全55件 (55件中 1-50件目)
メールって、やっぱり返事が来ないと寂しいものですね。…何をいまさらって言われそうですが。そういえば、放っておいたらもうかれこれ2週間も連絡をとっていない友人(女)がいるなぁ。基本的に私から連絡するばかりだからなぁ。たまには連絡を待ってみよう!!と思ったのだが。そろそろ限界かも。うーん。電話しようかなぁ。
2007年11月05日
コメント(0)
バレー三昧。日中はもちろん、クラブ。来週試合ですから、気合が入っているのかと思いきや!?気の抜けたプレーに( ̄へ  ̄ 凸夜はテレビでワールドカップ観戦。何でそうなるの???という終わり方に脱力…。バレーボール観戦で、肩がこりそうな一日でした。
2007年11月04日
コメント(2)
本日、某イベントのためクラブは休みの予定…だったのだが。昨日突然、夕方から『やります!!!』という生徒たち。…そりゃあ、来週試合だけどさ。きちんと休む日も必要だと思うのは、私だけ???はい。結局、19時過ぎまで付き合いましたよ。これも仕事ですから。
2007年11月03日
コメント(0)
今日は、あるビックイベント日。とにかく、一日目が回るヽ(@◇@)ノ勢いだった。イベントごとは、責任者の実力が要となるのだが。…今回は明らかに力量不足。指示が的確でないため、周りは右往左往。必要以上に疲れた。ε=ε=ε=ε=ε=(o;´ρ`)o-3ハァハァ~そして何より、最後の最後に精神的ダメージが…。なんかムカつくのを通り越して、虚しかった。とにかく、疲れたわ。
2007年11月02日
コメント(0)
今日は、忙しいんです。時間割的にしんどい日。放課後まで補習アリだし。さらに面談もし、推薦の志望理由書の手直しもし、某生徒発表のチェックもし…。…無理です。限界です。私はスーパーウーマンじゃないんだー!!!あぁ、疲れた。
2007年10月29日
コメント(0)
3チームで試合…でした。小さな大会!?ですが、生徒たちは真剣そのもの。しかし、三つ巴の状態で3チームとも1勝1敗の潰し合い…。うっ。。。( ̄x ̄;)セット率でも決まらず、得失点差で順位を決定。うちは真ん中。まぁ、勝ちきれなかった自分たちが悪いんだけど、やっぱり((“o(>ω
2007年10月28日
コメント(0)
クラブですわ。大会前だから覚悟はしているんだけどね。週末2日間とも、丸1日つぶれると思うとやっぱりしんどいよね。今日はなぜか采配を振るう羽目になったしさ。ちょっと失敗しちゃったし。( ̄□||||!!あぁ、愚痴っぽい日記だわ。いいよね!?こんなんでも!?
2007年10月27日
コメント(0)
人と人の相性って、難しい。ちょっとした違和感。でもそれが積み重なるとやっぱりしんどい。私自身が原因なのかも知れないけど…。こんなときに別件で少し重い話題も届いたりする。返事に困る内容だし。簡単(; ̄ー ̄)...に答えられるものでもないんだよなぁ、これが。…タイミングってこんなものなのかも。さて、この気持ちのはけ口はいずこ???(-_-;ウーン。こうしてここに書くだけでも少しは軽くなったかな!?
2007年10月26日
コメント(1)
ある行事で、生徒がある発表をする。今日は、その発表のために生徒が資料を作ってきた。…どうしよう!まったくと言っていいほど、稚拙なものだ。これを修正しようと思えば、ものすごい時間と労力が必要だ。でも、これではあまりにも発表をする生徒たち自身がかわいそうだ。しんどくても手直しをして欲しい。それが、私が出した結論だ。とりあえず、正直な評価を話した。かなり、ショックを受けたようだが『作り直す』ことにしたようだ。さて、あと1週間。一緒に頑張るしかありませんな。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
2007年10月25日
コメント(0)
ラジオから流れてきた曲の歌詞に惹きつけられた。その曲は馬場俊英さんの『スタートライン~新しい風』。サビに聞き覚えはあったのだが、歌い出しはあまり覚えていなかったのだ。でも今日、『もうダメさ…』で始まる歌詞が耳に飛び込んできた。『チャンスは何度でも 君のそばに』当たり前のことなんだけど、こんな風に耳に入ってくることで気持ちがフッと軽くなったのだ。うん。明日も頑張ろう!!そう素直に思うことができた。さっそく、CDを注文した。届くのが楽しみだな。
2007年10月24日
コメント(0)
よっしゃぁ(`0´)ノSLの予約完了!!宿も複数押さえているので、どこに止まるか絞り込まなくっちゃ。でも、一泊目はもう少しグレードアップしたいんだけど。いかんせん連休なので、宿がほとんど満室なんだよなぁ。もう少しすれば、キャンセルでフッといい宿が見つかるかもなぁ。とにかく、もう少し具体的なプランを作らなくっちゃね(^ー^)ノ
2007年10月23日
コメント(0)
SLのチケットが取れれば、旅行プランが本決まりになりそうだ。一応、宿も仮押さえをしたことだし。さて、後は具体的な観光プランと美味しいもの探しだなぁ♪
2007年10月22日
コメント(0)
次の大会の組み合わせも決まり、気合が入ってもいい頃なのだが。レギュラーメンバーが揃わない。…体調管理も大切なことなんだけどなぁ。この時期、レギュラーで練習できないのは正直辛い。これでは、先が読めないのだ。さて、どうしたものやら。
2007年10月21日
コメント(3)
((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~本日の体育館は、寒かった。元々末端冷え性なのだが、午前の練習中、動いていても手の先が痺れ、爪の色が悪かった。練習終了後、あったかいお茶を飲んでようやく手の痺れが消えた。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…。これからが辛い季節だ。
2007年10月20日
コメント(0)
ここしばらく、旅行をしていなかったので予約のタイミングをミスった。さすがに3連休。宿探しに一苦労(・"・;) 何とか予約したけれど、思っていたような宿は取れなかった。まあ、フリーで美味しいものを食べるということにしようかな。ゆったりのんびり楽しめればいいかな。
2007年10月19日
コメント(0)
旅行を計画中。ここしばらく、休みらしい休みを過ごしていないから是が非でも行くぞ!!!現在、プランを検討中。行き先はほぼ決定したので、あとは内容だな。(^ー^* )フフ♪楽しいな。
2007年10月18日
コメント(3)
生徒からリクエストされた。『提出したノートに一言書いてね♪』と…。漢字の間違いはチェックして訂正するようにしていたけど、コメントとなると大変だ。でも、せっかくのリクエスト!頑張って書いたものの、学校では終わらず、結局お持ち帰りすることに。そうして、昨日の1時過ぎに完成(T0T)反応があるとうれしいけどなぁ。
2007年10月17日
コメント(2)
信頼している先生が、管理職試験を受けることに決めたそうだ。しばらく前に『どう思う???』と聞かれていたので、私なりに思ったことをストレートに伝えさせてもらった。今から考えると、偉そうなことを言ってしまったかなぁ…と反省するところもあるのだが、素直な気持ちを伝えたつもりだ。いろんな人に意見を聞いたそうだが、返ってくる返事はほとんど同じだったようだ。そう。誰もが『この人なら!』と思える素敵な先生なのだ。とてもいい先生なので、もちろん頑張って欲しい。でもきっと、立場が変わると色んなことが変わってくるんだろうなと思う。それで、苦しむ姿はあまり想像したくないな。何はともあれ、試験、頑張ってくださいね。
2007年10月16日
コメント(0)
本日、ハードな一日なり。昨日のOFFのせいなのか?休ませてくれない一日でした。お弁当を食べている時間以外、座っていた記憶がほとんどなし!最後の補習の終わりには、極めつけのように相談事が持ち込まれ…。はい。お悩み相談室、頑張りました。受験生、いろんなところでストレス解消させてあげないとね。いつでも、話くらい聞きますよ。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…。P.S.何とか滑り込みセーフで『ガリレオ』を見ることができました。いやぁ、仕事に使えそうなことがあるかもしれないしね。(^ー^* )フフ♪でも、福山さんはかっこいいなぁ♪ちょっと、今日の疲れが癒されました。
2007年10月15日
コメント(0)
さて、今日は一日OFF!ということで、衣替えを行いました。…とはいえ、まだ昼間は少々暑いので、毎日着る服に困ります。とりあえず、真夏の服は片付けて重ね着できそうなものを残し、秋物を整理する…という何とも面倒くさい衣替えとなってしまいました。ついでに、部屋の大掃除も少々…。やりだしたら止まらない性格のため、まだ終了せず。明日以降に持ち越したら…中途半端になるので、何とか今日中に終わらせたいものです。でも既にこんな時間。ちょっと現実逃避に日記などを書いてしまいました。さて、もう少しだけ頑張ることにします。
2007年10月14日
コメント(2)
本日、友人の結婚祝いへいってきた。ちょっぴり変わり者の彼女は、儀式らしい儀式はすべて拒否し、お披露目も何もしなかったのだ。だから、直接お祝いを持っていった。残念ながら、お相手の彼は不在。まだ、写真でしか見たことがない。いつになったら会わせてもらえるかな???まぁ、これからいつでも機会はあるだろうし。それにしても、こうして周りの友人が結婚していくといろいろと考えてしまうよなぁ。
2007年10月13日
コメント(0)
一日少なかったので、楽チンだったなぁ♪来週からは、また怒涛の日々が始まるんだろうなぁ。この週末は、ゆっくりとお休みしなくっちゃ!でも、こんな生活にちょっと嫌気がさしている今日この頃。私の人生、こんな日々の繰り返しで終わりたくない!!
2007年10月12日
コメント(0)
ここしばらく、進路指導が続いている。まだまだ迷える子羊の多い我がクラス。まだ、迷える時期だから大いに迷えばいいのだが。進路指導は、楽しい。でも、あまりにも生徒たちの志望が多岐にわたりすぎて、私の頭がパンクしそうだ。まだまだ勉強不足の証拠だなぁ。もっといろんな大学のことを知らなくっちゃダメだと実感している今日この頃である。
2007年10月11日
コメント(0)
実験をしました。やっぱり実験をしているときの生徒たちは、生き生きしているなぁ。本当はもっともっとしてあげたいのだけれど。教科書、終わらなきゃいけないもんなぁ。でも、またやるぞぉ(○`ε´○)ノ♪
2007年10月10日
コメント(0)
二期制のため、本日より後期がスタート!2年生は高校生活も折り返し地点。自分の生活を見つめなおし、また新たなる気持ちで頑張りましょうね。…本音としては、『まだ半分かぁ』という感じもあるな。一年って長いですよね。ε= (´∞` ) ハァー。
2007年10月09日
コメント(2)
本日、県内の強豪校と練習試合なり。どこをどうひっくり返っても勝てる相手ではないのだが、だからこそ!?捨て身でがむしゃらにバレーができるようで。意外とこんなときは、動きがよかったりするのだ。普段からこんなプレーができればなぁ…と思うことしかり。今日のプレーに自信を持ってほしいものですね。
2007年10月08日
コメント(0)
一日、練習試合です。最近、思います。30代独身女性の休日がこれでいいのだろうかと。練習試合の他校の先生が以前の同僚であったため、『もうそろそろ…!?』なんて突っ込まれてしまいました。…約8年ぶりくらいにお会いしたんですよねぇ。老けたなぁ…とか思われたんだろうなぁ(x_x;)ε=( ̄。 ̄;A フゥ…。頑張ってどうにかなるものでもないけれど、頑張らないとどうにもならないことですよね。はい。単なる愚痴でしたね。スミマセン。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
2007年10月07日
コメント(0)
先日、車のエンジンの調子が悪いのでディーラーへ。で結局、エンジン周りのプラグコードを交換をして、無事に終了。…したはずなのだが。ここしばらく、エンジンをかけると『CHECK ENGINE』のマークが付くことがある。1,2分で消えるのだが。しかも、このマークが付き始めてから車のデジタル時計が表示されないことがあるのだ。3ヶ月ほど前にプラグを交換したし、車検も受けたんだけどなぁ。やっぱりディーラーに持っていったほうがいいのかな???時間がないときに限ってこうなんだよなぁ。頼むから、急に止まらないでよ!
2007年10月06日
コメント(0)
ちょうど、一年の折り返し地点だ。今年のクラスには本当に恵まれている。あと半年、私にできることはなんだろう???少しでも、あの子達の手助けになれるといいな。とりあえず、残りの半年を健康でみんなと過ごせますように。
2007年10月05日
コメント(0)
先日、採用試験に合格した講師の子のお祝いをした。なんだか自分のことを思い出したなぁ。こうして、お祝いの輪が広がっていいってくれればいいなぁ。いつか、彼女も誰かをお祝いしてくれるとうれしいな。
2007年10月04日
コメント(0)
…らしい。(; ̄ー ̄)...ン?何が???って、去年の今頃体調を崩して、結局入院したのだ。まぁ、無理がたたって…という病気ではないから、気をつけようがないのだが。しかし、ここしばらくは眠り姫!?のようによく寝ている。肉体的な疲れ…というより、精神的な疲労が強いかも。どちらにしても、ちょっと凹み気味なのは確かだ。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…何かいいことが転がっていないかな???
2007年10月03日
コメント(0)
本日、うちの学校からも出願をした。本番まであと100日程度。今担当している3年生に、どれだけの力をつけさせてあげられるだろうか?微力ながら、最後の追い込みの準備をしなくては。
2007年10月02日
コメント(0)
何事もいきませんよね。…テストの平均点が悪いとやっぱり落ち込む。教え方の見直しの必要アリだなぁ。とにかく問題は、遅進者に対するフォローだなぁ。やっぱりここは、放課後に補習しかないかなぁ!?自主参加にしてどれだけ集まることやら?でも勉強は強制されてするもんじゃないしなぁ。さて、どうしたものやら?
2007年10月01日
コメント(0)
忙しくなるとついついイライラしてしまう。きっと言葉もきつくなっている。『あっ!言い過ぎたな。』と思うこともある。私だって人間だもの。いつもいつも、誰かのために…は疲れてしまう。でも。『ありがとう』という言葉で、人は優しくなれるのだ。疲れも飛んでいってしまう。言葉の魔力。わかっているけれど、なかなか使いこなせない『魔法』である。そんな当たり前のことを改めて考えた週末であった。
2007年09月30日
コメント(0)
テストが完成していなかったので、本日も出勤でした。ここしばらくの体調不良や精神疲労がたたって、まだテストが完成していなかったのです。自分でまいた種ですが、ちょっとむなしい週末です。
2007年09月29日
コメント(0)
今日は、教員採用試験の合格発表があった。私の友人もようやく合格♪~~-v(= ̄▽ ̄).。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○う♪教科が教科だっただけにチャンスが少なく、本当に苦労をしていたのだ。でもきっと、その苦労はこれからの仕事に絶対に活かす事ができる!だから、決して無駄な時間ではなかったと思うよ!兎にも角にもおめでとう♪ヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノ
2007年09月28日
コメント(0)
疲れがきっと、ピークです。絶対にしなければならない仕事があるのに、寝てしまいます。カラダが、強烈に睡眠を要求しているのです。これは、今週末に休み返上で頑張るしかなさそうです。……。でも気をつけないと。だって、去年はこのテスト明けに『入院』したからなぁ。うっ。。。( ̄x ̄;)
2007年09月27日
コメント(0)
昼休み返上で、頑張りました。だって、生徒たちに『どうしても!』と頼まれたんだもん。生徒のやる気をつぶすわけにはいきませんから。…でも、お弁当を片手間に食べながらとは。これが、今週いっぱい続きそうです。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…。
2007年09月26日
コメント(0)
朝から、白っぽく端のほうがちょっとチカチカ。…貧血の初期症状か???でも、血の気は引いてこなかったんだよね。けれど、今日は寝坊して朝ごはんを食べなかったことから考えると、おそらく貧血もどきであろう。休み明け、寝不足&朝食抜きはさすがに無謀だったなぁ。...... ( 〃..)ノ 反省。
2007年09月25日
コメント(1)
現在進行中?のある計画。一歩前進!?したのだろうか?進みたいようなそうでないような微妙な状態だ。自分からもう少し進めてみるべきなのかな?
2007年09月24日
コメント(0)
昨日の晩、頭痛と吐き気で目が覚めた。ガンガンと頭が痛む上に、吐くものもないのに吐き気が襲いかかる。結局、朝の6時過ぎまで眠れなかった。こんなにひどい症状は今年、2度目。どうやら偏頭痛からくるらしいのだが…。近くに頭痛の専門医の先生がいればいいのだけれど…。これがなかなかねぇ。でも、これは何としても病院で診察してもらうべきかも。テスト期間中に病院を探そうかしら?
2007年09月23日
コメント(2)
練習試合ですわ。確かにバレーボールは楽しい。見ているとイライラすることもたまにはあるけど、それでも面白い。ただ単純に仕事だと思って付きあっていると苦痛だろうけど、そんなことはない。生徒の成長を直で感じることができるしね。でもね…。最近、ちょっと考えてしまう。あと何年こんな生活を私はしているのだろう???って。この調子では、結婚どころか彼氏ができる気配すらないではないか???休日…といえば、バレーボールだもんなぁ。実はここしばらく、いろいろと努力はしているんだけどね。でも、私の仕事を本当の意味で理解してくれる人がいるのかどうか不安になってきた。けれど、もうこれ以上ただ待っているだけでは何も変わらない。仕事も大切だけど、そろそろ本腰を入れて自分の人生を考えねば…ね。
2007年09月22日
コメント(1)
行事事、終了!!!お祭りの後は現実が待っています。余韻に浸る間もないのはかわいそうだけど、これが現実。頑張れ!高校生!!!
2007年09月21日
コメント(1)
私自身は、何をしたわけでもないはずなのに、えらく疲れました。こういうときはエネルギーを吸い取られるのかしら???でもまぁ、生徒たちは楽しそうだからいいかな!?
2007年09月20日
コメント(0)
最近の高校生の考え方は、短絡的では???と感じる。指示されたことは素直に聞く。でも、自分たちで考えようとほとんどしないのだ。指示されないと『とりあえず』思いついた行動をとる。前後のことなどお構いナシだ。だから、あとからあとからボロボロといろんなことが崩れていく。もう少しきちんと順序だてて考えてから行動すれば?と思わずにはいられない。しかし、これがなかなか難しいらしい。指示待ち…の姿勢を直してやるには、どうすればいいのだろうか?私なんかよりよっぽど勉強ができる子達なのになぁ…。賢い頭は使わなければもったいない…と感じるのは私だけなのだろうか?
2007年09月19日
コメント(0)
先日からご機嫌斜めのサーバー機くん。本日午前中に、メーカーさんがやってきて部品交換終了!『直りました!!』と言う言葉を信じた。…ところがである。Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!また、エラーメッセージが出るではないか!!!どうなってるの???とにかく原因は『熱』らしい。さすがのパソコンくんも今年の猛暑でやられてしまったようだ。どうも中の部品が溶けかけていたらしいのだ。それにしても、いつになったら快適に使えるようになるのかしら???
2007年09月18日
コメント(0)
3日間とも仕事。休日に働くと余計に疲れる気がするのは私だかかしら???3連休…ないほうがいいのになぁ。ハッピーマンデーなんていらないよ!だって、結局仕事が増えるだけじゃんかぁ!!!この疲れを引きずって明日からまた仕事。ε=( ̄。 ̄;)フゥそろそろ自分の幸せも考えたいんだけど。そんな暇、なかなかねぇ。
2007年09月17日
コメント(0)
本日、一日練習試合なり。今はある行事直前なので、みんなクラブと行事準備を天秤にかけつつ、過ごしている。で、今日の練習試合は自分たちで考えた末に『やります!』と決めたはずだ。…なのに。行事の準備で練習試合に来ないってどういうこと???そんなんだから万年補欠なんだ!!と思われても仕方のない行動だ。優先順位は人それぞれだと思うけど、チームプレーである限りはもう少し考えて行動できるようになって欲しいものだ。
2007年09月16日
コメント(0)
まずは、朝からクラブ。クラブと途中で切り上げて、近隣の学校への出張。出張後、学校へ帰ってきて来週のイベントのためにクラス運営。…三連休は休みなし!!その初日からバテそうです。*o_ _)oバタッ。
2007年09月15日
コメント(1)
先日、パソコンが不調で…と書きましたが、次の日、プロの方にお願いして調子を見ていただきました。ところが!!!その日は絶好調にサーバーにつながるではないですか!?何で?????結局のところ、原因不明…(・"・;)=対処法も不明。一抹の不安を抱えつつ、本日、使用しようとすると…。||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||また、サーバーにつながらないではありませんか!!!で、またまたプロの方に出動してもらった結果…「部品がダメですね。交換です。」とのこと。まだ、一年も経っていないサーバー機くん。こんなに簡単に壊れるようでは、サーバーとしても役割に不安が…。兎にも角にも三連休明けには動いてくれないと困るのです。部品、届くのかなぁ???
2007年09月14日
コメント(0)
全55件 (55件中 1-50件目)

