風の吹くまま 気の向くまま

PR

カレンダー

プロフィール

Hirospace

Hirospace

お気に入りブログ

エナガちゃんはかわ… New! みなみたっちさん

安青錦、決定戦制し… New! 5sayoriさん

西山・・・川平ルー… kiki2406さん

バラガラの帯からバ… ゆうちゃん5702さん

AYU★HIBI ayudesさん
銀河の虹-青鷲の日記- nako-青鷲せいじゅさん
はじめちゃんの詩集 はじめちゃん7さん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
独り日記☆ 麗-reiさん
さとぼんのおでかけ… さとぼんちさん

コメント新着

中田敏明@ Re:金木犀の匂う道(10/06) 金沢は金木犀の香りが今、路地に漂う季節…
名古屋のリラン @ Re:越前海岸の水仙とカニ(02/08) 8月に行ってきましたよ! 水仙ミュージ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
gliga244564 @ Re:越前海岸の水仙とカニ(02/08) 越前海岸の水仙って有名ですよね。 冬の…
2011年02月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
500x500-49152-3.jpg


その過疎の村に人口の倍の1000体近い雪だるまが軒先に作られて、ロウソクがともされると、温かい雰囲気に包まれます。
それぞれ趣向を凝らした飾り付けがされて、可愛いものや楽しいものが見られます。
平日の夕方5時に火が灯されて、ロウソクが燃え尽きる9時には終わるので、なか~遠くの方には見に来る機会がありません。
もう10年近く、このイベントだけは欠かさずに訪ねて、写真を撮ってお友達に見ていただいています。

500x500-49152-2.jpg

その他の画像は
雪だるま祭りのデジブック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月05日 15時22分14秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪だるま祭り(白峰地区)(02/05)  
志津ママ  さん
拝見しましたぁ~
うふっ、お陰で今年も家に居ながらゆきだるままつりが見れました。ありがとうございます♪ (2011年02月05日 15時39分08秒)

Re:雪だるま祭り(白峰地区)(02/05)  
麗-rei  さん
そろそろだなぁ~って思ってました。

毎年ひろさんの雪だるま祭りblogが楽しみです。

今年も癒し系ですねぇ。。
5体の雪だるま(真ん中が黒いマフラーかネクタイしてるヤツ)が一番好きです。

全員集合~みたいなのもいいですねぇ。。

毎年いい写真をありがとうございます。
ナンかあったかくなりました。^-^*)o
(2011年02月05日 20時23分30秒)

雪だるま  
今年もかわいい雪だるまが見れました

かわいいですね・・

今年はいつもに増して雪が多いようですね (2011年02月05日 22時50分16秒)

Re:雪だるま祭り(白峰地区)(02/05)  
毎年見せてもらって行った気分ですね。
ありがとうございます。。。^^ (2011年02月06日 14時33分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: