村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Comments

毛玉☆村長 @ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) コメントありがとうございます。 私も詳し…
ミニ倶楽部@ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) 144でバッカニアが出ていたとは知りま…
毛玉☆村長 @ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) コメントありがとうございます。 確かに1…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) 私も購入しましたよ。 価格が990円なので…
毛玉☆村長 @ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.01.30
XML
カテゴリ: 食玩模型
エフトイズ 1/144 V-22オスプレイ 制作その4 です。

今回は トップコート から。

でも、その前に UH-60J 同様にガラス面のマスキング。



マステを貼れる部分に貼り付け、後はマスキングゾルを筆塗りしておきました。

こうして見ると機首の金型が違うのが分かりますね。
右の アメリカ空軍機 の方が新規金型でしょうか

更に機体の方も組んで接着。

陸自機



アメリカ空軍機




でもチット苦労しちゃいました。大笑い

機首はハメ込んでいるだけです。


では接着剤を乾かしている間にローターからトッコート



ローターは半ツヤなので 半ツヤクリアー でコート。

そして接着剤が乾いた後、機体とエンジンを ツヤ消しクリアー でコートしました。



エンジン部の軸は塗料が乗ると動きが渋くなるのでマスキングしておきました。

トップコートが乾後にマスキングを剝がすために機首を取り外し~



ゾルだけの所も何とか上手く行った様です。大笑い

続いて、いつもの灯火の塗装。



尾翼の瞬着を盛り盛りした所とエンジン部のライトを塗装。

しかし・・・エンジン部のナビゲーションライトは小さすぎて見えませんな~大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.05 20:18:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: