2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
見えない人の心が見えた時・・・私にではないやさしさ・・・それは優しいふりですか?真実の心なのでしょうねだから・・・私は何度も訊ねます。あなたの心の距離を埋める為に・・・あなたに私が必要ですか?
2007.04.20
そのなかに・・・ずっと締まって置かなければならないのでしょうか・・・誰かに打ち明けて同情してもらいたいのでしょうか・・・不安と絶望それでも男は・・・怒りを面にあらわさず・・・優しいふりをすることをあなたは望んでいるのでしょうあなたの優しさってなんですか?
2007.04.19
あなたとの何気ない日常のやり取りで心が喜びます。あなたの笑顔を思い浮かべるだけで楽しくなります。なのに・・・私は知っているのです。だからあなたのちょっとした言葉で私の心は大きく揺れます。すべてを語ればあなたを傷つけることを知っているから・・・・私の中にずっと閉じ込めておかないといけないことだとわかっているからそれがあなたを大好きだという私の証。でも、ときどき、私の心の蓋が飛んでしまいそうになるのです。私が壊れないように・・・私があなたを傷つけてしまわぬように・・・少しだけ・・・あなたの魔法をかけてください。
2007.04.13
いい人。性格のいい人?人付き合いのいい人?都合のいい人?私のいい人?いい人のふりは疲れます。
2007.04.12
一喜一憂、疲れ戸惑う。あなたのためという気持ち。しかしそれは無意識に自分の望みを押し付ける。やさしいふりをしてあなたを傷つける。聞きたいのに聞けなくて、もっとあなたに近づきたくてもっと深くあなたを知りたくて近づかなければ傷つかないことは知っているけれど会えない時間が愛を置き去りにしないようにあと、一歩だけ。あなたの傍に。
2007.04.10
約束「近い将来、必ずそうするということを相手方に伝え、了解を得る行為」その行為の完了だけが全てと言うのであれば「果たされなかった約束」などすべて嘘でしかない。努力を重ね積み上げられなかった真実。それも嘘と呼ぶのか。努力を続けることが約束の継続。
2007.04.07
愛する者と嘘と秘密愛する者に対しては嘘も秘密も許されない?もし嘘をつくなら「永遠の嘘」をつくべきである。「永遠の嘘」は真実を知らぬものにとっては真実となる。嘘をつかない方法で『秘密を守る為の手段』には『沈黙』というものがある。愛する者にとってはすべてを知っていたい。すべてを知ってほしい想いが存在するだろう。聞かれないことは話さない。これも沈黙に値する。「永遠の沈黙」は「永遠の嘘」と同意し、知りえなければ何もない。どちらも『永遠』でなければならない。それができないなら嘘も秘密も愛において存在するべきでない。知りたくないことは聞かない。見たくないものは見ない。そんな愛も知っている。ただ、私は愛する人のすべてを知っていたい。聞かれたことに答えない沈黙。準備が必要な嘘と比べ、即時に利用できる手軽さから気軽に用いられがちな沈黙。人はただ口を引き結び、笑顔と似た顔を作って沈黙するのだ。しかしその場合の沈黙とは全くの『無』ではなく、その行為自体が一つの情報である。そこに真実があることを知りながら真実を知ることができず闇を彷徨う。沈黙の使用方法に於ける最大の愚策が『既に始めてしまった嘘』の途中で『沈黙』する事であるという。愛とはお互いを想うものでありたい。関心を示すことがなくなれば愛とは呼べないのかもしれない。関心を示すことは、ただのエゴかもしれない。私は今・・・あなたのすべてを知っていたい。
2007.04.04
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()