全359件 (359件中 1-50件目)
生きてます。 今日から35歳だ。 大阪まで出て、よい誕生日でした。
2009.05.05
コメント(39)
わたしのだいじなものがなくなった ふわふわの柔らかい髪 がっしりした肩と胸板 みんなみんなすてき いちばんすきな茶色いビー玉 ころころころこころ 握りしめるまであたしは 眠らないで ころころころこころ 違うビー玉をつつく
2009.03.12
コメント(8)
チートス ほんまにおいしいなローソンにあってびっくりした初めて食べたのは1992年ごろカリフォルニアシザーハンズって映画をレンタルビデオで借りてホストファミリーと見てた時だよ15年なんてあっという間だなぁあの日のわたしに伝えたいいことあなたは15年後すっごいすきなバンドができてて銀杏BOYZっていうんだよなにそれっ?てSKID ROW聴きながら笑わないでよあなたが生きてる1992年銀杏BOYZのボーカルになる峯田 和伸さんはまだ中学生教室で机に肘をついて音楽を聴いてるんじゃないかなあなたは相変わらずのマイペースぶりだけど仕事も頑張ろうとしてるよ信じられないだろうけど出産もしてて守るべき我が子がいるんだよいろんな出逢いと決別もあるんだけど…今は、あなたを 守ってくれる人がいてあなたの子どもごとあなたを抱きしめようと包もうとしてくれてるよ人生は輝きに満ちて音や旋律があふれていてだからあなたは笑ってられるよからだにきをつけてね★彡
2007.12.12
コメント(71)
12/9はジョン・レノンの命日。12/10は峯田 和伸 さんが生命を受けた日。あなたたちが生んだ歓びのうた愛のうた …聴く者のこころに響き渡る聖夜の鐘のように。銀杏BOYZ聴いて思うことドロドロした妄想を狂気じみた恋情を水色の星のような恋人へまだ見ぬ明日へメランコリックにポップにファナティックに歌い叫べ銀杏BOYZ
2007.12.10
コメント(0)
MUSICAでやってたアンケートのお答え「あなたの07年、年間ベストソングは何ですか?」曲名:光バンド名:銀杏BOYZその理由:DVD発売、数々のライブ、シングル二枚。ニュース番組での生放送ライブ。日本の恥を自称する彼らを、わたしは日本人として世界に誇りたい!
2007.12.10
コメント(0)
今、気になってる芸人さん(くじらさん)のアメブロ↓http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=quddila今日オンエアバトルに初出場なんだってo(^-^)oマニアック物真似かな~どのネタだろ 。楽しみ~(*ゝω・*)ノ☆゚+
2007.12.07
コメント(0)
12月。イルミネを見た時。♪ 街はイルミネーション君はイリュージョン ♪とくちずさんでしまう人はお友達になってくださいm(__)m光。闇を照らすもの。熱を持つもの。希望を与えるもの。太陽,月,星。イルミネーション,クリスマスツリー,キャンドルライト。…暗いと不平を言うよりも進んで灯りをともしましょう(←カトリックの女子校卒ゆえ染み付いてる)。真っ暗で寒い真夜中に道に迷って。明かりをみつけたような気持ちになるうた……★光 (ひかり) 銀杏BOYZ★Holy&Bright ゴダイゴまた増えたら追加しよ。
2007.11.28
コメント(1)
こんなに楓が赤く色付くなんて 毎年見ているはずなのに ドキッとする
2007.11.26
コメント(0)
2007年 出場者に だいすきな リア・ディゾンちゃんが入ってた! うれしいな~\(~o~)/ 頑張ったんだね おめでとう~(*^o^*) 2008年 は銀杏BOYZが選ばれますように!! 強く願えばかならず 目標に近づけるんだ 願えば未来は そういうふうになってく 何者かに操られるのではなく 強い妄想と空想と意志の力が あれば
2007.11.25
コメント(0)
南天(なんてん)かと思った赤い実。 氷雨に濡れてとても鮮やか。 千両(せんりょう)だと、後で教えてもらえた。 千両 はお金が貯まるといわれ 南天 はナンテン→難を転ずるとの意味づけで 庭木によく植えてあるのだと、昔誰かから聞いた。。。 クリスマスカラーだし、げん担ぎにもなるし 鉢植えがあったら育ててみたい。
2007.11.23
コメント(0)
観たい映画 マイティ・ハート アンジェリーナ・ジョリー出演作 No.23 ジム・キャリー主演作 ベオウルフ 俺たちフィギュアスケーター 〓 もえぎ 〓
2007.11.23
コメント(0)
東京に雪が舞ったそうですね。チン中村さんが29歳になる禊かな。 氷雨の京都府でした。 ドモホルンリンクルのCMのコピーより (*ゝω・*)ノ☆゜+ ドモホルンリンクルは 変わりません ドモホルンリンクルは変わりました/ 変えるところは 変える 守るべきところは 守る ↓ 銀杏BOYZ ver. ↓ 銀杏BOYZは 変わりました 銀杏BOYZ は変わりません/ やりたい音楽を やるだけさ 守るべきものを 見失わないように するだけさ ☆今日のニュース☆ アシックスの鬼塚氏のお別れ会が神戸であった。スポーツ界からイチロー、野口みづきなど有名な選手が彼の氏を悼んだ。 小学校から外用スポーツ靴も体育館シューズも学校指定=24センチの底が薄いアシックス。 アシックスのスニーカーやオニツカタイガーを全く履いたことない日本人はいないんじゃないかな。 銀杏BOYZも。 光のシングルで ががっと加速度つけて日本人に知られると思う(*^∇^*)/ 離れてくファンもいるのはわかってて、それでも打ち上げてくれた。 冬空に弧を描く花火や狼煙のようなシングル、光。 わたしは 人間→光→最終作 三部構成だと思ってる。 三曲通して聴くと30分以上の大作だと。 あ~、楽しみっo(^-^)o 峯田さん、ほんと声と歌唱方法いい!イムジン河とか歌ってほしいな(*^∇^*) だいすきやわ(*^_^*) もうこれは、愛かも(>Å<)…アイタァ。 えらく寒いから、身体が痛んでないか気になる。 骨折の古傷とか(*_*)
2007.11.22
コメント(0)
昨日の夜、玉子さんからの連絡を待ちながらナイトライダー聴いてて泣けた… 鳴らない、電話。 それを横に 朝までザ・我慢大会……凹むわ!泣きたくもなるわい。 朝日が上り、わたしからおはようの電話した。 何もなかったみたいに。 ぐっすり眠ったふりで。 うぐ…しょっぺ~(>_<)!! しょっぱい しょぼい 甘酸っぱい 青臭い ま~だまだ未熟だのう わたし。 峯田さんは、歌詞もメロディもあいどん~辺りの音源から変わった気がするなぁ! 歌い方や声まで違うように聴ける。 今の方が、深い。 聴いた後の余韻がすごい。 一生付いていこ~かな
2007.11.21
コメント(0)
スキャンダラス★ナイト。 峯田さんは、なんばハッチで、『光』をやる前に自分の中にいる悪魔に歌うと言って歌い始めた。 わたしにとって、銀杏BOYZライブを初体験(←女にしていただきやした)の日。 ブルーハーツの時とかわらないヒロトさんたち、凛として時雨も迫力だったけど… やっぱりあの日は銀杏BOYZがよかった。 初めて光を聴いた日に思い出したこと。 昔~今までの記憶。 マセた小学生時代から、オーバサーティーの現在も、周りや家族にすら打ち解けられない自分。 うまくやっていけなくて。 集団にいる自分が透明に思えていた。 お弁当一人で食べてた昼休み。 欲を我慢できなくて暴れる自分。 リスカに虚言に登校拒否、お菓子や薬の過剰摂取なんかの自分いじめ。 対人関係を築けず大学中退した自分。 何かが違っていれば、自分の中の怪物に負けて、サイコキラーと呼ばれてたかもしれない。 わたしは音楽も洋服も美術館もアニメもサブカル本も映画も、文化すべてがすきで。 それを生み出した人間と言うものも、ほんとは、たまらなくすきなんだ。 だから。悪に惹かれる自分を飼い慣らしながら、よろよろ三十三年も生きてきたんだな。 そして今年2007年。 やっとわたしの気持ちを歌にしてるバンドに会えた。 わたしはビリー・ミリガンにも酒鬼薔薇にもならなかった。 『itと呼ばれた子』や『シーラという子』に書かれた虐待を受けた子を指導する先生の観察力と導き。 虐待された人の色あせない記憶深い心の傷。それは自分にも当てはまってた。 わたしはにんげんがたまらなく嫌いで憎くて…… くるおしく愛してた。 孤立するのは楽でも、ほんとうはさびしかった。 あの、煮詰まった妄想時代(ガラスの十代…笑)の気持ちを フラッシュバックさせる光/ナイトライダーのシングルを聴いてる。 銀杏BOYZからの早めのクリスマスプレゼント〓やな~うれし~〓〓 ありがとう銀杏BOYZ〓 『おれやっぱり生ぎでたいんだず。音楽あっから、聴いでほしいから死ねねぇず。』 そう思っててほしい。 ↑峯田さんや村井さんの東北訛りがだいすき〓 それにしても人肌恋しい夜。 ♪ナイトライダー ナイトライダー 泣いてないさ ナイトライダー♪
2007.11.20
コメント(0)
石積の塀も、赤いチューリップも、紫の小さい花も。
2007.04.28
コメント(1)
絵本みたいだった。 いつかどこかで見たことがあるような景色。
2007.04.28
コメント(0)
梅田の紀伊国屋に平積み。 昨日下見に来た時はまだ 無かった。 妹が誕生日プレゼントに買ってくれるという。 うれしい忘れられないプレゼント。 8冊も買ってもらった。 ギンナン・ショック上下を4セットでは、もちろんない。
2007.04.25
コメント(0)
なんか かわいかったので。 いっぱい 咲いてて かわいくて 撮りました。
2007.04.24
コメント(0)
認識票型でチェーン付き。 無くしにくいぞ。 URBAN* DECAY COMMANDO LIP GLOSS NAKED AND 0
2007.04.24
コメント(0)
待っていると 時間…長! 過ぎるの…遅っ!
2007.04.24
コメント(0)
ほんとうにきれいないろで やわらかくて。 いつまでも触れていたい。 小動物の赤ちゃんみたいにずーっと撫でていた。 手折ってわたしのものにしたい。 手にしたらすぐにしおれてしまうのに。
2007.04.21
コメント(0)
き~れ~い~だ~な~(o^-^o)
2007.04.19
コメント(0)
二枚だけだけど売ってるよ! やるなぁMagical。 うれしい(*^∇^*)
2007.04.18
コメント(0)
大好物。 長岡京市生まれ、向日市育ちの幼年期なので。 竹の子の煮たのは、ふるさとの味。 わたしは穂先より根本の堅い側がすき。 ゴリゴリ大量に食べたい。
2007.04.16
コメント(0)
購入作品(アーティスト/タイトル)銀杏BOYZ/DVD 僕たちは世界を変えることができないお買い上げ店名 4/10 みなみ会館 物販……………………………今回の作品の中で良かった曲名は?1 人間 2 アイデン&ティティ3 駆け抜けて性春好きなアーティスト1 銀杏BOYZ2 リア・ディゾン3 叶 美香あなたが良く読む雑誌名を教えて下さい。1 ダヴィンチ2 TV BROS3 ナショナル・ジオグラフィック音楽の情報を知るために注目しているメディアは?1 mixi2 インターネット3 TV/番組名ミュージッククロスロードラジオ局名 αStation 作品の感想、アーティストへのメッセージ等をご自由におかき下さい。単行本上下・DVD続編・ライブすべて楽しみにしてます。一生懸命さ、愚直さ、無様さ、輝き、美しいメロディ。人間に生まれてこの時代に生きてることに感謝してます。銀杏BOYZと出会った。音楽は救いの手段なんかじゃなくて、生きることと限りなく等しい。音楽 ニアリイコール 人生,音楽イコール銀杏BOYZ かも。 HOKI★彡ホキ
2007.04.16
コメント(1)
脳内の記憶、シナプスのつながりを星座に喩えた小説を昔読んだ。わたしの頭の中にも新しい星座がある。銀杏BOYZ という名前の星座。一等星が4つ。峯田さんは、昔の彼女をアメリカで見た水色の星、と言ったけど。私も満天の星空を見ることがあったら。あなたの星を探しましょう。青白い強く輝く星か。禍々しいほどの赤い星か。夜空にはあんなにたくさんの星があるのだから。あなたのような星があるでしょう。未来や運命を。神話を。太古からひとは星を見て、想像を巡らせて。でも星は、ただ生まれて輝いて死んでいってるだけなんだろうな。すごい時間をかけて。
2007.04.14
コメント(0)
いい。昔からこのかたち、この色なんだ。きっと。人の手の加えられていない、野や山の植物。これは、たぶんヤマツツジかな?狸も二匹いたし、今日は珍しいものを見た★彡
2007.04.12
コメント(0)
本日のランチ@かつ源 ロースかつ丼ランチ(麦飯)顎関節症の痛みがない時期は食事が楽しみo(^-^)o 子どもの頃、毎日麦を混ぜたご飯なのが、悲しくて。 ま、真っ白いごはんが良いとだだもこねられなかったけど。 大人になると美味(>ε<) 丼もの・粉もの・蕎麦&うどん・生パスタ☆ 炭水化物だいすき~(*^∇^*)
2007.04.11
コメント(1)
のように写るマーガレットその2。 こっちを最初から載せればよかった。 直感派のわたしには珍しく、後悔したので迷った挙げ句の再UP。
2007.04.11
コメント(0)
ほんとはかわいい色なの。 しかし。すごい勢力で増えてます(^_^;) 菊科は強いのか?
2007.04.11
コメント(2)
のように写るマーガレット。
2007.04.11
コメント(0)
ひとりで読んでくすくす笑ってるような人がすき。 ☆歯ぎしり球団 ☆一生懸命機械 1 ☆甘えんじゃねぇよ!
2007.04.11
コメント(2)
逃げてきたところ。 いっぱいやり残したこと、置いてきたものがある場所。
2007.04.10
コメント(0)
とか、突然ふら~っと電車に乗って。 まったく知らない、降りたことのない駅で降りてみたい!! 駅でお弁当買ったり。 商店街を探したり。 すぐに切符や荷物を無くすけど…“ふらっと旅”に かなり憧れるなぁ★彡 日常にいる時は非日常を夢見て、非日常にあれば日常を、 我が家を懐かしむのかもしれないな。
2007.04.10
コメント(2)
レンゲの花を見掛けると。 必ずユーミンの『守ってあげたい』をくちずさみたくなる(*^_^*) 冠とか首飾り作りたい★彡 ハチミツとバターのトースト食べたいo(^-^)o 今年初めてレンゲが咲いているのを見た。 今日はやっぱり、いい日。
2007.04.10
コメント(0)
いい感じ。
2007.04.10
コメント(1)
ふりふりフリルなチューリップ。大塚愛の曲が頭の中を廻る~(^_^)♪チューリップの恋模様~チューすればするほど好きにな~る~♪
2007.04.08
コメント(0)
ラバーのブーツ。すばらしくかわいいと思う★彡
2007.04.08
コメント(0)
ゆっくりランチ。日替わりのメインはチキンカツ。食後のコーヒーが楽しみだ。
2007.04.08
コメント(0)
珈琲って表記したくなる飲み物を、初めて飲んだのはホアンカンって丹後の人も多いと思う。わたしもそう。小学生の時、この喫茶店の落ち着いた感じや、熱く黒く苦いコーヒーに大人に近づいた!って気がした。
2007.04.08
コメント(0)
瞬きするよりは長いけれど容赦なく過ぎてゆく。隣で眠らせてくれてありがとう。これでまた頑張れるよ。
2007.04.07
コメント(0)
想うひとと、眺める桜。玉子さん還る。念ずれば花開く★彡
2007.04.06
コメント(0)
皆さんお元気でしょうか。またmixiとか楽天blogつながりで再会を願いつつ。☆おすすめDVD☆アジカンのライブDVD。Tour 酔杯(SUI-CUP) 2006-2007飛ばすチャプター(曲)なし★彡ほんまかっこいいなぁ。最近、家ではこればかり見てます。
2007.04.05
コメント(0)
物凄く豪華なドレスより、ドレスらしく。『わたしは、今がいちばん綺麗』って感じで咲き誇ってる。
2007.04.04
コメント(0)
今日は牡丹雪が降った。咲いてる桜がびっくりしてそう。なんだか風邪っぽく調子が出ない…。
2007.04.04
コメント(0)
いっぱい見た。
2007.04.03
コメント(0)
小さなオヒメサマが座ってて。生意気そうな、でも上目づかいでこっちを見たら。恋をしよう。
2007.04.03
コメント(0)
輪がみんな入ったよ。 わたしが子どもだった頃、こういう単純なつくりのおもちゃをいくつも持ってたよ(*^∇^*) チクタクバンバン,ドンジャラ,こえだちゃんの木のおうち,チョロQ,パラシュート。ネズミ花火。 冒険・探検ごっこ,道草。 液晶画面がないおもちゃ、すきっす(*^_^*) …といいつつゲーム(DSライト)もやめられない(>ε<)
2007.04.02
コメント(0)
わたしの人生において、劇場公開中いちばん何回も観に出かけた映画。 観終ると血が沸騰し、体を動かしたくなる!
2007.04.02
コメント(0)
なりたいものに変身できそう。 鏡を覗いて。 魂を取られるな!
2007.03.30
コメント(2)
全359件 (359件中 1-50件目)


![]()