全1974件 (1974件中 1-50件目)
21年、一緒に居てくれた愛猫ちゃん。3月に老衰の為 永眠いたしました。手のひらに乗る位小さかった猫ちゃんが、成長して体重6キロオーバーになり。それでも目立った病気一つもしないとても丈夫な猫ちゃんでした。最後は動きたくても足腰が立たずで一週間寝たきりでしたが、それでもしっかりと生きてくれました。とっても可愛くて、綺麗な猫ちゃん。またどこかで逢いたいな。
May 19, 2015
最近、久しぶりに漫画にハマりました(〃∀〃)ゞ 「ちはやふる」 もう、毎日見てます。 この勢いでGWに京都へ帰る時には近江神宮へ行こうと思っております (〃∀〃)ゞ かるた、やりたくなっちゃうなぁ~(笑)
March 6, 2015
先日、成田山新勝寺にて相方ちゃんの厄払いをしてもらいました。 義両親も一緒に皆んなでお出かけ(*^^*)♪ お昼は江戸っ子寿司♪ お寿司美味い!! の後に~ 珈琲タイムでふわふわパンケーキのお店へ(*^^*) こちらもウマウマ♪ 四人でいただきました(*^^*)♪
February 11, 2015
最近、プラネタリウムに行く事が多くなりました私達(*^^*)♪ 羽田空港にあるカフェも出来るプラネタリウムや池袋サンシャインビル、高速のSAなど その内にソラマチや名古屋市科学館にも行きたい♪ 最近のプラネタリウムは映画を観てるみたいに迫力があるし、映像も音も綺麗で本当楽しめます。 ま、私が宇宙好きな事もありますが( ´艸`) 先日はさいたまにて、近々超新星爆発を起すと言われているベテルギウスのお話を観て来ました。 爆発は明日かもしれないし、1000年後かもしれない ただ、ニュートリムの発見のおかげで前日には予測可能と言われてます そう考えるとドキドキします。 私、前のめりでお話を聞いてました(*^^*) 冬の大三角形が消えちゃうのは寂しいけれどね。。 ちょっと注目していたい星です
January 12, 2015
あけましておめでとうございます(*^^*)♪ 今年もよろしくお願いします♪ 昨年の年越しは家族みんなで♪ 前回はビンゴ大会でシャンパンをゲットしましたが、今回はじゃんけん大会! ちゃっかり勝ち残り夫婦でチョコレートケーキとカレーセットをゲットいたしましたヽ(*´ェ`*)ノ タダでは帰らない所がミソ( ´艸`) 今年は2日から神社巡りをしております(*^^*)♪ 明日も何処かへお参りに行きます
January 3, 2015
クリスマスですね~(*^^*)♪ 皆さまケーキにチキン食べてるかな~♪ 昨日は新規開拓のお店でランチでした(*^^*) 雰囲気もよく、人気店らしく凄く待たされましたが、味はとても良かった!! 今度は違うお料理を食べてみたいです(*^^*) そして夜は体が冷えてたのでスープカレー♪ 野菜たっぷりで満足です! さー♪今日はケーキ食べるぞーヾ(*´▽`*)ノ
December 24, 2014
今日でよんじゅう、うんさいになりました(*^^*) (ちょっと濁させて 笑) 今日は誕生日らしい事は出来ないので、昨日ご馳走を食べて来ました 夜景が見える鉄板焼き屋さん(*^^*)♪ 魚もお肉も美味しかった~♪ 満足じゃ~(*^^*)
December 15, 2014
12月ですね(*^^*) 毎年そうだけど、今年も過ぎるのがはやかったです。 中身はまあまあ濃い一年でしたが、最後にちょっとしたご褒美ももらえたし。 頑張ったんじゃないかな~、と♪ 今日は会社のクリスマス会もあるので、楽しんでこようと思います(*^^*)
December 4, 2014
この歳になって賞を頂くなんて思っていなかったのですが(笑) 毎年職場では、色んな食品メーカーさんの商品を使ってアイデアメニューを考えると言う、半分強制的なイベントがあるのです。 それに今年も自分で考えた簡単に出来るメニューを提出しましたら、優秀賞を頂いてしまいました(*^^*) このイベント、賞を頂いた事を深く考えてなかったのですが、開けてみたらカメラマンさんに顔写真も撮られ、メーカーさんとのコラボでパンフレットは出来ちゃうわ、チラシにもデカデカと載ってしまうわ。 店内にはパンフレットとポスターだらけで、なんかちょっとビックリしてます。。。 もちろん主役は料理ですけどね♪ でも、今日メーカーさんからご褒美の商品詰め合わせを頂きまして( ´艸`) それが、予想以上にたんまり入っていたので頑張ってやって良かったなぁ~♪ と(*^^*) やっぱり主婦でもありますから、使える物は嬉しいです♪
November 25, 2014
義両親とお出かけ日和(*^^*) 六義園で一緒にのんびりお散歩して来ました♪ 広いし綺麗なお庭~♪ 人も沢山居たよ~ 紅葉はまだまだこれからだね! 後楽園とかも行きたいな~♪ 晩ご飯は上野で中華をいただきました(*^^*) 美味しかった~♪
November 23, 2014
世界貿易センタービルからの東京タワー♪ 東京タワーを見た後にスカイツリーを見ると、もう少し派手でも良いんじゃないかしら? とか思えてくるよね(笑)
November 19, 2014
9月位に義両親とお出かけした際 お義母さんのリクエストで世界貿易センタービルの展望台へ行きました♪ ここ凄く良かったです(*^^*)♪ 景色だけで東京観光が出来ました 目線が低いからよく見えるし、東京タワーも綺麗だった~♪ 飛行機もチカチカ見えて、船も見えていい場所を見つけました(*^^*)
November 19, 2014
先日、芝大社へ行ったら猫ちゃんに逢えました(*^^*)♪ 撫でて良いよー。 と来てくれたよ(笑) 可愛い♪
November 17, 2014
↓下の下にもありますが、今年はジョンメイヤーさんのライブを見に行く事が出来ました(*^^*)♪ 5月でしたけどね(笑) 最高過ぎてしびれすぎて倒れそうだったわ~♪ アコギ一本でお客さんのリクエストに応えるとか鼻血もんですよ(笑) あと、手拍子はこちら側はやりにくいんだよーみたいな事も言っててさ。 正直に音楽やってる人なんだなぁ~♪と(*^^*) またいつかライブしに来てください~! 今年のライブは2月にヤイコさん 5月にジョンメイヤーさん 6月にSuperflyさん だけかな(*^^*)??
November 15, 2014
すっかり年に一度の更新になってしまいそうなこの場所です。。 皆さまお元気でいらっしゃいますか? 私は、日々元気に忙しく過ごしております。 猫様は相変わらずほぼ一日中寝ておりますが、頑張って毎日を生きておりますよ(*^^*) もう21年目?位にはなるかと思う猫様♪ おじいちゃんなんだけども日々可愛くなってきてるのよね~(*^^*)♪ まだまだ元気な寝顔をよろしくたのみます! そして、私達はここ最近神社仏閣へ出かける事が多くなりました♪ その中でもとても気に入った所は榛名神社で、立て続けに2回もお参りにいきましたよ♪ イニシャルD好きって事もありますが(笑) なんか、本当凄い所です。 また近々行きたいな~ イニシャルDと言えば、今年映画も公開してまして その記念イベントが夏にあって見に行ったんですよね♪ そのイベント、最後に声優さんとのじゃんけん大会がありまして 参加しましたら勝ち残ってしまい、ペア劇場鑑賞券をゲットしたと言う事もありました(*^^*)♪ もちろんちゃんと公開直後に観に行きましたよ♪ 絵がカッコ良くなり過ぎてて拓海くんが涼介さんに見えたよ(笑) でも音は良かった~♪ 車のは全部本物の音だそうですよ(*^^*) そんな感じで色々ありますが、一年速いわ~。。 また書きます(*^^*)
November 13, 2014
そうなんです! 気付けばもう12月なんです。 早い早い。 やる事が沢山。。 一番嫌なのが大掃除Σ(´д`) どこからやろうか。。 と、考えるだけで疲れる。 とりあえず、普通にいつもの掃除をしよう。。 そして、もうすぐフィギュアスケート グランプリシリーズ ファイナル♪ 大ちゃんは残念ですが、怪我が早く 治ると良いなー。 真央ちゃん頑張れ~♪ 羽生君も町田君も織田君も! で、ファイナル終わると全日本選手権! これが緊張感たっぷりの試合になります。 特に男子!!誰がソチに行けるのか。。 チケットは取れなかったので家で正座して見ようかな('・_・`) あ、チケットと言えばヤイコさんがライブツアーの最中です♪ でも私、今回はチケットすら取ってなくて。。 珍しくスルー状態 Σ(´д`) その代わりに、来年のジョンメイヤーさん来日公演のチケット取っちゃった♪(*≧д≦) 前回のライブではギターの音色でじーーん♪ と泣けてしまった。 感(┳∧┳)動 また見られるのね♪ 楽しみ過ぎる(*/▽\*)
December 3, 2013
モーターショーに行ってきました~(*^^*) トヨタウンめちゃ楽しい(*≧д≦) タイムマシーンもあったし、ジーンズ貼りの車もあった♪ 昨年は86を見に行ったけど凄い人で殆ど見られずだったなぁ。 でも今年は全体をちゃんと見られました♪ 日産にはGTRもあったし、どのメーカーも格好良いし新しいし。 面白かった~♪ 中でも、一番 おっ!って思った車はホンダのSNXでしたヽ(*゚∀゚*)ノ
December 2, 2013
最近の週末は、見頃の紅葉巡りをしています(*^^*)♪ 先週は碓氷峠! イニシャルD好きの私にはツボな場所です。 もちろん峠の釜めしもちゃっかり食べました(*≧д≦)
November 17, 2013
豊洲辺りでのんびり。 ちょっと来ない間にビルが出来てるし。。 オリンピックも決まって、これからどんどん色んな建物が出来てくるんだろうなぁ。。 また、迷ったらココって感じで遊びに行こっ♪
October 28, 2013
下の記事の写真、大きいままかもしれませんが。。 そのまま行きます。。 (変えるのめんどい。。('・_・`) ) さて、相変わらず美味しいものには目がなく(*≧д≦) モリタ屋さんの販売が関東に来てると知れば すき焼き弁当とステーキ弁当を買いに走っております♪ 今も何処かに来てるはず。。 柏?池袋?どっちかな? また食べたいな~(*^^*)
October 25, 2013
9月でしたが、落合さんの講演会へ行ってきました♪ ゲストに森コーチ(*≧д≦) 鉄板の組み合わせ!! 凄く面白い話でしたし、楽しめました(*゚v゚*) そして、その後落合さんが中日ドラゴンズのGMに就任と言う事も決まりまして。 とっても嬉しい((o(´∀`)o))♪
October 25, 2013
シーズンが始まりました(*゚v゚*)♪ フィギュアスケート! 今シーズンで現役引退を表明してる方が多数いらっしゃるので 5日に、今シーズン国内初戦のJAPANオープンを観戦して来ました♪ 肩慣らし的な位置の試合なので皆様これから調子を上げて行くのでしょう! と思って見てましたが、 真央ちゃんのラフマニノフはもぅ涙無しでは見られないです。。 凄い!! そして、グランプリシリーズも始まり。 アメリカ大会では男女で優勝!! 町田くんは昨シーズンからメキメキと力を付けて来てた選手ですし。 本当に男子のソチ3枠ってのが厳しいですね。。 6枠下さい! と言いたい。。 次はカナダ大会です(*゚v゚*) 楽しみです♪
October 23, 2013
我が家のおじいちゃん猫(*^^*) 毎日、良く寝て良く食べております。 お薬は必須ですし、お水もよく飲みますが。。。 頑張ってますー♪
October 22, 2013
先日、バックストリートボーイズのライブへ行きました♪ やっぱり5人が良いよね(*^^*) ベスト盤の様なライブで本当楽しかった~♪ 年甲斐も無くペンライト持ってキャーキャー♪ やっちゃった(*≧艸≦) また行きたい~♪ また日本に来てね~(*^^*)♪
October 13, 2013
早いね~♪ 私、7月からここ放ったらかしだっ! 8月って何してたっけ?? あ、7月はヤイコさんLIVEにいきましたよ♪ とっても完成度の高いLIVE♪ 懐かしい曲もあり、可愛い曲もあり、3枚目からが多かった印象♪ 楽しかった(*^^*) ただ、もう歳だからスタンディングが辛いわ~。。 次のLIVEどーするんだか。。 珍しく、まだチケット取ってませんし(゚◇゚;) 8月は、お墓参りへ行ったり、伊豆へ海鮮料理を食べに行ったり、歯医者へ行ったり、猫ちゃんの病院へ行ったり、映画を見に行ったり。。。。 あっ。と言う間に過ぎたな。 9月に入ってからは、友人に会いまくりの一人旅へ行きました♪ 行き先は勿論名古屋(*≧m≦) 楽しかった~♪ でも日にちが足りない!! もっと会いたい友人が居るのに~。。 と、後ろ髪引かれつつ帰って来ました。。 また遊びに行くよ~♪ その時はよろしくですヽ(*^∇^*)ノ さて、連休中、台風大丈夫かな??
September 13, 2013
お久しぶりの更新です(*^^*) 皆様お元気でしょうか?? 昨日は鰻をがっつりいただきましたヽ(*^∇^*)ノ 夏ですね~♪ 外は蝉がうるさくミンミン言ってます。 夏ですね~♪ 今年に入って勉強していたナチュラルフードの課題も全部終わりまして。 ひと段落です さて次は何を勉強するかな?? その前に、読もうと思って買ってある本を読もうかな。 あぁ。こうやってまた一年あっと言う間に過ぎて行くんだろうなぁ。。 時が経つのは速いな。。 よし!今週はヤイコさん元気祭りLIVEもあるので楽しんで来ます♪
July 23, 2013
昨日は東大和にてライブを見てきました♪『~しおのやいだ~Acoustic Live 』良い音楽をじーーんと響くように楽しめて、とっても贅沢な時間でした^^皆様、素敵過ぎ~~♪そして、アコライブは外しちゃいかんなと思ったよーー♪来週もあるけど、愛知でもやるんだね~^^お近くの方は是非とも見に行ってくださいませ♪6月30日 豊明市文化会館 大ホールだそうですあんな曲やお久しぶりのあの曲も聞けるよ!!私は涙が流れたぜ。。。行って良かった^^で、来週も行く!!
June 9, 2013
ご近所さんが吊り下げているのだろう 風鈴の音色が聞こえてくる季節になりました(*^^*) 梅雨に入ったと言うのに、雨不足。。 大丈夫かな??野菜たち。 また不作で高くなるんだろうか。。 それは困るよね。 最近の出来事。 ナチュラルフードのお勉強も残す課題はあと一つになりました♪ これでも筆記の課題は満点が続いてるのです(笑)ふふっ♪ 今月中に終わらせたいなぁ。。 でもその前にヤイコさんライブがあるのね~♪ もう明後日じゃん! 楽しみ( ´ ▽ ` )ノ あと、来週の座間が遠すぎてプチ旅行気分だわ。 相方ちゃんはまず間に合わないよ~。。 だから会場まで一人旅気分。。 迷わず行けるのかな。。 早めに出ないとだわ。
June 6, 2013
ヤイコさん目当てです(*^^*) なので、大塚愛さんの1曲目とアンジェラさんのカバー曲1つが分かりません。 それは、多分私がおばさんだから(笑) どーもすみません。。。 今日のLIVEはアーティストさんそれぞれが、オリジナルとカバー曲を半分づつ歌う企画LIVEです♪ 私、カバー曲がツボ過ぎて^ ^ 懐かしいやら、青春やら、あれやこれや(笑) どっぷり音楽に浸りました♪( ´▽`) 楽しかったです♪ 矢井田瞳さん my sweet Darlin' ラブレター (ブルーハーツ) 間違いだらけのダイアリー 歌うたいのバラッド(斎藤和義) 大塚愛さん ? 糸(中島みゆき) シャングリラ(電気グループ) プラネタリウム アンジェラ アキさん サクラ色 恋人よ(五輪真弓) ? 告白 岡部磨知さん チェリー (スピッツ) 一青窈さん もらい泣き M (プリプリ) 思春期(岩崎宏美) ハナミズキ Hanah Spring 愛されたくて 愛したいだけ 絢香さん おかえり たしかなこと(小田和正) ビューティフル LA LA LA LOVE SONG(久保田利伸) 今日のLIVEでフライヤーが入ってましたが、来月のしおのやいだもこれまた楽しみですね♪ さて、寝よう。
May 24, 2013
今日は選挙へ行った後に伊勢丹へ(*^^*) モリタ屋さんのステーキ弁当がお目当てで昼にいただきました♪ 先日、京都でモリタ屋さんのお肉を食べたら凄く美味しくて(笑) 日頃、牛肉は食べずに過ごしてるからかな?? で、月曜日まで京都展でモリタ屋さんが伊勢丹に来てるのを知りまして また食べたくなって、今週だけ牛肉を食べてます(*^^*) すき焼き弁当も食べたけど、どっちも美味しかった~♪ 丸ビルにもお店があるけど高くて行けないよ~(笑) 平日のランチなら行けるかな(^^;;??
May 19, 2013
そして、ちょっと京都観光しました(*^^*) 寺田屋さん 写真をバシャバシャ撮っていたら、 ん??と思う写真が3枚ありまして(;´Д`A 場所が場所なだけになぁ~。。 と姉に言われましたわ。。 また写真横向きかも。。
May 10, 2013
京都で寄ったお土産屋さん♪ 写真が横向きのままかな~。。 黄桜さん カッパパ~♪って唄いたくなるわ^_^ 地ビールを買ってみたよ♪
May 10, 2013
京都で寄ったお土産屋さん♪ 中村藤吉本店(*^^*) 抹茶ゼリーが有名かな? 中ではカフェも営業してましたよ シフォンケーキを買って皆で食べましたが本当に美味しかったです♪( ´▽`)
May 10, 2013
京都で寄ったお土産屋さん(*^^*) お香のお店です♪
May 10, 2013
GWで京都へ向かう途中に少しだけ名古屋に寄りました♪( ´▽`) 晩ご飯にベトコンラーメン♪ 美味しかった~^_^
May 8, 2013
ライブ後(*^^*) 久しぶりにラーメンです 台湾ラーメンだよ~ サガミって何食べても外れが無い様に感じるのは 私、名古屋に住んでたのがながかったからかな?? ちょーど良い辛さ(*^^*) さすがにスープは飲まないけど 味仙より食べやすいかも(笑)
May 2, 2013
フィギュアスケート この時期にルール改正か?天才差別ルールキムヨナの為のルール改悪か?また来ましたね。ヨナの為のルール改正。これまで幾度も行われてきましたがソチ前のこの時期にやるのはどうなんでしょう??キムヨナの為だけでは無いのでは??と思われた方は↓こちらを読んでいただきたいです。浅田真央が戦ってきたものジャッジは殆どフィギュアスケートは未経験者だと言うじゃない。で、ジャッジミーティングに使われる正しいジャンプの見本に使われるのがヨナので悪い見本に使われるのが真央ちゃんのだとか??ありえないでしょ!!ジャッジの質(見る目)が追い付かないのなら、経験者にやらせれば良いのに。。経験者ならジャンプの見分けもつくでしょうよ~。もう茶番は見たくないんですけどねぇ。。
May 1, 2013
先日のライブ前♪ スープカレーを食べました ベジマッシュ(*^^*) やっぱり美味しいなぁ♪
April 30, 2013
土曜日は南青山マンダラにてセッションライブを見てきました♪ 三人とも纏ってる空気が違うので三本立ての映画を見た様な気分です(*^^*) その、三人が合わさるセッションがとても良かった♪ 元々りえさんのライブが目当てでしたが、タイナカさんと園田さんにも(ピアニスト)音楽脳をやられちゃいました(笑) 清々しい気分♪ 前回のSuperflyの時の様なフルバンド+ホーン隊+弦楽器と言う最大限のライブも見応えがあるけど。 すぐそばで弾くグランドピアノとギターと歌い手自ら刻むリズム。と言う シンプルなライブは誤魔化しが効かないので聞き応えがあります。 ソロステージの時は他のお二人さんも客席すぐ横で私達と同じ様に見ていたり^ ^ 普通にすれ違ったりで 身近で一緒に音楽を楽しむ素敵な空間だった~~♪ マンダラって良い場所だ(*^^*)気に入ってしまいました
April 27, 2013
題名にあまり意味はないです(笑)思い浮かばなかっただけ^^今日はちょっと暖かい日でした^^明日は雨??水曜日の雨ってなんか億劫になるね。そう言えばもう今週末からゴールデンウィークですか??皆さんそうなの??早いなぁ。。私は週末に一つライブを楽しみます^^superflyとはまた違うアットホームな感じでしょうか?楽しみです♪そして、日本人が知るべき事も、引き続き知識を取り入れている所です。ネットがあって良かったわ。テレビじゃ何にも報道されないもんね。相変わらず、中国、韓国よりの報道。靖国参拝でうるさく言うのはこの2か国だけ。無視で良いと思います。韓国では日本人を奴隷にするという法案が可決されたとか?されないとか?そして、鳥取県が韓国日本支部になりそうな嫌な感じがしています。皆様も投げやりにせずに見張ってください。
April 23, 2013
昨日はライブを見に行きましたよ♪ライブは楽しいな~^^弦一徹ストリングスもおりました、懐かしい^^セットリスト1.ハロー・ハロー 2.Hi-Five 3.マニフェスト 4.恋する瞳は美しい 5.1969 6.凛 7.Secret Garden 8.Nitty Gritty 9.アイデンティティの行方 10.Deep-sea Fish Orchestra 11.My Best Of My Life 12.タマシイレボリューション 13.平成ホモサピエンス 14.How Do I Survive? 15.嘘とロマンス 16.Get High!!~アドレナリン~ 17.Alright!! 18.Force 19.輝く月のように 20.スタンディングオベーション アンコール1.Beep!! 2.愛をこめて花束を ピアノ:蔦谷好位置3.Rollin' Days 盛りだくさん!!なのに、919が聞けなかった!!そこだけ残念。。。また、ライブ見に行きます^^
April 22, 2013
昨日は地震が多い日だった。。 緊急地震速報はびっくりするなぁ。。 でも心構えは出来るし、鳴ったら猫ちゃん抱えて安全な所に行く癖は付いてます。 また揺れるのかなぁ。。 今週はフィギュアスケートのあれやこれやで一週間が早い早い。。 色々と勉強にもなりました。 でも、まだまだ知識不足です。 図書館に行くかな(*^^*) 『フィギュアスケート 疑惑の高得点』も読んでます。 知りたかった黒い部分が書いてあります。。 フィギュアスケートを見る方には読んでいただきたいです。 この本を自費出版でしか出せない日本もどうかしてる。 複数社まわったそうですが、断わられたそうです。 それが既に3刷目に入ってるらしい。 読み手が求めているもの。と売り手が販売出来るものが違いすぎるんだな。 読み手が求めているものをお願いしますよ。
April 18, 2013

韓国は本気で日本乗っ取りを計画しているようですね。それに、中国の外相は「日本は30年後には無くなっているだろう」と発言しています↓韓国 平昌 冬季オリンピック招致のポスターだそうです。日本列島がありません。↓2013年 国際スケート連盟のFBにあった世界選手権での感謝の意スポーツから学んだ事が日本の立ち位置(危機)だった。と言う事です。ある意味気づかせてもらえて良かった。今日のスッキリ テリー伊藤の発言も真央ちゃんに対する酷いものだったそうです。私はもう番組を見るのをやめていますが、大騒ぎになってます。日本のテレビでは日本人が知らなければいけない事は放送されない韓国や中国の都合で編成されてます。凶悪犯罪者における韓国名、中国名は日本人名表記に変えられています。そろそろ自民党へのバッシング報道が始まるかもしれません。日本を韓国支配、中国支配にしようとしている党売国党は公明党、民主党、共産党です。今回の事で絶対に支持してはいけないと思いました。食の事もそうですが、内情を知れば知るほど「無知」の「知」の大切さが身に染みています。知らなかったでは取り返しのつかない事態になるかもしれません。それとも、もう、ギリギリの所まできてるんですよね。
April 15, 2013
今日は出かけていて、まだ国別は見ていないのだけど、 ニュースで見てしまい。 色んな思いが渦巻いて。 今日は録画は見られない。。 ってか、考えると泣けてくるよ。 良く考えたらソチの次のヒラマサは行きたく無いでしょう。 それに、日本のメディアがあのイジメ方。 もううんざりでしょう。 日本人の皆さんはどう思うの? 彼女を政治の渦に巻き込んだままで良いの? ソチ後、引退する選手が沢山。。 佳菜子ちゃんまで? みたいなニュースも見た。 世界選手権の茶番でフィギュアスケートのファンは心が離れた。 来シーズン以降。 日本スケ連もメディアも今までとんでもない事をしたと後悔すれば良い! そして、キムヨナは真の世界女王では無い事を韓国以外誰もが思っている。
April 13, 2013
フィギュアスケート国別対抗戦今日からですね(*^^*)とっても楽しみたい気持ちがある反面、世界選手権の後味みたいなのがまだ残ってて。素直に楽しめない気分でもあります。日本チームはペア不在の挑戦ですから優勝するのは難しいはず。。でも?男子&女子が1位2位を独占すれば可能?かもしれません。。そこをふまえると、ジャッジが世界選手権のキムヨナみたいな爆アゲ点を付けてくるかもしれません。。世界選手権での変な採点に疑問を持っている日本のフィギュアファンは沢山います。そんなファンへガス抜きでアゲてくるかもしれない。。それに合わせスポンサーが勝たせたいと思うでしょうんで、世界選手権でのキムヨナのアゲ点がさも正常かのように洗脳に似た状況を作る可能性もある。私達はそんな事の無いよう願うばかりです。試合ごとに採点基準が違っては見てられない。。選手の見せた技術&演技に見合ったクリーンな採点を望みます。ただね?真央ちゃんのプログラムがショートもフリーも完璧ならば世界選手権のヨナと同等の点は出ます。それ以上かもしれない。彼女のやってる事はそれぐらい高度なモノです。他の選手も素晴らしい方々が出ますので、心からでは無いにしろ楽しみたいと思う。。あ、ゴールド選手は双子さんらしいです♪美人さんがもう一人居るんだね^ ^李さんも楽しみ♪無良君4-4決めるかな??
April 11, 2013
食の事を学べば学ぶほど、添加物の怖さや残留農薬、化学肥料の怖さを知ります。 発がん性のモノ沢山あるんだよね。 自然界に無いモノを口に入れる訳だから、身体の中で消化されずに蓄積されたり、 そのもの自体を身体が受け付けないと、何らかの信号として身体に出てきます。 蕁麻疹やアトピー性皮膚炎などもその一つ。 手軽なモノほど添加物は入ってるのでなるだけ自分で作る事が大事ですよね。 残留農薬などがある野菜は、出来るだけ有機野菜もしくは特別栽培のモノを選ぶのが良いと思います。 特別栽培は農薬や化学肥料などの使用が通常のモノより半分位になってます。 果物はよく洗い皮を剥く事で9割くらい除去出来ます。(防虫剤がついてます) 有機のモノを選ぶ時は有機JASマークを探して下さい このマークがついてるモノは確実です(*^^*) 未来の子供達の為にも、農薬や化学肥料が土壌に蓄積され貯水源までもが汚染される事の無いように。 (すでに検査にひっかかった水源はあります) 有機栽培が広がる事を願います。
April 7, 2013
昨日は課題メニューのソイベジ照り焼きバーガー♪ パンから作り豆腐ハンバーグも大豆から作ったんで4時間くらいかかったよ(。-_-。) そして! 次の課題が『豆腐作り』です。。 一番手強い感じがします。。 むむむっ! ハンバーガーはなかなかうまかったよ♪( ´▽`) 食べ応え十分でした。
April 6, 2013
油淋鶏 マカロニサラダ 切干し大根煮 水菜の生ハム巻き キャベツと人参の味噌汁 雑穀ご飯 この日の鶏のネギソースかけ(油淋鶏)が好評でした^ ^ 適当なんで、毎回味が違うんだよね(笑) この日の分量を覚えておこう。 水菜の生ハム巻きは池内先生の本にあったやつなんだけど。 簡単で、美味しいのね。 適当に切った水菜を生ハムで巻いて、 粉チーズとオリーブオイル(または亜麻仁オイル)と黒胡椒少しをかけるだけです。 おつまみにもなるよー♪
April 3, 2013
天然酵母パンを作りました^ ^ これまた勉強中の課題です♪ バターも玉子も牛乳も使わないパンです 使ったのは。 有機小麦、てんさい糖、天然塩、天然酵母、てんさい糖と天然酵母を溶かすお湯、お水。 時間はかかるけど、以外と簡単でした^ ^ 良かった~♪
April 2, 2013
Twitterなるものを始めてみました。 Facebookとどっちかで迷いましたが、 Facebookはやらないだろうから。 Twitterにした^ ^ 密かにやっていきます(笑) ここが放置気味になりそうな予感がするよね。。 ただ使い方がまだ良く分からない。
April 1, 2013
全1974件 (1974件中 1-50件目)


