1

苫小牧市(とまこまいし)は、北海道の南西に位置する市です。札幌市から南へ車で1時間半程の距離に位置し、室蘭市とともに北海道を代表する工業都市・港湾都市で、人口は道内第5位になります。ここ数年は、市街地より札幌よりの北東側に大型ショッピングセンターなどの商業施設が相次いでオープンしているので、駅周辺は何となく寂しい感じになってますが、それでも、大きなホテルやマンションなども沢山建っていて、街中は綺麗に整備されています。"苫小牧駅前プラザegao"の駐車場から見た、苫小牧駅方向周辺にはホテルやマンション、オフィスビルなどが立ち並んでます。苫小牧.1 posted by (C)”bo-slove”こちらは南東側。苫小牧港や市役所がある方向です。目の前の大きな建物はグランドホテルニュー王子です。苫小牧.2 posted by (C)”bo-slove”egaoのフロアマップ。以前はダイエーでしたが、撤退してからはテナントの数が少なくなりました。現在では、空き店舗が多くなってますが、メンズ・レディースもの、書店、飲食街、食料品の他、公共サービスも入ってます。苫小牧.3 posted by (C)”bo-slove”7階からの景色正面には苫小牧駅が、駅の向こう側にもショッピングセンターやアミューズメントスポットがあって、駅と周辺のショッピングビルとは屋根付きの歩道橋で結ばれているので、雨に当たらず行くことができます苫小牧.4 posted by (C)”bo-slove”
May 6, 2012
閲覧総数 1088
2
![]()
今回は、今CMで大沢たかおさんや小雪さんが出演しているファッションブランドGLOBALWORKのメンズ、冬物のコートやアウターを紹介します。派手すぎずシンプルで落ち着いたデザインが飽きがこない。何年も使えるそんなブランドだとお思います
Jan 5, 2016
閲覧総数 88
3

久しぶりに、我が家の3ニャンズの様子を載せようと思います。今年は暑い日が続いて、それぞれ涼しい場所を探してはゴロンと寝転んだり、ちょっと涼しくなればじゃれて遊んだりとそれぞれ元気に過ごしています。シロは6月下旬から7月にかけて調子を崩して、一時は命が危ないといわれ、2週間点滴通いした結果、今は元気になり家の中を時々走り回ってます。因みに、この日記を書いてる今は僕の横で、ゴロンとして寝てますアップのシロ posted by (C)”bo-slove”ムギは、最近リビングや僕の部屋よりも、別の場所がお気に入りのよう。昼夜、そこで寝たり遊んでることが多いです。晴れた日は、庭で日光浴して過ごしてますカメラ目線のムギ posted by (C)”bo-slove”外を散歩して帰ってきた「クロ」。ゴロンと寝ているときに声をかけて撮りました。片目だけ開けて「眠たいにゃ~」なんて、思ってたかも。ゴロンなクロ posted by (C)”bo-slove”★ポイント10倍-9/8(木)11:59マデ★バリ 雑貨 アジアン ♪しっぽネコのトイレットペーパーホルダー(各8色)♪ 【送料無料】【YAYAPAPUS】 猫 ねこ 置物 オブジェ グッズ 収納 木製 ナチュラル雑貨 10P03Sep16トイレ ペーパーホルダーカバー ねこのしっぽ ( トイレットペーパー カバー トイレットペーパーホルダーカバー トイレタリー トイレカバー ロールペーパーカバー トイレ用カバー 猫 ネコ グッズ キャラクター ねこ )Twitter発 にゃんこ型 イヤホンジャック アクセサリー 第1弾 【 イヤホンジャックカバー スマホピアス イヤホンピアス ネコ ねこ 猫 スマホ イヤホンジャック パーツ アクセサリー ニャンコ ツイッター ねこむらおたこ】【500円OFFクーポン有】《2016年秋冬物入荷》【3足セット 送料無料】【かわいい通年来客用スリッパ 3足セット】ネコ顔ニット地 各色1足の3足セット ルームシューズ 来客用 猫 オフィス フローリング 普段履き ギフト プレゼント
Sep 7, 2016
閲覧総数 43
4

今回は、洞爺湖温泉街に建つ洞爺湖温泉 洞爺観光ホテルに泊まってきたので載せます。洞爺湖温泉街にある宿の殆どが、湖畔沿いに建っていますが、中には、有珠山や温泉街側の客室が多い宿もありますが、こちらの宿は、殆どの部屋がレイクビューなので洞爺湖を一望できます宿泊プランもたくさんあり、階数や食事の内容によって様々建物は西館と東館とがありますが、今回宿泊したお部屋は5階の東館でした。※お部屋の造りは、階数やお部屋によって異なるようです。夕食はレストラン食でしたが、テーブルの間隔も広く取ってありました。食事内容は、おてごろのスタンダードでしたが、料理内容も悪くなく美味しく頂けました釜めしの具はホタテと山菜で、出汁が美味しかったです。季節によって内容は異なりますが、この日は海鮮の陶板焼き。天ぷらは出来立てで熱々のものを持って来ていただけます。(少し箸をつけた後でした・・・)朝食は、夕食と同じレストランでバイキング形式。和洋中、様々な料理が朝からたくさん並んでました。オムレツは、作り立てを提供してくれるので、熱々トロトロのを食べることができました4月下旬から10月まで、毎晩洞爺湖ロングラン花火大会が開催中。20:45~21:00 の20分間。洞爺観光ホテルは、花火大会の前半の10分強を目の前で見る事ができます!!洞爺湖温泉 洞爺観光ホテル
May 26, 2022
閲覧総数 904


![]()