女性版「TRUTH」という前評判の高い「まつさをな」を観てまいりました。
舞台そのものの出来は、悪くはなかったと思います。それなりに、笑いあり、見せ場の殺陣ありで…。
でも、私はあえて苦言を呈したい。最近のキャラメルは、客演に頼りすぎです。今回も、劇団新感線の”粟根まこと”さんの演技が、ひときわ際立っていました。前回の「サボテンの花」では、月真和尚の”コング桑田”さんがいて、初めてお芝居として成り立っていたのですよね。
で、次回の「カレッジ・オブ・ザ・ウィンド」では、主役が客演の”高部あい”さんではないですか。どうしたんだ?キャラメルのレギュラー陣!
私は、”演劇集団キャラメルボックス”の舞台が好きで、サポーターにもなり、2年前まではトライアスロンパスの会員でもありました。ですが、料金が高くなり客演ばかりが目立つここのところの公演では、どうしても感動できないのです。
おそらく、「カレッジ~」は観に行かないでしょう。エリーの印象があまりにも強いから…。大好きだった”ひろぴゃー”も退団したし、徐々にキャラメルから縁遠くなりそうな予感を感じさせる結果となった、今回の舞台でした。
Calendar
Comments