鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
希望の綴り
中学1年生
長男に「学校にも行かないで<(`^´)>」と言われても「中学は行くもんね」と反発していた娘。
発言どおり、入学式は出席し自転車で学校へ行っていた。
入学式では、娘が卒業式を出てないのを知っているお母さん達が、「来れて良かったね」と声をかけてくれた。何となく嬉しかった・・・!!
この年 以前箱庭でお世話になった先生の息子さんのお嫁さんが、体育の先生で、娘の中学に異動になってきた。
電話で前もって箱庭の先生を通じで、お願いをしてしまった。
知っている先生がいらっしゃるとういだけで、私もついつい先生に期待をしてしまった。娘を不登校という道から 助けてくれる人かもしれないと・・(-_-;)
学校へ行き始まって4日目
体育の授業で、集団行動(右向け右、左向け左という様な行進の授業)をやっていて、娘はボソッと「こんなの体育じゃ無い」と言ったら 先生(箱庭の先生のお嫁さんで、娘の学年の主任)が「出来ないのなら あっちに行っていなさい」と言ったらしい?
周りの子供達の話だと 先生は「何か文句あるの?」とも言ったとか??
娘は、その時の話を絶対に言わなかったので、正確なやり取りは、わからないが・・・ これが、不登校のきっかけになったのは、事実である。
先生に言われた後、泣いてその場を離れ、体育館の端っこに居たらしいが、授業が終わって体育館を出る時に、ドアに体をぶつけて 又そこで泣いたらしい? そのまま保健室に行き その場でだったか?その後か?解らないが、担任と話をしたみたいだ。その時の担任の言った事を後で娘に聞いたが「わかるよね」と言ったとか??
これを娘がどの様に理解したか?それも不明だが・・・ 次の日から学校へ行かなくなってしまったのだから
『どうせ担任も自分の気持ちは解っては、くれていない。自分自身を否定された』気持ちになってしまったのだと思う。
担任から電話を貰って 次の日に担任と体育の先生にその時の状況を聞いたが・・・ 周りの子供達が言っている内容とちょっと食い違いがあったりした。体育の先生には期待をしていただけに 私もがっかりした。
期待された先生の方はいい迷惑だったのだろうけど(*_*)
普通に学校へ行っている子への対応だったら この対応でも良かったとは思うけど、卒業式も出ていない 小学校をまともに学校へ行っていない子への対応の仕方では、無いと感じた。
娘の発言は、確かにその場には適さなかったかもしれない。でも、先生に直接文句を言った訳では無かった様だ?
だったら先生も無視してくれれば良かったのに?と思った。
後で、1対1で娘が納得いく様に(納得しなかったかもしれないが)話をして欲しかった。
小学校から、中学校への申し送りをする日があって、
その日私も学校へ出向いて、中学校の先生と直接話をしたけど(二人の先生と養護の先生が来ていたが、どちらも3年生の担任になっていた) 何か水の泡だったと思った。
小学校と中学校の違いを間の辺りにした出来事だった。
学校を休む様になってからも時々学校へは行っていた。
本当に時々・・・ 宿泊学習も行った。
陸上の最初の大会も行った。
体育祭も選抜のリレーだけ参加した。
その事を、子供達の間で「リレーだけ来て<(`^´)>」と問題になったらしい?担任の先生に聞いたが、職員室の中では、問題にはなっていないと・・
おそらく子供達の中だけの話題だったのだろう?
その話を聞いた時、とても悲しくなった。
娘の辛さは、お友達には判らないのだな?と・・
おもいやりの無い子ばかりなんだな?と・・・(T_T)
これが現実、自分の事で精一杯の子ばかりなのだと実感した。
陸上の新人戦が近くなった頃。
娘の話では、ある友達から電話がきて
「娘は、100にでるからね 皆で決めたから」と言われたそうだ?
その話があってから娘は、夜に走りに行く様になった。
しかし、顧問からは何も話は、無い。
おかしいと思い、直接顧問に話をしに学校へ行った。
そうしたら「そんな話はしてません」
「練習に来てないので出す事は、出来ません」と言われた。
これも、顧問に腹が立った。
練習に来たくても、学校に来れないのにどうやって練習に参加するの??
娘に、一言「練習に来ないと大会には出れないから、練習だけでも来てみたら」と誘ってくれもしないで・・・事務的な事しか言わない。
現に、学校の部活に参加していないだけで、市の陸上の練習には行っていたし、夜も走っていた。チンタラチンタラ練習している部活より、練習はしていた様に思う。
いくらこちらが、学校へ行けるきっかけは陸上にあると思います。と言っても顧問は何一つしてはくれないでは、ないか・・
あ~所詮、中学はこんなもんだよね。
この話をしたのが、大会数日前。
私が、「人数がいるのになぜリレーをださないのか?」
と話をしたのをきっかけに 顧問はリレーを組んでくれた。
しかし、速い子を選抜したのでは、無くて・・
娘を大会に出すために 仕方なく組んだメンバーだったので
娘としては、納得いかなかったみたいだ。
最初100に出れないと知った時は、気が狂ったかと思う位泣いていた。
それでも、練習に行かないと出れないと思ったのか?
部活の練習が始まる頃、学校へ行く様になった。
学校へ行った初日、
車から降りて、グランドに行くまで普通に歩けば、1分もかからない場所を1時間もかかって行った。
養護の先生や陸上部のお友達に連れられて とても長い道のりだった。
どうにか新人戦のリレーには、出る事ができたが・・
あまりに遅くてとても恥ずかしかったと帰って来た。
アンカーだったが、「走る気力を無くしてしまったと」言っていた。
そして、自分の居場所のある学校では、無いと感じたのか?(本人には聞いてないので、真意は解らない 私の勝手な判断だが)
部活の練習にもがっかりしてしまったのだろう?
新人戦が終わったとたんに 部活の練習にも行かなくなった。
そのまま学校とは、縁遠くなってしまった娘。
でも、毎日の米とぎとお風呂洗いは、やっていた。(時々、さぼる事はあったが)
そんな中、学校からの連絡がプツリと途切れたようにこなくなった。
いつの間にか担任の先生が体調を壊し、手術していたのだ。
その連絡も学校からは、何も無かった。
唯一学校との架け橋をしてくれていた担任が、入院しても何も連絡はしてこない学校。
お手紙は、近所の子が運んできてくれた。
そんな状況の時、3月の初め頃。
市の陸上の先生が、突然昼に電話をかけてきて、娘に「3時に校門の所で待っているから、来い」と言ってくれた。
陸上部の練習に参加させる為だった。
市の陸上の先生が神様に見えた。
娘は、陸上をやりたい気持ちが強かった。
だから先生の一言で、学校へ行ったのだ。
本当は、こういう手助けを学校の中にいる先生にして欲しかった。
そう願うのは、こちらの勝手なわがままなのかもしれないけど、手を差し伸べてくれれば、もっと早くに娘は学校へ行けていたのかもしれないと思ってしまった。(もしかしたら、違ったかもしれないけど、市の陸上の先生だったから、行っただけなのかもしれないが)
市の陸上の先生は、学校へも行かせたかったようで、朝突然家までやってきて、娘をたたき起そうとした時もあった。
しかし、それは娘には、苦痛だった。
先生もそれを察したのか?その日だけで、それ以上娘には要求しなかった。
1年の3月は、部活だけ行った娘。
その時に、顧問の先生に対して、腹が立ち・不満に思った事が一つあった。
それは・・・唯一部活だけでも学校へ行ける様になった娘なのに、学校の都合で部活の時間が変更になる時、学校からの連絡がない事が多かった。
いつも時間に行ってみたら、もう終わっていたという事もあった。
そういう時は、連絡が欲しいです。
と先生に要望したら、初めて気が付きました。という様な顔をした先生。
あ~本当に、この先生方は、不登校をわかっていないと確信した瞬間でした。顧問の先生は、二人共娘の学年の先生だった・・・だから、娘の事も解ってますと担任の先生は、言っていたけど、解っていなかった。
中学という学校、特に陸上部の顧問に対しては、不信感だけを残して過ごした中学1年だった。
でも担任は、ちょっと違った・・・退院してからわざわざ電話を下さった。
「一番、娘に悪い事をしたと」(教室に居る子達は、代わりの先生が対応してくれたでしょうが、学校へ行けてない娘には、対応しきれてないという事が、先生には解っていたのかもしれないです)
更新 2006年8月29日
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
シングルマザーの子育て
もうどうしたらいいか分からない
(2025-11-14 23:09:22)
クリスマス
サボンのアドベントカレンダーの中身…
(2025-11-15 19:00:04)
軽度発達障害と向き合おう!
松山ケンイチが発達障害抱える裁判官…
(2025-11-09 18:25:55)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: