私とカツオ君の友人にもIVFのウェイティングリストで半年以上待ってるカップルがいるよ。本当はそこのベースからPCSしたいのにもうすぐ順番が来るから留まるみたい。もう一組は今治療中だよ。一人じゃないんだ!って思うと力強くなれるよね、その気持ちとっても解るよ!

H.Lちゃんの日記を読んで、NAVYの場合はパートナーの船勤務もあるからもっと時間が取りにくいんだな、それが大きなストレスになるんだな、と知ったよ。私ももっと不妊治療について理解していきたい。H.Lちゃんの日記いつも楽しみにしてるけど、今後はのんびり気ままにね♪私に出来ることがあったら何でも言ってね!

カッテ-ジチーズ!私も苦手だったんだけど、ブランドを変えたらめちゃめちゃ美味しかったよ!(確かTJのだった気が、、)師匠お勧めのベークドポテトにサワークリームの食べ方すごく美味しそうだね!!

実はあれから色々とたんぱく質のメニューを考えているんだけど良いアイデアが思いつかないの~!でも一つ提案があるよ!野菜スティックを味噌(砂糖で甘くして)につけて食べるはどうかな?これ小学校の給食で食べた記憶があるよ。 (August 5, 2005 03:36:21 PM)

Sky Is The Limit

Sky Is The Limit

PR

Profile

HoneyLuv

HoneyLuv

Category

カテゴリ未分類

(28)

Workout

(47)

My Family

(9)

Hawaii生活

(17)

独り言

(10)

Beauty

(6)

Shopping

(1)

Music

(0)
August 3, 2005
XML
カテゴリ: 独り言
今週の月曜日、IVF(体外受精)のオリエンテーションに参加した。IVFのウエイティングリストに名前を入れてから、自分達が呼ばれるまで約半年待ったので、私達の様に不妊に悩んでいるカップルが結構いるとは察したけど、こうやってオリエンテーションで不妊治療をしているカップルを知ることは自分にとって嬉しいことだった。私ぐらいの年齢になると、既婚者の友達はだいたい子供がいる。ここに引っ越して知り合った既婚者友達は子供のいるママで、私と同じように不妊治療で悩んでいる人はあまりいない。過去不妊治療をやっていた友達はいたけれど(彼女は今では自然妊娠で2児のママ)、現在進行形の友達はここではいない。だもんで、このオリエンテーションで、自分と同じ立場の人達を見て、 「I'm not alone.」 と言う気持ちになれて、心強かった。参加していた人種もコケイジャン、ブラック、エイジアンと様々だった。



今まで日記では自分の不妊治療については、ちょっとだけ示唆したくらいで、プライベートとして心の中に閉まっておいて、ほとんど触れていなかった。でも、私の日記を読みに来て下さっている皆さんに、やっぱりちょっと知ってもらいたいと思って、今日は敢えて不妊治療のことを日記のテーマとして書いている。不妊で悩んでいて、不妊治療をしている人に 「You are not alone.」 と言って励ましたいし、不妊で悩んでいる人や不妊治療をしている人の立場や心情がわからない人に少しでも理解してもらいたいから。と、言うのは、昔不妊治療をしていた私の友達の1人は心無い人の言葉で傷ついていたから。その心無い人の発言は酷いものだった。不妊で子供がなかなか出来ない彼女の立場を知っているのに、敢えて彼女との会話では 自分の子供の話題ばっかり する、相手の立場を考慮する優しさ、ハートが無い人だった。私は人と接する時はなるべく相手の立場を考えて会話をするように心がけるので、そう言う心無い発言を平気で出来る人が許せなかった。幸い、私の子供のいる友達は話題が豊富で子供の話だけじゃなく、色々な話ができるし、私の不妊治療を知っていて、応援してくれるので救われている。



友達の心無い人を見て、不妊は簡単に自然妊娠してしまった人には理解できないのものなのかなぁ?と、思った。だから、ちょっと不妊治療に対して理解してもらいたいので敢えて書きます。不妊治療はお金も時間もとってもかかって大変で、何よりも毎回毎回チャレンジして授からない時の落ち込みと戦って、精神的にも大変なのです。私も数えてはいないけれど、過去何回落ち込んで涙を1人で流したことか・・・・・。心を痛ませながらも、前向きに不妊治療を続けて頑張っている女性の立場を理解して、暖かく見守って下さい。自分がその女性達の立場だったらと、考えたら、わかるはずです。心無い発言なんて出来ないと思います。



20代の頃は卵の質が30代以降の人より健康なので妊娠も結構楽。でも、30代、しかも後半、それ以降となると段々卵も若い頃よりは質が落ちてきて妊娠しにくくなることを不妊治療をして学んだ。そして、IVFをやったからといって、必ずしも成功して妊娠するとは限らない。ただ、私達が今の自然妊娠で頑張るより、妊娠するチャンスが高くなるというだけ。だから楽観視は出来ない。夫の今の仕事の後の次の仕事は船勤務になり、また過去経験したような不在の日々が多い生活になる。ミリタリーはデプロイメントがあるから、不妊治療もシビリアンより難しいのが辛い。夫が船勤務の時は治療の進行も仕事のおかげでなかなか進まなくて、それがまたストレスの1つだった。その状況を考えたら、今自分達に与えられたチャンスはとっても重要で、とってもとっても有難い。結果はどうなるかわからないけれど、与えられたチャンスにベストを尽くして頑張るので、どうか暖かく静かに見守って下さい。そして、私のように治療している皆さん、 Once again, you are not alone. 、なかなか授からない辛さ痛いくらいわかるし、私も頑張っていますので、頑張りましょうね。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★







★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



私の日記の更新率、週記と言っていいくらい更新率が低いけれど(苦笑)、さらに輪をかけて更新率がこれからもっと低くなるかもしれない。これからの生活、リラックスしてストレスフリーで生活したいので、 自分の気分によったら 、もしかしたらHP勝手に長期休みにしちゃうかもしれないです。不妊治療で大切なことはリラックス。今まで不妊治療の為に仕事も敢えてしない状態で、リラックスした生活をおくっていたけれど、これからもっとリラックスしたいので、自分にとって心地の良いことをして過ごすつもりです。PCのやりすぎで疲労になったこともあったので(苦笑)、PCから遠ざかる可能性もありなの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2005 08:55:54 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:You are not alone(08/03)  
NanaMama  さん
カッテージチーズとジャムが一緒になった
Cottage doublesというやつが大好きです。
1つ$1.20だから沢山買えないけど・・・

不妊治療は私の知らない道ですけど
楽天内でも沢山見かけます。

(August 4, 2005 07:40:23 PM)

そうなんだよね  
puffgirl  さん
私も、不妊治療中だし、授からないときの落ちこみは、多少なりとも経験しています、、、、。

そう、私の周りにも、意識的じゃないけど、”子供を、早々簡単にさずかれない人たち”の気持ちがわかんない人たくさんいますよ。


私も、HLちゃんの日記みて私一人じゃないんだーーーっておもえるよ。


(August 4, 2005 09:46:52 PM)

Re:You are not alone(08/03)  
woody0928 さん
HluvさんIVFをされるんですね。アメリカでは不妊治療もウェティングなんですよね。特に私の住むところのミリタリーの病院は一人しか不妊専門のお医者さんしかいなくてやはり半年とか待っていました。
特にHluvさんみたいにご主人がデプロイに行ったらなおさらですよ。いつも家にいるわけではないですもんね。
妊娠にはリラックスが一番いいと周りの人に言われたりとかするんですけどね。うちも今がんばってるんですけどこればっかりは??です。私も年齢が年齢だし・・。日本の病院いきたいな。
Hluvさんにいい結果がでますように!
(August 4, 2005 11:03:27 PM)

Re:You are not alone(08/03)  
Coco-Tweet  さん
この間も言ったけど、こうやって前向きにチャクチャクと進んで行ってるHLuvちゃんの話を聞くとこっちまで元気になるよ。ありがとう。

Cottage Cheese、私も駄目なんだよね。
他に色々栄養価が高くて「おいしい」(←これポイント 笑)食べ物がたくさん見つかるといいね。 (August 5, 2005 12:01:33 AM)

Re:You are not alone(08/03)  
MYE さん
いよいよ始まったんだね。いつも同じ事しか言えないけど、心も体もリラックスさせて前向きに頑張ってね。そういう師匠を見てるとわたしも元気が出るよ!

コテージチーズ、わたしも最初はちょっと苦手だったけど、だんだんおいしく感じてきたよ。あとはブランドとかによっても味が違うし、オーガニック物を買ったらすっごくおいしかった。わたしはブラックベリーとかブルーベリーと混ぜて食べてる。あと1カップはつらいから1/2カップぐらにしてみるといいかもよ~。

(August 5, 2005 02:07:51 AM)

Re:You are not alone(08/03)  
チビトラ母  さん
そうですね、心も体もリラックスして望んでください! それしか言えないけれど、応援してます!!! (August 5, 2005 10:12:03 AM)

Re:You are not alone(08/03)  
Babo さん

Re:You are not alone(08/03)  
NTE さん
HONEYさん、、、電話するね! (August 8, 2005 07:08:19 AM)

Re:You are not alone(08/03)  
hawaiimonica  さん
こんにちは♪
日記読ませていただきました。
とっても励みになる言葉が一杯で
なんだかじぃ~んときちゃいました。
私の友達もやはり子供がいるので
子供の話しかできない友達とは一緒にいると
辛いというか疲れちゃうというか。。。
なので最近友達と会う回数減ってきちゃってます。
子供の事意外にも色々話できると楽しいんだけどね。

私も他の病院のIVFの説明会に行った事があります。
保険の関係でその病院に行くことはできなかったけど
沢山IVFについて勉強になりました。
みんな一生懸命話を聞いている姿を見て
あ~私だけじゃないんだ。
この人達も同じ悩みを持ってるんだって感じました。

サプリメントなしの食生活、
私もIVFの時期がきたら参考にさせていただきます。

ストレスフリーお互いに心がけて頑張りましょうね(*^_^*)

(August 8, 2005 07:53:16 AM)

Re:You are not alone(08/03)  
lilbabe  さん
かわいいJayJayと
リラックスしてくださいね!
P.S お尻すごい!!
プリッとあがってて(←親父か お前はって?爆)
このお尻見たらワークアウト
あたしもやりたくなっちゃったよ (August 26, 2005 07:20:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
Shiny Lips @ Re:言葉のポイズン(09/27) 初めまして 私は不妊治療はまだ始めてお…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: