ほっぷ すてっぷ じゃんぷ

ほっぷ すてっぷ じゃんぷ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

愛をこめて・・・み… 炎_みかみちゃん。さん
ミスターホンダ Eve… ミスターホンダさん
♪上機嫌でいこっと … ねこにゃ〜☆さん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
好きなもの集め 桃石蕗さん

コメント新着

DrNERO@ 御無沙汰!! 過去の自分にお礼を言えるって良いよね。 …
まんまるみるく @ Re:んー。(08/01) みかみさん ありがとうございます!! …
みかみ@ んー。 相変わらず天才だな。
まんまるみるく @ Re[1]:じゅげむに入れない(06/04) ねこにゃ~☆さん ありがとうございます(…
ねこにゃ~☆@ Re:じゅげむに入れない(06/04) みるくちゃん、おめでとうー。 同じ授業…

フリーページ

2008年03月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日出発します

お友達ともっといっぱい遊んだりしたかったのですが

お掃除が終わったのが昨日

今日は明日の準備

一日しか遊べんかった・・・・・・・・・・










そいや、私が勉強道具を捨てた日

隣のおばちゃん(子供がこーこー一年生)が

参考書をじぃぃぃぃ~~~~~~~~~~っと見てました







やっぱり子供に気になるんかなぁ??とおもったり
























歯医者はなくかと思いました

痛すぎました

最終日で銀歯入れるだけやとおもっとったのに

神経抜いたけん、穴がでかすぎて銀歯入れる前になんかつめんけど

それが歯と歯の間に入ったらしくて

それは良くあることみたいなんけど、入った場所が

奥のいやぁ~~~~~~な場所やったらしくて

めちゃめちゃ痛かったです

ほんまに泣きそうでした

てか半泣きでした









うがいしてくださ~~~~いっちいわれたあと



赤いわたがありました











血ですか??歯からでた血ですか??????

お前やぶですか???






歯から神経抜くのに、半年くらいかけたよね君

いや、センターのとき歯が痛かったことをうらんでたりなんか




今日血だらけの綿見て、逃げ出そうとかおもったりしなかったわけないじゃん















いいよ・・・・・もぅ・・・・・・今日で終わりらしいから
















歯医者はいやかってんけど目医者はね楽しかった

うちの学校の前にサンドイッチやさんがあるん

サンドイッチやさんていっても

すっごいちいさくておじさんとおばさんが二人でしよって

サンドイッチがメインなんけど

あと、焼きそば、焼きうどん、お好み焼きをうっとるん










それがね、しょっぼーーーーーーーーーーーーいみせなんけど

おいしすぎるん










んでね、サンドイッチいがいをお目にかかることってほとんどないん

あんまりつくらんみたいやけん

あったら生徒らがすぐ買うけん










やけん普段やったら、焼きそばとかかうんやけど

今日は私の青春とともにあった「サンドイッチ」をかいにいったん









売り切れとった

でも、焼きそばがあってハッピーかった

いつかまたサンドイッチかいに行こう・・・・・・・・・・










てこれは目医者の話やないんけど













焼きそばもって目医者にいったん


したら、目を検査する人がね

「あれ??これ・・・・・学校の前のサンドイッチやさんの焼きそば??

おいしいよね~~~~あそこの」

て・・・・・・今まで制服で三年間ぐらいかよっとったのに

一回も目の話し以外したこと無かった人と

サンドイッチやさんについて語ってきました☆

楽しかったです♪






しかも、婦長さんが(婦長さんとはなんかいかはなしたことあるんけど)

「制服は??もぅ春休み??」

「あっ、卒業したんです~~~~~~」

「まぁ!!制服のイメージが強かったのに・・・・・・・

皆こうして大きくなっていくんやねぇ。おめでとう!!」

ていってくれてね

ハッピーかった










歯医者は痛くて痛くて痛くてやったけど

目医者は最後にハッピーを沢山もらいました























もどってこんわけやないし

もうちょっとしたらゴールデンウィークやし・・・・・・・

ておもうのですが

おうちをでるのは寂しいです










私は私がしたかった

私の部屋から勉強道具一掃と

ルームランナーを邪魔にならんところにおく

てってーてきに掃除する

ことはしたのですが・・・・・・・・




まだまだまだまだママにも家にもしてあげれることがあったなぁと思います











新しい私の家も、こんなふうに大好きな家にできたらいいなぁです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月13日 17時15分18秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: