2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
最近暑くなり、夜もむさっくるしくなり、夏がくるって感じがしてきた。 でも、天気はくもりとか雨が多くて、ちょっとさえなくて、 こんな天気じゃぃぃ写真もとれなくて、 そんなことばっか考えてる。 そして今日、知り合いにいわれた一言がすごくうれしかった。 それは「ヒックの写真きれいだね。好きだよ。」 やばぃうれしかった。 なんか仕事とかが大成功した気分。 たぶん今も明日も舞い上がってる(笑∀) あと、うれしいことがもう1つ。それはなんとなくだけど、頼られてるってこと。 前話したかわからないけど、女子から受ける相談と男子から受ける相談は、方法がそれぞれ違って、 男子から受ける相談のほうがゥチは答えやすい。 だからかな?今はうまく相談にのれてる気がするし、相談されて楽しい。 うれしくもあり、なんか楽しい。 頑張れ!友達!
June 30, 2007
コメント(0)
自分でバンドを組んで曲をつくりたい!とか、音楽ならなんでも、どんなジャンルでも、大スキ。とか、そーゆーわけじゃないんだけれども、すごくスキです。今、Mステスペシャルじゃん?!いろんなアーティストがでてきて、解散してしまった人の曲とかも、ちゃんとランキングはいってたり、そーゆーのみると、すごくいいなぁ~本当にこのアーティストすきでよかった。とか、やっぱりスキだ。って、実感したり、もっと好きになったり。そんなにきかない曲を歌っているアーティストさんたちも、すごくすきになる。やっぱり、SMAPってすごいんだなぁ~とかwwZARDの人が亡くなっちゃって、お葬式の場面とかでるけども、ファンの人がたくさん集まって、泣いて、うたって、送っていた。そーゆーのって、本当にすごくないですか?絶対にヴォーカルの人も幸せだとおもっているとおもう。そごく素敵だとおもう。他にも、すごくその人の姿、伝えたい気持ちとか伝わってきて。たぶん、アーティストさんたちは、そんなものを私達に届けるように、歌っているんだと思う。だから、そんなアーティストさんたちには、「伝わっていますよ」と伝えたい。そーおもうとすごいよね。すごさが増すよね!!!ありがとうって、心の底から思っちゃうよね!!!いやぁ~だからすきなのかな。自分は、このアーティストが好き。っていうこだわりがあるけども、全部、全員、全曲好きだ。嫌いな曲なんてないのかもしれない。もっともっと、今日で音楽が好きになった。話はかわるんだけども、HOLGAのカメラかっちゃいました。あと、オークションでもカメラ落札できました。安く手に入りました。わーいわーいヽ( ゚ 3゚)ノ
June 29, 2007
コメント(0)
今日は、学校が終って、友人と話をした。友人の付き合いについて相談をうけた。いやぁ~さいきんとんでもない人と付き合っている人の話を良く聞く気がします。その子も大変でした。でも今回は、いい解決法に導くことができたのかもしれない。よかった。その分、幸せだとおもった。恵まれていると。友人のことも助けられて良かったし、自分の幸せさもかんじられたから、すごくありがたかった。それと、この本は今日買ったもの。たんなる一目ぼれ。
June 28, 2007
コメント(0)
今日はバイトでした。いやぁ~なんか、久しぶりに売れたからうれしかったよ。平日なのに、売れた~ヽ( ゚ 3゚)ノわーいわーいさて、2年ほど使っているこのおサイフ。デザインが気に入って、当時高いと思っていたけども、奮発してやった奴。KEITA MARUYAMAのサイフ。もう売っていた場所には売ってなかった。あきてないけども、柄とかはげだした。うーーん。でも、今はお金ないし。気が向いて、お金もあって、超気に入った奴があったら、購入しようとなんがえています。サイフは、コロコロかえたくないし、変えないから、じっくりえらばないとね。
June 27, 2007
コメント(0)
ちゃんと続けるってきめたから、買いました。オリンパスOM-1中古だけども、ちゃんと使えるし、基本レンズはついてたし、まーお得なんじゃない?フィルムだから、全部とり終わらないと、どーなっているか、わからないけども、ネットとか、本とかで調べます。とりあえず、これからよろしく。
June 26, 2007
コメント(0)
1ヶ月ぶりぐらいにデートしました。昨日から飲み会だったんだけども、今日は、デートです。新宿と原宿にいってきました。新宿に行った理由は、ウチがほしがっているカメラを購入するため!!原宿にいったのは、服がほしいってことで!たのしかったねーなんでも、笑えた。隣にはカレシがいて、待ちあるいて。その後、早めに家に帰り、ウチで2人でねちゃいました。疲れてたんでしょうね。夕飯は、久々にウチでたべて、そのご、車で送って、1日終わり。はやいなぁ~1日ってはやいなぁ~でも、たのしかった。また1ヶ月頑張れそうです。
June 25, 2007
コメント(0)
なんか、あなたが我慢している顔をみて、なみだしてしまった。もしかしたらそんなに我慢してないかもしれないけども、男の子はそーなったら、どーしよーもないことぐらいの気持ちはしっている。だから、そーさせてしまったことに、申し訳ないとおもい、涙してしまった。我慢ってつらいよね?つらいことさせちゃってごめんね。って。あとは、幸せを体いっぱいにかんじた。久しぶりに、遊んで、ギュッってしてもらったからかな?うちは、キスをするよりも、エッチをするよりも、あなたにしてほしかったのは、ギュッってされることだった。それが今日叶って、たぶん、そのうれしさと、幸せをかんじたことによって、涙してしまった。なんか、ひさしぶりにないた。ダラダラなみだがでてきた。毎日涙が出るのは、寂しいからだとおもってたけども、今日感じたのはうれしさと幸せだった。ありがとう。
June 24, 2007
コメント(0)
最近自分のなかで色々きまってきました。 でも安心と不安でグルグルです。 話は変わって、きき間違えかもしれないけど、 そんなにまだ親しくない人に名前でよばれました。 3回ほど。 ゥチ、名前に「チャン」とか「サン」とか付けられるのちょっと嫌なんだ。なんてゆーか、初対面の人はしょうがないんだけど、 ちょっと話せるようになった人になら、すごくうれしい。 まぢで、きき間違えかもしれないけど、うれしい。 うれしかった~
June 23, 2007
コメント(0)
最近、久々に気になるアニメがみつかりました。すごくおもしろいんだ。なんか、はじめは見る気なかったんだけども、毎週タイミングよくやっているのをみていたら、みるのが日課兄なって、すごく楽しく思えた。久々だよ。アニメに燃えるのww今週も来週もたのしみだなぁ~
June 22, 2007
コメント(0)
最近なんだけども、ウチの夢が見えてきた。というか、夢が決まってきた。オカンにいったら、「やっぱり、そーゆーのがいいとおもうよ。」って。やっぱりってどっからでてきたんだよ!wwでも、大賛成で、よかった。前向きに頑張っていこうと思います。最近空がすき。雲の写真とりすぎぐらいとってる。だって、この雲達って2度とない形でしょ?この雲にあえたのは、奇跡だーーーっておもうとおもう。だから、スキ。そんなことをおもいながら空を見上げることが多くなった。だから、いい事があんのかな?ありがとう。空( ゚Д゚)
June 21, 2007
コメント(0)
今日はキレイな三日月でした。夏の夜は、大スキです。でも、夏の夜は、結構遅い時間にならないと、暗くならないってところが、ちょっときにくわない。でも、すきです。あの心地よい暖かさと、肌寒さが。最近は、課題ばっかりで、バイトいって、課題。学校いって、課題。みたいな生活です。むずかしいですねーそーだ。今日のバイトの帰り、地元の駅についたときに、偶然店長にあいました。今日は、ウチが1日バイトだったから、店長は、映画を見に行っていて、そのあと100均にいったようです。ほんとうに偶然。店長がスーパーから出て行くときで、ウチがスーパーに入る直後だったから、1分いや、30秒の違いがあったら、あってなかったでしょうね。そんなのが、すごくうれしく思え、2人ですこし驚きながら、偶然に感謝してました。こーゆー偶然って奇跡に近いってかんじます。だから得した気分。やりましたね!店長ww今日のいやなことも、いいことも、お風呂に入ったらリセットしちゃいました。特にいやなこと。よかったよかった。
June 20, 2007
コメント(0)
甘いものが苦手なうちが、今、ものすごくアイス食べたくなっている。食べたいけどナァ~動く気になれません。さっきまでねてて、目はさえてるし、最近家の近くにコンビニできたんだけども、行く気がないwwうごかねーから、太るね。コレ。
June 19, 2007
コメント(0)
今日、自分の嫌いなところを思いながら、 紙をはさみできった。 数えたら、53個。 とくに個数に意味はないけど、やっぱり嫌い。 やっぱりきれいな女の人とかかわぃぃ人をみて、いーなーっておもう。 やっばりまずは外見だろ? そのあと鏡に写ったじぶんに「ぶーす」 って言う。 これが日課。 99人にかゎぃぃとか、きれいって言われたときの喜びよりも、 1人にぶすって言われた悲しみのほうが、ゥチにはでかい。 今まで生きてて、とりぁえず3人。 忘れたいけど、忘れるなんてできないね。 自覚してんだから。 だからかな?人前に立つのは大嫌い。
June 18, 2007
コメント(0)
今日はバイトを終えたあと、ばーちゃんと、ばーちゃんと、オカンと、弟と、自分の5人で夕飯をたべて、 帰りはばーちゃんを家まで車でおくりました。ゥチは道しらないから、ばーちゃんとオカンをのせて。 やっぱり親子だけあって、2人は楽しそうにいいあったりしてた。 そのあと、家でオカンと2人でばーちゃんの話をした。 なんか、ばーちゃんかゎいそう。 あっちの家の人とうまく行ってないらしい。 なんかかゎいそうに思った。 じーちゃんが死んでほんとぅに1人ぼっちになったようだ。といっていたらしい。 やっぱり姑だから、仲悪いんかなぁ? ゥチにいるばーちゃんは厳しいし、頑固だし、うるさい。でも、ばーちゃんがそんなばーちゃんでよかったとおもう。 もぅ1人のばーちゃんは真逆で、超やさしいばーちゃん。 ばーちゃんもそんなばーちゃんでよかったと思う。 やっぱり一緒に生活すると苦痛に思ったりするのかなぁ? でもきっと、イマあっちのばーちゃんが死んじゃったら一番悲しんで泣くとおもうし、従兄を恨むかもな。
June 17, 2007
コメント(0)
イマは、やりたいことも、 やらなきゃいけないことも、ほしいものだっていっぱーい! もっと想像力がほしい。 ひらめきがほしい。 そーだ!学生のうちはやすくなるから、イラレを買うつもりだった。 でも、機能がよくなっただけで、要素はみんな同じ。 だったらいーかなぁーって。 逆に新しいほうがなんでもできすぎて…ってのもあるし、 その分服とかいう、オシャレやシュミのものであわせようかなぁ~? シュミのは高いから、じっくりで、4年になってイラレひつようだったら、やっぱかうかな。 まだ学生だし、自由にしよう。
June 16, 2007
コメント(0)
こーゆーのがやりたかったんだ。やばい。ウチすごく嬉しい。いま、絶対に楽しんでいる。ワクワクしてる。やっぱり、自分は、こういう方向に行きたいんだ。うん。楽しみだ。頑張ろう。
June 15, 2007
コメント(0)
ウチのじーちゃんとばーちゃんは、あまり仲が良くない。ばーちゃんは、じーちゃんが大スキなんだけども、ばーちゃんの愛情表現は、時に、言い方がきつかったりで、不器用なんだ。そーゆーばーちゃんをわかっているのかもしれないが、じーちゃんも頑固で、お互いうまくつりあわない。とーちゃんは、趣味の方で頭がいっぱいで、仕事とかがんばってくれているんだろーけども、夕飯の時とか、趣味のほうにいったりで、いない日がおおい。家事のコトは、まったくやらない。かーちゃんは、仕事しながら、家事をして、すごく大変だと思う。でも、片付けられない人で、時間が無いからかもしれないんだけども、なんてゆーか、時間の使い方が下手だと思う。そんな2人も仲が悪く、いつも言い合いになったりする。そんな、不器用なかーちゃんだけども、やっぱり、可哀想だし大変だと思う。結構体は強くない。でも、仕事して、家事をして、時々手伝うけども、かーちゃんが頑張って、仕事が終ってから料理作ったりしているのに、おかずの量が少なかったり、時間が遅かったりすると、家族の文句は、はじまる。たしかに、じーちゃんもばーちゃんも、その歳で、仕事をしているっていうのは、珍しいことだし、2人とも動いているからか、元気だ。でも、食べれないものとか、多いから、そーゆーのを考えて、かーちゃんがつくったりしてるのに、文句を言う。直接じゃなく、ブツブツと。そーゆー家族は嫌い。かーちゃんは、新婚旅行意外でとーちゃんと2人でお泊りにったりしたことがないらしい。そーゆーのを聞いて、びっくりした。ウチと、弟が小さい頃は、結構家族で旅行とか行っていたのに、一番下の弟ができるちょっと前から、みんなはばらばらになり、旅行とかも行かなくなった。ウチは、もうでかいから、いいけども、弟がかわいそうだ。そんな家族から離れるために、今は、すごく家を出たいって思っている。でも、時々、大変そうなかーちゃんをみたりすると、ウチがでていって、この先この人は大丈夫なのだろうか?とか、思う。それが、心が揺らぐたった一つの理由。
June 14, 2007
コメント(0)
男子15歳~20歳前半 女子20歳後半~30歳前半 嫌い。 男子のほうは、ゥチのバイト上、多人数で来店し、万引きする年下、いや、とにかく怪しい奴が多い。 女子のほうは、ゎがままいってくる奴や、見下しているような言葉使いが多い。 決め付けるのはかゎいそうだけど、今の中学~大学生辺りの男子はたちが悪い。 本当にうざい。何回も鏡で髪型セット。 「そんなにかゎらないよ?」 汚い商品の見方。 「えっ?その歳でどこにおいてあったか、忘れちゃった?」 キザったい言葉使い。 「かっこよくないよ?むしろ、気持ち悪いよ?」 とにかくうざいんだ。 万引きのやり方もうざい。 いつか捕まえてやる!
June 13, 2007
コメント(0)
最近普通な生活を過ごしてて、すごく幸せーっておもってたのに・・・いきなり、授業はいったりして、なんか、一緒にいれる時間をなくされた。さいきん一緒にいても、雨だったりとかしてたし、あんまり一緒の時間がすごせていない。ウチがバイトとか、授業とかで、いそがしいから、迷惑かけちゃってる。夏休みとかも、その分あそびたいんだけども、講義はいっちゃうし。さみしい。ばーか
June 12, 2007
コメント(0)
いまほしいものがいっぱい!!てか、3つぐらいだけど。1つは、2ヶ月前から目をつけてたもので、買おう!っておもってたんだけども、同じ値段で他のほしい2つの物が変えるんだ。そのうちの1つは、今駆っておいた方がいいもので、方ひとつは、使うもの。だから、2かげる前からほしかったものは、後回しにするんだ。我慢するんだ。でも、我慢したら、きっといつまでたっても変えないんだローナ。でも、それも運命って思っている。そーそー最近、いいこととか、悪いこととか、とにかく、起こったいろんなことに対して、「これも、運命なんだろうな。」って、思ってるんだ。最近ずーっとこんなかんじ。今、いい具合にのんびりです。調子いいな。
June 11, 2007
コメント(0)
ウチは、この3人に出逢ってから、12年たつ。もう一人の子も、同じ。あとの2人は、14年目。ウチには、14年目の友達もいれば、17年目の友達もいるし、20年目の友達もいる。でも、なんでかな。この12年目の3人にかなう友達はいない。20年目の友達とだって、今でも、話するし、14年目の友達とも、2人であそんだりとか、するんだけども、この12年目の3人には、かなわないんだ。どんなにいい友達ができても、その3人には、かなわない。だって、いくら中いい友達がいても、いやなところ、嫌いなところ、苦手なところあるじゃん?でも、その3人は、いやとか、嫌いとか、苦手とかじゃなく、直した方がいいところしかない。でも、いやでも、嫌いでも苦手でもなく、その子の個性だと思えるから、別に直さなくてもいいってかんじ。だから、違うのかな?きっと、大人になっても、死ぬまで友達って、言えるぐらい永遠をともにするだろう。とウチは、思っている。そんな3人と今日は、飲み会に行った。やっぱり、落着く。しーんとなったとき、みんなが言った言葉が、「落着くね~」だった。なんか、嬉しかった。あったりまえだけども、楽しかった。いい飲み会だったね。個室だったしww次回は、BBQ!もう一人、友達が来る予定。その子は、ちょっと違って、中学校の時、過食症になっちゃって、自殺しそうにまでなった子。そんで、登校拒否になって、拒食症にナッテ・・・っていう大変な時期を乗り越えた子で、スゴク心配してたんだけども、ウチは、毎年、年賀状出してたし、ことしの成人式きてくれて、すごく性格が明るくなっていてビックリした子。今度その子も誘って、やるんだ。だから、もっと楽しみ。みんなとの将来もいっぱい膨らんでます。あー幸せ。
June 10, 2007
コメント(0)
バイトをやっていると、何人かのグループで、高校生がくる。男子ね。うん。悪いけれども、万引きの恐れアリってかんじ。そんなことしない子も中には、いるかもしれないけれども、どーしても、そう考えちゃうんだ。ごめんね。でも、許して。やっぱり、平均的に、そのぐらいの学年がおおいんだ。だから、カナリ監視するけども、買いづらいし、見づらいともおもうけれども、我慢してね。
June 9, 2007
コメント(0)
今日の授業中。 ゥチは端っこにすわってたら、 「すみません。中ぃぃですか?(中の席に座りたいんでどいてくれますか?)」 といわれ、普通にどこうとしたら、そいつが近くにきて、どける状態じゃない。しかも、全然違う方向みてるし。 うぜ。それが人に頼む時の態度か?って。 ありえないだろ。 そのあと、奴は中にはいり、友人らしき人も中にはいった。 その人はペコッってしてくれたから、許す!そしたら、もう1人たってたんだけど、動かないから、 別の人かな?とおもい、席に着いたら、「すみません。もぅ1人います」ってペコッってした奴に言われた。 「はよ座れよ(`д´)」と思いながら、また席をたった。 そんで気付いた。 ゥチのカバンどかさないと座れないぢゃん! だからいそいでどかそうとしたら、最後の奴はちょっとよけて座った。 でもカバン踏んでるんだよね(`д´) ありえねーし、うるせーから、態度でわかるように席を移動した。 とりぁえず年下の文系だった。 なんか文系でもぃぃ人はいっばいいるんだけど、やっぱり、文系がいる授業はうるさいし、みてても態度が悪い。 もっと礼儀ちゃんとしたら? 最近はこーゆー人間が多くて、電車乗るだけでイライラする。
June 8, 2007
コメント(0)
そんなことウチにとってはどーでもいいのですよ!!(笑▽)・・・さて、今日は、天気がよかった。お昼に1人で写真を撮りに行きました。結構いい写真がとれたんじゃないか?なんか、気づけば、バシャバシャと写真を撮ってました。あとから自分の中であんまりよくないものを抜いたりして、楽しんでいました。と、まーここまでは、よかったんだけども、ゥぜーーーってコトがあって、詳しくは言わないが、なにそれ?なにそのいいかた?みたいのがいっぱーーーい!!あんたは何様?それが、あんたのやりかた?普通のコト?たとえ、99人が普通ッショ?とか、いっても、ウチは、違うって思うわけよ。やはり、あわないって、思った人とは、最後まであわなそうですww
June 7, 2007
コメント(0)
前から迷っていたことがあった。それが、まー2ヶ月前ぐらいに自分の中で決まった。それでも、ウチの心を揺るがすことは、何度もある。今日もあった。でも、ウチは、変えない。もう決めたんだ。無理してない。本当にこれがいい。これがやりたい。本当にやりたいことなんだよ?ファンキーモンキーベイビーズさん。あなた達の曲をきいて、迷ったりもしたけども、曲をきいて、決まった。確信した。自分の心の強さに。ありがとう。さて、そんな中、変わったこともある。そんなこと自分がされるのは本当にむかつくことだけども、もう、どーにもならないから、自分もやってやるってか、もう、気にするのは辞めた。簡単にいうと勝手にしてくれってコト。相手にしないってこと。これが一番早い結論だった。相手を思い、自分が行動していたこの縛られるような苦しい日々とは、おさらば。やっぱり、あんなことがあったから、それも、きっかけとなったし、今も、それに助けられている部分もあるんだろう。でも、そんなんでよかった。今日の日記は本当に自分ごとで、自分以外の人には、なにもわからないだろう。うん。きっと、なんとなくわかるとか、思っても、きっと違うことだから。これは、自分にしかわからない。それは、自分のことだから。
June 6, 2007
コメント(0)
今日は、学校で、いつものように授業をうけたんだけども、どーも、先生に気に入られていない様子。別に気に入られたいわけではないが、嫌われるのは、成績とかの関係上心配。だって、ウチいれて、3人の女子が先生に質問とかしてるのに、ウチの方なんて、1度もみなかったから!!ありえないでしょ?きつかったーそんで、お昼は、秘密の場所に連れて行ってもらったんだ。すごくいい場所で、スキになった。さて、その後家にかえって、めがねをかいにいった。色々お店おしえてもらったんだけども、結局いつもお世話になっているところで、購入しました。明日できるらしいけども、明日はいけないから、きっと、日曜日かな。結構いいめがねだとおもいますが、楽しみです。
June 5, 2007
コメント(0)
今回の課題は、『MY FLAG』う~ん。はじめは、いまいちわからなかったけども、うまくいったほうなのでしょうか?ウチの想像通りですが、まちがってないかなぁ~心配。さて、最近かぎ網にはまっています。今日もやってしまいました。ずっとやってるとあきるんだけども、また、やりたくなるんだな。不思議wwでも、たのしーヽ( ゚ 3゚)ノ
June 4, 2007
コメント(0)
髪を切りました。染めました。こーゆー髪型にしたのは、はじめてで、また、印象が変わり、自分も、まだ、なれてません。はじめは、光浦っぽい・・・とか、おもってたんだけども、カレシは、いいじゃん!っていってくれて、だんだんスキになりました。課題の写真もとれました。あとは、印刷するだけ~これは、木曜日にやる予定です。今日は、思ったより時間がかかったから、めがねかえなかった。だから、火曜日に行こうと思いますヽ( ゚ 3゚)ノ
June 3, 2007
コメント(0)
誰かが言っていた。「歯磨き粉と洗顔間違えて、歯を磨いちゃったよー」ってwwウチは、「あほだなぁ~」って思ってたんだけども、初めて、昨日やってしまった。あれって、おかしい!!!妙にあわ立つし、なんか、違う味で、しかも、ウチの洗顔は、さっぱりするために、スーとするのがはいってるやつで、ずっとスースーしてた。なんか、空気が変な味だった。これから、気をつけよう。さて、今日で、きっと金髪は、終る。明日は、美容院。髪をきって、黒くそめて、課題の撮影です。うまくできるといいけども、さて、自分の想像通りになるかな?なってほしいなぁ~
June 2, 2007
コメント(0)
理想って言うのは、すごくすごくいっぱいあるものだ。ウチは、欲張りだから1個だけなんて選べません。今日は、家に帰って、課題をやりました。ちゃんとできました。 でも、本番は、日曜日!!撮影するんだ。まーただ写真をとるだけなんだけども、髪を切って、髪をそめて、色々セッティングして、頑張るんだ。それを編集して、ちゃんと印刷するんだ。いいものができるといいなぁ~でも、みんなすごくいいものを作ってくるから、圧倒されます( ゚Д゚)みんなレベルたけーの!!!そーだ!趣味や特技を増やそうと思うんだ '`,、( ゚ 3゚) '`,、
June 1, 2007
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1