***petit price de natural***

***petit price de natural***

PR

カレンダー

フリーページ

Nov 17, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類








b-4135.jpg




前々回の日記に載せた、カラーボックスのリメイク、
やり出したら止まらない私なので、
あっという間に出来てしまいました^^;
簡単でしたしね~。



DSCN9123.JPG


上に塗装した木材を置き、下段にも扉を。。

ずっとやりたかった、100均の金網を使っての扉作り。
めっちゃ楽しかったです^^

DSCN9128.JPG

DSCN9125.JPG


中に入れてるDVDケースはダイソーで買ったもの。
左は210円商品。
違いはファスナーでくるりと留めれるのと、
素材がアルミ?になっています。
息子用のDVDがどんどん増えていくので、
可愛いケースが100均にあると助かります。




以前製作した 絵本棚 とも、少し統一感が出たかな~と自己満足


DSCN9119.JPG








もう一方のも同様に、上に木材を。



DSCN9134.JPG

リーフ柄のボックスは、またまた3coinsです^^;

オムツ入れとして使っております。


上に置くだけでもいいかな~と思ったのですが、
落ちてきたら怖いので、釘で打ち付けてます。

DSCN9137.JPG


↑では撮影用に上をスッキリさせましたが、普段は
トミカビルがデデン!と乗っています(笑)

DSCN9131.JPG


旦那は、トミカビルの置き場をそないに凝らんでも…
と呆れ顔でしたが、
今回は木材カットもお店でお願いしたし、
塗装も水性ステインであっという間だったし、
一番大変だったのは、息子二人連れて買った木材を持って帰ることでしたね^^;



 個人的には和室って好きなのですが、
こういうテイストのもを置くと
イマイチしっくりきませんねぇ^^;


まあでも、素っ気ないカラーボックスが
上に木材を置くだけでも少~しあったか味のあるものに
生まれ変わったかな~~と、一人でニヤリとしております


*****************************




昨日は↑に夢中だったので着画を撮っておらず…




ネタもないので、少し次男を登場させて下さい。



huta.jpg


*着用品(笑)*




現在3ヵ月半。
体重は約8キロ。
けっこうなお肉チャンです^^;

↑のカーターズのカバーオールは9Mを着てます。
足先は少し余ってますが、
6Mだともうキツイくらいで;;


福岡に戻った当初、全然寝てくれず寝不足だ~
なんて書いてましたが、
2ヵ月を過ぎた頃からけっこう固めて寝るように。
おかげでこんな風にけっこう頻繁に更新できてるワケです^^;

顔は長男とはまた違うタイプで、
血液型も違います。
同じ兄弟でも面白いですねぇ。。


首もすわってきたので、
おんぶが出来るようになり、
少しぐずってもおんぶで家事などもできて
かな~~りラクになってきました。


あやすとニコニコして、ほんと癒されます。。


このままスクスク成長してくれることを願います^^





あ、余談ですが、産後太りを解消すべく、
一食置き換えダイエットなるものに手を出してます^^;

生協で頼んで、とりあえず今週1週間試してる最中。

けっこう期待できそうなので、
コチラ↓を始めてみようかな~~なんて。







1か月だけやって、
少しでも痩せたら、それを維持できたらいいな~~。










ご訪問ありがとうございました。

更新する楽しみになりますので、よろしければポチッと…

応援お願いします。。    ↓ ↓


にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 17, 2011 04:40:44 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*ひとまず終了~~カラーボックスリメイク♪*(11/17)  
希83  さん
うわー!カラーボックスの完成楽しみに待っていました?
実はカラーボックスの日記にもコメントしたのですが反映されず…読み逃げみたいになっちゃっててごめんなさい(T_T)

味気なく見えるカラーボックスがこんなにオシャレに変身するなんて?
網を利用して…って、あの枠は別に買ってきたんですか?まさか枠も手作り?
本当に凄い!
なんかオシャレすぎて本とか出して欲しいですよー!
私も見習って年末にむけていろいろ挑戦してみようかな~(´Д` )
まぁセンスが無いので残念な結果になりそうですが…

あ、赤ちゃん可愛いーー!
ぷくぷくほっぺが可愛いです~(´Д` )
またぜひ登場楽しみにしてます? (Nov 17, 2011 11:23:28 PM)

Re:*ひとまず終了~~カラーボックスリメイク♪*(11/17)  
Rio58  さん
こんばんは~^^
hodaさんホント何者デスカ??
妊娠中の絵本棚作成にも本当に感動したし、今回のカラーボックスリメイクにも感動だよ!!
赤ちゃんいる人とは思えない!!2人の育児・家事とこなしながらお洒落さんで、更にお家までキレイでオシャレで・・・
いやぁホント凄い!尊敬!o┤*´Д`*├o

前回の絵本棚と今回のカラーボックスはホント真似して作りたい!作り方を教えて欲しいもんだよ・・・(^^;)
ホントに本の依頼とかきそう!その際は是非買わせていただきますよ~♪

次男君!3ヶ月半で8キロって大きいね~w(゚o゚*)w
プクプクしてめっちゃカワイイ(*^^*)顔はhodaさんと旦那さんどっちに似てるのかな?
また遊びに来ます☆ (Nov 18, 2011 01:54:00 AM)

Re:*ひとまず終了~~カラーボックスリメイク♪*(11/17)  
sou_mama99 さん
hodaさんおはよう~♪(*^_^*)

カラーボックスが素敵に変身!
こういう技術はどこで手に入れるの??
ぜひ見習いたいわあ~。
塗装も100均で売ってるの?

次男くんプニプニで可愛い♪
あっという間に大きくなっちゃうよね。
kotaくんどう?幼稚園楽しみにしてるかな?
うちは一年前、幼稚園入園まで数カ月、うちは寂しくもあり早く行って欲しくもあり。。な時期だったなあ~(^_^;)
本人は行きたがってたけど(^^)

長男4歳だけどまだ手がかかり・・うちも次男に癒されてる(*^^)v


(Nov 18, 2011 10:16:01 AM)

Re:*ひとまず終了~~カラーボックスリメイク♪*  
☆らぶママ☆ さん
こんばんは☆
完成楽しみにしてました~♪
ホントすごいの一言です(°□°)/
その素敵なアイデアはどこから生まれるんですか?!
私も是非作り方教えて頂きたいです(o^∀^o)
次男くんプクプクで可愛いいですね~(*^o^*)
(Nov 18, 2011 05:38:11 PM)

こんばんは☆  
私もカラーボックスの完成楽しみにしていました^^
↓のコメントでRIOさんも言っていましたが、本当何者?!!って感じです^^
感動しました~!!
私も本の依頼がhodaさんに来ないかな~なんて思っています。そしたらすぐ買うのになぁ。
カラーボックスに板も目からウロコでした~。
扉は今度ホームセンターでみてこようと思っています^^
次男君可愛い~^^カバーオールも足つきで可愛いなぁ。
今日hpdaさんに影響されまくって3COINS行ってきましたよ~^^可愛い雑貨たくさんでした^^
(Nov 18, 2011 06:41:35 PM)

Re:*ひとまず終了~~カラーボックスリメイク♪*(11/17)  
こんにちは(^^)

カラーボックスの完成私もひそかに楽しみにしていました~
でも今から夜勤なので又明日ゆっくり遊びにくるねっ

( ^)o(^ )
(Nov 19, 2011 01:53:31 PM)

Re[1]:*ひとまず終了~~カラーボックスリメイク♪*(11/17)  
hodakota.  さん
*希83さん*

希さん、おはようございます~^^

読み逃げとか全然良いんですよ!!
2回もコメ残してもらっちゃって…逆にありがとうございます!^^

金網の枠は、うす~い木材で同じ大きさの枠を2つ作り、
間に網を挟んでボンドでとめてるだけなんですよ^^;
なので、枠と枠の間が浮いてるわ、ボンドが見えてるわ…
近くで見るとめちゃめちゃ雑で…実物はお見せできないですよ;;
なので、本なんてドンデモナイ!(笑)
むしろ私こそ本を見て勉強しないとです^^;
でもでも、嬉しいコメントありがとうございます!
(Nov 20, 2011 07:53:02 AM)

Re[1]:*ひとまず終了~~カラーボックスリメイク♪*(11/17)  
hodakota.  さん
*Rio58さん*

Rioさん、おはよう~!^^

いやいやいや…何者って!(笑)
絵本棚の時もそうだけど、実物はホント雑なんだよ~!
自分で作ったからこそ大目にみれるけど、
他の方に…とか恐れ多いよ~;;

育児、家事をこなしてるかも謎だよ(笑)
旦那は東京来てからこちらの同期とかとの飲み会が多くてねー、
晩御飯いらない時が多々あるから、
息子と私だけだと手抜きご飯だったり…そんな日に作ってるよ^^;
素敵主婦に私も憧れてる立場だから、
逆に本を見て色々勉強しなくちゃだよ~!
でもでも、そんな風に言ってくれてめちゃめちゃ嬉しい!
落ちてた気分がかなり浮上したよ!^^

次男はおそらく旦那似だな~
長男は10人中10人が私似だって言う^^;
でも血液型は次男が私と一緒なんだよね。
見事にシャッフルされた兄弟になりそうだよ~☆ (Nov 20, 2011 08:00:23 AM)

Re[1]:*ひとまず終了~~カラーボックスリメイク♪*(11/17)  
hodakota.  さん
*sou_mama99さん*

sou_mamaさん、おはよう~^^

技術なんて大層なもんじゃないよ~^^;
カットもホームセンターでやってもらったし、
塗装はかな~り雑!きっと他の几帳面な人がやった方が仕上がり綺麗なはず;;
塗装はねー、ダイソーに良いカンジのが売ってるらしいんだけど、
私はその商品には出会えなかったから、
諦めてホームセンターで買ったんだ~(+_+;)
木部着色剤ってやつでね~、500円くらいするんだけど、
以前の絵本棚と今回ので使ってもまだ余ってるから、
そこまで高い買い物ではなかったよ~!^^

sou_mamaさんも次男クンに癒されてるんだね~(´∀`*)
長男の時は、一人目だから可愛い以上に不安や心配がおっきくて、
なんか必死に0歳の時期を過ごしたような感じだけど、
次男って…無条件に可愛いねぇ(笑)
けっこう放置しててもスクスク育ってくれて助かるよ~^^;
kotaが今一番難しいというか…反抗期なのか赤ちゃん返りなのか…
私も悪い部分があると思うんだけどね;;
幼稚園で問題起こさないか、今から不安だよ~(+_+;)
本人はまだ幼稚園はたまーーに行く遊べるトコロって印象みたい。
だから毎日始まるとどういう反応になるのか…^^;
期待と不安、半分半分だね!^^ (Nov 20, 2011 10:31:27 AM)

Re[1]:*ひとまず終了~~カラーボックスリメイク♪*(11/17)  
hodakota.  さん
*☆らぶママ☆さん*


らぶママさん、こんにちは^^

いやいやいや、今回のはホント簡単なので、
カットをしてくれるホームセンターさえあれば、
きっと私よりも全然素敵に出来ると思いますよ!
もし、特にここはどうなってるの??
みたいなのがあれば、メッセージでもコメントでも、
お気軽に聞いて下さいね!
アイデアなんて良いものじゃなくって、素敵だな~と思った
ハンドメイド家具をパクッてるといいますか…(笑)
オークションなど、ネットでハンドメイド家具を販売されてるサイトってけっこうありますよね~
そこで、これ可愛い!!と思ったものに、
出来るだけ似せて作ってみよう~って感じです^^;

なんかスイッチが入って、またまた他のものを作り始めてるので、
その時には参考にしたサイトなども一緒に載せますね!^^ (Nov 20, 2011 10:35:58 AM)

Re:こんばんは☆(11/17)  
hodakota.  さん
*にゃんこママ65さん*

にゃんこママちゃん、こんにちは^^

にゃんこママちゃんも何者って…(笑)

基本的に素敵なハンドメイド家具のパクリだから、
本なんて恐れ多いよ!^^;
扉はね、カラーbox専用のだと、取っ手用に穴が開いちゃってるんだよね。
だから、その部分を隠すようにネームタグを付けたりしてる~
ホームセンターでカットしてくれるなら、木材買ってサイズ通りに切ってもらう方が安くつくかも!
そして木目もあってよりええ感じになるんじゃないかな~と思うんだよね。
でも塗装しないといけないよね^^;
扉を買えばそういう手間はいらないけどね~^^

3coinsはホントついつい買ってしまうよねー!
10個買えば3000千円なのに、
100均と同じような感覚になっちゃうから怖いよね~^^;

(Nov 20, 2011 10:43:44 AM)

Re[1]:*ひとまず終了~~カラーボックスリメイク♪*(11/17)  
hodakota.  さん
*こしらす*さん

こしらすチャン、こんにちは^^


夜勤お疲れ様~!!

なんか創作スイッチが入ってしまって、
最近ホームセンターに足繁く通っちゃってるよ~^^;

しつこくDIYネタやると思うけど、付き合ってやってね!
(Nov 20, 2011 10:45:14 AM)

Re:*ひとまず終了~~カラーボックスリメイク♪*(11/17)  
れもんっこ さん
こんばんは。
次男君、8キロすごーい!!
うちの息子は同じ3ヶ月半で、6.3キロだよ・・・
最初は体重増えてたのに、最近めっきりで・・
娘もちびっ子だから、似たもの同士かも。

カラーボックス本当にすっごいですね!!
最近おもちゃがいっぱいで、カラーボックスを購入しましたが、うまく生理整頓できるか心配です。

あと、実家は近いのですが、ミシンが昔ので故障してしまってもうないのです。
母に頼るにも仕事をしていて、頼めず・・・

なんとか、自分でやってみようと思いましたが、買ってしまうかもです・・・

(Dec 15, 2011 05:38:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: