ほのぼの丸のお部屋へおいでやす☆

PR

Profile

ほのぼの丸

ほのぼの丸

Comments

聖書預言@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…

Favorite Blog

ここねここね ねここ12さん
のうみじまの・悠々… のうみじま1137さん
マツモトさんの皮が… ハナ1781さん
海の散歩道 † 海 †さん
ようこそ 小雪牡丹… 小雪牡丹さん
英国 リバプール Limestreetさん
  心の雫    ぱわまめさん
のんたんのおへや のんたん7449さん
パピパピクラブ☆CREA… クレージュNo.1さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年09月20日
XML
虹

(ほのぼの丸撮影の虹・手前は噴水♪)

太陽と反対側の空に弧状にかかる七色の帯。
空中の水滴粒子にあたった光の屈折と分光によって生じる。
内側が紫、外側が赤の配列をした虹のほかに、
この外側をとりまき、逆の色の配列の第二の虹が見えることがある。

虹の順列の覚え方って

せき どう おう りょく せい らん し
【赤 橙 黄 緑 青 藍 紫】



【レッド ダイダイ 黄 緑 青 藍 パープル】


あ たい き み を あい し
【赤 橙 黄 緑 青 藍 紫】


ほのぼの丸の覚え方は…
あおきみあいす
【赤 オレンジ 黄 緑 青 インディゴ すみれ色】




覚えていたけどね(笑)

交通標語みたく

赤だ 君 青 合図
【赤 ダイダイ 黄 緑 青 藍 すみれ色】



みなさんはどう覚えましたか??
まともに覚えましたか?

虹のコレクション 虹色の詩(にじいろのうた)

いいよ…これ

愛の戦士レインボーマン モグラート編 ◆20%OFF! 愛の戦士レインボーマン サイボーグ軍団編 ◆20%OFF! 愛の戦士レインボーマン M作戦編 ◆20%OFF!

すんごい話なんすけど…これ(楽天最安値)
しねしね団ってのも…
歌がさ…
日本人をぶっ殺せ!だよ(笑)こわっsong by しねしね団のテーマ♪

しね しね しねしねしねしねしんじまえ~ 
黄色いブタめをやっつけろ~

有名な歌は…
インドの山奥でぇ~♪
しゅぅぎょぅしたぁぁ~
だいばー だったのたましい宿しぃ~♪ですが(笑)

レインボーマン月の化身火の化身水の化身木の化身金の化身土の化身

GIFの達人kwestさんの作品
芸術です♪

虹を渡りたい
虹の上で昼ねがしたい
虹は太陽の贈り物
素敵な希望の橋

※無断転用・無断転載、無断コピー・改変を禁じます。
 (C)HonoboMaru2005-(C)ほのぼの丸2005
 GIFの達人kwestさんの作品には許可申請中
 当然GIFの権利はGIFの達人kwestさんに御座います

↓お花の豪華三点写真のある
ほのぼの丸の次の日記をチェキチェキ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月20日 10時22分45秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【♪七色の虹をかけ上ろう♪】(09/20)  
ぱわまめ  さん
♪。インドの山奥で~^^

なつかすぃ~わぁ。。www

虹って見れるとすごっくあったかな気持ちになる
ほんのすこし、幸せを分けてもらったような

今日一日いい日でありますように

(2005年09月20日 11時51分54秒)

Re[1]:【♪七色の虹をかけ上ろう♪】(09/20)  
ほのぼの丸 さん
ぱわまめさん
>♪。インドの山奥で~^^
>なつかすぃ~わぁ。。www

でしょでしょ(笑)

>虹って見れるとすごっくあったかな気持ちになる
>ほんのすこし、幸せを分けてもらったような
>今日一日いい日でありますように
-----
虹さんがでているだけで
ほのぼの丸は撮影しただけ
虹のおかげでみんながいい気分なれれば
ほのぼの丸嬉いな☆ (2005年09月20日 12時09分05秒)

そういえば  
[K]  さん
虹の7色を正確に見分けられるのは日本人だけだって聞きました。

日本って、「あお」でもいろんな色があるじゃないですか。
青・蒼・藍・群青
とか。(ほかにもあると思うけど)
そういうわずかな色の変化を識別できる目を、昔から日本人は持っているんですって。
素敵ですよねw
(2005年09月20日 12時21分41秒)

はかない・・  
ねここ12  さん
ほのぼの丸さん撮影のこの虹は

少し薄くてなんかはかないですね・・。

こんなにも美しいのに今にも消えてしまいそう・・。

それでもやっぱり虹はいいですね^^

見ていてとても癒されます☆

虹色の覚えて方・・知りませんでした(笑)

色々と勉強になりました^^ (2005年09月20日 20時54分09秒)

Re:はかない・・(09/20)  
ほのぼの丸  さん
ねここ12さん
>ほのぼの丸さん撮影のこの虹は
>少し薄くてなんかはかないですね・・。
>こんなにも美しいのに今にも消えてしまいそう・・。

美しく、はかなく消えたとしても
それは
それでニジの一生
それはそれで十分なんでしょう
また虹は生まれ変わって
また虹の橋になるのですよ

>それでもやっぱり虹はいいですね^^
>見ていてとても癒されます☆

よかった・よかった☆

>虹色の覚えて方・・知りませんでした(笑)
>色々と勉強になりました^^
-----
どれがきにいりました?覚え方
ないしは覚えやすかったですか?
(2005年09月20日 22時20分38秒)

Re:そういえば(09/20)  
ほのぼの丸  さん
[K]さん
>虹の7色を正確に見分けられるのは日本人だけだって聞きました。

日本人って味覚もすごいし
視覚もいい
色彩感覚もいい
すごいのに…ぶつぶつ

>日本って、「あお」でもいろんな色があるじゃないですか。
>青・蒼・藍・群青
>とか。(ほかにもあると思うけど)
>そういうわずかな色の変化を識別できる目を、昔から日本人は持っているんですって。
>素敵ですよねw
-----
素敵です☆
素敵すぎです。
日本人よたちあがれっガンダム☆←なんでぇぇ??(笑) (2005年09月20日 22時22分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: