***petit price de natural***

***petit price de natural***

PR

カレンダー

フリーページ

Nov 17, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類








b-4135.jpg




前々回の日記に載せた、カラーボックスのリメイク、
やり出したら止まらない私なので、
あっという間に出来てしまいました^^;
簡単でしたしね~。



DSCN9123.JPG


上に塗装した木材を置き、下段にも扉を。。

ずっとやりたかった、100均の金網を使っての扉作り。
めっちゃ楽しかったです^^

DSCN9128.JPG

DSCN9125.JPG


中に入れてるDVDケースはダイソーで買ったもの。
左は210円商品。
違いはファスナーでくるりと留めれるのと、
素材がアルミ?になっています。
息子用のDVDがどんどん増えていくので、
可愛いケースが100均にあると助かります。




以前製作した 絵本棚 とも、少し統一感が出たかな~と自己満足


DSCN9119.JPG








もう一方のも同様に、上に木材を。



DSCN9134.JPG

リーフ柄のボックスは、またまた3coinsです^^;

オムツ入れとして使っております。


上に置くだけでもいいかな~と思ったのですが、
落ちてきたら怖いので、釘で打ち付けてます。

DSCN9137.JPG


↑では撮影用に上をスッキリさせましたが、普段は
トミカビルがデデン!と乗っています(笑)

DSCN9131.JPG


旦那は、トミカビルの置き場をそないに凝らんでも…
と呆れ顔でしたが、
今回は木材カットもお店でお願いしたし、
塗装も水性ステインであっという間だったし、
一番大変だったのは、息子二人連れて買った木材を持って帰ることでしたね^^;



 個人的には和室って好きなのですが、

イマイチしっくりきませんねぇ^^;


まあでも、素っ気ないカラーボックスが
上に木材を置くだけでも少~しあったか味のあるものに
生まれ変わったかな~~と、一人でニヤリとしております


*****************************




昨日は↑に夢中だったので着画を撮っておらず…




ネタもないので、少し次男を登場させて下さい。



huta.jpg


*着用品(笑)*




現在3ヵ月半。
体重は約8キロ。
けっこうなお肉チャンです^^;

↑のカーターズのカバーオールは9Mを着てます。
足先は少し余ってますが、
6Mだともうキツイくらいで;;


福岡に戻った当初、全然寝てくれず寝不足だ~
なんて書いてましたが、
2ヵ月を過ぎた頃からけっこう固めて寝るように。
おかげでこんな風にけっこう頻繁に更新できてるワケです^^;

顔は長男とはまた違うタイプで、
血液型も違います。
同じ兄弟でも面白いですねぇ。。


首もすわってきたので、
おんぶが出来るようになり、
少しぐずってもおんぶで家事などもできて
かな~~りラクになってきました。


あやすとニコニコして、ほんと癒されます。。


このままスクスク成長してくれることを願います^^





あ、余談ですが、産後太りを解消すべく、
一食置き換えダイエットなるものに手を出してます^^;

生協で頼んで、とりあえず今週1週間試してる最中。

けっこう期待できそうなので、
コチラ↓を始めてみようかな~~なんて。







1か月だけやって、
少しでも痩せたら、それを維持できたらいいな~~。










ご訪問ありがとうございました。

更新する楽しみになりますので、よろしければポチッと…

応援お願いします。。    ↓ ↓


にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 17, 2011 04:40:44 PM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: