ほっぷ すてっぷ じゃんぷ

ほっぷ すてっぷ じゃんぷ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

愛をこめて・・・み… 炎_みかみちゃん。さん
ミスターホンダ Eve… ミスターホンダさん
♪上機嫌でいこっと … ねこにゃ〜☆さん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
好きなもの集め 桃石蕗さん

コメント新着

DrNERO@ 御無沙汰!! 過去の自分にお礼を言えるって良いよね。 …
まんまるみるく @ Re:んー。(08/01) みかみさん ありがとうございます!! …
みかみ@ んー。 相変わらず天才だな。
まんまるみるく @ Re[1]:じゅげむに入れない(06/04) ねこにゃ~☆さん ありがとうございます(…
ねこにゃ~☆@ Re:じゅげむに入れない(06/04) みるくちゃん、おめでとうー。 同じ授業…

フリーページ

2008年03月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝でーーーーす

いつもはお昼ご飯食べる前に書いてたのですが

お出かけするので☆













少し?大分?前に創世記の一番初めのとこについて書きました





うん、やっぱりいいよ

あの時は聖書もってなかったんけど

今は見てできるんけどねぇ

世界を作るたびに

「神はこれをみて、良しとされた」












しかもね、

「神はおつくりになったすべてのものをご覧になった。

見よ、それは極めて良かった。」








「きーわーめーてーーーーーっ!!」良かった





すごいねぇ・・・・・・・・・・













天地創造の後は、アダムとエバのお話とか、その子とか、ノアの箱舟とか

そんなんあって

十章になります

学校の先生いわく多くのクリスチャンの方々は

世界創造らへんは、そーゆーもんかな??みたいなかんじでうけいれて

十章から後はかなり信じてるらしいです
















聖書にはおっきいじで10とかがあって

短いセンテンスおきに小さい5とか数字がうってあるん






これねぇ、お話しする人が聖書の箇所を示す時に

(おっきいじ)章(小さい字)節

ていって説明するためのものなのです







(おっきいじ)篇(ちいさいじ)節

いいます













明日からは内容にはいろお♪♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月06日 06時27分52秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: