HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Recent Posts

34年前の6月26日は、GSX-Rと仲間のバイクで吉岡温泉に蛍見に行ってます。2年前はサンバーポチってしまってますね。3年前はスコバン号で走り回ってます。5年前はALTOぶつけれた事故の示談を。。8年前はALTOのファンと悪戦苦闘、9年前は404SHの発売!10年前は、ゆいちゃんがお星様に。。。
昨年の6月25日は、Mr.Bike BG 2x4 6 Wheel Life 愛の絶版車生活の取材を受けていました
2年前の6月25日は、岸和田までサンバーの下見に行ったけど、ぶっちされました。。4年前は殿田の地蔵さん近くの家に、子猫がたくさんいましたね。14年前は、iPhone4とZiiSound D5届いてました。
昨年の6月24日は、サンバーのオイル交換、水温系取付、Z,ALTO,サンバーの洗車、片付けなど。16年前は、WILLCOM 03買ってますね。。。6年前は紅白GAGの2ショット!
6年前の6月23日は、GAGでGAGの聖地に!5年前もスコバン仕様になったGAGで走り回ってます。16年前は樟葉が水没してました。34年前は、GSX-Rで俊ちゃんCBR購入記念ツーリングに。12年前は島根からの帰り。。もう12年か。。。
GSX-R初期型赤黒のアッパーカウルと、未使用?小傷ありスクリーンをゲットしました #GSXR #GK71B
高野豆腐のニンニク焼き
21年前の6月22日は、Z vs Supuraってことで、ポートメッセ名古屋に。昨年は、スコバン号復活してました
近所の猫ちゃん
鯖グリーンカレー

Comments

ashif @ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) この投稿を削除していただきますよう、よ…
ashif @ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) こんにちは、autorec traders です。誤解…
HIRO.F@ Re:Γの車載工具購入しました(03/07) オークションID:e264342413 商品:スズキ…
HIRO.F@H/K AGES @ Re[1]:9月5日は富沢祥也選手の命日です。(09/05) PQuoraさんへ この時期は、YAMAHA系の方…
とんがらし芥川@ Re:カレー工房ギャー × とんがらし芥川 死神養成辣油 初級、上級(09/16) ご注文いただきましてありがとうございま…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】【クーポンで200円OFF! 6/11(火)1:59まで】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2?3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック ディスプレイラック 白 ラック シェルフ 鉄心 鉄芯 サンゴスター
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Jan 30, 2019
XML
テーマ: 鈴鹿8耐(286)
カテゴリ: レース
いやあ、驚きました!!!
こんなことがあるんですね!!!

チームオーナーが、他のチームのエースになって、そのチームのエースが自分のチームのエースに。。。
いやあ、こんなこと、他のスポーツでも、何の世界でもありえないですよ!!!

これは、津田君も燃えるでしょうね~
さあ、どっちが速いんでしょうね。
タイヤにもよるだろうしなあ。。。

両選手もと、昨年のお互いのベストラップは抜かなきゃね
3人の表彰台独占が見たい!!!!


加賀山就臣と津田拓也がシートを入れ替えてJSB参戦




 チームカガヤマのチームオーナー兼エースライダーとして活躍してきた加賀山就臣が2019シーズンはヨシムラからエントリー。ヨシムラのエースライダーだった津田拓也がチームカガヤマから参戦することが、ヨシムラとチームカガヤマのそれぞれのホームページで発表された。
 これまでにもヨシムラと共に鈴鹿8耐や鈴鹿300kmに参戦した経験がある加賀山は、「45歳になる私を指名していただくのは光栄であり、与えられた仕事をキッチリとやり遂げたいと思います。これまで私は1993年から27年間、歴代のGSX-Rに関わってきました。その多くの開発と実戦経験をヨシムラで活かせればと思っています。過去にヨシムラと共に戦い鈴鹿8耐や300kmで優勝した経験が有り、良い想い出が沢山あります。9年ぶりにヨシムラと共に戦う事になりますが、2007年の鈴鹿8耐で優勝した時を再現出来る様、努力していきます」とコメントを発表。ヨシムラ2年目となる渡辺一樹と2台体制での参戦となる。
 一方のチームカガヤマは『TK SUZUKI BLUE MAX』とチーム名を改め、津田の1台体制で表彰台の頂点獲得を目指すという。チームカガヤマ所属の浦本修充は昨シーズンに続いてスペイン選手権にフル参戦することが同時に発表された。
 加賀山と津田は共にスズキGSX-R1000を駆るが、加賀山はブリヂストンタイヤを、津田はダンロップタイヤで戦うことになる。津田は「ダンロップとは、2012年に鈴鹿8耐、ル・マンと世界耐久選手権を一緒に戦わせて頂きました。その時の経験が今の自分を作ってくれていると思っているので、とても良い思い出があります。環境が変わる今こそ、これまでの自分を上回る最大のチャンスだと思います」とのコメントを掲載している。


全日本ロードレース選手権(JSB1000クラス)参戦について
2017 JSB1000



ヨシムラスズキMOTULレーシングは、2019年の全日本ロードレース選手権 JSB1000クラスに2台体制で参戦致します。
今シーズンは、参戦2年目となり、ヨシムラライダーとしてより活躍が期待される渡辺 一樹 選手と、国内外での実戦経験が豊富で、2007年鈴鹿8耐ではヨシムラを優勝へ導いた加賀山 就臣 選手を起用します。
チーム一丸となり、スズキGSX-R1000のポテンシャルを存分に発揮させ、シリーズチャンピオン獲得に向けて邁進します。
2019年 ヨシムラスズキMOTULレーシングを応援ください。

加藤 陽平 監督



平成から新元号となる節目の2019年、我々「ヨシムラスズキMOTULレーシングチーム」はMFJ全日本ロードレース選手権(JSB1000クラス)に、2007年の鈴鹿8耐をヨシムラスズキにて共に制覇した加賀山就臣選手と、昨年からチームに合流し、着実に成長を見せた渡辺一樹選手を起用し、スズキGSX-R1000Rと共に表彰台の頂点を目指し参戦する事を発表させていただきます。


昨シーズンの苦しんだ結果を受け、チームとして変革が必要だと考え、世界での経験が豊富な加賀山選手の力を借り、チーム自体の立て直しとさらなる前進を目指します。
我々ヨシムラはワークスに負ける事を良しとはしていません。
昨年受け取った課題を我々の力として、2019年を躍進するシーズンにします。
スズキ株式会社及び協賛各社の力を借り、そして何よりファンの皆様と共に戦っていきたいと思います。

---まず1勝---

ご声援宜しくお願い致します。
#12 加賀山 就臣



名前 加賀山 就臣 (カガヤマ ユキオ)
出身地 神奈川県
誕生日 1974年5月7日
身長 164cm
体重 67kg
2019年、ヨシムラスズキからJSB1000に参戦する事になりました。
45歳になる私を指名していただくのは光栄であり、与えられた仕事をキッチリとやり遂げたいと思います。
これまで私は1993年から27年間、歴代のGSX-Rに関わってきました。
その多くの開発と実戦経験をヨシムラで活かせればと思っています。
過去にヨシムラと共に戦い鈴鹿8耐や300kmで優勝した経験が有り、良い想い出が沢山あります。
9年ぶりにヨシムラと共に戦う事になりますが、2007年の鈴鹿8耐で優勝した時を再現出来る様、努力していきます。
ファンの皆さんには、ワクワク・ドキドキを伝えられると思っています。
どうぞヨシムラスズキの応援を、よろしくお願いします。

主なレース戦績
2018 鈴鹿8時間耐久 11位
全日本選手権JSB1000 年間ランキング 10位
2017 鈴鹿8時間耐久 17位
全日本選手権JSB1000 年間ランキング 10位
2016 鈴鹿8時間耐久 6位
全日本選手権JSB1000 年間ランキング 8位
2015 鈴鹿8時間耐久 3位
全日本選手権JSB1000 年間ランキング 12位
2014 鈴鹿8時間耐久 3位
全日本選手権JSB1000 年間ランキング 5位
2007 鈴鹿8時間耐久 優勝
ワールドスーパーバイク参戦



#26 渡辺 一樹



名前 渡辺 一樹 (ワタナベ カズキ)
出身地 山梨県
誕生日 1990年10月2日
身長 170cm
体重 68kg
2019年もヨシムラのライダーとしてシーズンを迎えられることが誇らしく、また多くの方の協力でこういったチャンスをいただく事が出来た事を感謝したいと思います。
昨年は初めてのマシン初めてのチームという中で、メーカーやチームの考え方の違いが心地よく新鮮な気持ちで1年レースを戦う事が出来ました。
開幕戦のもてぎから表彰台争いに加わり手応えをつかみ、シーズン中もレース毎に進むマシン開発のスピードに驚きを感じながらのシーズンでした。
結果的に上位争いには絡むものの、あと一歩の場面で表彰台を逃すシーズンになってしまいました。
そして今はその非常に悔しかった気持ちが自分にとってのエネルギーになっています。
今シーズン、その悔しさを晴らすために自分の実力を証明したいと思います。
みなさま応援よろしくお願いいたします。

主なレース戦績
2018 鈴鹿8時間耐久 4位
全日本選手権 JSB1000 年間ランキング 7位
2017 スーパースポーツ世界選手権 参戦
2016 鈴鹿8時間耐久 2位
全日本選手権 JSB1000 年間ランキング 6位
2015 鈴鹿8時間耐久 参戦
全日本選手権 JSB1000 年間ランキング 3位
2014 鈴鹿8時間耐久 参戦
全日本選手権 JSB1000 年間ランキング 7位






津田拓也がTK SUZUKI BLUE MAXから参戦!加賀山と入れ代わり#71をつけてエントリー



News 2019/01/30 14:00:53





Team KAGAYAMAが1月30日(水)に2019年体制を発表。チーム代表である加賀山就臣は、ヨシムラから参戦することは、既報の通りだが、設立9年目を迎えるTeam KAGAYAMAからは、津田拓也が全日本ロードレース選手権JSB1000クラスにエントリー。チーム名は「TK SUZUKI BLUE MAX」となる。


「今年からTK SUZUKI BLUE MAXの一員となり、新たなチャレンジの年を迎える事ができ、今からとても楽しみです。 ダンロップさんとは、2012年に鈴鹿8耐、ル・マンと世界耐久選手権を一緒に戦わせて頂きました。その時の経験 が今の自分を作ってくれていると思っているので、とても、いい思い出があります。 環境が変わる今こそ、これまでの自分を上回る最大のチャンスだと思いますので、スポンサー様をはじめ、ファン の皆さん、より一層の応援をよろしくお願いいたします 」と津田はリリースでコメント。


Team KAGAYAMA所属の浦本修充は、昨年に引き続きESBKスペイン選手権に参戦。2年目は、シリーズチャンピオンを狙うと意気込んでいる。


設立9年目を迎え、大きな岐路に立ったTeam KAGAYAMA。2019年は、果たしてどんなシーズンになるのか!?








ヨシムラが加賀山を起用!渡辺一樹との2台体制で2019年シーズンに臨むヨシムラ



News 2019/01/30 01:08:31





ヨシムラスズキMOTULレーシングが1月30日(水)に2019年のチーム体制を発表。2013年からエースとして活躍してきた津田拓也にかわり、加賀山就臣を起用。渡辺一樹との2台体制で全日本ロードレース選手権JSB1000クラスを戦うことを明らかにした。


「スズキ一筋で長年、マシン開発にも関わらせてもらっているので、その経験を生かして行きたいですね。ヤマハ優位が続いているので、切り崩して行けるように全力を尽くします。ファンによろこんでもらえるように、ドキドキ、ワクワクを伝えられるレースがしたいですね」と加賀山。一方、ヨシムラで2年目のシーズンを迎える渡辺は「昨年は、1年目とはいえ、もう少し結果を出したかったですね。その中でもマシン開発は進んでいましたし、シーズン後半は、特にいい状態に仕上がって来ていたので、今シーズンは、安定したパッケージで開幕戦から臨めると思います。とにかく結果を出したいですね」と意気込みを語った。


加賀山は、過去にヨシムラから鈴鹿8耐に出場し、優勝を飾ったこともある。あの栄光を再び実現することができるか!? 新しい年号になる新たなシーズンの注目の的になることは間違いない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 31, 2019 12:11:47 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: