鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
632941
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
葉月日記
★筋力トレーニング
2」 筋力トレーニング(レジスタンス・トレーニング)
高齢者の老化防止の項でも書きましたが、歳をとってからの様々な不具合
(老年症候群)の多くは、筋肉が弱ってきたことが原因で起こると考えられま
す。筋肉は適度に鍛えれば、「動作性肥大」が起き、強くなり、使わなけれ
ば、「廃用性の萎縮」が起き、弱まります。
「よく歩いているから、大丈夫。」と思われるかもしれませんが、それだけ
では筋力の低下は防げません。人間の骨格筋のそれぞれの筋肉は、2種類の
筋繊維がまじり合って構成されています。
● 筋肉の種類
タイプ1繊維(遅筋繊維)・・・長距離型の筋肉で、姿勢の保持、立つ、ウ
ォーキングなどで使われる。短縮速度は遅
く、発揮する力は弱いが、持久力がある。
タイプ2繊維(速筋繊維)・・・短距離型の筋肉で、走ったり、跳んだりな
ど瞬発的な力を出す時に使われる。短縮速
度は速く、発揮する力も強いが、疲れやす
い。日常の生活ではあまり使わないので衰
えやすい。
★タイプ2は、さらにタイプ2a.タイプ2bに分けられます。タイプ2aは、
タイプ1と2の中間の性質を持ちます。
歩く時に使われる筋肉は、タイプ1の筋肉なので、いくら歩いてもタイプ
2繊維の衰えは食い止められないのです。加齢による筋力の低下を防ぐに
は、ウォーキングなどの有酸素運動と筋力トレーニングの両方を組み合わせ
て、タイプ1、タイプ2の両方の筋肉を鍛えていく必要があります。
● レジスタンス・トレーニング
筋力の向上を目的としたトレーニングをレジスタンス・トレーニングとい
います。マシン、バーベル、ダンベル、チューブなどの道具を使ったり、腕
立て伏せのように自分の体重を負荷に使ったりして、筋肉に何らかの抵抗を
与えて行うトレーニングの総称です。
● レジスタンス・トレーニングの方法
{強 度}
初級者と中級者は、最大筋力(一回やっと持ち上げられる重量1RM)の6
0%に相当する強さでトレーニングします。それは、8~12回反復してや
っと行える強さです。
「過負荷の原則」といって、トレーニングの効果を得るためには、普段より
強い負荷をかける必要があります。
{ 量 }
肩、腕、背、胸、腹、尻、脚などのそれぞれの部位について8~12回ず
つ行い、慣れてきたら、2~3セット行います。
「特異性の原則」といって、トレーニング効果は、行う運動の特殊性と使わ
れる筋肉に依存します。上半身だけ鍛えても、下半身には、効果が出ませ
ん。身体のいろいろな部位をまんべんなく鍛えることが大切です。
{ 頻度 }
1週間に2~3日
休みを入れることも大切です。
● レジスタンス・トレーニングの注意点
・力を出す時に、呼吸を止めていきむと、血圧が高くなり、心臓への負担を
大きくします。
呼吸は、止めずに行いましょう。
・無理をしないで、はじめは軽い負荷から行いましょう。
● レジスタンス・トレーニングの効果
1. 転倒予防 ・日常生活動作の向上
つま先を持ち上げるすねの筋肉(前けい骨筋)や膝を上げる筋肉(大腰
筋)等を鍛えることで、つまずかないようになります。立つ、座る、起き
上がるなどの起居動作、歩く、走る、階段を昇降などの歩行動作が楽にで
きるようになります。
2. 腰痛予防・変形性膝関節症の予防
腰痛には、腹筋、背筋、大腰筋を、膝痛には、太ももの前の筋肉(大腿四
頭筋)を鍛えることにより、腰痛や、膝痛を予防、軽減します。
3. 糖尿病の予防・血圧を下げる・血中脂質の改善
最近の研究によると、有酸素運動だけを行うより、有酸素運動にレジスタ
ンス・トレーニングを合わせて行った方が、生活習慣病を防ぐ効果が上がると
いわれています。
4.肥満の解消
筋量が増えると、基礎代謝があがり、エネルギーの代謝が高まるので、太
りにくい体質になります。また、脂肪の量を調整している自律神経の働きが
良くなるので、摂食中枢、満腹中枢のバランスが整い、太りにくくなりま
す。
5.骨を強くする
筋肉を鍛えると、骨に刺激を与え、骨粗しょう症の予防になります。
これらの効果が出てくると、疲れにくくなり、精神的な自信が生まれ、生
活の質が高まってきます。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ビジネス・起業に関すること。
ファジーについて考察します。
(2025-11-20 07:39:53)
みんなのレビュー
茅野市の…
(2025-11-20 17:35:54)
あなたのアバター自慢して!♪
韓国での食事(11月 12日)
(2025-11-15 02:35:31)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: