PR
Calendar
Comments
Keyword Search
今回は組み立てです。
トップコートを考慮し全て組み立てずに後回しするパーツも有ります。
ますはブルー迷彩から。
垂直尾翼を取り付けて。
パイロンを取り付け。
脚周りを取り付け。
最後に給油プローブを取り付け。
取付後に迷彩に合わせて ダークブルー を塗装。
先端は 黒鉄色 で塗装。
続いてブルーテイルです。
こちらも水平尾翼を取り付け。
外側のパイロンを取り付け。
タンクはトップコートし易い様にコート後に武装と共に取り付ける予定。
脚周りを取り付け。
そして最後に給油プローブを取り付け。
こちらも先端は 黒鉄色 で塗装。
ノズルはトップコートの時に持ち手(丸割りばし)を突っ込む為にコート後に取り付けます。
そして武装の組み立てです。
ラックにロックアイを瞬着で取り付け。
なかなか慣れないもので、取り付けては他がポロリと・・・![]()
ま、何とか組み上がりました。
今回は以上です。
新規購入キット(2025年9月) 2025.09.27
PLATZ F-16C 21SQver 完成写真 2025.09.13
PLATZ F-16Cを21SQver にする その6 2025.08.24