場末の映画番長

場末の映画番長

2006年08月04日
XML
カテゴリ:
第135回直木賞受賞作品、
「まほろ駅前多田便利軒」と、
「風に舞いあがるビニールシート」を読んだ。

前者は、少し楽しめたけど、
後者は、非常に辛かった。

最近、直木賞と芥川賞のカラーや
選考基準が話題にはなっているが、
本好きな人間に、出来ればがっかりさせないで欲しい。

それに比べて、昨日観た、

「お散歩」と「冬の幽霊」は最高だった。
予算や製作体制やフォーマットなどの格なんかぶち飛ばす、
ほんとに素敵な映画だった。
嬉しくて心が震えて、これぞ「映画」だと感じた。
松田さん、ずるいよ~
こんなの創っちゃってさ、
僕には逆立ちしてもこういうテイストの作品は創れないと思う。
公開は、下北沢シネアートンでレイト2週間の規模で、
明日公開は終わる。
DVでラフに創ってある印象はうけるが、
ほんとに真心あふれる、


ぼくらの「人生ごっこ!?」も早く劇場公開にこぎつけたい。

最後に・・・、
昨日はずっとある念力と送り続けていたら、
それが叶った。涙が出た。ありがとう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月04日 22時24分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

xskuyrfcc@ GWQYOvibrZrBjN 538ahe <a href="http://creamnf…
npnqiem@ VlwoNgUdkmZgyxIcTJ cuYkXr <a href="http://mkfiyhj…
lvizicidcsl@ eGpwdBtkskSNVewg q5Xv3a <a href="http://okzzngo…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/b027c6o/ 今日…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: