PR
Calendar
Comments
Keyword Search
今回は機体の塗装から。
ハイ、すでに塗装完了。
3機同時制作なので、いちいち撮影していられなかったもので。![]()
使用したのは全てクレオスの塗料。
塗装は 44タン 310ブラウン 309グリーン の順で迷彩塗装。
下面はこんな感じ。
脚収納庫はいつもの様にマスキング代わりに飛行状態用扉を取り付けて迷彩塗装しました。
そしてスミ入れ。
使用した塗料は 半光沢 なのですが、一応 クリアー を全体的に塗装してからスミ入れを行いました。
そして細かなパーツ類です。
お、主脚を入れるのを忘れておりましたな~。![]()
ま、取り敢えず・・・
脚扉の外側と給油プローブと中央パイロンを機体と一緒に タン で塗装。
その後脚扉に飛行状態用扉に合わせて迷彩を筆塗り。
着艦フックも ブラウン 塗装後に縞々を筆塗り。
ノズルはゲート跡を塗装しただけ。
脚周は元の塗装を整えただけです。
今回は以上です。
次回制作キット(2025年13個目) 2025.11.27
エフトイズ F-14D VX-9 ヴァンパイアズ… 2025.11.24
エフトイズ B-52H ストラトフォートレス… 2025.11.20