徒然なるままに☆

徒然なるままに☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆hks-mama☆

☆hks-mama☆

カレンダー

お気に入りブログ

超はぎれから生まれ… picomama1234さん

たぬきのしっぽ。 たみの。さん
親ばかパパの仕事・… ボルダーボルダーさん
今日はなにしよう まりんころん40さん
天然石アクセサリー… aki (*^▽^*)さん

コメント新着

Yukage @ Re:術後3週間(09/26) お疲れ様です。更新直後に拝見して「退院…
☆hks-mama☆ @ Re:術後2週間(09/15) ☆Yukageさん コメントありがとうございま…
Yukage @ Re:術後2週間(09/15) お疲れ様です。心配がつきませんね(涙)た…
☆hks-mama☆ @ Re:術後経過(09/08) ☆Yukageさん コメントありがとうございま…
Yukage @ Re:術後経過(09/08) お疲れ様です。ka☆ちゃん心配です。わかり…

フリーページ

2020年08月29日
XML
カテゴリ: 病気
春。

ka☆が部活中にケガをしまして、かれこれ5か月。

第5腰椎分離症。

これはちょうど1年前にも同じところやっちゃってたやつをまた折っちゃうっていう・・・

コルセットを作り直し、再度固定し様子を見たものの、2度目は骨がくっつかなくて痛みも継続的でどうしたもんかと思ってましたが、高校2年生ってこともあり、進路を考えるうえで今の状態は良くないなってことに思い至りました。

本当なら夏休み中に先行きが見通せたら良かったんだけど・・・

ここにきて急遽、転院して、手術することになったんだけど、日程が合わないから、また転院して、そこで手術することになって。

なんか怒涛の1週間。

手術してくれる先生は変わらないんだけど、病院を転々としたので疲れた。



そうだよね、急患ならまだしも計画的に入院するんだから必要なのか・・・

そして、面会はできない。

手術の日もダメらしい。

なんかちょっと不安。

コロナ禍だからしょうがないと思う反面、この状況でも普通の病気で入院したり手術する人はいるはず、今までなら寄り添って看病できたはず、でも今はできない。

手術が決まるまではそんなこと考えてもいなかったけど、実際、この身に降りかかると、すごく不安になるし、術後に痛くても一人なんだと思うと親としては切ない。本人は大丈夫って言ってるけど、やっぱり不安は尽きない。

でも、もし自分が知らず知らずに陽性で病院に迷惑かけるなんてことは絶対あってはならないことだから、私の心配はぐっと我慢して、病院を信じて任せるしかない。

バタバタと決まったので週末は入院の準備。

今度こそしっかり治りますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月29日 10時05分13秒
コメントを書く
[病気] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: