私のまわりにも、危険物資格を持っている人はたくさんいますね。
ボイラー運転している人も、いっぱい(^^ゞ
大丈夫ですよ(^^)b ←物凄い大雑把な応援(笑)

私は、どちらも持っていませんが…(^^ゞ
(June 21, 2009 11:01:20 AM)

新・しめさば雑記帳

新・しめさば雑記帳

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しめさば亭

しめさば亭

Freepage List

June 18, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、7月から勉強するボイラー2級試験用のテキストを買ってきました。中を開くと、得体のしれない図や数式がずらずらと…。こんなもん、1ヶ月で履修するのかー、と思うとゾッとしますが、決めてしまったものは仕方ない。なんとか、置いてけぼりをくわないように、頑張ってついていこうと思います。
このほかにも、12月までの間に、危険物取扱者やら、電気工事士やら、冷凍機やら、ビルクリーニングなどのテキストが目白押しです。この年になって、こんなに頭を使うとは思いもよらなかったですわ。トホホ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2009 02:59:05 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


テキスト  
ひまわり さん
いよいよなんですね。
頑張ってとしか言えませんが、私もカメラの腕を上げるのに勉強は必要ですし、生活かかってますので、いっつも頭の中はお仕事になるようなアイディア考えてます。勉強と、気分転換を上手にして、今の時代乗り切って笑おう!(^^)!
(June 18, 2009 07:14:16 PM)

いよいよです。  
しめさば亭  さん
ひまわりさん。日一日とスタートが近づいてまいりました。緊張と不安いっぱいの今日この頃ですが、目標ができたので、充実感も感じたりしています。お仕事をしてお金をいただくためには、勉強が欠かせませんね。力まず楽しみながら、精一杯ぶつかっていきたいと思います。
ひまわりさんも、ますますお仕事がうまくいきますように…。 (June 18, 2009 09:25:10 PM)

□がいっぱいだぁ  
史☆ さん

資格…。  
しめさば亭  さん
史さんへ。とにかく6ヶ月で、どれだけ資格がとれるかが、勝負なようです。もっとも、肝心な電気工事士の試験が年1回(筆記6月・実技7月)しかないので、来年まで待たなくてはならないのが、痛いところです。就職、決まるといいなあ。 (June 22, 2009 05:18:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あこさん@ Re:遅ればせながら再就職のご報告(09/24) 今どうしているんだい・・・・
しめさば亭@ ひまわりさん、ありがとうございます。 応援メッセージ、ありがとうございます。…
ひまわり7458 @ 良かったね 就職決まって良かったね。 ひとまず安心…
しめさば亭 @ 史さん、ありがとうございます。 ほとんどほったらかし状態だったブログな…
史☆@ Re:遅ればせながら再就職のご報告(09/24) ご就職、おめでとうございます♪ 介護職は…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: