2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全22件 (22件中 1-22件目)
1
二代ダービー制覇後陸奥さんが意味深な事を言う~参照http://plaza.rakuten.co.jp/hokkaido3sapporo/6000ダービースタリオンステークスを復活させてくれと~このレース昔のダビスタにはあったらしいが私は知らない。この謎解くのは重賞全制覇なのか?わからないが残り2つで制覇する。
2004/05/31
コメント(0)
14頭目~Southern Halo
2004/05/30
コメント(0)
13頭目~Crafty Prospector
2004/05/29
コメント(0)
12頭目~Darshaan
2004/05/28
コメント(0)
11頭目~Green Deaert
2004/05/27
コメント(0)
10頭目~Maria's Mon
2004/05/26
コメント(0)
9頭目~Diesisx
2004/05/25
コメント(0)
8頭目~Highest Honor
2004/05/24
コメント(0)
7頭目~Lear Fan獲得
2004/05/23
コメント(0)
長かった~果てしなく遠い道だった。子供を大量生産しても34年通算114年かかりました。調教疲れ(泣)制覇して疲れが吹き出た。明日は休みだけど早く寝よう/^^)おやすみ~
2004/05/22
コメント(3)
遠くの方からズシーン、ズシーンと重い音。最初何かと思ったら雷の音だったよ~海外種牡馬Woodman~12億円後408億円
2004/05/21
コメント(0)
夏を知らせる使者がやってきました。カッコウの初鳴きでした。海外種牡馬Boundary~6億円あと420億円( ̄ε ̄)
2004/05/20
コメント(0)
SS×アキタコマチの80頭目だったぁ~(泣)
2004/05/19
コメント(1)
いったい今日まで何時間費やしてきたのか(笑・泣)うれしいやら悲しいやら複雑~記念行事なのでここまでの歴史を振り返ってみましょう~種付け権の無い日本の種牡馬残り12頭海外種牡馬あと59頭G1残り牝馬3冠とエリ女と二歳G1の5つ。G2は残り8、G3残り48。この中で一番時間がかかるのは海外種牡馬コレクションでしょうな、仮に1年で純利益が2億あったとしてもあと200年かかります( ┰_┰) シクシク
2004/05/18
コメント(2)
先日怪しげなBCHPを見つけてしまいました(一。一;;)エッ?って感じです。その時は誰も登録していなかったのに先ほど見学してきたらぎっしりいますた(-_+)ニヤ~まあ興味のある方はのぞいてみたらいいかもhttp://www.geocities.jp/emiri1234jp/
2004/05/17
コメント(0)
公式ブリーダーズカップ始まるみたいですね。まぁ~私には縁がありませんがぁ(笑)http://www.enterbrain.co.jp/game_site/dabisuta04/bc.html
2004/05/16
コメント(0)
二代ダービー制覇ならず~がっかり~と思ったら違う馬がダービー制覇(^_^)今度こそ勝ってやるぅ~(-_+)キラリ、海外種牡馬Danehill~GET20億でした~高い~あと426億円~長いなぁ
2004/05/15
コメント(3)
スランプ( ̄□ ̄;)!!抜けれない
2004/05/14
コメント(4)
6歳馬、4番人気で勝てました( ̄ー+ ̄)本当は二代目ダービーにする馬だったのに賞金不足で出られなかったよく考えると5歳過ぎてから活躍始めたから晩成だったんでしょう~
2004/05/13
コメント(2)
う~ん、話を聞く分には簡単とか聞いていたけど見事に悪い方にハマリましたぁ~。長男は(笑)予期せぬダービー2着ここで一気に期待が高まったのだが次男は賞金800万で調整していたら6月のクラス替えで1000万以下クラスに落とされて地獄を味わいました(泣)功労馬牧場やっと作れました。今日の海外種牡馬はGo for Gin GETしました~5億、残り446億円。
2004/05/12
コメント(0)
海外レースやっと取れました~\(^-^)/うれすぃ~そして海外種牡馬Pine Bluff GET 5億残り451億~
2004/05/11
コメント(1)
今日ゲーム時間5年かかってMeadowlake獲得/^ο^)/ワーイ5億円でした、あと456億円かかります(T_T)
2004/05/10
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1

![]()
