものに乗せてくれるんです。もちろんHaruはキティちゃんメリーゴーランドも観覧車もHiroはなんでもOK。ひたすらジェットコースターに乗ってました。↓こんなのにも嬉しそうに乗ってましたが・・ 白馬に乗った王子様。。。なんてねこんなかんじでパレードみたいなのもあったりして けっこう楽しめました。 今までキティちゃんか知らなかったHaruですが、どうやら今回のでシナモンも好きになったようです。近くにないのが残念・・・。 その後は・・・別府の温泉宿にチェックインして『地獄めぐり』。普通に観光。夜はみんなで爆睡して、翌朝は早起きしてみんなで朝風呂 その後は『うみたまご』へ!!セイウチのショーなんかもあって面白かったし、生き物がすごく近かったですね 大人も子供も楽しめましたね。(セイウチが芸をするなんて!!驚き!)高崎山のおサル いやいや我が家の姫様Haruちゃんです。。。不服そうな顔してバナナをほおばってます。お猿さんも見れたのですが、Haruがドン引きしそうなのでやめました。1泊2日で移動時間→片道6時間弱。楽しかったけど疲れましたわ。もうちょっとのんびりと行きたい様な、、、足りないくらいでいいのか、、、また貯金しといて年に1回くらいは旅行に行きたいなぁ。。。そんなこんなで久々の更新を終了します。。 もうちょっとマメに更新しないとね・・・
2007年11月12日
コメント(4)

誕生日当日は休みがとれなかったので、特にパーティとかなし・・・。 で、翌日がお休みだったので簡単にパーティをしました。とりあえず朝のうちはあんまりにも天気がいいから、Hiroを保育園に送りとどけてからHaruと2人でドライブへ行き先は・・・海夏生まれなので、海をバックに記念撮影でもしようかと思って。。。前にも一度来たことがあるけどその時Haruはまだママのお腹の中久しぶり って覚えてるわけ無いか。。。 「海いやぁ~」とか言いながらも、なかなかその場を離れようとしないし。。。暑すぎぃ 手に持ってるメルちゃんの髪の毛を見ればわかると思うけど、暑くってピンクになってるでしょ。 ホントはお風呂に入れると髪がピンクに変わるらしい。。。 そんだけ暑いってこと。 (←ジィちゃんが買ってくれました。。。。) お昼ぐらいまでぼーっとして過ごして、昼からはケーキの予約や食事の準備を。で、夜はじぃじとばぁばも呼んでバースデーパーティをしました。2歳はまだまだ難しいろうそくの火もまだ上手に消せず。。。 Hiroが消しちゃいました まぁまだいまいち理解してないから、なんとなく雰囲気だけでいいかなぁ・・・と。なんとなく2歳の誕生日も終了※海画像はアルバムにもあと何枚かあり。。。※また恐ろしく長期間さぼってしまい、、、お盆のお出かけなど振り返っていくつか更新予定。
2007年08月22日
コメント(2)

今日は以前からHiroと約束していた、プールへ行くことにごく普通に「市民プール」なんだけどね。Hiroは去年も行ったらしいけど、Haruは初めて。ママも十年以上ぶり。。。荷物番としてバァバもさそって、朝一プールへまだまだ人は少なめ。。。広いプールは初めてなのに、全く抵抗なしのHaru。こんなワニさん泳ぎだってできちゃう滑り台だってへっちゃら。滑ってるときは真顔なのに、面白いらしくってHiroと一緒になって何回も何回も。。。流水プールや波のプールはまだ2人にはイマイチらしく、ほとんど子供用で遊んで過ごしました。↑一周だけ流水プールへ、、、流されてます。お昼までの二時間。けっこう楽しく遊べた感じで、これならまた休みの日に来たいねぇ。。。:::ママの背中は真っ赤に。。。明日には黒くなってるでしょう。。。しっかりと水着のあとがついちゃいました うぅ、、この歳になって日焼け。。。 私の肌は大丈夫かぁ~~~
2007年08月05日
コメント(2)

今日は町内の盆踊りの日。でも昼から突然の豪雨 雨天決行らしく、雨なら小学校の体育館でだとか。。。なんとか雨は夕方までにはやんだから、子供たちは浴衣&甚平に着替えていざ出発本来はグラウンドにて行う予定の屋台も公民館の駐車場でこじんまりと。。。踊りも体育館で行うとか。。。会場がバラバラでいまいちな雰囲気でもHiroとHaruにはいいくらいの規模のお祭り会場は変わって体育館にて盆踊り。。。保育園で出なくちゃいけなくて、、、 一応一回だけ練習もしたりしてるし。。。さりげなくってか、普通にHaruも混じってました。まだ保育園児じゃないのに・・・。案外先生見ながら上手に踊れてるし。。。 目立ってるし去年はイマイチ踊らなかったHiroも今年は上手に踊れてました。一年で成長するもんだなぁ。。。と。 帰りはアイスを食べながら。。。だいぶ夏のイベントも終了しつつ。明日はプールへ!!
2007年08月04日
コメント(0)

今日はHiroの保育園のプール参観日。最近、顔つけて「バシャ-ン!」てできるようになったとかで、かなりはりきってる様子。せっかく休みもとったことだし、Haruちゃん連れて保育園へ・・・。台風接近中で天気はイマイチ。。。 でも雨が降ってないなら予定通りと。カメラ片手にプール際まで。テンション高めで張り切っております。 「ママ見よってよぉ」と「バシャァ~ン」とやってくれました。これはシャッターチャンスと撮影に必死になってると。。。気付けばHaruちゃんたらイソイソとオムツを脱いじゃって・・・。「は~ちゃんも」ってプールに入ろうとしてるし。。。どうやらHaruも一緒にプールに入りたかったらしく、、、ちゃんとオムツ脱ぐあたりさすが託児所でなれてるなって感じですね。 少々深めでも平気らしく、何回か服着たまま入っちゃってましたわといってもさすがに危ないからこれでガマンしていただきました。。。こんなにHaruがプール好きとは知らなかったです。てか、せっかくの兄ちゃんのプール参観なのに集中して見れないし、他のお母さんたちにはおおうけだしで。。。 まあ今年はお休みの日とかにみんなでプールとか行くのもいいかなぁ。。。なんて思ってます。 もちろんママも水着かなぁ「プール参観」普通にHaruちゃんも一緒にプールに参加しちゃったのでした。 でも最初からイヤな予感はあったので、さりげなく着替えは持ってたし。。。まぁ予感は的中でしたね
2007年08月02日
コメント(0)

昨日はHiroの保育園の「夕涼み会」でした。旦那さんは役員のため準備で大忙し・・・。なのでHiroとHaruとママの三人で行ってきました。 甚平とミニスカ浴衣に着替えて2人ともルンルン♪Haruのは浴衣に見えるけど、上下分かれてて下はミニスカになってるやつ。激しく動いても着崩れなし! そして可愛い雑誌で見て一目ぼれ Hiroのも含めてネットで即買いしちゃいましたよ。 でも買って正解 嫌がらずに着てくれるしいいかんじでしょで、夕涼み会は・・・保育園から貰ってきていたチケット(くじ引き、金魚すくい、スーパーボールすくい、ボーリング、さかなつり、ジュース、アイス)でたくさん遊んで、映画館(ビデオ上映)で涼んで、最後は花火見て。。。気付けば二時間近くも保育園にいたし。。。 どうやら楽しかったらしく、「また明日も夕涼み会あるかなぁ~」って・・・。次は盆踊り大会だね~。また甚平&浴衣着ていこうね~。 次はママも浴衣着ようかな
2007年07月22日
コメント(1)

梅雨の晴れ間・・・。ってことで昨日からお出かけを計画。といっても、「どこか行こうね~」ってな適当な感じで・・・。朝 お決まりの、休みの日に限って早起きまぁせっかくだし、ちょっこと遠出。高速のって松山方面へたどり着いたのは「えひめこどもの城」http://www.i-kodomo.jp/なんとなく前からいってみたかったトコ。思ってたより人も少なそう。。。(いいのか悪いのかちょっと不安)とりあえずパンフ持ってウロウロ気付けばお昼腹ごしらえして、1、ボート(足こぎ)にのること30分。食後のいい運動 2、てんとう虫のモノレールで山のてっぺんまで あとは遊歩道をてくてくと・・・ アスレチック遊具で遊んだりしながら。所々にはこんなものも・・・こんなでっかいの・・・。ホントにいたら怖すぎ・・・歩き疲れたので3、ロードトレインでぐるりと一回り。帰る頃には駐車場には車がいっぱいに・・・。タイミングが良かったみたい。ポツポツ雨まで降り出して。。。いい時間にあそべたみたい 帰りは2人ともぐっすり最後に「晩御飯何食べたい?」との問いに「お寿司」ってことで帰りにおすし屋さん(もちろん廻るやつね)いっぱい遊んで、いっぱい食べて楽しかったね
2007年07月08日
コメント(0)

今日は平日のお休み。。。お休みの日くらいいつもと違う服を・・・。 最近イヤイヤ期で、洋服を選ぶのに大変 あれもイヤ、これもイヤで。。。 託児所行く時は何でもいいやって感じだけど、休みの日くらい可愛いの着て欲しいのにでも今日はめずらしく素直に着てくれたばぁばが買ってくれたピンクのワンピいつもはクマさんとか鳥さんのプリントされたのじゃないと着てくれないのに、今日はキャラなしこれを期にワンピ着てくれるかなぁ。。。おもちゃ売り場で必死に遊んでます 涼しげな顔して遊んでますが、連れて帰るのに一苦労で「アンパンマンいるぅ~」ってきかなくて、、、 「ダメ!」って言うと、「ドラえもんは?」って・・・ イヤイヤ、キャラの違いじゃなくて。。。とりあえず強制送還で。あと2ヶ月足らずで二歳になるHaruちゃん。 ますます動きも活発で、身のこなしも軽やかで。。。 ますますイヤイヤにわがかかり。。。 怒ったところで理解できず。。。とはいえ、Hiroの手前悪いことした時には怒らなくちゃだし。 子育てって難し~い! 改めて感じる今日この頃。。。
2007年07月04日
コメント(0)

さぼりすぎてしまいました・・・気がつけば一ヶ月以上もたってるし・・・。振り返って書こうにもこれといった画像も無く 最近デジカメの調子が悪くって、写真が撮れなくなっちゃいました。新しいのを買わないといけないのかなぁ・・・。 電化製品て一つ壊れだすとなぜか次々と続くもので。。。 炊飯器の調子もイマイチだし・・・。 って今のトコ2つでした最近のHaru託児所でお気に入りの遊びは“砂場で型抜き”だそうです。託児所からのおたよりに毎日書いてくれてます。。。 よっぽど毎日してるんでしょうねぇ。おしゃべりも増えてきて「あそぼ~」や「ママ行こ~」や「だいじょうぶ~」とかそれなりの言葉がでてきましたね。 とっても危険なのが、どこにでも上ること。。。 テーブル、テレビボード、棚・・・ジャングルジムも放っておけば上まで上る勢いだしテーブルの上に立っててる姿みると『サル』のようですイヤ、ほんとに。。こうやって見るとのほほんとしてそうなんですけどね・・・。 五歳のHiro以上に悪知恵が働くのです。。。 Haruの悪さ発揮ぶりはまた、ぼちぼち更新していくことにします。最近のHiroちょっとだけ野球に興味あり バット&左利き用グローブを購入 そしてダンゴ虫好き男の子らしくなってきました。 しっかり文句も言うし、我慢もできるし、だいぶおにいちゃんらしくなりました。。。が、まだまだ甘えん坊。まぁそこが可愛いんだけどね。今後はカメラの調子がよければ画像つきで、イマイチな時は文章のみの更新にになっていくかも・・・です。明日はお休みなので電気屋さんにでも行ってみよっと。
2007年06月26日
コメント(0)
なんだかとってもバタバタした一日で疲れたなぁ…といっても、朝は旦那の実家にHaruを預けて美容院へ・・・。伸びきってボサボサプリン頭をすっきりさせてカット&カラーだけでも気がつけば二時間半が経過。。。慌てて家に帰るとじいちゃん&ばあちゃんと楽しそうに遊んでるHaruたまに「ママは~?」といいながらも、普通に遊んでたとか。そんなこんなで気付けばお昼過ぎ。 次はHiroの歯医者へ。。。いつもより早く保育園にお迎えに行き、いざ歯医者へ・・・。予約制だけど待ち時間三十分以上 二時過ぎに行って、治療が終わったのは四時過ぎ。。。お次はHaruの耳鼻科へ。 ここは顔なじみなので、先に受付しておいて待ち時間に買い物を・・・。と思ったのに、子供たちも疲れてきたのか眠くてグズグズにそこへ突然の大雨買い物はあきらめてしばらく車内で待機。。。耳鼻科は大して待つことなく終了。晩御飯の買い物ができてないけど、雨風強いとさすがに二人連れては無理と判断。おとなしく家に帰ってありあわせですませちゃいました。。。バタバタした一日っていうか、午前中にのんびりしすぎでもでも美容院だって四ヶ月ぶりだし、許されるよねぇ。休み一日なんてあっという間に過ぎちゃうよね。 もうちょっとのんびり過ごしたいものです。。
2007年05月16日
コメント(1)

気がつけばGWもあと2日になっちゃいました。。。まず4月28日(土)はお休みで、東京に住んでる友達が帰ってきてるってことで突然の同窓会中学時代のバスケ部で集合 子供もいるしってことで場所はうちで・・・。Haruは1歳年上のお姉ちゃんと仲良く遊んでました。 仲良く手をつないで走り回ってたし Hiroはお友達よりもママたち(大人)のほうに興味あり29日~2日までは普通にお仕事 3日はうちのお庭でBBQ 同い年のお友達や赤ちゃん、、もちろん大人もたくさん集まりました。。。が、Haruちんの機嫌がイマイチ。。。 そういえば2日の夜からちょっと熱っぽかったのだ。。。起きてる間熱は下がってるけど、夜中は気味 4日。特にすることなし昨日の夜遅かったから、朝は遅めで。 朝にはまたHaruの熱も下がってるし・・・。とりあえずモスバーガー買って公園へ元気に遊んでるお二人さんそう・・・。昨日ショッキングな出来事が携帯を。。。トイレに落としちゃいました もちろん壊れました。メモリーもすべて消えました・・・。 あぁぁぁまだ5ヵ月しか使ってなかったのに・・・。 今日さっそくドコモへいって機種変更してきました。。 全く同じのにしてきたし 二万円でした。。。かなりショック 何にもデータがありません。。。メールもアドレスがわからないから、、、 前の古い携帯を探してとりあえずデータを移してもらおうとはおもってるけれど。。。機種変だけで番号もアドレスも変わってないので、よかったらメール下さい。
2007年05月04日
コメント(0)
![]()
新しい靴が欲しいなぁと思ってOSHKOSHのサンダルを・・・。ホントはこの↓ピンクが欲しかったけど見つからず・・・。とりあえずサンダルを購入 さすが女の子 気にいったようで他の靴は履いてくれません とはいってもまだサンダルは早いでしょう・・・でも頑固なHaruちゃん言い出したら聞かない 月曜に買ったんだけど、昨日今日と履いちゃってます。。。 そんなに気に入ったのならやっぱり靴タイプのを探そう ネットで探すもピンクの13.5センチはどこも売り切れ そう簡単には見つからず・・・。 似たようなので手を打つか。検討中。そしてもう一つはりんご柄のキャスケット いやいやこちらがHaruちゃん (パジャマに帽子はおかしい!?)近くにHusHusHのお店ができたからウロウロしてたら、Haruちゃん自分で選んじゃいました。気に入ったようでお店にいる間もずっとかぶってるし。。。他のをかぶらせようとすると、「メッ」って怒るし。。。 ついつい買っちゃいました。一歳でもう服の好みとかってあるのかなぁ。。。 そういえば嫌がって着ない服もあるような・・・。
2007年04月25日
コメント(0)

今日はばぁばの実家の大洲に行ってきましたそう・・・とっても山奥の田舎です。 曾じいちゃん&曾ばぁちゃんに会いに・・・。ばぁばの目的は『山菜採り』なようでしたが山にいくとさっそく、山菜採りへ 道とはいえないような所をかきわけて・・・ よく年寄りが山菜採りに行って遭難。。。 て聞くけど、「なるほどなぁ~」って思いましたねわらびにたしっぽを大量に採りました 主にばぁばとおばちゃんが・・・。 おばちゃんが作ってるしいたけも採ってかえりました。Haruもじぃじと一緒に小さなしいたけをもぎ取ってきてくれましたそしてさらにたけのこも掘ってかえりました。帰りのじぃじの車には大量の山菜が・・・。山のじぃちゃんの庭でみつけたカブトムシの幼虫も大量におみやげに貰って帰りました。ちゃんと成虫になるかどうかは夏までのお楽しみですが・・・。久々に自然の中で遊んだって感じでした。 Haruのほうが結構急で足元の悪いとこでも平気で歩いて、HiroはすぐにいやになってグズグズいってましたねわりとHaruちんのほうが足腰しっかりしてそうです。 たくましいですね次に大洲に来るのは「なし狩り」の時期かな慣れない山道歩きはさすがに疲れました・・・。明日は筋肉痛若くないなぁ・・・そう感じる今日この頃
2007年04月15日
コメント(0)

池を眺めながらたそがれてます・・・。先週の金曜のお花見の時の画像です後姿だけどなんだかいい感じ お花見なので全身ピンクにしてみましたついでに夜桜なんかも見に行ったり。。。 昼間とは違った景色でしたが、まだ夜はちょっと寒かったですね。。。とはいってももう桜も終わりでしょうかねぇ。。。だいぶ散っちゃいました。。まぁだんだんあったかくなってきてるし、公園やお外遊びにいい季節になってきました 芝生の上でごろごろとかいいですね。。。明日はHiroの家庭訪問の日。 慌ててさっきまでリビングの片付けしてました Hiroも気付けば年中さん。 しっかりしたようなしてないような。。。なんだか反抗期なのかよく怒るし、たまに叩き合いのケンカなんかも二人でしてるし。。。今からがまた大変な時期なんでしょうか? 2人ともねまぁ成長してる証拠かな
2007年04月11日
コメント(2)

こんな髪型もできるようになりましたポニーテールは可愛いんだけど、顔の丸さが強調されちゃいますね横から見ても丸いけど、前からはもっと丸かったりしますほっぺの丸みといい・・・後ろのアンパンマンそっくり一年前はこんなでした・・・。 成長しました。 見た目も、もちろん中身も・・・。 ちゃんと兄弟ケンカもできるくらいになりました。1歳児と4歳児ますますパワーアップしてますまだ満開とまでいかないけど、桜が咲いてますねぇ金曜あたりにお花見でも行こうかなぁ。。。 明日は真冬並みの寒気で冷えるそうですよ 風邪に注意ですね
2007年04月03日
コメント(2)
![]()
最近のHaruちゃん一人で遊ぶようになってきました。この本の『ゾウさん』を押して音楽にあわせて♪ぞ~うぞぅ、ぞ~うぞぅ♪って揺れながら歌ってるし 何回も何回も繰り返してる姿が可愛いあとはお絵かきちゃんと紙を引っ張り出してきて、色鉛筆(クーピー)をもって描き描きまだまだなぐり描きだけど、ちゃんと色も使い分けてなかなか (←親ばかでしょうか・・・。)そのほかには、、、兄ちゃんのおもちゃでこっそり遊んでる時も静かにあそぶHaru. プラレールで遊んでるし・・・。兄ちゃんに代わって片付けもしてくれる Hiroの影響か電車や乗り物好き電車を見ると『でしゃー』叫びます。。。一歳半。。。たくましく育ったね
2007年03月24日
コメント(0)

今日は半日勤務。 ちなみに明日も半日今日はすっごく天気もいいし、何をしようか・・・。『お花見』とも思ったけど、まだ桜は咲いてない様子。。。とりあえず仕事帰りにちょっとお買い物 あまりの可愛さについ衝動買い Haruちんの帽子 白地にピンクの刺繍 かなりラブリーせっかくなので明日は昼からこの帽子をかぶっておでかけ。。。といいたいトコだけど雨らしいしなぁ・・・ 週末は雨慌ててお布団干してみたりしました そんなこんなであっという間に夕方に・・・ Hiroを迎えにいってそのまま行きつけの美容院へ・・・。ママのカットではなくHiroのカットのために。 こんなモッサリ、ぱっつん前髪の頭がすっきり男の子らしくなりましたよかったよかった最近ずっと仕事が忙しくって、夜は気付けば寝ちゃってる日々 久しぶりの更新&夜更かしな気がするなぁ。。。実はワインでも飲もうかと思って買っておいたのに、開けるの忘れてた。。。もう今更飲むのはしんどいから、明日にしようきっと明日はワイン片手にブログの更新だろうねぇ。。。
2007年03月23日
コメント(0)

今日は朝からいい天気特に行くところもないから、とりあえず外で遊ぶことに。。。 よくわからないけど、ボールとひもで遊ぶHaru。 Hiroは歯が痛くってこの週末ずっとブルー 外で元気に遊ぶ気力も無いみたい・・・。 そんな兄ちゃんをよそに元気に遊ぶHaruちゃんお気に入りのゾウさんの滑り台 せ~の!! 着地成功!!調子にのってるとこんなことに。。。 天気はいいけどまだ風が冷たい一日でしたね。 早くコートなしで遊べるくらいになるといいですね芝生の上でごろごろなんてのもいいと思いませんもちろんお弁当持ってね 春の動物園もいいよね
2007年03月18日
コメント(4)
全215件 (215件中 1-50件目)