全7件 (7件中 1-7件目)
1

家族で交通公園に行きました ゴーカートに乗ったり すべり台したり SL機関車(動かないけど)に乗って遊んだ ちょっと疲れて休憩ターイム! 息子はミルクティーを 「あ~うまいねぇ~」 なんて余裕かましたあと ひとりでブツブツ言いながら 何かを確認してました・・・・ ちょっとキモいぞ~ そのころ 旦那くんは ひとりぼっちでブランコ~ こっちがもっとキモかったぞー!! はい・・・・・・ そっとしといてあげよー 見ているこっちは別として ・・・・・・・・おまえたち・・・・・ ・・・・・・・・・・たのしいか?
2007.11.28
コメント(0)

あー・・・・・・・・しんど・・・ 風邪ひきました バカは風邪ひかないって言うけど 風邪ひいたことに気付いたから とりあえず バカではないらしい・・・・・ のどがいてー 日に日に声が枯れていく・・・・・・・ 今朝は子供に 「おっさんみたいな声で話すなって!」 って言われた お母様に向かっておっさんて・・・・・ 確かに おかまバーとかにいてそうな声だから あながち間違いではないなぁ しかも ちょっとおいしいから いいか! いやぁ おっさんデビューかぁ♪ いつまでおっさんでいられるかなー (なんで?) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・てか オスやろ・・・・・・・ (・・・・ただのマスクや 流してくれ)
2007.11.25
コメント(4)

ものごっっつい久しぶりに たこ焼きを焼いてみました 具は タコ キャベツ 紅しょうが 天かす ネギと いたってフツ~のものと タコ キャベツ チーズ おもち ネギと ちょこっとアレンジしたものの2種類 わりとおいしかったから満足~☆ と子供にもすすめた 「おいしいよー♪ いっしょに食べようっ」 と呼ぶと 息子は 「いるー!」と喜んで来たのに 娘はこっちに来ながら 「タコのけて」 ・・・・・・・・・・・・え? あのぅ・・・・・タコ焼きですけど・・・・・・・・・・ タコ焼きから出されたタコの立ち場は? てか 出されたタコだけを食べる立ち場はどーよ・・・
2007.11.22
コメント(4)

ぼくは ライム 犬 と言われる動物です 昨日 僕のご主人様の姉上親子が遊びに来た いつものことながら あの チビギャングたちには参る・・・・・ せっかくのお昼ねも ヨシヨシ攻撃や 肉球攻撃 目の前にいるのに大声で呼ばれる始末 おかげでおちおち寝られない それなのに・・・・・・・自分たちは眠くなると グーグーピーピーよう寝るわっ ぼくもチビだけど あいつらもチビだから どこに逃げても捕まるさ 姉上はぼくに 「ちょっとはうなって脅かしてみたら?」って言うけど ぼくは やさしいんです あなたと違うんです! (・・・え?) やさしさライセンスがぼくのポリシー (ただのビビリちゃううか?) だから どんな目に遭っても噛み付いたりしませんよ! (だからなめられるっつーの) ただひたすら 飽きられるまで 逃げ隠れするんです ケツでてまっせー あいつらは ぼくのこと 遊んであげていると思っています ちがいます 遊んであげているのは 絶対 ぼくの方です! ねっ! ぼく えらいでしょ!
2007.11.20
コメント(2)

いやぁ~ ごぶさた ごぶさた なんせ最近 ネタがなくって いやいや いそがしくってー 昨日は旦那くんの誕生日をお祝いしました (祝う歳でもねーだろうに) 親戚のにーちゃんも呼んで キムチ鍋パーチーだ ・・・・いや、おっさんやな この顔は・・・・とても20代にゃ見えねー・・・ それにしても まあーうまかった!! あたし 天才?・・・・・・っていうくらいうまかった (キムチ鍋なんか失敗するか?) あたしも旦那くんも にーちゃん(おっさん)も箸がすすむすすむ! いい感じに満腹で もう ムリー い、いや まだムリになるわけにいかない そう、ケーキがあったんだった・・・・・ 食べれるかなぁ・・・・・と不安だったが 箱から出て来たケーキちゃんと ご対~面~ ハイッ!いけますッ! 平気ですッ!迷わず完全別腹ですッ!!! そしてハリキッって食べてあげてもよろしくってよ♪ あ・・・・やべ・・・ プレゼントねーよ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・とりあえずケーキ食べるのが先だな・・・
2007.11.15
コメント(4)

きょうは休みだった ジャスコが火曜市だったから旦那と食材を買いに出かけた いろいろカゴに入れてレジで精算中に目に入ったのが そう ガラガラ抽選会。 どうやら¥3000以上のお買い物レシートで1回ガラガラできるらしい・・・ 先着600名or600名に達しなくても12時まで という制限があるようだ ・・・・あそこに見えるBOXティッシュが当たればなぁ・・・ ・・・・・・やりたい・・・・・ でも 買い物はもう精算中 「¥3000超えてないかも・・・」 「ギリギリじゃない?」 旦那とそんな微妙な話をしてる間に精算額がでた 「¥3150のお買い上げでございます」 やったー!!よかった 旦那が袋に入れてる間に列に並んだ 1等から末賞までなにか書いてあったけど見たのは下の2つ ポケットティッシュとBOXティッシュ 2人まえに並んだかわいい男の子はBOXティッシュが当たってうれしそう(いいなぁ) 前のおばさんはポケットティッシュ・・・ ホラ どーせこんなの当たったりするわけない このさい ポケットティッシュでもいいか! そう思ってガラガラした・・・・・・・ら・・・ ころんと出たのは赤玉・・・? あれ? 赤ってなに? 「おめでとうございます。1等の商品券¥3000です」 え?・・・・ 1等? ・・・・ 1等? やったー!!!!!!!! すぐに旦那に報告に行くと 旦那が 「へびの抜け殻じゃない?」 Σ( ̄□ ̄)! ・・・・・・・・・・・・・・すごいかも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ だって1等なんて当たったことないもん・・・ つまり きょうの買い物は¥150だったと ありがたや~m(_ _)m
2007.11.06
コメント(1)
こどもは話ができるようになると 質問マシーンに変身する 最初はまだかわいいもんさ 「あれ なに? これ なに?」 だから でも 「なんで?」 とか 「じゃあこれはどうなる?」 とか ワンランク上の質問したぞ みたいなのが来ると ちょっとあせるやん? 「花はどーして咲くの?」 やら 「球根ってどうしてあんな形?」 なんてまだ甘かった(-。-;)y-゜゜゜ 打撃をうけたのは 「ねーねー」 「なに?」 「いま っていつ?」 「・・・・・・・え?・・・・・」 「いまっていつ?」 「・・・・・え?・・・・」 「ママ・・・分からんの?」 「い、いや そんなことは」 「ママはおバカなの?」 「えっ・・・」 だって・・・今は今でしょう? だって・・・今は今だもん・・・・ どうぞおバカと呼ぶがいいわ(T0T)
2007.11.02
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1