村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Comments

毛玉☆村長 @ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) コメントありがとうございます。 私も詳し…
ミニ倶楽部@ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) 144でバッカニアが出ていたとは知りま…
毛玉☆村長 @ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) コメントありがとうございます。 確かに1…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) 私も購入しましたよ。 価格が990円なので…
毛玉☆村長 @ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.04.21
XML
カテゴリ: 食玩模型
今回から エフトイズ WKC vs12 A-10A+ アメリカ空軍機 の制作です。



と言っても制作自体は J35J ドラケン 風間機 の制作後に開始しておりました。

しかし、制作中に WKC vs16 が発売され、同時制作となりました。

では、いつもの如く組んである機体をバラし、主要パーツの切り出しです。



このキットには 重り が接着されているのですが、
発売当時制作した A-10(過去制作) は尻餅をつき易かったので、
今回は更に 重り を追加



仮組してみた。



そして塗装です。




追加の塗装としては、エンジンファンのパーツです。
上の写真と比べれば一目瞭然
迷彩の流れに合わせて塗装しました。

濃い緑は 濃緑色にインディーブルー を若干混ぜたものを塗装。
黒い部分は ジャーマングレー で塗装。
薄い緑は カーキグリーンにイエローを若干混ぜたもので塗装しました。

それと キャノピーパーツ 前の部分にしか色が付いていなかったので(しかも細っそりと)
後の部分も合わせて塗り直しております。

では反対側を



今回は以上です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.21 20:22:28 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: