Welcome to Horselover's World Vol.II

Welcome to Horselover's World Vol.II

ばんえい調教朝焼031707_2
2007年3月18日帯広競馬場、朝の調教風景

エトワールフルーヴ123007
私の地方競馬史上で最高配当をプレゼントしてくれた"エトワールフルーヴ”
2008年1月16日TCK女王盃(JpnIII)を最後に引退し、お母さんとなり7頭の産駒を輩出
2018年3月、風に返りました

地方競馬情報サイト 南関東4競馬場  ​ ​​ ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト
がんばれ地方競馬



2014年12月1日より Welcom to Horselover's World Vol.II にタイトルを改め、
このブログを再開

にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
2025.11.26
XML
カテゴリ: 浦和競馬

浦和競馬場
11R ​ 第46回浦和記念 (JpnII) 結果
JRA所属馬4頭中馬名を聞き覚えていたのは6番デルマソトガゲのみ
12番クラウンプライドが2023年の帝王賞でメイショウハリオの2着だった記憶は残っていなかった
2番テンカハル(9人)、3番マルカンラニ(5人)、5番ナイトオブファイア(6人)に期待し
ワイド11→2,3,5、5-12
ラッキーカラーはオレンジだったので、9番ホウオウルーレットも気になかったが
鞍上が業界一嫌いななので見送ったら....


先行していた12番クラウンプライド(3人)、11番ロードクロンヌ(1人)を交わして
9番ホウオウルーレットが勝ってしまった💩
期待の南関勢はナイトオブファイアが再先着も5着まで
テンカハル 7着、マルカンラニ 10着

勝ち馬の父、ロージズインメイ
懐かしい!と検索してみたら...
今年3月4日に亡くなっていた
25歳、頑張ったね! 安らかに🙏

急所丸見えで間抜けな表情で寝ころんでいた17年前の姿 ​はいつ見ても笑えるが
南関代表アジュディミツオーが参戦し7位に終わった2005年ドバイワールドカップの優勝馬
代表産駒は12勝したドリームバレンチノのようですが、1400までで活躍
2014年の浦和記念を勝ったサミットストーン(船橋所属)
馬名は記憶にあったが、ロージズインメイ産駒であったことは覚えておらんかった
が”地方の小回りが得意そうだと思っていた”というようなことを言っていたが
お前が乗る限り、買わない
名誉棄損は重罪
頑張った馬と罪のない関係者の皆様にはおめでとうございます👏


にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.27 02:13:17
コメント(0) | コメントを書く


Shopping List

新居で必要となったため年末に購入しましたが、いざ取り付けようとしたら新居の天井に設置されていたロー… [ >> ]
2020年3月に初めてこの商品を購入し、今回で22回目となりました。毎回変わらない香りとコクのある味に満足… [ >> ]
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Horselover

Horselover

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

2025年ホッカイドウ… furuyattiさん

メルボルン二世の思… メルボルン二世5172さん
酒井忍騎手公式サイ… 酒井忍さん
宮下瞳騎手公式ブロ… 宮下瞳さん

Comments

aki@ Re:2023年度南関競馬回収率 途中経過 稼ぎ頭はカガヤキスバル(12/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Horselover @ Re[1]:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) crv222rdさん、お知らせありがとうござい…
crv222rd @ Re:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) スタート後スタンド前で倒れ、心臓麻痺で…
パコっち @ 今後は あまり更新がないのですか?なんだか寂し…
ナカタカTORA @ Re:移転のお知らせ(01/13) 残念ですが…今後はチャンネル北国を訪問さ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: