全1032件 (1032件中 1-50件目)
十年以上ぶりにブログ書く!大学·大学院卒業して就職してブラック企業で必死に働いてこのままだと死ぬって思ったところで転職して、良い会社にひろってもらえて夫とであって結婚して二児の母になりました。ブラック企業で働いてるときは院卒女の無駄な学歴とかいろいろ言われて、人生間違えた。努力なんてしなければ良かった。と思った。今は勉強も研究もお仕事も頑張ってきたから、今の自分があると思えてるから全部頑張ってきて良かったな~て過ごせてる。しあわせに生きてます!
2023年05月16日
コメント(0)
目標 [ カテゴリ未分類 ] 一時間もかかっちゃったよ~~。私の目標は「日々成長」です。最近、毎日が過ぎるのがすっごくすっごく早いですが毎日、少しずつでも成長してたらいいなとおもいます。退化することもしばしばですが、退化したぶんより進化する!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私の初めての日記今の私は進化したっていってもらえるかな??言ってもらえたらいいな♪きっと、言ってくれるって信じてるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2006年02月03日 もぅ泣きたい [ カテゴリ未分類 ] 学校で、嫌なことがありました理科総合(化学)の授業で、先生が「もっと知らないといけないことはあるが、皆基礎もまったくわかってない から、何の説明もできない」「授業を進めることができない。どうしてこのクラスはこうなんだ」とか言いながら、一時間ずっと化学式をつくってました。基礎がわかってないとか、おまえの教え方が悪いんだよ!!と叫びたかったわたしは、あるすばらしい化学のDVDで勉強してるので教え方が悪いのがわかるので、本当にむかつきます授業を進めることができないって?生徒の手袋はめてみたり、生徒の持ち物をいじって「これはなにか?」とかいっていつもいつも、授業をまるつぶしにしてんのはだれだよ!?ここまでだったら、もうこの一学期に学期で悟って学校になんか期待してないから良かった担任にこのことを伝えてみたまったく相手にされない。むしろ、わたしのほうが悪いという風に言ってくる悲しくなった。少し、時間がたった後、友達が言った「塾で数2Bがはじまったんやけど、数2Bに入ってないのうちだけやった~」そしたら、担任(ちなみに数学の先生)「三年間かけて、数2Bを勉強する学校もある」「・・・」どうして下を見て、安心するの??この学校で、上を見ようとしているひとはただの馬鹿?上を見ようよ、先生がそんなんで生徒に頑張れって言うのおかしいよ。下を見て安心するほど、馬鹿なことって無いよ。ここからどういう風に変わっていくかは自分で行動したら決まるんだよ成長しようよ、進歩しようよ。それじゃ、現状維持もできないよ。そんなことも、わかんない先生に囲まれてるんだということがわかって泣きたくなったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー二月三日の私の日記・・・・・三年前の高一の頃からこんなに悩んでたんだね思い出そうとしても、思いだそうとしても、高三の頃のしんどさが先に来て高一の頃はなんとなくわすれちゃったでも、高一の春高校に入った直後に中学まで勉強が教えれる、勉強ができるとおもってた先生たちが突然自分より馬鹿になった感覚に襲われたてか、その事実に恐れ慄いた鬱になったなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当時の私は、どうして高校から学校を変わらなかったかすごく後悔したでもね、今は言える苦労してくれて、ありがとう頑張ってくれて、ありがとう苦労して、よかったよ最高の経験だった本当に本当に苦しかったと思うし、てかそれを知ってるし今中三の夏に戻してあげるって言われたら、同じ選択はしたくない同じしんどさはキミに味あわせたくないっておもうでも、私はキミが頑張ってくれたことに本当に感謝してる周りを気にせず突き進んでくれたこと、先生たちに唖然として激怒して諦観したことキミがした選択と違う選択をしてもっと楽に、もっと楽しく、もっと幸せに高校生活を送ることもできたかもしれないでもね、私私が好きなんだんで、今の私作ってくれたのはキミキミがいないと、私はいない私じゃないワタシはいたかもしれないけど思うんだ私はワタシよりも私が絶対に好きだよ大人に裏切られた経験を持つ私が好き大人に反抗した経験を持つ私が好き頑張ることを非難された経験を持つ私が好き人が頑張らないなかで頑張ることができる私が好きそんな苦しい中でも幸せって言えてたキミが好きそのキミが作ってくれた私が好き本当にありがとう本当に私は三年で進化したかはわからない退化した部分もあるとおもうでも、言えるのはまた未来の私に「ありがとう」っていわれる生活がしたい私は今とても幸せでも、まだまだまだまだ幸せがあるそこまで私が未来の私を連れてってあげなきゃね過去の私、ありがとう!!
2009年02月04日
コメント(1)
ほほほほほっ!!一日過ぎちゃったけど、わたくしのブログちゃんの三歳のお誕生日でーーーーーーーーーーーーす(>v<)三年かぁ・・・・・・大きい三年でしたいろいろ変化した三年でしたいい三年でした楽しい三年でした思い出いっぱいの三年でしたブログをしてて本当に良かったと思いますブログ誕生日おめでっと~~~~~~~~~~~~~~~♪♪♪
2009年01月30日
コメント(0)
一生で初めてのバイトするのです模試監なのですえっへっへ☆スーツ初めてきると、入学式以来(>v<)一日中かかっちゃうけど、七千六百円かせげるとお金を稼ぐのはたいへんやなぁっちおもう家賃払うだけで大変で電気代水道代光熱費携帯代全部自分で払おうっちおもったら学校なんかいっとられんやろしてかそれ以前に学費払えんしご飯も食べんといけんし・・・・・・・・・・・・・・・・・パパに感謝感謝感謝感謝感謝!!感謝今までも今日も明日も明後日もこれからも私はとっても恵まれてるこんなに恵まれとるんやから神様に貰った大きくなるチャンスを大事に大事に開花させるんだーーーーーっ!!!
2008年10月06日
コメント(0)
私は塵にも埃にも満たんような小さい人間やったこれじゃあ私に付き合ってくれる人に申し訳なさすぎるため進化する!!進化する!!進化する!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっっっっ!!!!!!早く人間になりたいっ
2008年09月24日
コメント(0)
みかみ先生のメルマガ今も取ってんけど高三の頃の私と今の私えらい違いやな高三の頃の私は怖かったてか、私が常に何かに脅えとったな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人とだべるのは限りなく無駄な時間やと信じとった遊ぶ、寝るとかはありでも「だべる」のは無駄でしかないっちおもってた今は時間を気にせずに、だべり続けたりするむしろ、だべるこがとっても楽しい感じお勉強が一番だった何よりも一番だった今は試験前はお勉強一番だったけど明日のやりたいこと一番はお掃除てか、試験前でも親孝行が試験の上にくるっていう傍若無人振り高校時代の私はすごかった何カ月か後に控えた試験のためにお勉強をしていた今は二日前に試験勉強が集中してできない前日にならないと集中できないどこからあの集中力が来てたんだろう??単位が取れないと、一年増えることには変わりないのにどうして、脅えが少ないんだろう??去年の今の私何日も連続で遊ぶなんて考えられなかった遊んでも、楽しくなかった今の私は連続で遊んでて楽しいでもね、遊んでないけど私幸せだったなつらかったり、苦しかったり、せつなかったりしたけどそゆときにこそ人の温かさとか、家族の大切さとか感じてたな・・・・・・・・・・受験中にママがいなかったら、絶対受験乗りきれなかった今はホームシックもなくなり、下宿暮らしを楽しんでる不思議だな一年って大きいな何が成長かわかんないけど日々成長して、おっきな人間になっていきたいな受験中は、頭が良くなることのみが成長だったけど今は、おっきな人間になりたいな受験中は、三歩進んで二歩進むぜ!!やったけど三歩進んで二歩下がってもいいから、清く楽しく美しくすごして大きな大きな大きな人間になっていきたいな一緒にいて周りの人を幸せにできる人それが目標やな
2008年08月01日
コメント(2)
最近いっつもいっつも「楽しいことないかな??」「楽しいことないかな??」「面白いことないかな??」「面白いことないかな??」何したら楽しいんだろぉ・・・・・・・・・・・・??みたいな気分やったんでね、今日気づいた受験中とかこれがしたい!!あれがしたい!!こんなことがしたい!!あれで遊びたい!!こんなことしたら楽しいだろうなぁ・・・・・・・・・・ていうことがたくさんやった全部満たされちゃっとるんや~~~~~~~~~~~~~~~てことに気付きました(^^)v幸せな時に幸せをちゃんと実感する人として生きていきたいですきついときに神様が一番そばにいるっち意味もわかるようになりましたきついときは神様!神様!神様!神様!!!!!っちかんじなのに満たされるとお祈りの回数も減るし幸せなのにもかかわらず感謝する回数も減ってるし神様が遠いです私が遠いのかな??幸せだからこそ、自分のこと以外に目が行くからそのことについてお祈りもできる人になりたいし幸せな時に、幸せになれちゃわないで、感謝できる人にもなりたいです
2008年07月01日
コメント(0)
久々に楽天に来たらコマーシャル??宣伝おおっ!!無料やけんね、そんなんされてもなんともいえんのやけど・・・・・・・・・・・・初めて書き始めたブログやしちょっと悲しいだって、たぶん絶対楽天やなくて先生たちが最初からじゅげむやったら私とか全然先生たちと仲良ぉなれんやったと思うし楽天の足跡システムがあってくれたおかげで先生たちと仲良くなれてっちしていったからすんごい楽天に愛着あるんけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・営利企業やし、儲けがいるのはわかるけど悲しい
2008年06月29日
コメント(0)
なんでかな??まぁいいやえっとですね、私の大学は結構珍しいらしく大学一年から毎週実験あります私は今まで、物理実験と数学実験をしてきました今日から化学実験でした物理実験は、二人ひと組で数学実験は早く終わった人が遅い人に教えるっちかんじで進みました一人ですることはなかったんです今日から化学実験でした一人ずつでしたどんべ~~~~~~~~ 笑しかも、究極のどんけ(>v<)どんどん人が帰っていきよるときはもぅどうしよどうしよどうしよどうしよちおもっとったけどなんかねーーーー、どんツーの人が帰ってから私はたぶん三十分以上ひとりで実験してた!!先生から覚えられただろうなぁ・・・・・・・・・・・・♪♪みんなが帰りよるときは早くおわらしたくて早くおわらしたくてしかたなかったけどあんがいみんな帰ってしばらくしたら一人で実験しよる自分がかっこよくて中和滴てい実験でな、ひたすらビュレットをちょみちょみぐるぐるしながらビーカーすりすりまわしてビュレットの値と、ビーカーの色見てはいまたビュレットちょみちょみまわして・・・・・・・・・・・それを、周りから見てみると・・・・・・・・・・・・・・・・かっこええええええ~~~~~~~~☆☆一人化学実験室で自分の実験器具を持ちかっこよく、手際よくしているように見えているはずの私!!!!とか思うと調子のってやってました先生御免なさい私のせいで、片付けが三十分以上長引かせてしまいました実験はみんなが帰ってから三十分くらいでおわったけどそのあと片づけたりして、最終的に四十分くらいずぅっと先生と二人やったでも一番最後に「よく頑張ったね、お疲れ様でした」ていってもらえた♪♪物理実験でもかなり最後のほうやってノイズキャンセルしくみについての実験やったけんノイズキャンセル機能の付いたイヤホンとかかしてもらったり・・・・・・・・・ねーちゃんがね、いっつも実験一番最後やったんてんで、ねーちゃん有名人私も後を継ぎそう(^^)v
2008年06月04日
コメント(2)
私はこの大学の中じゃあ要領が悪い今までへぼい高校にいたから周りが勉強する人たちでもなかったし自分が宿題を出されたらぱぱっとやって一番早く終わってた今なら一番遅いね土日の間、DVD見よったりもしたけどマンガ読んだりもしたけど基本的にずっと宿題してたそれでも、まだある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私の周りの人たちはバリバリのサークル入っとったりバイトもしとぉそれなのに宿題もきっちりしとるみたいやし理解しとるみたい私は、みんなが三十分でできるものを二時間くらいかけないと出来ないそれを理解したんで、大学生は勉強しないは大ウソみんなすんごいよく勉強する自分の無能さに嫌気がするわ
2008年06月01日
コメント(0)
今日は、睡眠時間削る勢いでがんばりましゅ六月の第二週まで忙しすぎでぷ単位ゲッターがんばりましゅ
2008年05月28日
コメント(0)
できるできる全部できるなんでもできる全部わかる私にできないことなんてない!!!全て最善間違っているのは俺じゃない世界のほうだ!!!
2008年05月27日
コメント(0)
ふざけてんじゃねぇ!!何このいそがしさ一個やるのに、全然わからんけんむっちゃ時間かかるし時間はないし学校はほんとにわけわからんくらいずっとあるし学校に時間とられるけん、自分のお勉強する時間は限られるし・・・・・・・・六月なんていらない早く夏休みになればいい・・・・・・・・・・・・単位をください
2008年05月27日
コメント(0)
今日は教養が基礎工のこと一緒の日だったのですが「私17コマもあるんよ!!文系の人とかほんとすくないよね いそがしすぎっ!!昨日まで二日間徹夜やったし・・・・・」ふっふふふふふふふふふ私22コマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・きれそーになるくらい忙しいですねいや、受験の時のからの継続でお勉強の話はしたくなかったんけどかなりハードやねうんてかね、ねーちゃんをみてわたしは「大学生は勉強しない」てしんじてたわけだって、長期休暇中一秒も勉強せんで日本でいちばん単位が取りにくいで有名な大学の総代よ????かるいかるいっちおもってたのに・・・・・・・・・・・・・・・・てか、その考えが改まってから一生懸命勉強し始めたんけど忙しすぎ何これ??????五十パーセント以上の人がサークル入ってないっちきいとったけどそらそうよね無理やろ理系いや、入る気でおるけどねてかさ、基礎工の子が「私今でもむちゃむちゃいそがしくてやばいのに 22コマとか死なん??」っちいわれた死ぬしでも、私の友達教職とっとる子は28コマとかふつーにおるしね・・・・・・・あぁ・・・・・・・・・・・あぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大学生になったら遊びまくろうと思って買いだめしてたゲームが全く進まなくなりました本は読んどるけどね 笑ちょっと前までは、遊びたい今は、休みたい
2008年05月21日
コメント(0)
私ねぶっちゃけセンター前まで、浪人ありやとおもっとったセンター終わった後この精神状態は無理しかも、あと一年遊べんとか無理無理無理無理っちおもってむっちゃ頑張ったんでね、大学生になったらいろぉぉぉぉぉぉぉんなことするんや♪っちおもっとった・・・・・・・・・確かに家事全般はするようになったでも、、、、、、、、、、、、、、、、、、、勉強めっさ忙しいしかも、進まん受験中あそぶんや♪♪っちおもっとったのに最初の頃はちょくちょくゲームしよったけど今でも少しずつ本読みよるけど常に宿題がずっと襲ってくるし説明いみぷーやけん自分で勉強せんといけんしなんでこんなに、受験中大学生になったら遊ぼうと思ってたのに勉強せんなあかんの????っちおもう・・・・・・・・・・・・・・・・・夏休みに遊ぶの目指して頑張るぞぉ!!!
2008年05月18日
コメント(1)
只今お勉強中・・・・・・・・・・・・・・・・・対称行列と交代行列にこまりこまり基礎解析もねーどうしよっかなぁ??先生に質問に行ったら忙しいって言われてTAさんていますか??きいたら「おるけど今説明やん、演習やないけんいらんやろ??」「いや、わからないところがあるので質問に行きたいです」「いやいや大丈夫。TAだって忙しいし」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みんなみんなしねばいい私はやさしい丁寧な大人になろう♪反面教師~~~~~~~~~~~~~っ!!!
2008年05月17日
コメント(0)
できたできたログインできた♪履修で抽選漏れしたとこがあった・・・・・・・・・萎えでも、そのかわりに抽選漏れしてないところは全部第一希望やった(^^)vvほほほん♪♪たぶん神様が履修漏れのところはやすめっちいってくれとおにちがいないね資格に向けて頑張るのもありだわね☆ゆっくり本読んでもいいしね~~~~~~~♪ただね・・・・・・・・・ねーちゃんがさぁ阪大で総代やったわけよいやなの~~~~~~~~~~~~~~!!!どうしてもいやなの~~~~~~~~~~~~~~~!!!!「おねーちゃんはかしこかったのにねぇ・・・・・・」みたいにされるのわ~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そのためには単位いっぱいとらんといけんきぃするのにむきょおおおおおおおおおおおおおおお!!!!いいのよすべてが最善だから最善なのよぉ私に起こることはすべて最善なのよぉ~~~~~~~~ はぁと
2008年04月05日
コメント(0)
物理を全くしたことがないのですが物理のお勉強をしたいと思っています独学で物理何にもわかんない人にも、もわかりやすいような物理の参考書があったら教えてください(><)高校の物理は中学物理とつながってるんだったら中学からしなくちゃいけないくらいに何にもわかってません・・・・・・・・・・・よろしくお願いします
2008年03月13日
コメント(3)
明日出発しますお友達ともっといっぱい遊んだりしたかったのですがお掃除が終わったのが昨日今日は明日の準備一日しか遊べんかった・・・・・・・・・・そいや、私が勉強道具を捨てた日隣のおばちゃん(子供がこーこー一年生)が参考書をじぃぃぃぃ~~~~~~~~~~っと見てましたやっぱり子供に気になるんかなぁ??とおもったり今日は最後の歯医者と目医者コースをいって来ました歯医者はなくかと思いました痛すぎました最終日で銀歯入れるだけやとおもっとったのに神経抜いたけん、穴がでかすぎて銀歯入れる前になんかつめんけどそれが歯と歯の間に入ったらしくてそれは良くあることみたいなんけど、入った場所が奥のいやぁ~~~~~~な場所やったらしくてめちゃめちゃ痛かったですほんまに泣きそうでしたてか半泣きでしたうがいしてくださ~~~~いっちいわれたあと台を見ると赤いわたがありました血ですか??歯からでた血ですか??????お前やぶですか???歯から神経抜くのに、半年くらいかけたよね君いや、センターのとき歯が痛かったことをうらんでたりなんかしてるわけないわけないじゃん今日血だらけの綿見て、逃げ出そうとかおもったりしなかったわけないじゃんいいよ・・・・・もぅ・・・・・・今日で終わりらしいから歯医者はいやかってんけど目医者はね楽しかったうちの学校の前にサンドイッチやさんがあるんサンドイッチやさんていってもすっごいちいさくておじさんとおばさんが二人でしよってサンドイッチがメインなんけどあと、焼きそば、焼きうどん、お好み焼きをうっとるんそれがね、しょっぼーーーーーーーーーーーーいみせなんけどおいしすぎるんんでね、サンドイッチいがいをお目にかかることってほとんどないんあんまりつくらんみたいやけんあったら生徒らがすぐ買うけんやけん普段やったら、焼きそばとかかうんやけど今日は私の青春とともにあった「サンドイッチ」をかいにいったん売り切れとったでも、焼きそばがあってハッピーかったいつかまたサンドイッチかいに行こう・・・・・・・・・・てこれは目医者の話やないんけど焼きそばもって目医者にいったんしたら、目を検査する人がね「あれ??これ・・・・・学校の前のサンドイッチやさんの焼きそば?? おいしいよね~~~~あそこの」て・・・・・・今まで制服で三年間ぐらいかよっとったのに一回も目の話し以外したこと無かった人とサンドイッチやさんについて語ってきました☆楽しかったです♪しかも、婦長さんが(婦長さんとはなんかいかはなしたことあるんけど)「制服は??もぅ春休み??」「あっ、卒業したんです~~~~~~」「まぁ!!制服のイメージが強かったのに・・・・・・・ 皆こうして大きくなっていくんやねぇ。おめでとう!!」ていってくれてねハッピーかった歯医者は痛くて痛くて痛くてやったけど目医者は最後にハッピーを沢山もらいましたもどってこんわけやないしもうちょっとしたらゴールデンウィークやし・・・・・・・ておもうのですがおうちをでるのは寂しいです私は私がしたかった私の部屋から勉強道具一掃とルームランナーを邪魔にならんところにおくてってーてきに掃除することはしたのですが・・・・・・・・まだまだまだまだママにも家にもしてあげれることがあったなぁと思います新しい私の家も、こんなふうに大好きな家にできたらいいなぁです
2008年03月13日
コメント(0)
好きな聖句はぽつぽつじゅげむのほうであげれたらいいなぁとおもうのですが聖書のお話は最終回です(>へ
2008年03月12日
コメント(0)
今日は勉強道具を全て捨ててきましたものすごい量になりましたあげれるものはあげたし家庭教師するときに残しときたいものはのこしといた私が書き込みをしたものと売れないしあげられない塾の道具とZ会ねーちゃんのから私のまで全部捨てましたもぅ小さな棚一つぶんしか残ってませんうちはママが参考書買うの大好きさんでなんかあればすぐ買って来ていて本当に沢山の参考書がありました使ってないのも沢山あって申し訳ないくらい沢山ありましたねーちゃんのとき私がいるのでお勉強道具はほとんどすてていませんねーちゃんのときの勉強小屋(勉強部屋)もほとんど変わることなく私に受け継がれましたそれを・・・・・それを・・・・・・・・・・大改装ですお勉強道具がほとんどない家になるのです名残惜しくて、頑張った証拠たちで残しときたい!!ておもうのですがねーちゃんをみてて、大学に入って高校の勉強道具みることはほとんどないことがわかってて捨てるのは今しかない!!とおもって捨てましたZ会と塾の道具二人分合わせるとつおすぎくらいありましたねーちゃんとか模試の問題用紙まで未だにとってました☆今日のゴミ捨て場は私んちが占領しました☆
2008年03月12日
コメント(2)
おうちの掃除がついに終盤です今日は私が昔ものすごくよく遊んでいたりかちゃん人形、ボール、ぬいぐるみを捨てました泣きそうになりました今までありがとういいながら捨てました唯一プレーモービルが捨てられませんでしたいろんなものを捨てていると私は本当に愛されて育ったこだなぁ本当にありがたいなぁ素晴らしい家に生まれたなぁと思いますなんちゃらえっぐとかいって、破格の値段で卵のチョコレートをうってその中にちっちゃなお人形がはいってるってゆうの私大好きでしたいっっっっっっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいありましたパパと遊んだボール廊下とお部屋ぜぇんぶつかってボール投げしてた私は自分を超すごいピッチャーやとしんじとったパパを超すごいキャッチャーやとしんじとったいつも休日はパパとあのボールで遊んでたジグソーパズルも大好き超すきめっちゃ好き一人で将棋もしてた将棋ゆうても、将棋やなくて将棋のこまを人形に見立てて遊んでたセーラームーンの人形も大量に出てきた私丁度セーラームーン世代大好きごめんねーすなーおじゃなくってゆめのなーかなーらいーえーる♪♪♪まわれぇまわれぇつきのめりぃごぉらぁんど♪とか本当に大好きだったし自分セーラームーンやとおもってた・・・・とゆうかクイーンパレスにすんどるとおもっとったしコスってしゃしんとっとるのもあるし・・・・・・・・・・・・あーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!パパーーーーーーーーーーままーーーーーーーーーーありがとおおおおおおおおお!!私はほんとにほんとにほんとにほんとにパパとママの多大な多大な愛の中で育ちました・・・・・・・・・・・ぬいぐるみ私昔、怖い夢をよくみとったときがあったんその時にね自分がもっとったぬいぐるみをぐるぅぅぅってベッドをめぐらしておいたんそしたらね、怖い夢をあんまり見なくなったぬいぐるみたちがね守ってくれたの私を離れちゃうけど守ってねぬいぐるみの中で私がすごぉぉぉく大事にしてたのはね「大吉ピカチュー」てゆうんやけどもともとは振るかボタン押すかしたら「ピッカッチューーーーーーー」てしゃべるやつやったんやけどその機械を出してね大吉のおみくじいれとったん大吉は大吉でもただの大吉やなくて「第一番」の大吉二個もっとるんけどその大吉ピカチューもっとったら最強☆みたいな今まで私が記憶の有る中で大吉引いたの三回なんやけどそのうち二回が第一番の大吉ってすごくね??あっ、大吉以外は記憶から除外するからそれと私大吉以外とったら、大吉出るまでひいて大吉が出たらそれ以降おみくじひかないひとやから~~~~~♪♪大事な思い出たちです全部デジカメにとりました今おもうと携帯でとってブログにあげればよかったなぁ・・・・と思いますが私が私が遊んだおもちゃたちが大好きてゆう気持ちは全く変わらないし物に執着するほうだからこんなふうに機会がなければ一生捨てられないからもう一回取り出すこともできないし・・・・・・・・・・・・私は私のおもちゃたちが大好きだ~~~~~~~~~~~~~~~っっっ!!!!!パパママありがとおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!こんなにこんなにこんなにこんなに愛されて育ったこおらんわ本当にありがとうママ六年間お弁当ありがとう私小学校の時の給食よりよっぽどよっぽどよっぽどよっぽどママのお弁当が大好きかったたまには作りたくないひもあったとおもうけど毎日毎日ありがとう☆
2008年03月11日
コメント(0)
奇跡物語について聖書の中には沢山の奇跡物語があります新約聖書の中の一番初めの奇跡物語おびただしい病人をいやすってゆうやつなんやけどイエス様があらゆる病気の人をいやされたって書いてあるんここでね、よくおもわれるのはイエス様は何でもできちゃうすごい人だから病気も治せちゃう♪♪てゆうのなんけど(てか、私もそうおもってた)ちがうんてイエス様は病気を治療されたんじゃなくて病気の人を「いやされた」のこの時代、律法に従って一生懸命生きている人たちは病気の人や障害を持っている人を激しく非難していたそうです「神に背いた奴ら!!!!」てゆうて神様に背いたから、病気になるんだって本当におもわれてて病気の人たちもそれが正しいとおもってて病気の人たちは、苦しめられとったん病気と他にもいろんなことでとても孤独な人たちやったのね病気の人たちはイエス様は病気の人たちに近付いてずっと一緒におられたそうですそれが病気の人たちからしたらものすごい「いやし」だっただからあらゆる病気を「いやされた」んだそうです私は読んだことがないのですが遠藤周作の本に、全く何もできないイエス様のお話の本があるそうです口コミで聞いた奇跡物語を信じてイエス様を頼りにいったら何もできなかった死に行くものの隣で手をとり家族とともに涙するしかできなかったでも、本当はそれが何よりもの力であったってゆう本があるそうです後、山上の説法貧しい人や苦しんでる人たちを山の上に呼んでおっしゃられたことばです心の貧しい人々は、幸いである天の国はその人たちのものである悲しむ人々は、幸いであるその人たちは慰められる柔和な人々は、幸いである、その人たちは地を受け継ぐ義に飢え乾く人々は、幸いであるその人たちは満たされる憐れみ深い人々は、幸いであるその人たちは憐れみを受ける心の清い人々は、幸いであるその人たちは神を見る平和を実現する人々は、幸いであるその人たちは神の子と呼ばれる義のために迫害される人々は、幸いである天の国はその人たちのものであるわたしのためにののしられ、迫害され、身に覚えのないことであらゆる悪口を浴びせられるとき、あなたがたは幸いである。喜びなさい、大いに喜びなさい。天には大きな報いがある。あなたがたより前の預言者たちも、同じように迫害されたのである。この言葉はよくわかんない私預言者じゃないしでもね、私がここがすきなのは~~~~な人々は、幸いであるて全部にあるとこしかも「幸いである」を言う前に「、」があって強調されてるチックなとこがすごく好きです♪
2008年03月11日
コメント(0)
内緒だよ☆内緒だよ☆本当はあげたいけどこれはちょっと私の心の汚い部分をさらけすぎたから♪♪うふ☆本当はママに止められたからあげるのやめたんだ~~~~
2008年03月10日
コメント(0)
なんか・・・・・上手に説明するのが難しくなってきた・・・・・・・拙いですがごめんなさい!!イエス様が生まれたユダヤ地方はその当時ローマに支配されてたのですイエス様が生まれた、救世主が生まれたってゆうのをその当時のローマの王様が聞いた時「二歳以下の赤ちゃんをころせーーーーーーーー」っちいったんなんでか、いうたらえっとぉ、前書いたのとリンクスるんけどユダヤ地方の人たちは「自分達の」救世主がいつかくると信じとったんその「救世主」てゆうのは、自分達の苦しさから助けてくれる救ってくれる救世主だったのそんで、その時ユダヤの人たちを一番苦しめていたのはローマの人たちの支配救世主てゆうのは、ローマの王様の支配を終わらせてユダヤの人たちの国を設立する人そして、その後安定した国家作りをする人ておもわれとったんだからローマの王様は自分の地位を脅かす人がやってきた~~~~~~~っ!!!とおもって抹殺命令をだしたのです。次は、奇跡物語は本当に奇跡なのか??今までは聖書読むまでのその当時の世界観みたいだったのですがやっと、ちゃんとした聖書が伝えたいこと的な内容で~~~~~~す
2008年03月10日
コメント(0)
うちの車のぱーしーちゃん可愛い可愛いぱーしーちゃん今年で十年目のぱーしーちゃん一番最後の色は私が選んだぱーしーちゃん私的にはまだ・・・・新しいぱーしーちゃんパパといっぱい悩んでかったぱーしーちゃん遊びにもつれてってくれた塾にもつれてってくれたぱーしーちゃんねーちゃんと従姉妹が受験でばあちゃんちにこれんときに寂しくて私が泣いた涙がしみついたぱーしーちゃん私が模試で思ったように成績が取れないときに泣いた涙もしみついたぱーしーちゃん同じ車でもぱっとみただけでうちの車ってわかる可愛い可愛いぱーしーちゃんパパが今日新しい車を買いましたぱーしーちゃんは下取りに出されるそうですまだまだぱーしーちゃんはうちにいるけど哀しくて寂しいですぱーしーちゃんが大好きです
2008年03月09日
コメント(0)
この前は旧約聖書の初めだったので新約聖書のはじめについて新約聖書のはじめはマタイによる福音書からはじまりますイエス様が生まれるちょっと前からこれね、一番初めから意味不明なかんじなんねマリア様が旦那のヨセフと婚約しとったけど関係を持ってないのにみごもっとるのがわかった時「夫ヨセフは正しい人であったので、マリアのことを表ざたにするのを のぞまず、密かに縁を切ろうと決心した」んよどこが正しい人ね??婚約者がみごもっとったのにすてるんかぁ??なんかね、この時代のこの辺の人らは婚約した後一緒にすむんけど、結婚するまでは関係持ったらだめよてゆう期間があるらしいんその間かそれより前に身ごもった・・・・・てゆうのがばれたら律法重視のこの時代非難の的になるんそいで、ヨセフは自分のせいじゃないけどなんでかみごもっとぉマリア私が習ったのいわく「ぼくやっちゃったよ、耐えられなかったんだ マリアが悪いんじゃなくて、ぼくがわるいんだ だから逃げちゃう!!」てゆうかんじに自分が全部悪いところを引き受けようとしたらしいです・・・・・イエス様は育つ過程で「強かんされた時にできた子ぉ!!」とか「身体を売った人生まれた子ぉ!!」とかいじめられながら育ったらしいですちなみにイエス様が伝道を始めたのは三十すぎてからだそうですそれまでは、ヨセフが早死にをしちゃったので弟や妹をやしなうためにヨセフの仕事を受け継いで大工の仕事をしていたそうです・・・・・・・・・・イエス様のイメージちょっと変わるよね私もともともっとったのは、色白で、どちらかというと文学少年風味なのに本当は大工さんかぁ・・・・・・みたいなでも、だからこそいろぉぉぉんな場所うろうろする体力があったんだろぉなぁ・・・・・とも思いますイエス様がなくなったのは多分・・・・三十二~四(くらいやったとおもう)二から四年の間にローマ中に影響を及ぼしたって、十字架の刑につけられる並に影響を及ぼしたってすごいよね・・・・・・・・・・。明日は、その頃ユダヤ地方は・・・・・・・
2008年03月09日
コメント(0)
ブログのこれからについて新しいブログ作りますそこで、今みたいな日々起きたことをだらだら書いていこうと思いますこのブログは感想文日記みたいにできたらいいなぁとおもってます楽天て名前とかやり方とか全然わかんないんだけど読んだ本とかにリンクはって、そこをおしたらそれがかえるっていうのがあるっぽいから自分が読んだとか見たものの感想とリンクはって、こんなのよ??てできたらいいなぁ・・・と思いますそんで、じゅげむのほうは受験記とか聖書のお話とか書く予定です☆予定は未定・・・・なのですがマイパソを買ってもらってから、実行に移せたらいいなぁ思いますどうしてうつすかっちいうとこのブログはどーーーーーーーーーしても受験勉強がベースにあるブログちゃんそれがなくなるベースが変わるなら、かえてみよっかなぁ・・・・・・・ゆうのとママに見られんブログを作りたい☆私ね、学校の人に自分のブログ教えんかったんおしえたーーーーーいっておもったときももちろんあるでも、教えんかったおしえんでよかった、本当になんでかいうとね友達がみとるっておもうと、書ける範囲が狭められるとおもうんブログやん、日記やん、もちろん沢山の人にみてもらっとるんやけん有る程度の配慮これは絶対に必要これは一人で書く日記よりブログがいい大きな理由の一つだとおもう一人で書く日記やったら私、全然続かんやったし嫌なことがあったときにどろどろ日記になったやろぉし・・・・・配慮は必要。でも、友達に見られとるとそれ以上に気を使わんといけんやん私の日記見たらわかるけど、学校の嫌なとこ友達にムカついたことも沢山かいとる私の嫌な部分かもしれん、でも、多分三十すぎた私が見たときそこがまたかわいいわたし☆でおもえるはず綺麗なだけな人なんておらんとおもうし綺麗なだけならうそっぽいしきたなーいとこもいいとこもあって私わたしさらけだしぃぃぃい~~~~~~~ができるのがね一番いいとおもうあくまで私的意見なんやけど・・・・・・・・・・・でぇ、今まではねママに見られてよかったむしろ「これはいいすぎくない??」とかたまにいってもらいよったし今からはね「ママのここがおかしい!!」「ねーちゃんのここがおかしい!!」もいえるまでの自由をひろげよっかな~~~~~~???みたいな自己責任が大きくなるから怖いのは怖いんだけどけどれっつちゃれんじ!!しようとおもいますマイパソかってもらったら・・・・・・・・・・・・・・笑
2008年03月09日
コメント(0)
聖書のお話はパソコンでかきたいのですが 今日は占領されてるため、お休みします スーツを買いに行ったのですが、スーツきた自分がうけました 小学四年生がこーこーの制服着てるみたいな感じでした いつかしゃきっとスーツが似合う女になりたいですo(^-^)o
2008年03月08日
コメント(0)
内容をね書こうとおもってたんだけど・・・・・・私の学校では毎年元旦空けた後の初めての宗教の時間に一番好きな聖句を一個かくのです受験中私を支えてくれた聖句たちだからそれを紹介したいと思いますどれがいつかいたのかわかんないから順不同ちゃんですローマ八章八節現在の苦しみは、将来わたしたちに現されるはずの栄光に比べると取るに足らないとわたしは思いますマルコ九章五十節塩は良いものである。だが、塩に塩気がなくなれば、あなたがたは何によって塩に味をつけるのか。自分自身のうちに塩を持ちなさい。マルコ九章四十節わたしたちに逆らわないものは、わたしたちの味方なのであるコヘレト七章十八節一つのことをつかむのはよいがほかのことからも手を離してはいけない。イザヤ三十章十九節もはや泣くことはない。主はあなたの呼ぶ声にこたえて必ず恵みを与えられる主がそれを聞いて、直ちに答えてくださるあっ・・・・・今年の・・・・・・・・は・・・・・・・・三学期になってから宗教とか体育とかなくなっちゃったから書いてません(>へ
2008年03月07日
コメント(0)
じゅげむのほうに後で長い日記を書きます(^^)v今から今まで私をはぐくんでくれたおうちに感謝しながらお掃除をしようと思います
2008年03月07日
コメント(0)
合格嬉しすぎです
2008年03月07日
コメント(9)
今日は朝でーーーーすいつもはお昼ご飯食べる前に書いてたのですがお出かけするので☆少し?大分?前に創世記の一番初めのとこについて書きましたうん、やっぱりいいよあの時は聖書もってなかったんけど今は見てできるんけどねぇ世界を作るたびに「神はこれをみて、良しとされた」てかいてあるん!!しかもね、「神はおつくりになったすべてのものをご覧になった。見よ、それは極めて良かった。」「きーわーめーてーーーーーっ!!」良かったすごいねぇ・・・・・・・・・・天地創造の後は、アダムとエバのお話とか、その子とか、ノアの箱舟とかそんなんあって十章になります学校の先生いわく多くのクリスチャンの方々は世界創造らへんは、そーゆーもんかな??みたいなかんじでうけいれて十章から後はかなり信じてるらしいですそういえば・・・・・・・聖書にはおっきいじで10とかがあって短いセンテンスおきに小さい5とか数字がうってあるんこれねぇ、お話しする人が聖書の箇所を示す時に(おっきいじ)章(小さい字)節ていって説明するためのものなのですでも詩篇だけは(おっきいじ)篇(ちいさいじ)節いいます明日からは内容にはいろお♪♪
2008年03月06日
コメント(2)
ひすてりぃですはいひすてりぃです明日はマミーとおでかけです楽しんできましゅひすてりぃは女の子のひのせいに違いないのですはいそうなのです違いないのです明日のお出かけ中は受験を忘れる予定ですひすてりぃ・・・・・・・きーーーーーーーーーーーーっ!!!!
2008年03月05日
コメント(2)
聖書ってつまりなんかいうと聖書は聖書として一冊の本じゃないんですいろーーーーーーーーーーんな人がいろーーーーーーーーーーーんなとこでいろーーーーーーーーーーーーーんなときに書いたお話の集合体なんです創世記出エジプト記レビ記民数記申命記・・・・・・・・・とかの39書があつまって旧約聖書マタイによる福音書マルコによる福音書ルカによる福音書・・・・・とかの27書があつまって新約聖書そして旧約聖書と新約聖書がくっついて「聖書」になってるのですちなみに、礼拝で聖書を読むときページ数をいうひともいれば、言わない人もいますたとえばコヘレトの言葉五章三節ていわれただけで、そこをひらかないといけないのですその時にちょーーーーーーーーーー大事なのがどこのあたりに何の書物があるのかを覚えておくこと六年もやっとると大体覚えとるんやけど中一の頃とかわけわかめなわけやんそこで登場するのが暗記歌!!聖書もっとるひとは、やってみてねどんぐりころころにあわせて1そーしゅつれびみんしんめーきーよーしゅあししるつさむれつおーれきだいえずねへえすてるきーよぶししんげんこへれがかー2いーざやえれあいえぜだにえるほーせあよえあもおばよなみなーほむはばくくぜふぁにあしょはがぜかまらきでさんじゅーきゅーここまでで旧約聖書3またまるるかよはしんとろーまーこりがらえふぇふぃりころてさ2てもてとふぃれもんへぶやこぶぺとろ2よは3ゆだ黙示んで、二番のさんじゅーきゅーってなんね??てかんじですが・・・・・・・三十九とは旧約聖書の書物の数さらに3×9とは27!!つまり新約聖書の書物の数になっとるのです!!!あの歌は、水戸黄門のじーんせーいーらくありゃの替え歌にもできますでも、ちょっとスローテンポなので実質的には使いにくいです 笑この歌を持って教会にいってはどうでしょう??威力がめっちゃわかるはずです 笑でも、私は日曜の教会の礼拝にはほとんど・・・・・・中一の頃に二三回くらい??しかいってませんでも、神様信じてます聖書好きです賛美歌好きです私ね牧師が嫌いやったからか牧師の話が嫌いかったんなんか、預言者やーっちいって聖書の読み方を押し付けられとる気がしてやけんねー、キリスト教しらんもーーーーーーーーん教会いかんもーーーーーーーーーーんで聖書よまんひといっぱいおるとおもうん値段高いし でも、聖書はキリスト教っておもってよまんでも神父様たちのお話を聞きながら読まんでも一見二見以上の価値は絶対にあるけん読んで欲しいなー思います
2008年03月05日
コメント(0)
嫌なイメージばっかりわいてくる自分わけわかんないからみかみ先生を信じようパパを信じようママを信じようねーちゃんを信じよう大丈夫私は大丈夫
2008年03月05日
コメント(0)
今日は賛美歌のおはなしを・・・・・・・私は賛美歌についてはあんまりしりません宗教の授業でもほとんどふれなかったし・・・・・・でも、私の学校毎朝礼拝があったので六年間大量の賛美歌を歌ってきました先生が好みの賛美歌ゆうのがあってそれ以外はあんまりしらないんですけど・・・・・・・でも、一番から三番まで全部歌える賛美歌とか好きな賛美歌とかもってる自分が好きだったり☆んで、かなり有名な賛美歌に「どんなときでも」てゆうのがあるん歌詞は1、どんなときでも、どんなときでも 苦しみに負けず、くじけてはならない イェス様の、イェスさまの 愛を信じて2、どんなときでも、どんなときでも しあわせをのぞみ、くじけてはならない イェス様の、イェス様の 愛があるからこれね、初めて歌った時あーーーーーーー宗教色濃いなぁ・・・・・・・おもったんでもね、賛美歌には作詞した人作曲した人の名前と生まれた年、なくなった年がかいてあるんこれを作詞したのは高橋順子さん 1959-1967つまりね八歳で亡くなった子が書いた詩なんなんかひどい病気やったんてその時に高橋順子さんが書いた詩なんてああああああああああ・・・・・ごめんなさい!!ておもった宗教色こいいとか、そんな次元の歌じゃないんやおもっただって、八歳より若いこが多分よくわからんまま病気になってそれに耐えとるときに、この詩を書いたってもぅすごすぎるこれねぇ、受験中よぉ歌いよった(今も受験中なんけど・・・・)なんか・・・・・・・・・・高橋順子さんが、それにこの歌に救われた人たちが私を応援してくれてるかんじがするんね賛美歌はいい!!いい歌沢山有る。賛美歌の誕生話をしっとるのはこの歌だけやけど私が好きなのでいえば球根の中には聞けよ愛と真理の精霊によりて新しい時を目指しとか・・・・・・・・クリスマスソングは基本すきやしまぁいっぱいあるけど賛美歌とか聖句とか苦しい時に思い出せるのは私のかなーーーーーーーーーーーーーりつおいとこやなおもう救われるもん、ホントに
2008年03月04日
コメント(0)
みかみ先生はやっぱりすごいかっこいい素敵だきちっと前向いて向き合わんとねうんまだ結果わかんないしうだうだいってもしょうがないししょうがないで済ませれんけん、うだうだゆうんけど・・・・・・あは☆一個一個だけかいとこぉもしものときのために二週間は死んでいい二週間は死んでいい遊びまくれ何で二週間っち??みかみ先生が二週間やったらしいから・・・・・・・・・・・そんで、悪いことじゃあない嫌かもしれんけど他の人より経験豊富でいいじゃん現役でいった人にはけっっっっして見れない世界が見れる何が悪いの??一回きりの人生じゃん宝物になるよさちちゃん・・・・・・・・・・名前出したらいけんかもやけどいややったらいってください(>へ<)ねーちゃんは現役で受かった大学一年のとき「ねーねー○ちゃーーーーーーん、することがないいいいいいい」「ねれば??」「もぅ寝すぎて寝ることもできん」っちいってきやがったさちちゃんはずうううううううううっと頑張りよったどっちのほうがきらきらしとるかいったらさちちゃん間違いなし誰が見ても、そうねーちゃんとさちちゃんの18?19?のときをくらべたらさちちゃんのほうがずーーーーーーーーーーーーーーっときらきらしとる浪人したら一年遅れたみたいなふうにとられるちっくやけどそれは違うだって、そうでしょ??他の人にはもてなかった宝物をもってほとんどの場合全ての大学生より頑張ってるんやもんむしろすすんどるでも・・・・・・・・・それはかっこよく一年を過ごしたときだけや頑張れ私!!頑張れ私!!中期、後期までも頑張れ!!全て最善じゃけん~~~~~~~~~~~~~~!!!!
2008年03月03日
コメント(4)
はいっ!昨日の続きですどーしてユダヤ教の人がイエス様を救世主として認められなかったか昨日も書いたとおりユダヤ教の神様は怖い!!ちょーーーーーーーーーーーーーこわい!!ユダヤ教の神様ゆうのはある一定の民族たとえばアブラハムの子孫さんとか選ばれた人たち「のみ」にあらわれる神様やったのです選ばれた人たちは、神様を信じてるでも、怖い必至で律法を守ってましたそうしたら怖いことはない、自分達を助けてもらえるっ!!っちおもっとったから律法ゆうのは、一番有名で一番ベースにあるものいったらモーセの十戒1、あなたにはわたしをおいてほかに神があってはならない2、あなたはいかなる像も造ってはならない3、あなたの神、主のなをみだりに唱えてはならない4、安息日を心に留め、これを聖別せよ5、あなたの父母を敬え6、殺してはならない7、姦淫してはならない8、盗んではならない9、隣人に関して偽証してはならない10、隣人の家を欲してはならないこんなかんじのものですそいで、預言者さんたちが救世主があらわれるてゆうはなしも沢山しとったん神様は自分らのものっちおもっとんけー救世主も自分らのための救世主があらわれるおもっとったんなのに、イエス様がおっしゃられたことはなんかっちゆうたら「律法を守ることにのみ固執して、信仰が形骸化しとる そんなんいけんやろ??しかも神様は全民族、全人類のかみさまやよ??」そこで、しんじとったひとらはぶちぎれそらそよね、自分らが一生懸命まもっとるつもりやったものを形骸化や~~~~!!形だけや~~~~!!!いってきて自分達に祝福をあたえられるから、頑張って律法まもってきとったのに自分ら「だけ」やなくて全員!?!?はぁ??みたいなお前救世主っていいよぉらしいけどふざけんなーーーーーーーーーーっちなってそんなこんなでイエス様は十字架につけられるんけどねイエス様はユダヤ教の人たちの必至の信仰を否定したんし人々の求めていた「救世主」ではなかったんけねぇユダヤ教の人たちも頑張って生きとったんよねおもうとやっぱり、キリスト教とユダヤ教はベース一緒でも別々やなおもうはいっ!!ここで私がよく牧師嫌いケド神父様好き☆ていいよる牧師と神父の違いって何??っちかんじよねなんか色々ちがうんかも知れんけど私がしっとる範囲でゆうとね牧師・・・・・プロテスタントの司祭神父・・・・・カトリックの司祭なのですここで更なる謎が!!プロテスタントとカトリックって何!?プロテスタントとカトリックゆうのは派閥みたいなもんやとおもいますイスラム教でいうたシーア派みたいな??もともとはやっぱりプロテスタントもカトリックも一緒かってんでもある時キリスト教がいろんなところで国教として認められ教会に寄付とかで多大なお金が集まり始めてしばらくしたころ教会は・・・・・金儲けのために・・・・・・・・・・免罪符とゆうのを配布し始めますびんぼーーーーーーーーな庶民から金を巻き上げてさらにさらにさらにさらにもともと金持ちのところに「これかったら罪許したゲル♪」とかいって金を持ってこさせるあくどーーーーーーーーーーいひどーーーーーーーーーーーいことをしたのですそれっておかしいよ!!ていったのがプロテスタントの人たちプロテスタントの語源ってねそのままなんやけど”protestant"・・・・異議を唱える人っちいみなん動詞は"protest"・・・・・抗議する、異議を申し立てるおかしいぜーおかしいぜーゆうたのがプロテスタントの人たちんで、ここからは私が倫理で勉強した話になるんやけどそんときに宗教改革ででてきたのがルターとカルヴァンその人らがね、免罪符にも反対したけどほかにもいろんなことゆったん特に有名なのが、人が働いてお金をもうけることは正しいことだ!!職業はその人に神様から与えられたものなんだからそれでお金をもうけて何が悪い!!!いったんまーーーー・・・・私はこの考え方は悪いとおもわんのやけど周りの牧師がちょーーーーーーーーーきらいかったけんちょっとプロテスタントを卑下する表現になるかもしれんのけどその後、いろいろとゆるくなったん牧師は結婚していい、何でも食べていい、我慢せんでいいみたいなこれも悪いことやないとはおもうんやけどねぇだって、「献金しろーーーーけんきんしろーーーーーー!!!」ゆうてくるくせに自分「娘の誕生日にシルバニアファミリーの家かったからぁ」とか「奥さんが綺麗好きなのに、子供の遊び道具ってちっちゃいものがおおくて たいへんそー」とかさぁそのくせ「発展途上国の人たちがもたなければならないものを 先進国の私たちが使ってるんだから おまえらきおつけーーーーーーーーーー!!!」っちいってくるんやもんそのことに関して否定はせんけどおまえなにさまか??なにさまか??自分けんきんしろーや??私らの学年職員らよりおおいで??献金の額??とかおもってしまってねーまた、幼稚園の頃の神父様がよかったんよ優しかったし、素敵かったし私は全然覚えてないんやけどママいわくねよばれたらすぐにどこにでもいけるように部屋には無駄なものが一切なくトランク一つでどこでもいける準備がいつもととのっとるような部屋やったいうんよぉ多分、とってもいい牧師さんもおるとおもうんやけどちょっとね、学校の牧師が嫌いかって嫌な神父さんもおるとおもうんよだって、もともと庶民から金まきあげたの神父さんらの元祖やろぉし・・・・・うーーーーーーん・・・・・・・・・・うん、私てき偏見をこめまくったまとめとしてはカトリック・・・・かなり昔のままの神父さんの姿プロテスタント・・・・かなぁり現代風味に規律を弱くした牧師達後、ちょっとしたことでいえばカトリックには十字架につけられたイエス様の像とか聖母子像(イエス様をだいたマリア様の像)とかがほとんどの教会にあるけどプロテスタントにはない!!てかんじかなぁ??
2008年03月03日
コメント(0)
このままブログかいててもうきょーーーーーーーーーっ!!ぼげっがぴゅーーーーーーーーーーーーーーーー!!!げろげろって感じなのしかかけないとおもったので私が六年間で培ってきた聖書のお話~~~~~~~まぁ、私六年間通ってたけどクリスチャンやないし牧師嫌いやし幼稚園の頃はカトリックのほうにいっとったんけど神父様は好きかった☆えっとぉ、聖書には旧約聖書と新約聖書ゆうのがありますちなみに「約」のじは「訳」ではありません神様と人間との約束の本とゆうことで「約」の字ですこの二つはキリスト教の聖典としてあります何が違うかゆうと旧約聖書は救世主があらわれる前の預言者たちの話新約聖書は救世主(イエス様)があらわれた後のお話でイエス様が生まれるちょっとまえのはなしからイエス様がなくなって復活した後の使徒のおはなしです使徒てゆうのはイエス様好き☆てついていってその後キリスト教を広めていった人たちですえっと、ここでユダヤ教とキリスト教の違いとはなにかぁ!!といいますとユダヤ教・・・旧約聖書は聖典だけど新約聖書は認めてないキリスト教・・両方聖典んで、ベースは同じはずなのに、どーしてこんなちがいができるかってゆうたらユダヤ教を信じとる人らにとっては今はまだ紀元前なかんじなのですつまり、未だに救世主は私たちの前にあらわれていないいつか私たちを助ける救世主さまがきてくれるのだっ!!!てしんじてるのがユダヤ教の人たちなのです新約聖書はイエス様生誕の前後やから、イエス様を救世主として認めてない人からしたら聖典じゃないね~~~~~~~~~なるほどっ!!!と多分中一の頃ならった私は思いました(^^)vユダヤ教の人たちの気持ちはわかるの旧約聖書の神様ってばあああああああああっち怖いよあのぉ~~~~、究極の祈りってみかみ先生がよんどるあのおいのりあれは旧約聖書の神様に対するものやなぁって先生のブログ読みながら思いよった私がうげっ!!こわっ!!って一番おもったとこはなんかねぇ、神様があるとき町を滅ぼそうとおもうんでもね、その町に一人いいひとがおったんね神様はその人とその家族は助けようとするんそこでね「逃げなさい、でもわたしが町をこわしとーあいだは、うしろふりかえっっちゃいけんけ」ゆうんよ奥さんが振り返るまじきょうふよ??塩の柱になってさらさらさら~~~~~~~~~~おおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!こわっ!!こわっ!!こわっ!!んで、なんでそれでユダヤ教の人らの気持ちがわかるかいうたらそれは明日のお楽しみ!!でわっ!!
2008年03月02日
コメント(3)
でしたいっっっっっっこも泣きませんでした中高一貫のくせに中学卒業する時は泣いたのにねー受験のほうが気になってからだって今さっき、卒業式や先生の感動のお話らしきもののときはまっっっっっったくもってなかなかったわたしが「受かりたい~~~~~~~~~~~受かりたい~~~~~~~~~~~!!!」て泣き続けるとったいうね卒業式のときは泣かんかったのにねいや、普通の私やったら卒業式とか号泣するとこやけどなんつーかね、精神的にそんなことでないとーひまないしってゆうか??私の卒業式は合格日やし??「今までありがとうございました」??受かってから言うからてゆか偏差値五十あるかないかのくせに医学部狙いいいよるきみ!!「謝恩会しよぉやぁ!!」てさぁ??きみよりよっっっっっっぽど頭のいい高2がだんだんエンジンかけてきよるときにお前は謝恩会か??勝手にいけーーーーーーーーーーーーーーー私はいかんーーーーーーーーーーーーーーーーーーー涙も全然でんかったし、だいっきらいな牧師こーちょーの話は長いし感動もなにもあったもんやなかったけど友達らはすきかったほんっとに学校が楽しいてゆうか学校にいやがらずに当たり前にいけるてゆうのが私からしたらすごいことやったちなみに中高一貫のしかも女子こうなんケドね楽しかったほんとに中学の時は最高やった・・・・・・・・・ま、後は受かってからかこぶゆーでんぶゆーでんぶゆうでんでんででんでんれっつご卒業式で一個も泣かんかったのに帰ってから「受かりたい」って号泣!!みるくちゃんかっこいーーーーーーーーー!!よっ、さすが受験生(>v
2008年03月01日
コメント(1)
苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しいっ!!!やる気はある!!でも、数学しようとすると涙が出てくるんだ~~~~~~~~!!!!この苦しさは、私の人生を彩る最も美しい絵の具☆☆とかおもってもくるしいんじゃ~~~~~~~~~~~~!!!!!私たちは知っているのです苦難は忍耐を忍耐は練達を練達は希望を生むということを。希望は私たちを欺くことはありません~~~~~~~~~~~!!!!!むぅぅぅぅきょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ前期の前ほどしろって言われても、できない学校もあるしだから、今の私にできる範囲で頑張るの!!頑張って!!私~~~~~~~~~!!!!!
2008年02月29日
コメント(0)
REBORN!!!とかいってみたり~~~~何であんなに昨日およおよしとったんかわかった私疲れとったんよく考えたらね、昔ねーちゃんちいったときいっただけでめためたにつかれとったん次の日ずーーーーーーーーっとねとるかんじそんときよりも長い移動したくせに私いった後全然ねむくなかったし移動日一日はお勉強できんやろぉなおもっとったけど余裕でできたん入試終わった後も寝れんかったし昨日は行き返りの疲れも全部でたんよ多分20時間くらいねとったしおきとるときはなきよったし勉強しようとしても、数学すると泣けてくるみたいな疲れ疲れいまよゆーお勉強ばっちこーいてききぶん~~~~♪♪Z会のよぉわからんざっしみとったら前期と後期の間勉強できる人って少ないらしいね??・・・・・・・・てことはさ??やったもんがちくね??この間の前期をプレテストとして考えてみよぉ!!まず英語、合格圏内はいっとー(はず)理科、合格圏内はいっとー(はず)数学・・・・・へぼそんでぇ・・・・・・・・・こんなかで勉強せんかったらあっっっっとゆうまに成績落ちるんが数学!!(のはず!!私はそう!!)かなりの精密なプレテストなため私の志望校に対する実力をかなりかなりかなりかなり明確にしめしとるものなのね数学・・・・・・・・・・去年のとかやったらよかったのに・・・・・・・・・とかゆう心の叫びはおいとってぇ私多くの人と違って科目なんも変化せんしほんとのプレでへぼへぼやった英語はかなぁ~~~りの成長を遂げとることがわかったし理科もいけるし数学??数学??数学?????????????あれぇ~~~~~????プレでは五割超えてたんだけどなぁ????あの後一番頑張ったのも数学何だけどぉ??もしかして理科満点狙いで数学うめたがええとぉ??数学何したらええん??とかおもうけどまるで無視。だってもともととくいやもーーーーーーーーーーーん!!!今日はがっこーあったんけどいいね、なんの緊迫感もない落ち着く卒業したらいっっっっぱいかきたいことあるわたしのいっとーがっこーけっこー特殊けんばれたらいやけんあんまり書いてなかった(つもり)けど卒業したらかきまくったる~~~~~~~!!!!あああああああああああああああああああ前向きな私がすき
2008年02月28日
コメント(2)
あぅううううう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~やさぐれてる~~~~~~~~~~~~~~~~~~全然お勉強頭に入ってこないいやあああ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~やさぐれてる・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・頑張ったし頑張ったし頑張ったし実力十分あるって言われてたしどーして・・・・・・数学あんなにできんかったんやろぉ??このやさぐれこころをいかんせん明日は学校だから気晴らしできるかなぁ??う~~~~~~~~~~~~~~~~~~苦しい
2008年02月27日
コメント(0)
びっっっっっっっくりしました最近ずっと五時間睡眠+朝寝昼寝だったのですが昨日思い切って目覚ましかけずにねてみたら今起きましたおきたゆうより、ママにお昼ご飯に起こされましたうん・・・・・前期の記憶をどこかにおいてきたよぉなきぃします。よるご飯の直後に昼ごはんみたいな気分です 笑
2008年02月27日
コメント(0)
おうちに帰ってきました昨日はママにごちそうをおごってもらったのですがあんまり食べれずめっちゃ疲れてたのですがあんまり寝られずでした受かりたいです数学があまりに悲惨でしたなんでだろう??ておもいます数学はそれなりに得意だったはずだし河合の先生からも成績あがりよるっていってもらえたし一時間目やから、はずみつけようとおもって一番頑張りよったはずなのにできませんでしたでも、神様がそうしたんだから受け入れるしかない数学終わった直後、帰ろうかと思いましたなきそうやったしはきそうやったし受ける意味あるんやろおか思いましたでも、理科と英語は頑張れたと思いますただ、合格を祈るのみです今日の夜までお勉強道具がないのでゆっくりしようとおもいます
2008年02月26日
コメント(2)
うかっとればいいなぁ~・・・ 神様がきめたみち歩しかできんけど それが合格やったらええなぁ
2008年02月26日
コメント(0)
おわった~ うけたかんじは 数学死滅 英語まぁまぁ 理科神がこうりんしてくださった 結果微妙~ うかっとったらええなー 昔前期おわったあとどうやった??いったら ねーちゃんがいった 「おわった~て感じで、あとはなんもー」 まぢでそうやね 数学のあと吐きそう泣きそうかったけど 神様がそうしてくれたんやから あくせぷとよ だめかったら医学部狙いだから もう一年愛するマミーと一緒もいいね~ でも後期もがんばる(^O^)/ 数学がーんーばーろー 勉強道具送るから 明日うちにつくまでは、のんびりします☆ 私はこの一年ほんっとによく頑張った!! 神様が用意してくれた道をあゆむo(^-^)o
2008年02月25日
コメント(3)
受験前最後の日記ちゃんで~~すきついきついきつい不安怖いみかみ先生とお話して大分元気でたんけどもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大変でも、私はよく頑張ったぶっちゃけいって、センター前よりよっぽどやった頑張った頑張った頑張った後は神様にゆだねるだけメジャーどころでごめんねでも、メジャーなのってメジャーになるくらいやっぱりいいよね求めなさいそうすればあたえられる探しなさいそうすれば見つかる門をたたきなさいそうすれば開かれる誰でも求めるものは受け、探すものは見つけ、門をたたくものは開かれるいろいろきつかったけど、神様がいっぱい助けてくれたほんっっとうにありがとうございます後もぅちょっと頑張ります神様大好き!!
2008年02月21日
コメント(5)
こんちわで~~~~す今エンターをおしにいくじゅんびかんりょおエンターてなんかっち??受かったら教えたげる♪♪いつもはね、お昼ご飯の後お昼寝なんけどやばいはいってんっしょおおおおん!!でいつもは寝れるまで単語して、起きるてかんじなんけど二時までずーーーーーーーーっと単語してたぁ!!あっ、受かったらお昼寝の重要性についてもかこ♪ハイテンションすぎたので準備しましたぁ結構な量になりますねぇ頑張りましゅうかりましゅもぅ決まってるのですうかることがうかりましゅ合格!!あっ、金沢炎集団の皆様私のブログをみてくださってるらしくてありがとうございます!!お友達になってください兼六園につれてってくださいスキーをしたことがないのですがいいですか??雪かきとかしたことないのですがいいですか??かまくらがつくりたいですそれでは、またしばらくあでぅ~~~~~~~~~~~~☆☆
2008年02月20日
コメント(2)
全1032件 (1032件中 1-50件目)


